絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,231 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Photoshopによる画像編集・加工、写真撮影、ライティング、FileMakerによるシステム開発
こんにちは 合同会社つばさ製作所と申します。 会社の名称は製造業のようにお感じになると思いますが 以下の業務を行っております ・画像編集、加工作業(Photoshop) ・写真撮影 ・テクニカルライティング(システム、機材、金融商品) ・システム開発、保守(FileMaker ) ・文字入力、校正作業 ・会社設立、労務、決算書作成、税務申告などのサポート(スモールビジネス向け) 以下のような経験を積んできております ・専門学校グループでのコンテンツ作成、インフラ構築、専用インターネットプロバイダの運営 写真加工やオーサリング、HTMLコンテンツの作成などを行いました ネットワーク事業が追加されリーダーとして活躍。LAN、WANの知識、LANケーブルの敷設作業 およびネットワーク機器の設定作業(ルータやサーバ、FireWallなど)を行いました。 ・保険会社でのシステム開発とマネジメント業務 国内損害保険会社にてシステム開発に15年従事してきました。 50名ほどのシステム部署をマネジメントし、開発、保守、運用を行ってきました。 またIoTに関する実務も実施。カメラを用いた活用が得意です。 ・写真撮影 街、自然の風景撮影および、野鳥撮影を得意としております。 街の撮影では知的財産権の侵害が無いように、レタッチ作業にて加工を行いますので 画像編集作業にも長けております。知的財産権についても理解を深めております。
大手EC企業サイト構築PM、運営から医療機関、教育、自治体向けシステムの企画、開発等のこれまで多くの実績を有します。
デザイナー7年目のプロ
独学でデザインを学び、広告代理店の制作部にて 広告の運用と制作担当し下積み後、独立して7年目となります。 現在はデザイナーを抱え制作を行っておりますが、 私自身も現役デザイナーとして数々の案件を担当致しております。 主にHP/LPの制作依頼が多いですが、 ECサイト用画像、広告も承っております。 営業時間 平日10:00~17:00 【スキル】 Adobe illustrator・Photoshop・premiere office Word・Excel・powerpoint wordpress・HTML
就労継続支援A型の方を施設外就労として受け入れています。主な業務は動画編集・イラスト・Web制作です
愛知県半田市で就労継続支援A型事業所より、施設外就労を受け入れています。 受注したお仕事は責任を持って、納品致します。 日々の進捗にムラがあるため、少し長めの納期を設定頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。 当社の業務内容 ・動画編集 撮影→編集→youtubeへ投稿 ・イラスト制作 コンテストへの応募やMV制作 ・3Dモデル製作 BOOTH等で販売 ・Webページ製作 フルーツサンド お寺の住職 ・ビラ・チラシ制作 トヨタモビリティ イベントチラシ 現在、在籍15名 アンケート等も積極的に受注していきます。
システム開発・WEBメディア企画制作を15年以上経験してきております。よろしくお願いいたします。
WEBサイト企画・デザイン・コーディングやシステム企画・開発を15年以上経験してきております。
クリエイティブディレクター歴30年。本質的なブランディングで価値を高めながら、拡販に結びつけます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高橋好郎と申します。 以下に略歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 クリエイティブ ディレクター/プランナー/コピーライター JOMON株式会社 代表取締役 一般社団法人SDGsとうほく 理事 《クリエイティブ略歴》 ・制作会社にてコピーライターとして7年務める。担当クライアント企業はレブロン、カシオ、NEC、東芝、丸井。 ・クリエイティブディレクター歴は約30年。 プロモーション展開やキャンペーン、イベント、Webサイトの企画立案からブランディング、コンサルティングまで、数多くのプロジェクト・事業に参画。 アパレル系からメーカー系まで幅広い実績があり、特に百貨店・流通業界や住宅・不動産業界、自治体などのプロモーションやブランディング展開に強い。 仙台広告賞 新聞部門 金賞・銅賞受賞他 《クライアント企業制作実績の一例》 ソニー、サンヨー、イワタニ産業、昭和アルミ、ヤマハ、東鳩、藤崎のコピーライティング。東北学院大学の取材撮影ライティング。キリンビール、JR東日本、東北ミサワホーム、セキスイハイム、東北電力、NHK仙台、日本道路公団、ドコモ東北、やまや、みやぎ国体、茂庭荘等のブランディング、プロモーション展開、イベント企画のプロデュース。相模鉄道、イトーキのポータルサイト、ホームページを企画制作。 【可能な業務】 ・コピーライティング、ライティング、ネーミング ・広告展開プランニング、CMプランニング、広告デザイン制作全般 ・ホームページ制作 ・イベント展開プランニング ・ブランディング、事業戦略、コンサルティング 【稼働時間】 平日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。柔軟にご対応いたします。 【著書】 「縄文の知恵から学ぶSDGs」 「ナマケモノ副業 ChatGPTライティング」 お気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。
1999年から沢山のWebを手がけています!
