絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
44,438 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
世界的に有名なウェブ開発のスクールから卒業して間もないですが、ベーシックなウェブのアプリやサイトを作れます! 可能な業務・領域 ・ホームページ制作 ・簡素なウェブアプリの開発 ・運用型広告の運用 ・英語の翻訳・通訳 対応可能な時間帯 ・基本的にいつでも対応可能です。
ベンチャー企業でモック作成や、インフラ構築を経験しました。 HP制作や、インフラ構築も可能なのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/ CSS/ JS/を用いたHP/JP/モック制作 ・AWSを用いたインフラ構築 ▼資格 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ▼可能な業務/スキル ・HTML/ CSS/ JS/を用いたHP/JP/モック制作 ・AWSを用いたインフラ構築 ▼活動時間 / 連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
フリーデザイナー20年の実績があります。 主に通販ショップのデザイン、運営メインでお仕事しています。 楽天、ヤフーはお任せください! その他WEB関連お引き受け可能です、お気軽にご相談ください。 納期遅れ、途中放棄などはございません。 基本メールでのやりとりで進めさせて頂く事が多く、チャットワーク、スカイプ、電話連絡可能です。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン ・コーディング ・その他WEBデザインに関する事なら何でもご相談ください。 柔軟に対応いたします。 ▼資格 ・WEBクリエイター能力認定試験 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お仕事が立て込んでいる場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
RITACODE(リタコード)株式会社の代表取締役の中村(制作者)と申します。 実務は企画構成からWebデザインおよびコーディング、SEO対策、保守管理まで実務に関わるすべてを担当しております。 名古屋のグラフィックデザインプロダクションにて紙媒体のデザイン経験を経て、Web制作へ転向しました。 転向後はWeb制作会社で正社員として働きながら、2019年1月よりフリーランスとして兼業で活動しておりました。2023年12月に独立をして法人成りしました。 現在も毎年約30サイト程度の制作に携わり、企画構成からWebデザインおよびコーディング、SEO対策、保守管理まで実務に関わるすべてまで一貫して対応しております。 実績等につきましては弊社のコーポレートサイトでご確認ください。 Webのみならず、紙媒体のデザインも出来ますので、お気軽にご相談ください。 通常はWeb制作会社様経由の案件を中心にお引き受けしております。 積極的に案件を受注させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。 お見積りだけでも結構です。 またレスポンスも早いですので、ご安心いただけるかと存じます。 お客様のご要望にどれだけ応えることができるかを考えております。 予算にも限りがあるとは思いますが、その予算内でも最大限にご要望に対応させていただきます。 ▼制作可能な分野 ロゴ制作・名刺制作・フライヤー全般・ショッピングサイト・コーポレートサイト・コーディング全般・Wordpress構築および管理・バナー制作・ランディングページ制作・標準レスポンシブデザイン対応 メインはadobeXDを使用してデザイン制作を行っていますが、Figmaでの制作も承っております。 コーディングはDreamweaverをメインにVisual Studioも使用しています。 構築はWordPressを導入しております。 確実に完了させていただきますので、安心してご依頼ください! 学 歴 大卒 資 格 2級ウェブデザイン技能士 HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 PHP技術者認定初級 2級カラーコーディネーター 色彩検定2級
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
タレントマネジメント、ライブ、番組企画制作を行う芸能事務所のWebサイトを制作しました
shopify使用のECサイト
日本相撲協会「阿武松部屋」のホームページ制作を全面担当しました
LPのコーディング担当しました
