絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,500 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
御覧頂きありがとうございます。 すぴか えると申します。 主に人物イラスト、キャラクター作成をしております。 【イラストについて】 マンガイラスト、キャラクター作成、チビキャラ、マスコットキャラクターなど作画可能です。 マンガ系イラストは綺麗系、可愛い系の女性のキャラクターを得意としています。 汎用性の高いシンプルな人物、動物、 リアルタッチの動物のイラストも作成可能です。 【人物像】 何事にも責任を持って取り組む事が得意です。 納期は必ずお守りします。 人と人とのコミュニケーションを大切にしており、 この広い世の中でご一緒出来る、奇跡的なご縁に感謝して、喜んで頂けるよう精一杯心を込めてお仕事させて頂きます。 細かなご要望など、遠慮なく仰って下さい。 丁寧に聞き込んで作品に落とし込みます。 【使用ソフト】 Clip Studio 【実績例】 4000~8000文字の記事を中心にライティング納品経験あり。 LP用web広告イラストや漫画を納品多数。(継続納品中) オリジナルキャラクターLINEスタンプ作成、グッズ作成。 クライアント様と相談しながら、効果あるイラストを作ります。 柔軟にご要望に沿って描かせて頂きます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住のフリーライターです。 さまざまなジャンルでライター業を行ってきました。 現在は、一番好きな「コスメ」に特化したライターを目指して勉強中です。 日本化粧品検定協会の以下の資格を保有しております(2025年2月現在) ★日本化粧品検定 3級、2級、1級 ★コスメライター養成講座 ベーシックコース修了 直近では歯科医院のホームページ制作に携わる事が多く、コスメの方でも薬機法の知識を有しております。 得意で経験が多いのは、BtoCのライティングです。 基本的なライティング知識、SEO対策に関する知識などはあり、納期に遅れたことはありません。 年齢的に新しいことにチャレンジするには壁も多いですが、社会経験とライター経験でカバーできたらと考えています。 【紙媒体】 ・大手ファッション誌 ・企業パンフレット、チラシ 【Web】 ・企業HP ・医療系HP ・LP ・メールマガジン ・ブログ 【執筆経験ジャンル】 ・医院HP(歯科、動物病院含む) ・企業HP ・小売店HP ・レディースファッション ・コスメ ・ヘアスタイル ・アート系(美術館情報、アーティスト情報など) その他、執筆経験はありませんが、下記に関しての知識はいくらかあります。 ・パニック障害 ・子どものADHD ・犬、猫の飼育 ・小学校受験 ・出産、育児 【活動時間】 土日祝日含め、柔軟に対応させていただきますが、 先に仕事が入っている場合は、原則そちらを優先しております。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。もももと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、ライター業務を行っております。 また、常に「読み手のことを考えて」記事を作成するようにしています。 ▼可能な業務 ・記事作成 ▼平日の稼働時間 ・週1,2日、1日あたり2,3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・美容・ネイル関係 ・経理等の事務、法律関係の知識が少しあります ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして記事にします。 ▼実績 ・女性向けwebメディアでの記事作成(美容・ネイルなど) ▼これまでの職歴など 大学卒業後は図書館で司書、法律事務所で事務員として勤務。 その後法律事務所でパートタイムの事務員として働いています。 現在は在宅勤務で事務・経理等をしています。 ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ ・音楽、映画鑑賞 ・情報リサーチをすること ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
横浜再開発と資産価値を解説するSEO記事を制作しました
北欧風キッチンの魅力を紹介する記事を制作しました
LIXILリノビオV浴室リフォーム解説記事を制作しました
子どもの事故防止をテーマに引き戸対策記事を制作しました
