絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,824 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
はじめまして、坂本 ユウです。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・日本大学商学部 卒業 ・2001年~2014年までIT企業でプログラマーを担当 ・2015年から、フリーランスのプログラマーとして活動中 ・2023年、フリーランスのライターとして活動開始 【資格】 ・基本情報技術者 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 【得意分野】 ・プログラミング(学習、講師) ・就職系(フリーランス) ・Web(サービス、アプリ) 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は4時間くらい稼働可能です。 【趣味】 ・車 ・ゴルフ ・アウトドア(キャンプ、SUP) ・読書(IT系、自己啓発、投資) ・アニメ 現役のプログラマーとして、日頃からIT分野の情報収集をしてます。 よろしくお願いします。
株式会社NSG 東京都中央区江東区豊洲6丁目に事務所を構えております。 今年で創業7年目を迎えました。現在は既存のお客様で運用している状態ですが、 規模拡大の為、新規のお客様にもアプローチさせて頂きます。 私達は、企画からシステムからデザインまで 全ての業務の対応が可能です。 その後の運用に関しましては、弊社でもサイトの運用をしていることに加え プロマネもおりますため、ユーザーに受け入れられやすいサイト制作を 行うことが出来ます。 また、必要であれば、運用後の保守の請負も可能でございます。 ネットワークの知識もありますため、トラブル無く運用が可能です。 ■メインとしている案件 ・webサイト構築、スマホアプリ製作 ・サーバーサイド開発 ▼可能な業務スキル 1)アプリ開発(iOSとAndroid両方可能です) ・ iOS(Swift、Objective-C) Android(Java、Kotlin) ・SPA(Monaca,ionic,React,flutter(歴浅い))の作成も出来ます 2)ウェブ開発 ・PHP、Laravel、WordPress、CakePHP、Python ・Javascript、Node.js、jQuery、Bootstrap、Angular.js、React.js 3)データベース ・MySQL、MongoDB、SQLite、PostgreSql ■主な開発環境 ・Android Studio、Xcode、phpstorm、VSCodeなど
1)【簡単な自己紹介】 2016年から本格的にWeb事業部を立ち上げました。 事業部としてご紹介できる実績はまだまだ少ないですが、新規事業の立ち上げにあたって募ったWebクリエイター個々の実績は多数ございます。 2)【提供実績のあるサービス】 ・Webサイト制作、ECサイト制作、マッチングサイト制作、 ・コンテンツ制作、Webライティング、イラスト制作、電子書籍 ・SEO対策、コンテンツSEO対策 ・LINEスタンプ制作 3) 【富士テクニカルコーポレーションのご案内】 私たち、富士テクニカルコーポレーションは「クリーンエネルギーと自然との共生」を方針に35年間、太陽光発電システム(太陽光電池、ソーラーパネル)施工に取り組んでおります。 2016年4月から電気が自由化となったことで、生活者の電気への関心はより高まり、おかげさまで電気事業も堅調に推移しています。 このたび、さらなる事業拡大と時代に合わせたサービス提供のため、Web事業部を立ち上げました。
自社ウェブサービスとスマートフォンアプリを制作・運営している会社です。 自社サービスが収益化するまでに並行して、制作やデータ入力などを実施しております。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
自己紹介とお仕事実績・ご依頼についての記事を作成しました
結婚式場探しに悩んでいる新郎新婦の悩みを解決するブログを作成しました
【健康寿命を伸ばしたい方必見!】楽しく筋トレを続ける方法を教えます!の記事を執筆しました
https://note.com/clean_viola368/n/nd380869e8bd4ました
障害者自立支援法にに基づき、障害者自立支援就労継続A型事業を行なっている行政から指定を受けている企業です。 従来の障害者の施設や業務と違い本当に自立の出来る施設づくりと、スキームとロジックを組み立て運営しております。 現在はデータ入力・ライティング・HTMLによるサイトの制作などを、個々のスキルにあった、業務を請負、弊社アライアンスを結んでいる、大手PC教室の講師が業務リーダーとなり、且つ毎週MOSからHTML・クリエイティブ系の資格取得の勉強を行い、簡単なPC業務から始まり、スキル向上の勉強及び資格取得、その資格に見合った業務を請負、着実な障害者の自立を行なっております、現在弊社の独自自立支援スキームが行政やハローワークにも認められ、且つ地元の総合病院などとも提携し、利用者(障害者)の応募が殺到し、日々面接、採用と利用者が増え続けております、それに伴い、仕事のパイが追いつかず、こちらに登録しました、基本的には、請負単価が低くても、行政からの補助金・助成金にて運営は可能ですが、それに頼らない支援を行いたいと思っております、特に低い単価の業務でも請負う事が可能であります、ただ障害者が業務を行うので、納期や業務調整の密な連携が必要となりますが、弊社はクリエイターやMOSやシステム系の職業指導員が常勤しており、リアルタイムで業務の調整が可能です、またクラウドを基準として受注・納品を行なっておりますので、随時業務の進捗が確認出来る体制を取っております、またSkypeなどの遠隔地の業務に置いても対応しております。 利用者の採用基準もPCスキルチェック・入力テスト・心理テストを行い、厳密な審査の上、採用しております、現在のクライアント様は、クラウドによる共有により、面接結果をリアルタイムで確認して頂いており、その人にあった業務を発注して頂いております。 利用者のターゲティイングも行い、現在は精神障害者が多いです、また年齢層も30代が殆どで、厚生労働省の資料を元にターゲットを分析し、一番自立の可能性の早い障害者を選定し、ターゲットとしております。 すでにメルマガで有名な大手企業からの業務オファー等もあり、段階を踏んで業務及び自立訓練を行なっております。 弊社は自立の3本柱を掲げております、1つは、一般企業へ就労、2つ目は独立(SOHOなど)、3つ目は弊社でのエンジニアです。
はじめまして! 現在、学生起業家として活動しているToshizoです。 食い扶持をつなぐために業務委託を始めました。 Z世代として日常的にSNSを活用しており、最新のトレンドやユーザーの感覚を踏まえたマーケティング施策が得意です。 【可能な業務】 ・Webサイト制作(レスポンシブ対応、UI/UX設計) ・アプリ開発(iOS/Android、簡易プロトタイプから運用まで) ・SNS運用・マーケティング(Instagram/TikTok/Xなど) ・コンテンツ企画、広告戦略の立案 【強み】 ・デザインと開発を一貫して対応可能 ・最新のSNSトレンドを取り入れた提案力 ・丁寧なコミュニケーションと迅速な対応(英語・中国語対応可能) 「依頼して良かった」と思っていただけるよう、誠実に取り組みます。 小さなご相談からでもお気軽にお問い合わせください!
2013年リモートで起業し、WEBディレクター・マーケッター・ライター・クローザーとして一人何役もこなして12年!これまでの顧客は、医師・弁護士・出版社・牧場など多種多様なお客さまのブランディングとIT周りをお支えして参りました。 どんなお困りごとでもまずはお話をお聞かせください。
社歴は3年と短いものの、中小企業様を中心にウエブ制作・運用を代行させて頂いております。ウエブとリアルの両方から売り上げアップのお手伝いをさせて頂きます。 ホームページをどのように運用していくのか、お客様が求めている物は何なのかヒアリングを進めながらご満足いただけるサービスづくり、関係づくりを目指したいと思っております。
金融関係のサイトを自分で構築しました
iPadの活用術・アプリの使い方・ガジェット紹介のブログ記事を作成しました
noteに千葉ロッテマリーンズに関する記事(1584文字)執筆しました
ボディメイクの基本についてのnoteを投稿しました
WEBサイト企画・デザイン・コーディングやシステム企画・開発を15年以上経験してきております。
宜しくお願いします。
初めまして。 TAGA&BERIDOT株式会社、勤めさせて頂いております多賀と申します。弊社は翻訳・通訳を始め、Webサイト(多言語)、webショップ(多言語)制作, フランス、欧州連合にて会社設立を望まれる方のお手伝いをさせて頂いております。
Web制作・ディレクションや広告運用、SEOなどを行っている会社です。 エンジニア歴15年、企業のサイト制作やウェブアプリケーションの開発、メディアサイトの制作運営や広告出稿用のLP制作などを経験。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressに関する諸々(テーマ作成・改修、WPをベースとした開発、インストールなどの補助、その他相談なども) ・HTML/CSSコーディング ・MovableTypeでの制作経験もあり ※ご予算に合わせて複数のプランを提案することも可能です。 ▼実績例 ・地方の大手ホテルや酒造メーカーウェブサイトのCMS構築(WP / MT) ・WordPressをベースとしたシンプルなシステムの開発(求人情報サイトなど) ・人気案件のPPC広告運用と、それに関するLP制作や自社システムの開発 実績に関しては具体例は記載しておりませんが、個別にはお話できるものもございます。ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日の9時〜18時は基本的に連絡可能です。 その他も可能な限り柔軟に対応させていただきます。
当ページをご覧いただき、 ありがとうございます! 福岡でSEOを中心にwebマーケティングの 会社経営をするSEOheroと申します! 弊社は2015年からSEOブログでの集客を開始し、 300以上のキーワードでSEO上位表示しております。 少なく見積もっても1500件以上の お問い合わせ実績があり、 2冊の書籍出版も果しました。 ▼提供可能な業務とスキル ・SEOコンテンツ記事受注(毎月30記事単位で納品も可能) ・SEOアドバイス ・LP作成、LINEステップ構築、シナリオ作成 ・HP作成、コーティング ・SEOプロジェクトチームを結成、丸投げ運用 ▼貢献実績 ・SEOで300以上で上位表示 ・SEOサイトから1500件以上のお問い合わせ ・1回のプロモーションで月間3300万円の売上 ・SEOブランディングの一環で電子書籍プロデュース6冊を出版 ・2つの資産サイトの運用で、6か月で1100万円の売上に貢献 ・計5つの資産サイトの運用で年間約1億円の売上に貢献 ・ZoomセミナーでROAS1500%を達成 ・取引先1社に対して1回のZoomセミナー集客動員数200名を達成 ・毎回のZoomセミナーで3回連続1000万円以上の売上を達成 ・買い切りの商材販売の販売で500万円の売上を達成 ・SEOで獲得した見込み客に対してメルマガ広告を打ち1リスト単価0円を実現 ・SEOで1週間の読者登録150件以上に貢献 ・資産構築型サイトで通算1500件以上のお問い合わせ ・取引先R社のステップ構築で単月780万円の利益に貢献 ・2019年12月取引先2社総計単月3300万円の売上に貢献 ・2021年1月僅か1か月でコンサルの相談面談75件に貢献 ・2021年1月僅か1か月で個別コンサルの売上月1500万円に貢献 ※全てSEOで成果があがったからこそ、 見込み客がホットになり、確実な成果に結び付いています。 ▼出版実績 『SEO攻略法』『Wordpress集客術』がある(弊社代表の著書) 最後となりましたが、弊社のモットーは、 「制作しておしまい」という考えではありません。 制作の先”お客様を呼び込む”ところまで ご提案をさせていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
医療・健康・暮らし・就職転職の分野の記事執筆を豊富にして参りました
過去の執筆実績をまとめました
モンスターストライクのゲームの魅力・面白さを記事にしました
個人でブログを立ち上げました
2024年から自身でもスタートアップを起業し、現在CEOを務めております。 新規事業開発 歴3年、 デザイン 歴3年、 大手外資系・スタートアップでの新規事業開発・マーケティング・デザイン業務などを経験しました。 マネジメントや新規事業に関するコンサルティングなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・新規事業開発に関連する業務 全般(特にToC) ・グラフィックデザイン ⇒名刺・スライド・バナー・フライヤー・LP/HPデザインなど ・映像制作 / スチール撮影 ・SNS運用(Instagram / X / YouTube / Facebook / TikTok) ・イベント企画など ▼使用可能なソフト ・Adobe(illustrator、Photoshop、Premiere Pro、After Effects) ・Blender ・Figma ・その他(Microsoftツール、Canva、Googleアナリティクスなど) ▼実績例 ・Microsoft / Softbank / Meta社など共催の大規模プロジェクト ┗ マーケティングチームリーダー就任 ・社内新規事業 ┗ アグリテック・フードテックの2事業をPdMとして2年間事業推進 ・グラフィックデザイン ┗ 名刺・フライヤー・ロゴ・LP/バナーなど多数 ・SNS運用 ┗ 来場者10万人超の祭り公式SNS、音楽フェス公式SNS、工芸品のクラファンに向けたSNS運用、など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 土日・夜間も含め、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと <得意> ・ロジック×パッションで「想いをカタチに。」 ・新規企画・戦略設計 <好きなこと> ・知らないこと、経験したことのないこと ・美味しいもの ・アウトプット ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター
エディター