はじめまして、京都大学3年生で起業をしております木谷です。 「安くて最高のデザイン」を意識して、サイト制作を行っております。 月1万円から超ハイクオリティ(本当にクオリティ高いのでぜひ見てほしいです)のHPつくったり、100万円以下でアプリつくったりしています笑 なんでそんな安いのか? 理由の1つとして、 私を含め、学生エンジニアでチームが構成されているからです。 学生には任せられんわ...そう思ったかと思いますが、3000万円級の案件をバンバンこなしている京大生エンジニア(私自身も実は京大生です)を筆頭に実務経験のある精鋭が揃っています。 理由の2つめとして、 一時的な関係ではなく今後もお付き合いをしていく長期的な目線で考えており、目先の利益は度外視しているからです。 実際にレベニューで一緒にサービスを作る代わりに安く制作したり、お友達割引で赤字覚悟で制作することもあります。 こういった理由で、制作はプロ、値段は最安値のコストパフォーマンス最強を実現しています。 ぜひ気軽にお話しましょう! 対応可能スキルは以下のとおりです: ホームページ制作: HTML・CSS・JS WEBサービス・システム: Python・PHP EC制作: Python・PHP・JS アプリ: Flutter・React Native・Swift
コンセプトを大切にしたデザイン制作が得意分野!現役デザイナーがあなたの広告物をデザインします^^広告代理店出身の実力を活かし、様々な制作のお仕事をさせていただいております。 ------------------------------------------------------------------------------- 5年間広告業界で奮闘後、イラストを描きながら過ごした3度に渡る短期移住。今までの経験をカタチに残せる仕事として、記事の執筆に関わったことで「フリーランス」「ノマドワーカー」の働き方に一目惚れ。現在は培った広告デザイン力とセンスを活かしてフリーランスデザイナーとして活動中です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■可能なスキル・得意分野 ・WEBデザイン WEBデザインに関しましては、コーディングではなくデザインを得意としており、デザインやコンセプト重視でのご依頼を多くいただくことが増えているため、効率的により多くのデザインを制作できる体制として、ここ数年は、一切コーディングの作業は受けておらず、デザインのみのご依頼に限って活動をしております。 PSD or Aiデータで納品させていただくものを、別途コーダー様へご依頼いただく形でお願いしております。 ★現在、一緒にWEB制作をしていただけるパートナーさんを募集中です! デザイン(PSD/Ai制作)までは私が行いますので、そちらをWEB上で構築〜完成までしていただけるコーダー・エンジニアの方を募集中です。ポートフォリオのレベルのものを再現率高くwordpressで動的な構築も含めて制作していただくことが可能な方は、ぜひお気軽にメッセージをいただければと思います。 ・グラフィックデザイン・イラスト Illustrator・photoshopを使った広告物デザイン(チラシやDM、名刺、グッズなど)と、手書きのシンプルお洒落なイラストの作成が可能です。 様々なプロジェクトのご要望に合わせて、自身のデザイン力を活かして広告作りをお手伝いさせていただいております。 まずはポートフォリオをご覧いただき、デザインを気に入っていただいた方はご相談からお気軽にメッセージお待ちしております ^^
こんにちは。宮原 良輔 と申します。 フリーランスのwebデザイナー・コーダーとして活動しております。 webデザインやコーディングのほか、ロゴなどのグラフィックデザインもお受けしていきたいと考えております。 ▶ 保有スキル ・HTML & CSS ・Sass ・JavaScript (jQuery) ・WordPress ・webデザイン・グラフィックデザイン ※コーディングについてはBootstrapフレームワークの基礎的な使い方を習得。CSS設計については学習途上ではありますが、「BEM」の命名規則に準拠して制作するよう心がけております。メインエディタは「Visual Studio Code」ですが、必要であればその他のエディタの使用法も習得します。 ※デザインカンプ等の制作にあたっては、現状「Figma」を使用しております。必要が生じれば、これ以外のAdobe系ソフトなどの使い方も習得し、ご対応していく意思があります。 ▶活動時間・ご連絡について 可能な限り柔軟なご対応をしたいと考えております。 ご連絡は基本的にはメールでのやり取りを希望しますが、必要であればその他チャットアプリやZoom等の利用にもご対応いたします。 ご連絡をいただく時間に関しては基本的にいつでも問題ありません。 出来る限りの素早いレスポンスを心がけますが、案件の受注状況によっては多少お時間を頂く場合もあるかと思います。 また、私事で恐縮ですが小さな子どもをみながら業務にあたっており、どうしても一定時間ご返信・ご対応が出来ないタイミングが生じる事もあるかと思います。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけ下さい。 よろしくお願い致します。
