絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
329 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手コンサルティングファーム出身。マーケティング領域の企画〜システムまでご支援
コンサルティングファーム在籍。 マーケティング領域の企画・業務・システムに強みを持ちます。 お安く引き受けることができると思いますので、ぜひご連絡いただけると幸いです。 【主な経験】 大学学部生時代、複数企業にてインターンとして参画し、主にマーケティング業務に従事。toB向け金融商品スタートアップ企業では、マーケティング全般(KPI項目策定~施策立案・実行)を担当。複数ITサービスを展開するベンチャー企業では、エンタメ領域サービスのコンテンツマーケティング(WordPressでのサイト構築、オウンドメディア運用、SEO、広告運用、記事ライター管理)を担当。また別企業にて、自社サービスの広告運用やオペレーションフロー構築、コンサルティング部として提案書作成や業界リサーチ、VoC分析などを担当。 大学卒業後、大手コンサルティングファームに新卒入社、研修を経てデジタルコンサルタントとしてクライアントワークに従事。大手小売企業のCRMにおけるマーケティング施策立案、MAシステムによる施策実行の自動化・高度化を推進。 その他、人材サービスのマーケティング戦略~実行支援、EC企業の業務改善プロジェクトにおける業務整理・自動化に向けたRPA/ノーコードツールの保守運用、商品マスタデータの再設計などのプロジェクトを担当。 【PCスキル・ツール(ビジネスレベル)】 ■Word・Googleドキュメント:資料作成経験(書式設定、ヘッダーフッター設定、図表・グラフ挿入など) ■Excel・Googleスプレッドシート:管理表、業務ツール、分析表作成経験(関数、書式設定、ピボット、図表・グラフ挿入など) ■PowerPoint・Googleスライド:プレゼン資料作成経験(提案書、分析資料、報告資料など) ■RPA・ノーコード・ローコードツール : Power Automate、UiPath、kintone ■マーケティングツール:Google Analytics、Google広告、Meta広告、Twitter広告、LookerStudio ■その他ツール:Teams、Slack、Notion、Redmine、Backlog、Miro
プロダクトマネジメント、SEO、コンテンツマーケティング、WEBエンジニアを10年経験
プロダクトマネジメント、コンテンツマーケティング、SEO、WEBエンジニアを10年経験しています。 ライティング、SEO対策などのご提案と実行が可能です。 ▼業務/スキル ・ライティング ・SEOコンサル ・アクセス解析 ・プロダクトマネジメント ・ABテスト ・Google Tag Manager(GTM) ・Google Analytics ・Tableau ▼資格 ・SEO検定1級 ・GAIQ(Google Analytics個人認定試験) ▼実績 ①大手ニュースサイトのプロダクトマネジメント、UIUX改善、SEO対策(テクニカルSEO) ②開発テストに関する記事作成、SEO対策(コンテンツ、テクニカルSEO)、WEB開発 ③AGA、育毛関係のオウンドメディアのプロダクトマネジメント、WEB開発、記事作成、SEO対策(コンテンツ、テクニカルSEO) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、個別でお話できるものもございますのでお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 ご興味頂けましたらお気軽にメッセージいただければと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。
【比較・相見積もり大歓迎/サジェスト対策最安値に挑戦します】ネット上の誹謗中傷や風評被害対策事務局
【比較・相見積もり大歓迎/サジェスト対策最安値に挑戦します】 インターネット上の誹謗中傷や風評被害対策のプロとして稼働しております。 GoogleやYahoo!、Bingの検索候補(サジェスト)に表示されるネガティブワードや、ネガティブなGoogle関連ワードを「削除」・「非表示」にする対策を得意としております。サジェスト汚染対策は、是非お任せください。可能な限り、「最安値」そして「最高の費用対効果」に挑戦致しますので、まずは私ども事務局に是非お気軽にご相談ください。 会社名、社長名、個人名、商品サービス名を入力した際にネガティブワードが表示されていると、売上や採用面などに多くの損失を被ることとなり、様々な悪影響を及ぼすこととなります。 そのようなインターネット上の誹謗中傷や風評被害のお悩みを抱えられておりましたら、ぜひ一度ご相談ください。