1961年4月28日生まれ、A型。 財団法人ヤマハ音楽振興会に14年在籍。 所属アーティスト(中島みゆき、CHAGE&ASKA、谷山浩子他)の販促やWEBマスターを経験した後、1999年に独立しフリーランスのWEBクリエイター&フリーライターとして活動中。 シドニーオリンピック時には時事通信社に詰め、社内にて優秀編集賞を受賞。 楽天・Yahoo!ショッピングのECサイトや携帯サイトにも対応可能です。 (楽天ではある企画で定期購入を1000以上成約する事に成功しました。) ■ライティング オールアバウトジャパン初代猫ガイド。 現在は休載中ですがまぐまぐにて有料メルマガ「悲劇のヒロインから抜け出す方法」「ネコな毎日(とまとの気まぐれエッセイ)」を執筆しておりました。 Yahoo!セカンドライフにも猫の記事をライティングや携帯の公式占いサイトのゴーストライターもやっていました。 ■羊毛フェルト 現在、羊毛フェルト作家&講師もしております。 講師の仕事はもうパツパツで受けられないのですが、制作は請け負います。
整形外科医
医者8年目です。
ハワイ育ち×ボストン大学卒の医師。TOEIC990点の英語力を活かし、国際基準の医療情報を提供します
R| 医師・医療ライター・翻訳者 【経歴】 患者さんの「分からない」を「分かった!」に変えたい。 ハワイの海で育ち、ボストンで学び、日本で医師として現場で得た経験。三つの文化を融合し、国際的な視点とTOEIC990点の英語力を活かしながら、国際水準の医療情報の発信・記事執筆や翻訳・監修を行っています。 これまで医師としての臨床経験に加え、人体生理学修士号、研究論文執筆・査読、医療通訳など、多様な経験を積んできました。これらの経験から、専門性の高い医学論文から一般向けの記事まで、幅広いニーズに対応した質の高い医療情報の発信が可能です。例えば、悪液質研究で学術論文を発表した経験を活かし、がん患者向けの栄養指導コンテンツを作成するなど、学術的な裏付けのある分かりやすい情報提供を心がけています。 また、大手上場企業の医療ITプロジェクトで携わったエンジニアとしての開発経験を活かし、医療×テクノロジー分野での情報発信もサポートいたします。最新の医療xITやAIなどにも精通しているため、医療機関のDX推進に役立つコンテンツ作成も可能です。 ボストン大学での研究と臨床経験を活かし、学術的な正確性を保ちつつ、一般の人にも伝わる表現を用いた記事執筆や監修が可能です。「専門知識を、誰にでも伝わる形で届けること」をモットーとし、最新の医療知識を分かりやすく発信することで、医療の透明性向上と、患者・医療者間の架け橋となることを目指しています。 【主な実績・スキル】 ・ボストン大学大学院 健康科学研究科人体生理学修士号取得 ・国公立医学部卒、現役臨床医師 ・TOEIC990点、TOEFL112点 ・米国科学論文執筆・査読 ・医療通訳、ITプロジェクトでの通訳・翻訳 ・大手上場IT企業でのSE開発経験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【対応可能業務】 ・医療記事・医学論文の執筆・翻訳・校閲・査読 ・医療系ウェブサイトのITコンテンツ作成 ・医療機関のDX推進支援 【ご連絡について】 できる限り柔軟に対応いたしますので、お急ぎの案件があれば遠慮なくご相談ください。 基本的にはいつでもご連絡可能ですが、状況によってはお返事にお時間をいただくことがございます。その際はご了承ください。できる限り迅速に対応できるよう努めます。
精神科医
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 まさと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 現在単科病院で勤務中。精神科医として勤務。 専門はrTMS、うつ病など 【資格】 ・医師 【現在の業務内容】 現在の職場では主に ・発達障害 ・うつ病 ・適応障害 ・対人関係 などの問題を抱える患者さんの心理的相談業務を担当しております。 【可能な業務】 専門家としての立場から ・メンタルヘルス・ストレスマネジメントの記事の執筆・監修 ・心理に関する文献収集 ・教育関連記事の執筆 ・精神科一般の記事 などを得意としております。 【稼働時間】 仕事終わり土日をメインに作業させていただいております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