Web業界に入って10年、PHPを中心とした、Webアプリの開発を行ってきました。 開発だけではなく、WordPressやMovableTypeなどCMSを用いたサイト作成、 Webアプリの開発だけではなく、システム構成の設計も対応できます。 趣味の範囲ですが、カメラ撮影や車の長距離運転が得意です。 対応可能な作業内容 コーディング ・PHP Laravelなどのフレームワークを用いたサーバサイドスクリプティング PHPUnitを使用した単体テストの作成 ・JavaScript、TypeScript VueJS(Nuxt含む)、jQueryなどのフレームワークを用いたクライアントサイドスクリプティング 運用 ・Linux CentOS、RHEL、Amazon Linuxを導入したサーバの運用 ・MySQL(MariaDB)、PostgreSQL SQLによるデータベースの直接操作 実績 ・某自動車会社のメディア管理サイトのシステム構築 ・都案件でのいくつかの開発実績
ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社−人材派遣・人材紹介、軽貨物配送、安全教育支援、作業代行ました
こちらが最新です。編集しました
アメリカの保険代理店様のホームページをリニューアルしました
企業LPデザイン(ランディングページ)を制作しました
株式会社Y’s(ワイズ)は、東京都渋谷区に拠点を構えるWeb制作・ホームページ制作会社です。Webサイト制作、システム開発、Webマーケティング、グラフィックデザイン、企画立案からプロモーション、アウトソーシングまで、幅広い領域で企業のデジタル戦略を支援しています。お客様の課題や目的に応じて、戦略設計からブランディング、制作、公開後の運用までを一貫して対応。複数のパートナーに分担するのではなく、すべての工程をワンストップで担うことで、スピード感と整合性のあるサービス提供を実現しています。企業の成長に貢献するパートナーとして、成果につながるWeb活用を全力でサポートいたします。ビジネス視点とクリエイティブの両軸から、お客様にとって最適なWebソリューションをご提案します。
【保有資格】 中小企業組合士 応用情報技術者 中小企業診断士 【PRポイント】 株式会社エムアイエス代表。中小企業の経営支援を専門とするコンサルタントとして、補助金・助成金の活用支援、財務・管理会計のDX推進、業務効率化など幅広い分野で企業の成長をサポート。 特に補助金・助成金の分野では、豊富な実績を持ち、複雑な制度を分かりやすく解説することで、多くの企業が最適な資金調達を実現できるよう支援しています。自身が運営するYouTubeチャンネル 「マツムラ診断士の『補助金虎の巻』」 では、最新の補助金情報や活用事例を発信し、全国の経営者から高い評価を得ている。 また、管理会計DXやクラウド会計を活用した業務改善にも注力し、データを活かした経営判断の支援を行っている。IT・DXの専門知識を活かし、システム導入や業務のデジタル化支援にも積極的に取り組んでいる。 さらに、中小企業組合士として協同組合の設立・運営支援、組合経営の指導実績も豊富に有し、組合の持続的な発展に貢献している。 【主な活動内容及び実績】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・医療法人、MS法人、建設業、製造業、サービス業などの多くの業種企業に対する補助金・助成金申請サポート(採択実績多数 平均5億円/年) ・企業のDX推進に関するコンサルティング(受発注、管理会計、労務管理の効率化が中心) ・医療法人や製造業、建設業に対してのデジタルマーケティングに関するコンサルティング ・協同組合の設立・経営支援(組合制度の活用支援、事業計画策定が中心) ・各種団体・商工会議所・金融機関向けセミナーや研修講師(テーマ:補助金活用、DX推進、管理会計、組合運営 ほか)登壇多数 【各種認定・資格】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・事業継続力強化計画認定 ・経営力向上計画認定 ・先端設備導入計画認定 ・先端設備導入計画認定 ・M&A認定支援機関 ・IT導入補助金2023 IT導入支援事業者 ・山口商工会議所のエキスパートバンク登録 ・山口県商工会連合会のエキスパートバンク登録 ・認定経営革新等支援機関 ・中小企業経営革新計画の承認取得 ・やまぐちIoT導入サポーター委嘱 ・事業譲渡DDアドバンス講座修了認定 ・やまぐち“とも×いく”応援企業登録
▼メンバープロフィール ①IT系専門学校卒業後、数年ほどWEB業界に勤め、プロカメラマン歴6年のオールラウンダー ②民泊事業を立ち上げ、現在大阪で数十軒を扱うカスタマーサービス等に優れたコミュニケーションモンスター ③WEBのことならなんでもお任せ、あらゆる言語を使いこなすシステムマン ④AIを得意として扱う、あらゆる企業の作業効率を限界まで引き上げるロボットマン ⑤アパレル関係ならなんでも分かる。古着販売、メルカリ・ebayの選定・出品・発送まで扱える人間amazon ▼得意/好きなこと ・民泊運営(airbnb・booking.com) ・SNS運用代行(飲食店・サロン等) ・AI業務自動化(問い合わせ自動化・事務自動化など) ・LP作成(一目で人を惹きつける魅力的なデザイン) ・アパレル販売・出品・発送 ・Photoshop歴約5年 ・ECサイト作成・運営(某世界的クッションメーカー) ・海外向けのWebサイト運営で培った、翻訳・ローカライズ対応 ・人と関わることが好きなので、コミュニケーション力も自信があります! ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 「まずはちょっと相談したいな」という方も大歓迎です! お仕事を通じて、みなさんと素敵なご縁があることを楽しみにしています♪