長年の豊富な実績とノウハウで、クライアント様のお悩みを解決に導く努力を精一杯いたします。また法人のみならず、ネットリテラシーの欠如がもたらすネット炎上被害は、個人に及ぶことも大変増加しており、社会問題となっております。個人様からのご依頼も、早急に対処・対策いたします。 これまで同様のサービスをご利用したことが無いクライアント様も、ぜひ一度お気軽にご相談ください。 また、他社ですでに依頼しているが、「費用が高い」・「成果が悪い、無い」・「連絡のレスポンスが遅い」・「対応が悪い」などのお悩みを抱えられているクライアント様も、ぜひ一度ご相談ください。 秘密厳守・納期厳守はもちろんのこと、出来る限りの早期解決を目標とし、最大限お手伝いをさせていただきます。デジタルリスクの抑止・対応は、是非お任せください。 ✔関連ワード:TikTok(ティックトック)、 Twitter(ツイッター)、X(エックス)、Instagram(インスタグラム)、Google(グーグル)、Yahoo(ヤフー)、Bing(ビング)、サジェスト、キーワード、suggest、keywords、seo、誹謗中傷、風評被害、事務局、比較、事例、ひぼう ちゅう しょう、誹謗中傷、誹謗・中傷、誹謗 中傷、風評 被害、風評被害、レピュテーション・リスク、ennjou、ennjyou、炎上、ネット炎上、ネット 炎上、sns炎上、開示請求、対策会社、SNS、個人、ネット、対策
キャッチフレーズ仮
自己紹介仮
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webディレクター経験豊富。数値分析も対応可能
閲覧いただきありがとうございます。 フリーランスでWebディレクターをやっておりますnabeTanと申します。 WEBディレクターとして20年以上経験を積んでおり、制作進行管理と開発の進行管理などを主に行なってきました。 自分でもHTML/CSS/Javascriptを使ったコーディングやPhotoshopを使った画像作成なども経験しております。 また、Google Analyticsを使ったサイトの数値分析とサイトの改善提案などもやっておりました。 Microsoft OfficeはExcel,Word,Powerpointを主に使っており、Excelは関数を使っての集計など対応可能です。 対応は主に土日になりますが平日も夜であれば対応可能です。お気軽にご相談いただければと存じ上げます。
ジェネラリストとして社長の右腕となるCOOを代行いたします!
大学を卒業後、GMSで販売を2年、バイヤー、ディストリビューターに2年ほど従事しました。 その後、アミューズメント企業にて経理、総務、人事、労務等の管理部門全般を担当しながら、社内の BPR に着手し、営業部門のアナログ管理から IT ツールを導入して IT 化を推進してきました。 その後も社内のあらゆる業務を部署問わず BRP の更なる推進をしてきました。 その他、社内研修の企画と推進、予算管理、節税対策、DX 推進、同業他社の M&A 実務を担当。買収後のBPR、PMI等にも着手。 ■経験・知識・技術 ・経営企画として、管理部門全般の実務及びマネジメント経験 ・社内の業務改善、BPR の推進、DX の推進経験(システム導入・連携等)、HP作成、Web マーケティング ・M&A の実行(事業・財務 DD、SPC 設立、買収実行、買収後の PMI 業務) ・社員向け教育セミナー・研修の講師(社内研修のインストラクター資格取得) ・新しい領域の業務を立ち上げるキャッチアップスキルと問題解決力 ■保有スキル ・PC スキル:Claris(旧FileMaker)、Word、Excel、PowerPoint:ビジネスレベル ※Excel:関数(IFS、XLOOKUP等)使用可能 ・英語力:日常会話レベル ・各システムのAPI連携 ◼︎経験のあるシステム(保有スキル以外) ・GWS(切り替え導入から特権管理まで) ・Chatwork ・King Of Time ・SMSLINK ・勘定奉行 ・Hotprofile ・HITOLink ・Notion ・Wordpress ・お名前ドットコム(ドメイン管理) ・Xserver(HP用サーバー) ・Elementor Pro ・Photoshop(画像編集程度) ・SNS運用(X、facebookページ、instagram、LINE広告) ーーーーーーーーーーー 中小企業で10年ほど働いてきたため、1分野のスペシャリストではなく、いわゆる「何でも屋」としてやってきました。 専門の方には当然劣るものの、未経験の領域でも自力で解決しながら成果を上げてきました。 「これができたらいいのに」や、「手が回らないから手軽にアウトソースしたい」など、まずはお気軽にご相談していただければと思います!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ''ココロ''の通ったWEB屋さん!