Webライター歴3年、greenz.jp掲載実績とクラウドファンディング支援実績451件(累積調達サポート額約6億円)を持つライターです。 「いいモノが、きちんと知られた上で、生き残っていくためのお手伝いをしたい」という想いで、社会課題解決や地域活性化に取り組む方々のストーリーを言語化し、読者が「応援したくなる」「行動したくなる」希望のコンテンツを制作します。 ▼可能な業務/スキル ・インタビュー記事:マインドフル対話による本質引き出し、人物ストーリー制作 ・商品・サービス紹介記事:開発秘話発掘、継続価値・愛着形成要素重視の訴求 ・地域PR記事:移住促進、観光、文化継承、現地取材対応(協力隊経験活用) ・SEOブログ記事:E-E-A-T強化、ロングライフコンテンツ制作 ・企業ブログ運営代行:継続価値重視、読者関係構築型コンテンツ戦略 ・ナラティブライティング:データより人の想い・感情を軸とした物語性重視 ・AI時代差別化戦略:一次体験・専門性による独自性創出 ▼資格 ・地域おこし協力隊経験 ・greenz.jp「作文の教室」講師経験 ・3歳娘ママとしての実体験(子育て・教育分野) ▼実績例 ・greenz.jp掲載記事2本 ・まち冒険プロジェクト地域活性化記事複数本 ・CF支援実績451件(累積調達サポート額約6億円) ・サステナブル企業様ブログ運営代行継続案件 ・講師経験:greenz.jp「作文の教室」複数期担当 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日9:00〜15:30(土日祝休み・緊急時応相談)。 取材エリアは茨城・栃木・神奈川県中心ですが、他地域・オンライン対応も可能です。 Slack・Google Meet対応可能で、できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・社会課題解決:NPO・ソーシャルビジネス・希望発見ストーリー制作 ・エシカル・サステナブル:環境配慮・長期愛用・修理文化の価値発信 ・地域活性化:移住促進・観光PR・伝統技術継承 ・子育て・教育:ファミリー層への等身大共感コンテンツ 困難な現実に立ち向かう人々の想いを言語化し、読者の心に響く希望のストーリーとして社会に届けます。ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
副業ライターとして6年、PM・ディレクターとして2年の経験があります。 以下のジャンルに関しライティング経験があります。 ・医療(美容医療[脱毛・AGA・美容整形・美容皮膚科]、産婦人科系、心療内科・精神科系、整形外科系、内科系、性病科系、皮膚科) ・健康(睡眠、ストレス、メンタルヘルス、スキンケア、食事、運動、サプリ、アロマ、セックスなど) ・アダルト関連 ・介護、介護用品 ・コミュニケーション(恋愛、ナンパ、婚活など) ・占い ・終活 PM・ディレクターとしては、主にSEO記事の案件を担当してまいりました。 専門記事では、主にディレクター兼ライターとして活動しております。 本業では、精神科クリニックで看護師、臨床心理士として勤務しています。管理職です。働く人のメンタルヘルス、家族心理学が専門です。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 スマホゲーム攻略ブログを運営しております。 一緒にブログを執筆していただけるライターさんを募集中です。 初心者さん大歓迎!実績を積みたい方にもおすすめのコピペ・貼り付けメインの作業です。 ゲームの知識がなくても問題ありません。 マニュアルあり。 分からない点は丁寧にお教えいたします。 どうぞお気軽にご応募ください。 ▼主な経歴 公務員経験7年、民間企業の事務員経験2年。 小説コンクール入賞経験あり。 シナリオセンター受講、シナリオ執筆経験あり。 2023年5月からライター・ブロガーとして活動をはじめました。 同5月より個人ブログを運営しています。 ワードプレス(テーマ:cocoon・SWELL)、SEO知識あり。 自ブログ記事の複数が、狙ったKWでSEO上位表示されています。 ▼主な業務 ・SEO知識を要する記事作成(リライトも可) ・小説執筆 ・シナリオ作成 ・ワード、エクセル、パワーポイント等を使ったデータ入力 ▼稼働時間 平日・休日問わず原則21時~翌1時 1日約4時間程度 メッセージの返信は時間帯・土日祝関係なく可能です。 ▼得意分野 ・漫画、アニメ全般 ・育児系記事 ・アウトドア(ファミリー向けデイキャンプ) ▼活動時間/連絡について ご連絡は基本24時間以内に返信いたします。 お急ぎの場合はその旨お伝えいただければ、出来る限り対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2023年にライターとして、再始動致しました。 2024年5月からJapan:Code Without Barriersを受講予定です。 【webライター】 *実績 2021年7月に下記、取材とライティングを行いました。 いま、精神的困難を抱える若者にできる支援――就労との向き合い方、そして「はたらく」の始め方(NPOCROSS) また、上記記事が投稿記事の中から“特に海外に発信したい記事”として、英訳化されました。 また、2023年6月より、NPO法人第3の家族にてPRTIMESの執筆を担当しております。 受賞歴 働くってなんだろうエッセイ2023 佳作 「自分らしさを生かす働き方:社会を変えるための一歩」 【その他の業務】 2024.2英語秘書開始 2024.5 アバターでのオンライン接客業務開始 【資格】 2016.8 TOEIC560点取得 2021.3 一般社団法人 日本ラーメンファンクラブ 日本ラーメン検定初級 ラーメニスト取得 2021.3 雪印メグミルク株式会社 ヨーグルト検定 取得 2021.5 一般社団法人おにぎり協会 おにぎり検定 取得 2024.3 金融リテラシー検定取得 ▼可能な業務/スキル オンライン取材 ライティング Googleフォーム作成 ※うつ状態・頭痛・ダニアレルギーを患っている為、急ぎでのご依頼は要相談でお願い致します。