「具体的にこういった事に困っているので解決してくれるこういうシステムが必要で~」とできているのであれば良いのですが、コンピュータシステム・インターネット関連などでの問題の場合、そもそもどこに問題があるのかの認識が難しいというのはよくある話ではないでしょうか。 どうにかしたい点は単純であったりして、コンサルティングなどはオオゴトにならないかと身構えてしまう事もあるかもしれません。 とはいえ「ちょっとした事で解決」とか「ちょっとその予算感では無理です」というのもよくある話ですので、「ちょっと道を聞きたいのですが」くらいの感覚で問い合わせて頂ければお役に立てる場合も多いかと思います。 大量の資料をもって「これを解決したいのですが」というところまでは難しいですが、メールで「ちょっと聞きたいのですが」といったご相談は無料で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください もちろん本格的なコンサルティング相談も受付けております 実績などは弊社サイトをご覧頂けますと幸いです
2009年~2015年までWeb制作会社に勤務。 2015年~2018年、2021年~現在まで酒類のECサイトの運用(主にMakeshop、楽天やYahooも運営経験あり) ◆スキルセット◆ ・HTML、CSS、Javascript ・Photoshop、Visual Studio Code、Dreamwerver ・MovableType、WordPressサイト運用経験あり ・Makeshop、楽天、YahooのECサイト運用経験あり ▼得意なこと ・他人の書いたコードを理解して整頓する ・既存ページのルールに沿ってページを量産する ・ECサイト(Makeshopメイン)やコーポレートサイトの修正など、Web業務のサポート ▼できないこと ・サイトのビジュアルデザイン ・フレームワークを使用したJavascriptコーディング ・サーバサイドプログラミング ・Wordpressによるサイト構築 ◆実績例◆ ▼Web制作会社勤務(2009年~2015年) すべての案件でHTML、CSS、JS(ライブラリ使用)の設計を担当。CMSはMovableTypeを使用 ・重機製造会社 グローバルサイト構築(各40P程度。CMS設計も担当) ・ソフトウェア開発会社様 製品サイト作成(150P程度。CMS設計も担当) ・システム会社様 コーポレートサイトリニューアル(CMS設計も担当) ・保険会社様 サイトリニューアル(一部ベース設計のみ) 他 ▼酒類ECサイトの運用(2015年~2018年、2021年~) ・コーポレートサイトリニューアル(10P程度・レスポンシブ対応) ・商品の販促チラシ、首掛け作成 ・楽天、Yahoo掲載用商品ページ作成(デザイン、コーディング) ・ECサイト設計・実装、クリエイターモードへの切替対応、商品登録(MakeShop) ・Google無料リスティング対応 守秘義務の都合上、詳細は掲載できません。 もし興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。 ◆活動時間/連絡について◆ ▼基本的な稼働時間 火、水、金:10~17時 月:14~17時 木:応答は可能ですが、作業は不可(固定の仕事があるため) 土、日、祝:休業 となりますが、ご希望に応じて柔軟に対応させていただければと思いますので、お気軽にご相談くださいませ。
Webサイト制作イメージ(フラワーショップ)
自己紹介記事を含めたポートフォリオサイトを作成いたしました
NEWオープンのグランピング施設のバナーを制作しました
【shopify】釣り具ショップ(オープン前)
出版社・新聞社でのグラフィックデザイン業務を経て、フリーランスでWEBデザインを行っています。 主に、バナーデザインやランディングページデザインを承ります。得意なジャンルは、女性をターゲットにした化粧品・サプリメントなどの美容関連、赤ちゃんや子ども向け、介護・医療などです。やわらかなテイストのデザインや、ナチュラル系のデザインを得意としています。 ▼対応可能な案件 ・バナー制作(GDN/YDN/Facebook/LINE等の出稿用に対応) ・WEBサイト、ランディングページのメインイメージ制作 ・ランディングページデザイン(レスポンシブデザインに対応) ・WIXを利用したWEBサイト、ランディングページ制作 ・名刺制作 ・ダイレクトメール制作 24時間以内のご連絡と、納期の厳守をモットーとし、ご納得のいくデザインに仕上げます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職