はじめまして!なないちと申します! 当プロフィールへお越しいただき有難うございます! 【 事業内容 】 ・SEO対策 ・ホームページ制作 ・WEBサイト診断 ★ 取り敢えずホームページを作らなきゃ! ★ SEO対策に強いホームページ作成したい! ★ 既存サイトの検索順位を何とかしたい! なないちが誠心誠意、自信と責任をもって対応させて頂きます! ~~ 代表 ~~ WEBマーケティング業界13年 クライアント数、延べ6000社 個人事業案件、中小企業案件を担当 ~~ パートナー(SEO) ~~ SEOコンサル歴11年 SEOコンサル実績3000件 SEO対策単体キーワードでTOPページ表示継続 ~~ パートナー(デザイナー) ~~ WEBサイト制作歴13年 デザイナースクール講師、兼ディレクター 他、ロゴや名刺、サムネなど多岐にわたり対応可 ➤コストは抑えたい ➤リスクも抑えたい ➤良いものは作りたい ➤信頼できる担当に出会いたい ➤ネット関係苦手だし、、、 なないちが1~10まで安心サポートをお約束いたします! ※ ランサーズは登録して間もない為 実績(ポートフォリオ)掲載は随時更新いたします! WEB業界に ”ココロ” を吹き込む! 是非、お気軽にご連絡ください!m(__)m ※パートナー様も常時募集中です!
「戦略×実装×集客」で成果に導くWebパートナー
はじめまして。 Webディレクター・エンジニア・マーケターとして活動しているshopan_0422と申します。 Webサイトの企画・設計からデザイン指示、HTML/CSS/JavaScriptでの実装、WordPress等のCMS構築、SEOや広告運用まで、制作と集客の両面から一貫してサポートできるのが強みです。 これまで、大手メーカーや大学、自治体・病院・IT企業など、幅広い業種のサイト制作に関わってきました。 例としては、1万ページ超の大規模CMS移行、ふるさと納税サイト運用、ECサイトの新規構築、広告LPの制作・改善などがあります。 【対応可能なこと】 • Webサイト企画、構成、ディレクション • UI/UX改善、デザイン指示書の作成(Figma / XD) • HTML/CSS/JavaScriptの実装、CMS構築(WordPress他) • GA4分析、SEO対策、Google・LINE広告の運用 • 集客施策の立案、改善提案、効果測定など また、社内では生成AI活用チームの立ち上げも行っており、プロンプト設計やAIによる業務効率化にも取り組んでいます。 「とりあえずサイトを作る」だけでなく、見た人が“問い合わせたくなる”ような構成・導線・コンテンツ設計を意識しています。 「何をどう頼んでいいか分からない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。ご要望を一緒に整理し、最適な形をご提案いたします。
経験豊富なWebディレクターが、成果を引き出します。
【経歴】 美大卒業後に、インハウスのデザイナー&コーダーとして経験を積み、 大手IT企業や広告代理店のWebディレクターとして10年以上の経験があります。 現職でもWebディレクター兼案件責任者として、数多くのサイトリニューアルやサイト分析、運用フォローに携わっております。 【可能な業務】 ・サイト制作全般(クライアント折衝、外部協力先コントロールなど) ・サイト改善提案 ・GAサイト分析 ・分析レポート作成 【得意としている領域】 ・BtoBやニッチな商材を理解しサイトでの見せ方や改善点を見つけること。 ・長期に渡る運用案件を安全に進行するフローや体制を作り上げていくこと。 【稼働時間帯】 平日夜、土日祝日をメインに在宅ワークをお受けしております。 Webディレクションにかかわらず、広告やSEO、ライティング、SNS運用など、貪欲に学んで行きたいと考えております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
ディレクション、PMO、マーケティング
初めまして、 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ランサーズに登録したばかりですが、 事業会社での飲食企業のブランディング、マーケティング、広報(プレスリリース)や、金融のPMO、ディレクターなど幅広い仕事を経験してきました。 事業会社と代理店両方を経験しているため、外部に発注した失敗経験や、SNS以外での集客などさまざな視点からの業務遂行を得意としています。 下記でお悩みの方は、ぜひご連絡いただけますと幸いです。 ・飲食企業でwebマーケティングしかやることがない ∟外注しても難しい分析結果と施策は送料無料をやりましょう・・といつもの提案や施策で終わる ・飲食企業で本部と現場がうまくいっていない ・進行管理に手が追いつかない ・少しのWebページ修正で、外部に発注すると数万も取られる など・・・ 実績やURLはやりとりの中でご提示可能でございます。 ご不明な点はなんなりとご質問ください。 お役に立てますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