はじめまして。 岡山県出身、愛知県在住。看護師歴14年、放射線技師免許所有、現在は主に救急外来で働いております。また、学会での発表や研究活動にも注力しております。 主に、動画編集、医療系のライティング、PowerPointでのスライド作成を得意としております。 没頭できるようなコツコツ系の単純作業も好きです。 【現在使用しているソフト・アプリ】 Chatwork、LINE、Discord ChatGPT*、NotebookLM、Claude* PowerPoint、Googleスプレッドシート Adobe Creative Cloud*(Premiere Pro,AdobePDFを主に使用しています) *:有料契約中 そのほか、看護系の本の共同執筆経験が複数あります。 また、丁寧でタイムリーな対応を心がけております。 納期は必ず守ります。よろしくお願いします。
玄関手洗い特集を制作し清潔動線を訴求しました
狭い玄関を快適に。スリム靴収納の選び方を整理しました
初心者向けパセリ育て方記事を制作しました
高齢者向けバリアフリー動線を解説するリフォーム記事を制作しました
基本的に、ライティングの仕事が好きで、そういう仕事をこなしてきました。 ランサーズでいろんな仕事をさせてもらったおかげで、 Excel、Wordは当然の事、スプレッドシートやWordpressの扱いもできるようになりました。 だいぶ前になりますが、個人でWEBサイトも作ったことがあり、 3つほどチャットサイトを運営していた経験もあります。 HTMLは、テキストで書くことはできませんが、見れば理解はできます。 趣味でダーツをやっておりトーナメントにも参加し、プロライセンスも所持しております。 大会に出る際のユニフォームは自分でデザインし、ユニフォーム制作会社に依頼してますので、ロゴ作成などもできると思ってますが、商業レベルかと言われたら少々不安な面もあります。 最近は、趣味レベルですが動画の作成もできるようになりました。 本職はありましたが、コロナの影響で仕事が完全に無くなり、現在は無職であります。 転職しようにも年齢的に厳しい部分もあるので、ランサーズで副業できる案件を探しております。 将来的には在宅一本で生活できるほどのスキルと経験を積み上げて行けたらと思ってます。 活動時間帯ですが、 上記でも記したとおり、仕事をしていない状態ですので、毎日何時間でも時間を割くことは可能です。 パソコンはメイン1台とサブ1台、計2台所有しており、メインパソコンは3つのモニタをマルチ化しておりますので、パソコンの作業は比較的スムーズにできます。 また、メインが故障してもサブパソコンで仕事を引き継ぐことも出来、 トラブル対応もすぐに出来ます。 お仕事の内容についての連絡方法は、LINE、スカイプ、チャットワークで対応可能です。 (パソコンにも、iPhoneにもインストール済みです) ご依頼いただいたお仕事は死ぬ気で一生懸命取り組ませていただきます。 何卒、よろしくお願い致します!
翻訳、校閲、執筆、データ収集等をお引き受けしております。 経歴 大学および大学院修士課程では、農学部でバイオテクノロジーを用いて植物に感染するウイルスの研究をしていました。 上記については当該分野の国際誌への論文投稿経験もございます。 前職では、食品の成分分析や機能性表示食品に関する研究などを行っていました。 現在は医薬・バイオ系を専門とする産業翻訳者を目指して、フリーランスとして仕事もお受けしながら勉強を続けております。 翻訳について 校閲も含めてジャンルはほぼ問わず、原文を拝見して専門性や納期・予算も考慮した上で可能と判断できれば、お引き受けしております。 翻訳歴 約3年 翻訳実績 観光パンフレット、飲食店メニュー、政策レポート、ビジネスプレゼン資料、食品関連文書、スポーツ関連文書、動画コンテンツ等 関連資格 TOEIC900点 (2017年) 英検準1級 (2011年) ライティング過去実績 地元新聞コラム欄エッセイ 月1回 2018年9月〜2020年3月 その他 ウェブ記事・ブログライティング等 お力になれそうな案件等、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
【自己紹介】 現在家族が入院しており、本業はほぼ休業し、家と実家を往復して面会時間を確保しながら取り組める、在宅のお仕事をメインにしております。 【経験】 7年ほど前に他社クラウドソーシングサイトを含めて、リライト、ライティングをしておりました。 以下の納品経験があります。 ・リライト記事30本 ・雑学ブログ30本 ・メディア記事25本 再開後の納品実績は次の通りです。 ・電話占いの文字起こし、口コミ 6本 ・スピリチュアル系メディア記事 6本 【活動可能時間】 平日・休日問わず、13〜18時は面会のために外出する必要があり、ミーティングなどはご対応できない日がございます。 それ以外の時間では自由が利きますので、1日3~8時間ほど在宅作業が可能です。 チャットワークなどの連絡対応も、数時間以内に迅速に対応できるよう心がけています。 【得意分野】 大学では経営学、心理学を学びました。 