編集、執筆、デザイン、承ります。
平成8年(1996年)に雑誌出版社に入社、編集部に配属されたことに始まり、以降、現在まで編集・編集記者・執筆・撮影・DTPなどを経験してきました。 編集・編集記者、執筆の経歴が長く、撮影・DTPはそれらに比べると浅い経験です。 分野としては、鎌倉、ミリタリー(ミリタリーを題材とした一般向けコラムなども得意)、ビジネス、飲食、生命保険などが得意です。
熱意を持って丁寧に取り組みます!!よろしくお願いします!!
こんにちは!プロフィールご覧いただきありがとうございます。 たろうと申します。 「読み手の興味が止まらない!!」を目指し、熱意を持って、丁寧に ライター業務を行なっています。 私の取扱い説明書は、以下の通りとなっています。参照下さい。 ◆可能な業務:記事作成 ◆稼働時間:平日:19時〜24時、土日祝:9時〜18時 但し、連絡は常に取れる状態ですので、なるべく即レスできるように心掛けています。 ◆得意ジャンル ・会社員、社会人 ・人とのコミュニケーション等 ・お酒 ・スポーツ全般(特にテニス、スノーボード) ・音楽 ※得意分野以外でも、徹底的にリサーチし、記事作成致します!! ◆経歴 大分県出身、工業高校卒業後、会社に勤めて7年目になります。 ・学生時代:中・高の部活では、ソフトテニスをしており、全国大会に、2度出場しています。 ・現在:製造業の会社員として勤務し、保全業務の監督を任させれています。 ◆趣味 スノーボード、テニス、バドミントン、フットサル、ギター、釣り、旅行、読書 ◆私の性格 私は、幼少期から人を笑わせるのが好きだったのもあり、人とのコミュニケーションを取ることが上手いと言われます。いつも笑顔で、今起きていることをとにかく楽しむことを考えています。 また、好奇心旺盛ですのでいろんな分野について学ぶことや、リサーチすることが好きだということ、 これまで歩んできた生き方、それらが今のライターという業務に非常に生かされているのだと思っています。 ◆最後に ここまで、私のプロフィール(取扱い説明書)を閲覧いただきありがとうございます。 「たろう」という一人の人間について少しでも興味を持ってくださったら嬉しいです。 前述で述べたような、「読み手の興味が止まらない!!」記事作成を行なっていきたいと思っていますので、任せていただけるようでしたら、ご連絡をよろしくお願いします。
「つくる」と「つたえる」の架け橋に
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。幅広いジャンルで対応可能なクリエイターとして活動しております。以下の業務で、質の高いサービスをご提供いたします。 【デザイン・制作業務】 - ロゴ考案:ブランドやプロジェクトに最適なロゴデザインを提案します。 - DTP業務*:パンフレット、冊子、チラシ、ポスターの制作をお任せください。 - Webサイト制作:ECサイトやコーポレートサイトを効果的かつ美しく制作いたします。 - SNS構築・ブランディング:ターゲットに響くSNS戦略やブランディングをサポートします。 - ビデオ編集:プロモーション動画やイベント映像など、多用途な編集に対応可能です。 【翻訳業務】 日本語⇔英語、日本語⇔タガログ語、日本語⇔中国語の翻訳に対応可能です文化的背景やニュアンスを考慮した、正確かつ自然な翻訳をご提供します。 【アピールポイント】 - 多ジャンルに対応可能な柔軟性 - 高いクオリティと迅速な納品 - お客様の要望に寄り添った丁寧なコミュニケーション 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 「デザインや翻訳を頼みたいけど、どこに頼んでいいかわからない…」そんな方も、まずはお気軽にご相談ください!一緒にプロジェクトを形にしていきましょう。 どうぞよろしくお願いいたします!
コンテンツライティング/通販系の企画・構成、及びライティング/日英・英日翻訳
はじめまして。 現在はマーケティング会社に所属するフリーランス歴はトータル6年のライター/ディレクター/翻訳者です。 会社勤務時代を含め7年ほど、主にweb系で通販系のランディングページやCRM、バナー構成・デザイン・ライティングに携わってきました。 現所属企業では、米国クライアントの日本市場へ向けた英日翻訳に力を入れています。研究リサーチや製品パンフレットの専門知識を要するアカデミック寄りのものが多いです。 個人的には動画翻訳やファン活動、文化に貢献できるような仕事のお手伝いをしたいと思いランサーズを再度利用させていただいています。 ( これまでの実績 ) ・ライティング・・・美容・健康食品など多数実績あり(薬事考慮) 記事型LP・ブログ形式が得意です。 また過去クリエイター向けメディアで専属ライターとして寄稿していました。 ・ランディングページ・・・構成、ライティング ・CRM(例:フォローメール)・・・企画、構成、ライティング、デザイン ・バナー・・・構成、コピー、デザイン ・イラスト・・・ラフなタッチが得意 ページの構成・ライティング〜デザインまでお受けできます。 (※コーディング不可) ( やってみたいこと ) 書評や国境を超えたファンとファンを繋ぐ翻訳、日本に住む外国人のための翻訳など 本来届くべき情報を掴むことが難しい層へ向けた、意味のある翻訳をしたいです。 また以前は3年程DTPの営業と制作に携わっていたのでそのの経験も活かしたいです。 お仕事を進めるにあたり一番注意・大切にしていることはクライアントとの距離感とコミュニケーションです。 顔が見えないやりとりだからこそ、連絡を密に取りお互いの考えをしっかり共有できるような関係を築きたいと思います。 ※Lancers、またその他クラウドソーシングをメインには活動しておりませんので、その旨ご理解いただければ幸いです。
あの通信会社で企画職歴10年、成功をつかむ資料作りをサポート
あの通信会社で企画職として10年以上の経験があります。 難しい内容を分かりやすく、シンプルな内容を魅力的に。 見る人の心を動かし、あなたに最良の結果をもたらすプレゼン資料づくりをご支援致します。 法人様だけでなく、ここ一番の勝負に挑む個人の方など、幅広くご支援をさせて頂きます。 ■ 経歴 ■ あの通信会社で10年以上企画の仕事に携わり、累計5,000枚以上のプレゼン資料を作成。 CXOのゴーストライターとして発表資料の作成や1,000人規模のセミナーで自ら講演。 現在は経営コンサルタント・ITコンサルタントとして、新事業の立ち上げや業務改革などを通じて企業の成長をサポート。 ▼サービス内容 プレッシャーのかかる勝負のプレゼン。 その時、準備した資料に自信があれば きっと心強いことでしょう。 大切なプレゼンで、成功をつかむために。 あなたのプレゼン資料づくりをサポートします。 ・プレゼン資料のブラッシュアップ/新規作成 ・構成、内容面のコンサルティング(文字チャット、音声チャット対応します) ■こんな方にオススメです!■ ・投資家からの出資を勝ち取りたい、起業家・経営者の方 ・新事業の承認を勝ち取りたい、社内起業家の方 ・大事な商談に挑む営業職・経営者の方 ・研修やセミナーのクオリティを上げたい、講師・コンサル・コーチの方 ■過去作成実績の一例■ 業種: 通信業、IT、卸、流通 種別: 新事業企画書、営業資料、講演資料 ■料金■ まずはお気軽にご相談下さい。 内容・枚数に応じてお見積りさせて頂きます。
新着のランサー
ライター