自動車関連のWEB制作に10年以上従事
石油小売業に8年従事したのち、WEB制作に10年以上従事しています。これまで多数の大手自動車メーカーのWEB制作に携わってきました。コーディングからディレクションまで幅広く対応可能です。WordPress、Movable Type、EC-CUBEなどのCMS構築経験もございます。 ■スキル(経験年数) <ソフト> Adobe Photoshop(7年 知識レベル) Illustrator(7年 知識レベル) InDesign(4年 知識レベル※企画書などの制作で使用) XD(1カ月 実務未経験レベル) <言語> HTML(10年以上 実務レベ) jQuery(10年以上 実務レベル) CSS(10年以上 実務レベル) JavaScript(10年以上 知識レベル ※既存システムの改修等) php(10年以上 知識レベル ※既存システムの改修等) CMS WordPress(7年 実務レベル ※4サイト構築) EC-CUBE(1年 知識レベル ※1サイト構築経験あり) Movable Type(6年 実務レベル※新規構築はなく、運用や改修のみ) Sitecore(3年 運用業務で使用経験あり) <その他> AdobeAnalytics(3年 実務レベル) GoogleAnalytics(1年 知識レベル) ■資格 乙種第4類危険物取扱者免許 2004年9月取得 普通自動車第一種運転免許 2004年12月取得 日本情報処理検定協会日本語ワープロ検定2級 2004年12月取得 日本色彩検定協会色彩検定2級 2013年12月取得 CG-ARTS検定協会Webデザイナー検定エキスパート 2014年7月取得 ■実績例 大手自動車メーカー様WEBサイト(コンテンツ企画、取材撮影ディレクション、コーディング、SNS運用など) 私立高校様WEBサイト(構築) 自動車雑誌様WEBサイト(構築) 時計パーツ販売サイト(構築) ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■得意/好きなこと ・一貫して自動車に携わる業務に従事ておりますので、自動車に関する基礎知識や知見がございます。 ・アウトドア全般を趣味としております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web業界歴18年。デジタルマーケティング戦略設計、制作ディレクション、上流工程が得意です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 デジタルマーケティング全般の支援をさせていただいております。 【経歴】 ・2006~2011 都内のWeb制作会社 Webサイトのプランニング・コンサルティング、制作ディレクション アクセス解析、SEO、アクセシビリティ、ヒューリスティック分析、 法人営業、セミナー講演、自社マーケティング、他 ・2011~2017 大学webマスター Web広報、Webサイト運用、SNS運用、コンテンツ企画、撮影ディレクション、ライティング、他 ・2018~2020 福岡の大手制作会社 Webサイトのプランニング・コンサルティング、制作ディレクション、 SEO、コンテンツマーケティング、ライティングディレクション、撮影ディレクション、他 ・2020~現在 国内大手デジタルマーケティング会社 デジタルマーケティング戦略立案、コンサルティング、プロジェクトマネジメント、 ペルソナ設計、カスタマージャーニー設計、 Webディレクション、アクセス解析、MA運用、コンテンツマーケティング、SEO、 動画ディレクション、ホワイトペーパー作成、他 【対応可能内容】 ・Webサイト制作 戦略設計(ペルソナ、カスタマージャーニー、メディアプランニング)、 UI・UX設計、ワイヤーフレーム作成、制作ディレクション ・コンテンツ制作ディレクション コンテンツマーケティング、SEO(キーワード戦略、内部施策) ライティングディレクション、動画制作ディレクション ホワイトペーパー制作ディレクション、 ・運用、分析、改善 Webサイト更新、アクセス解析、分析・効果測定 ・SNS X(Twitter)運用代行、Instagram運用代行、Facebook運用代行 ・その他 CMPツール導入、MAツール運用、セミナー講演、営業資料作成、等 ※上記の記載以外にも対応できるものもございますので、ご相談ください ※ランサーズは副業での対応となりますが、本業と平行稼働となりますため、日中の進行やコミュニケーションも問題ございません。スピーディーなレスポンスと丁寧な対応を心がけております。
要望の本質を捉え、クライアントの利益最大化に努めます!