アロマセラピストとして働いている経験から、アロマや健康なども得意です。 占い、引き寄せ、スピリチュアル、自己啓発なども学ぶのが趣味で、本やセミナーを受講した経験などからの知識があります。 InstagramやTikTokで占いや心理テストの動画を投稿して、占い師のアカウントを運営していた経験もあります。 ・心理学、自己啓発 ・雑学、ライフハック ・生成AI ・占い、引き寄せ、スピリチュアル ・健康、美容、睡眠 ・ファッション、アロマ ・動物 ・宇宙 ・本、漫画、アニメ、ゲーム などが得意です。 【趣味・好きなもの】 猫、読書、マッサージ、謎解き、裁縫、占い、ネットサーフィン、ブラウザ・アプリゲームです。 コツコツ作業をすることも好きです。 最近は生成AIを学ぶのも楽しいです。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 ご縁をいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ■自己紹介 九州在住の25歳(女性)です。 大学では外国語を専攻していました。その後、教育系の企業に入社し、営業と事務の仕事を2年半ほど経験しました。事務としての期間の方が長く、顧客管理や備品管理、経理関連など支社での事務処理全般を担当しておりました。様々なタスクを同時進行で進めることが多かっため、タスク管理を徹底しており、正確に・期日厳守は常に心がけています。 ■資格 ・TOEIC810点 ・英検2級 ・日商簿記2級・3級 ・CS検定表計算部門2級 ・CS検定ワープロ部門2級 ■パソコン操作 ワード、エクセル、パワポ、スプレッドシートを操作できます。 ■稼働時間 主に平日で稼働しております。 ご期待に沿える納品ができるよう、丁寧な調査を行い、読者目線で執筆します。 お役に立てることがあれば、お気軽にお声がけください。 最後までご覧いただきありがとうございました!
ライター歴1年ほどになります。 美容・暮らし・ガーデニングの記事を執筆してきました。 特に暮らしやガーデニングは趣味として、自宅で栽培や工夫をしていますのでより詳しい知識があります。 また、大手携帯キャリアの代理店で販売業務を長年していたことから、携帯電話関連の記事(携帯端末、インターネット、周辺機器、家庭用電気など)も対応できます。 他にもハンドメイドが好きで洋裁、編み物、刺繍もしていますし、学生時代は工芸美術を学びましたので陶芸や染織の知識ももっています。 これらのうち陶芸は自宅ではなかなかできないのですが、簡単な染色や簡易の織り機を使った機織りは今でも趣味程度にやっています。 少しでも気になられたら、どうぞお気軽にお声がけください。 よろしくお願いします。
木目クロスで空間にあたたかみを加える記事を制作しました
共働き夫婦の視点でホーローキッチンを紹介しました
横浜ポートサイドの資産価値を伝える記事を制作しました
LIXIL窓の断熱・防犯効果を伝える記事を制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 グラフィックデザイナーのみなとこ と申します。 現在は育児をしながら仕事をしています。 バナーやポスター、看板・名刺などをメインに制作してきましたが、その過程でイラストも制作してきました。 今後はイラストや挿絵にももっと力を入れていこうと考えております。 以下に主な経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・グラフィックデザイナー歴6年 ・2016年よりデザインを学びながら制作し、翌年から企業に勤めて参りました。 (主にベーカリー・飲食関連、アニメグッズ関連、広告関連の制作に携わってきました) ・2021年からは複業でデザイナーの講師としてバナーやHPなどビジュアルデザインについてアドバイスなども行なっております。 ・その他、記事編集や校正も必要な際にしてきました。 【実績】 ・挿絵や素材イラスト ・SNS配信用バナー/画像/クーポン ・ゲーム販売会社ロゴ ・大手企業のサイト掲載用のサムネイル/バナー/キービジュアルなどの画像 (著作権などの関係で企業名はふせております) ・ヘアサロンDM ・ベーカリーや居酒屋のメニュー表、ポスター、チラシ、ポップ ・タクシー運転手さんの名刺、イベント名刺 ・ファッションカタログの校正 ・企業のおすすめ商品ナビ記事編集 ・海外の方向けのメディア記事(企画〜作成) 【デザイン制作について考えていること】 同じものでも見せ方で売れ行きやお客さんからの反応が大きく変わると考えています。 ではどんな制作がいいのか・・・と考えてたどり着いた究極が心理学や脳の働きの視点にでした。 私たち人が無意識に好きになってしまったり知らず知らずのうちに魅力を感じたりするものについて少しずつですが学んできました。 人のクセなどを取り入れたデザイン制作を通して、デザインの先にいるお客様の反応をしっかりつくることのできる制作を目指して進めていけたらと思っております。 ただ、もちろんクライアント様のご意向が一番ですので、ご意向に沿っていない考え方でしたら、そのようなご提案はいたしませんのでご安心ください。 何かご質問などあればお気軽にご連絡くださいませ。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター