プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,227 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
c++, java script, pythonでの開発経験があります。wordpressやVBAも扱えます
後で記載
組み込み、電子工作
あとで入力予定
人工知能・機械学習・画像処理の研究開発やPoC開発を5年以上行っています。 Pythonによるシステム開発は大学時代から7年以上経験しています。 和文特許は3本執筆経験があり、特許調査は普段から行っています。 英語論文等は普段から読んでおり、簡単な英会話もできます。 学歴: ・国立大学 工学部 大学院 卒業 ・途中、ハノイ工科大学情報通信学部へ2か月間留学 資格: 技術系 ・E資格(JDLA Deep Learning for ENGINEER 2024#1) ・G検定(Deep Learning for GENERAL 2022#3) ・画像処理エンジニア検定エキスパート ・基本情報技術者(FE) ・応用情報技術者(AP) 語学系 ・TOEIC Listening & Reading 940点 ・実用英語技能検定 準1級 ・英単語検定 1級
▼可能な業務/スキル ・プログラミング ・統計分析 ・機械学習 ▼資格 ・教員免許状(一種・中学国語) ・教員免許状(一種・中学英語) ・教員免許状(一種・高校国語) ・教員免許状(一種・高校英語) ・教員免許状(一種・高校書道) ▼実績例 ・鹿児島方言アクセントの決定要因についての統計分析<修士論文>(github: rasso-na/MasterThesis2022) ※このほか、守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、大学での講義やその他急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム ・ものづくり ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITエンジニア歴10年 エンタープライズ向けのシステム構築、ツール選定、導入支援などを得意としています。 業務効率化、DXに取り組みたい等のご相談も承ります。 インフラ、サーバー、アプリ、デバイスなど幅広く対応します。 要件定義、PM、クライアント対応の経験あり。 【直近の取り組み】 ・Excel業務の効率化、自動化 ・pythonを使用したツール作成 ・日々の手作業を、ツールを使ってかんたんに
あとで入力
2022年に新卒でOA機器やデジタルサービスを取り扱う会社に入社し、現在技術営業として業務に従事しております。 また、学士や修士において機械学習(AI)や強化学習についての研究に取り組んでおり、論文執筆の経験があります。 副業については未経験ですが、誠心誠意取り組んでまいります。 スキル ・ライティング(技術系) ・プログラミング(Python) ・情報調査・要約 PR バックアップソリューションやIT製品の提案を通じて、顧客の課題解決に貢献してきました。これまでのキャリアで培った技術知識とコミュニケーション能力を活かし、顧客のニーズを深く理解し、最適なソリューションを提供することに努めてきました。特に、データ保護やセキュリティの重要性が高まる中、顧客にとって価値のある提案を行い、信頼関係を築くことを心がけています。 また、提案後のフォローアップも重視し、導入後の運用支援やトラブル対応にも迅速に対応することで、顧客満足度の向上に貢献しています。今後も、新しい技術を積極的に学びながら、お客様の期待を超えるサービスを提供していきたいと考えています。
■実績 ・業務システム開発 大規模企業向けの情報システムや基幹システム開発の経験がございます ・toCアプリ開発 特定業界/企業向けの公式アプリ開発を主とした開発経験がございます ・SaaS開発 toBのHR関連サービスや飲食店向けサービスの開発/ディレクション経験がございます ・業務ツール製作 簡単なスプレッドシートの作成や、RPAツールを用いた自動化、EAI構築など幅広く対応しております ■得意領域 ・業務ツール製作 Excelをはじめとした各種ツールを利用して、簡単に業務の効率化を図る事を得意としております ・フルスタックでの開発 フロントエンド/バックエンド/インフラ領域に閉じない、領域横断的な開発を得意としております 特にJavaScript、Python、AWSを用いた開発経験が最も多くなっております ■業務可能時間 ・平日19時以降 ・土日祝全日
朝7時から深夜24時まで対応可能。AI専門家の私が、あなたのご要望にお応えします。報酬は完全出来高制、支払いは満足いただけた時で構いませんので、安心してお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2016年 - 2019年 ネットワークエンジニアとして大手SIerに常駐。要件定義から運用まで担当 ・2019年から現在まで、クラウドエンジニアとして主に自社案件のAWS設計構築を担当 【資格】 ・CCNP(失効済み) ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・AWS Certified Developer - Associate ・AWS Certified SysOps Administrator - Associate ・AWS Certified Solutions Architect - Professional ・AWS Certified DevOps Engineer - Professional ・AWS Certified Security - Specialty ・AWS Certified Database - Specialty ・AWS Certified Advanced Networking - Specialty ・AWS Certified Data Analytics - Specialty ・AWS Certified Machine Learning - Specialty ・AWS Certified SAP on AWS - Specialty ・AWS Certified Data Engineer - Associate 【現在の業務内容】 ・AWSの設計構築 ・IaC化(CDK,CloudFormation,Terraform) ・Dockerコンテナ周り ・スクリプト作成 【可能な業務】 上記の業務内容をお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・JavaScript ・TypeScript 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 以上、よろしくお願いいたします。
受注可能な業務になります。 【仕事の方針】 1.納期は守る 社会人としては基本的ですが、納期を必ず守ります。 2.最善最高を尽くす クライアントのみならず、その先にいるお客様に寄り添った仕事をしていきます。承った依頼に妥協はしません。 3.要望には全力で応える 要望があれば、反映させていただきます。ご気軽にご相談ください。 ① プログラミング ・Webスクレイピングや簡単なアプリケーションの制作をします。 ・GASやVBAなど事務作業の効率化をプログラミングで実現します。GASについては、受注管理システムを業務で開発しております。 ・セキュリティの相談に乗ります。 ② ライティング ITの知見を活かした記事を執筆いたします。特に、セキュリティに関する記事は業務経験を元に書くことができます。 また、IT分野以外のジャンルも柔軟に対応いたします。
本業で上流工程のネットワークエンジニアをしています。 主に基本設計書や詳細設計書(パラシ/構成図等を含む)の作成を行っています。 案件次第では現場での構築作業も行いますので、コンフィグ作成から設定変更作業も行います 学生時代に3年間ランサーズで記事作成を行っていました。 当時は漫画のネタバレ記事を中心に、様々なジャンルの記事の執筆を行っていました。 某大手携帯会社HPのキャッチフレーズに採用されたこともあります。 本業に関係なく様々な仕事を行う予定ですので、よろしくお願いします。 ◆可能な業務 ☆技術系 ・基本設計書 / 詳細設計書作成 ・パラメータシート / コンフィグ / 構成図作成 ・小規模ネットワーク設計 ☆記事作成系 ・日本語記事作成(オールジャンル) ・英語翻訳(複雑なものは要相談) ◆スキル ☆技術 ・Cisco(R / SW / AP) ・Aruba(SW / AP) ・Fortigate(FW) ☆プログラミング言語 ・Python ・HTTML&CSS ・Linux(CentOS) ☆言語 ・日本語 ・英語(一般会話レベル)
フリーランス、正社員含めてIT業界で6年経験しました。 それまでは、学生時代から合わせてC向けの営業を5年経験しています。
新着のランサー
ライター
エディター