初めまして、閲覧頂きありがとうございます。 私はwebディレクター/プロジェクトマネージャー/ライター兼編集者として10年以上、数々のプロジェクトに参画してきました。 プロジェクトの中で「クライアントとうまく話せる人材がいない」「進行を誰かに任せたいけど、自走できる人がいない・・」ということはありませんか? 私は様々な業種でディレクターをしてきた中で、「言語化できない隠れたニーズ」を的確に捉えることを強みとしています。 まずはご相談いただけますと助かります、よろしくお願いいたします。 ■活かせる経験 ・プロジェクトマネジメント力 ・共通のゴール設定に向けたチームビルディング経験 ・職種をまたいだ業務上のコミュニケーション ・企画意図を汲み取る力と施策に落とし込む具現化力 ・プロダクトの定量分析による課題の発見・分析 ・要件定義・仕様策定 ■経験業種 ・EC業界 ・地図業界 ・旅行業界 ・エンタメ業界 ・グルメ業界 ■スキル(使用可能ツール) ・資料作成 :Excel/Word/PowerPoint(Googleのツールも含む) ・タスク管理 :Wrike/Backlog ・コミュニケーションツール:Slack/Chatwork ・効果計測 :Google Analytics ・デザインツール: :Adobe XD/Adobe Photoshop CC/Figma ・動画作成 :Adobe Premiere Pro CC /Apple Final Cut Pro X
課題解決の前にはまず課題発見。改善ポイントを間違えないマーケティング改善のお手伝いをしています。
D2C通販企業で5年ほどWEBマーケティングに携わり、現在は独立をして、WEBマーケティング会社の業務委託を受ける傍ら、直接クライアント様のWEBマーケにおける集客改善やリピート率改善のお手伝いをしています。 広告運用、クリエイティブ制作、サイト管理、CRM構築、メルマガ、LINE構築など事業で必要なWEBマーケティングスキルは一通り持っています。 まだ独立してまもないですがご紹介から繋がったクライアント様がいかに私が前職にいた頃と同じ悩みを持っているかを日々感じ、そんな事業者様の少しでもお役に立ちたいと思いフリーランスで活動しています。売上をつくるためのスポット支援などは世の中にありふれていますが私は売上ではなく利益を見た動きが本質的な事業解決になると考えています。 いかにコストを抑え、利益を残せるか。事業はCPOとLTVのバランス。 その想いをもって事業者様に真正面から誠実なお手伝いを心掛けています。 ◯広告バナー制作 ◯動画制作 ◯LP制作 ◯広告運用 ◯CRM構築(メルマガ、LINE、同梱チラシ、別荘DM) など集客ならびにロイヤルカスタマー創出に必要なチームを持っているので 少しでもお力になれることがあれば全力でお応えします。
【マーケティング歴9年×デザイナー歴7年】デザインするマーケターが作る集客ツール
【マーケティング歴9年×デザイナー歴7年】 戦略型・集客ツールをを制作いたします。 はじめまして! 数あるサービスの中から、見つけて下さってありがとうございます。 現在、デザインするマーケターとして活動中のLei Brandingのカイと申します。 ■簡単ですが自己紹介です。 大学卒業後、大阪の出版社にて雑誌編集から、WEB/DTPデザインを経験。 出版社退職後、JICA青年ボランティアの「企画・編集・広報職」にてブラジルに2年半、ブラジル政府観光局にて日本向けのwebサイト制作と記念誌制作を行いました。 日本帰国後は、翻訳会社にて3年翻訳コーディネーターとして勤務後、前職となるアウトドアメーカーへ転職。 シーズンカタログやプロモーション素材等のディレクション業務やWEBサイト制作/SNSの発信等、BtoCプロモーションの観点から様々な施策を経験いたしました。 前職在職中は、マーケティング室長の役職まで頂きましたが、いつかはフリーランスとして直接お客さまの顔が見える仕事をしたいという夢を実現させるため、2022年11月に前職を退職し、今に至ります。 ■サービスについて 現在、これまでのデザインスキルとマーケティングの知見を活かし、 主に個人事業主様のWEB集客ツール(WEBサイト、LPサイト、LINE公式、ショッピングサイト)の制作やSNS運用代行をさせていただいています。 ■サービスの特徴 ・ヒアリングを重視し、ご依頼者さまの考えや想いを汲み取ることを得意とします 考えがまとまっていない、相談して作りたいといった方も気兼ねなくご相談下さい ・マーケティングの知見を活かして、提案・制作いたします ・丁寧に、かつスピーディに対応いたします 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 どんな質問等でもお気軽にお問合せいただけますと幸いです。 Lei Branding 甲斐
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター