絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,640 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
私はウェブとモバイル開発で 12 年の経験があります。 クライアントの優れたビジネスアイデアをウェブサイトやアプリケーションの現実に取り入れ、ビジネスの成功に貢献する優れた実績を数多く持っています。また、多くの優れたクライアントとの開発やパートナーシップで多くの実績を残してきました。 もっと実績を残したいです。
お世話になっております。 私の名前はsasaki8954です。 私はあなたが望むすべてのプロジェクトを少ない見積もりに完全に対応することができます。 あなたが下痢初心者であっても丁寧に対応し、あなたが専門分野の知識を早速に習得できるよう最善を尽くして対応いたします。 私の主なスキルは、Flutter、Dart、React Native、Android、iOS、Java、C#、C++、API、MySQL、Firebase、MongoDB、PostgreSQL、React.js、Angular.js、Vue.js、Express.js、Node.js、Meteor、Laravel、Ruby on Rails、Python、Django、Open AI、Open CV、WordPress、Shopify、 開発などです。 私は週に40時間以上働くことができ、あなたが望むなら週末にも休憩なしで作業を続けることができます。 私のプロフィールを見てくれてありがとう。 どうぞよろしくお願いします。
ソフトウェアエンジニア歴10年、フリーランスとしての開発経験は3年になります。 大手メーカーで技術研究・エンジニア経験後、フリーランスエンジニアとして独立。一から技術選定を行い技術基盤を構築することができます。 スピード感をもち臨機応変に開発を進めていけるのが売りです。仕様変更・機能追加等柔軟に対応させて頂きます。 気軽にご相談下さい! 【経験】 ・エンジニア/10年 ・ITコンサルティング/3年 ・技術開発・研究/3年 【得意分野】 ・Webアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・デスクトップアプリケーション開発 ・ECサイト構築 ・サーバ構築、メンテナンス ・クラウド環境構築・セキュリティ ・Webに関するコンサルティング全般 ・ビックデータ構築 ・AIのインテグレーション 【スキル】 ・Java ・C++ ・C ・Ruby ・CGI、Perl ・FLEX、ActionScript ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery,Vue.js ・Linux(CentOs,ubuntu,vine) ・MySQL,Oracle,DB2 ・AWS(EC2,S3,RDS,SNS,SES,Route53...etc) ・Google Cloud ・Google Scrpit どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEB制作会社でのHTML/CSS/JSを用いたホームページ制作経験、 電気設備メーカーでの防犯カメラ・電力制御盤向けのミドルウェア開発の経験がございます。 現在は社内SEとして働いており、業務支援アプリケーションの開発・保守やインフラ整備を行っております。 開発だけでなく、既存システムの性能改善にも取り組んできたため、バグ修正などのご依頼も大歓迎です。 インフラ周りに関しては、主にWindows OSとWindowsServerを扱っています。 AD環境の設計・SQLServerのチューニングなども行っております。 よろしくお願いいたします。
はじめまして、KAZUYAと申します。 エンジニア歴29年、さまざまな分野のシステム開発に携わってきました。特にアジャイル開発の導入と推進に注力し、多くのプロジェクトで成功を収めてきました。また、最新技術に対する探究心が強く、AIやweb3といった新しい分野にも積極的に取り組んでいます。 ◆可能な業務/スキル プロジェクトマネジメント: さまざまな規模のプロジェクトをリードし、計画から実行、完了までを一貫して管理。 アジャイル開発: 社内にアジャイル開発手法を導入し、プロジェクトの効率化と成功率向上に貢献。 AIおよびディープラーニングの実装: 独自のAIシステムの開発と実装、最新技術の研究開発。 Webシステム開発: フロントエンドおよびバックエンドの両方に精通し、包括的なWebソリューションを提供。 Androidアプリケーション開発: 小規模から中規模のAndroidアプリの開発経験が豊富。 ◆資格 日本ディープラーニング協会G検定 社内認定アジャイル開発標準スペシャリスト ◆実績 Androidアプリケーション開発: 多数のプロジェクトを担当し、社内での技術共有とノウハウ蓄積を推進。 アジャイル開発の推進: 社内でアジャイル開発標準を確立し、プロジェクト運営の効率化と成果向上に寄与。 AIシステムの研究開発: 階層型ニューラルネットワークの実装を行い、社内でのAI技術の発展に貢献。 Web化プロジェクトの成功: コールセンター管理システムのWeb化を推進し、プロジェクトの成功とチーム表彰を獲得。 ◆活動時間/連絡について 平日9:00-19:00は本業に従事していますが、それ以外の時間帯で副業の対応が可能です。 急ぎの案件や特別な要望がありましたら、ぜひご相談ください。 基本的には迅速な返信を心がけていますが、時折急な業務が入ることもあるため、その際はお時間をいただくことがございます。ご了承ください。 ◆得意/好きなこと 常に最新の技術を学び、それを業務に応用することに情熱を持っています。 チームの一員として、またリーダーとして、円滑なコミュニケーションを重視しています。 新しい技術や手法を用いたプロジェクトに挑戦し、成功に導くことにやりがいを感じています。 もしご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
東京大学大学院 情報学科を卒業後、ソフトウェアエンジニアとして3年間の実務経験があります。大手IT企業にてフルスタックエンジニアとして従事し、フロントエンドからバックエンドまで一貫した開発を担当しました。 フロントエンドでは主にReactを用いて、直感的でユーザーフレンドリーなUIの設計・実装を行いました。バックエンドではKotlin、Python、Ruby on Railsを活用し、堅牢かつスケーラブルなシステムの構築を手がけました。 また、AI/機械学習の分野にも取り組み、画像認識・物体検出・データ解析といったプロジェクトに携わりました。YOLO(v4/v5)、OpenCV、TensorFlowなどを用いて、IoTデバイス向けのエッジAIシステムを開発し、建設現場や交通監視システムに応用しました。特に、カメラを用いたナンバープレート認識や異常検知システムの開発に注力し、モデルの最適化やデータ拡張手法を通じて高精度化を実現しました。 インフラ面では、AWS(API Gateway、Lambda、S3、Athena、EventBridge)を活用し、データの収集・分析・可視化を行うシステムを構築。マイクロサービスアーキテクチャ、GraphQL、CI/CD自動化にも対応可能です。 金融業界、IoT業界、ソフトウェア開発業界、AI/機械学習領域での実績があり、データドリブンな開発やAI技術による業務最適化に貢献してきました。 最新技術のキャッチアップを得意とし、常に新たな課題に前向きに取り組む姿勢を大切にしています。開発に関するご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
◆パソコンスキル 大学は情報工学科を専攻し、 卒業後、システムエンジニアとして約1年半しておりました。 幼少期からパソコンやインターネットに触れてきたため、新しいソフトウェアやウェブサービスにも順応が早く、業務の効率化に積極的に取り組んできました。 Word・Excelの基本操作ができます。 OSは、実務でWindowsとMac、大学ではUNIX・Linuxを使用した経験があります。 ◆インターネットスキル 大学生時代から個人サイト16年間を作成しております。 HTML+CSSのタグ打ちからはじめて、今はDreamweaverで制作しています。 Movable Typeで実装、現在はWordPressで実装中です。 Facebook・Twitter・Instagramなどはじめとした ソーシャルメディア全般を幅広く活用しております。 ---------- ◆写真 2005年から本格的に写真活動を始めてました。 写真DPE店、広告会社の短期派遣カメラマンを経て、 2024年まで10年間、呉服屋スタジオで振袖・七五三・お宮参り・ブライダルなどの撮影スタッフでした。 業務では主にスタジオポートレートですが、ブツ撮りも行ってました。 撮影以外もPhotoshopでのレタッチ・加工、RAW現像も出来ます。 電子書籍で写真集を作成した経験もあります。 ◆デザイン 2024年まで10年間、呉服屋スタジオにてデザイナー業務も行いました。 ウェブサイト制作、パンプレット・ペラの制作など実務経験があります。 ---------- ●使用ソフトウェア ・Photoshop CC ・Photoshop Lightroom CC ・Illustrator CC ・Dreamweaver CC ・InDesign CC ●資格取得 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート(XTML1.0)
自動販売機から汎用機まで。ノイマン型の計算機であればほぼプログラミングできます。 主なプログラミング言語 C、C++ Pascal、Delphi Fortran Assembler Perl、PHP、Java javascript、VB、VBA、VBS、JScript PL/SQL、SQL
PG・SEとして15年以上、業務アプリケーションを中心に要件定義から結合テスト・導入・運用保守まで一連の工程を経験しています。 SEとして重要な要素は、顧客との信頼関係だと考えており、責任感・技術力・問題意識に重点を置き、業務を行っております。 今後は、得意分野も生かしつつ、様々なプロジェクトに携わりたいと考えています。 ■保持スキル ・VB.NET ・VBA ・SQL ・HTML ・CSS ・C# ・Android Java ・Perl ・Python
私はこれまでWeb系の設計・開発に携わってきました。特に、Javaでの開発歴は長く、技術面においては自信を持っておりますし、他のメンバからも頼りにされています。また、DBに関してですが、Oracleでの開発が長かったため、かなりの知識を得ることができました。管理面では、細めに進捗管理を行い、常に各メンバの現状を把握することに努め、スケジュールの遅れが発生した場合には、遅れをカバーしてきたことも多々あります。 Javaについては、プログラミング技術だけでなく、オブジェクト指向設計やStrutsにも習熟しており、効率的なシステム開発に貢献できると考えております。 具体例として、2010年秋以降の公共入札案件において、かなりタイトなスケジュール、リソースの中で、自分の持てる技術を駆使し、周囲とのコミュニケーションを図り、カット・オーバーまでに品質の高いシステムをリリースすることが出来ました。 また、2004年7月から2年間、プロジェクトリーダーとして、エンドユーザと直接会話をする機会にも恵まれました。お客様と打合せをする際には、事前に打合せ内容を想定し、予め、幾つか実現プランを用意し、お客様が開発内容・方法を決定しやすいように工夫しました。上記を通して、必要な工数見積能力、及び、業務知識等を身に付けることができました。 今までは、詳細設計からの開発が大半でありましたが、今後は、今までの経験を活かし、従来以上に、基本設計、要件定義から開発に携わり、プロジェクトの管理能力を高めていきたいと考えております。
ご覧いただきありがとうございます。 これまで正社員としてさまざまな案件を経験しました 近年はWebアプリケーション開発のメインに携わっています。 その際の技術としては以下になります。 Java, Ruby, HTML, JavaScript , JQuery, struts, Ruby on Rails
はじめまして。小さな会社でSEをやっています。 バックエンドのプログラミングを15年。 現在は、プロジェクトリーダーとして要件定義から原価工数見積り作成などの上流工程に携わっております。 得意分野 ・ORACLEデータスと連携したJAVA/VB.NETでのアプリケーション開発。 ・ドキュメント作成(要件定義-外部設計-内部設計) ※フルスクラッチでの開発経験もあり アプリケーションやツールで何か作成したいものなどあればお気軽にご相談下さい。 また、 COBOLも習得していますのでレガシーシステムの改修・修正も依頼があれば承ります。 バックエンドの開発からEXCEL・ACCESS等の軽微な改修・バグ直し等も承ります。
_/_/ 経 歴 _/_/ ・1978年信販系電算室勤務にてキャリアをスタート 主要な基幹業務を任されるようになり、後にメインフレームの業務をダウンサイジングとしてパソコンに移植を手掛ける ・信販系電算室にて基幹業務の開発・設計・メンテナンス・指導 ・業務系、事務系のソフトウェア開発・設計・メンテナンス・指導 中小企業向けのオリジナルソフト開発を全国展開する ・コントロール系周辺機器との通信・連動システム開発 エアコン、電話課金、POSレジ、ハンディターミナル シーケンサー、インクジェット、モデム、各種通信機器 出荷工場のオートメーション コントロール及び自動データ収集 ・Windows系ローカルサーバー構築、メンテナンス、保守 ・Linux系WEBサーバー、メールサーバー、FTPサーバーを含む オリジナルサーバーの構築及びメンテナンス、管理全般 ・業務系WEBサイト構築、会員管理システム全般 ・法人、個人向けインフラ構築・パソコンサポート全般 ・技術部門の社員教育 ・ワープロスクール・パソコンスクールでの講師 ・法人、個人向けパソコンサポート全般 ▼可能な業務/スキル ・マクロ、VBA(Access、Excel)を使用した自動処理 ・業務システム開発 ・WEBサーバー環境構築、CMS構築(Wordpress)、セットアップ ・中小企業のネットワーク構築、インフラ整備 ▼実績例 ・某信販のダウンサイジングで、すべての基幹業務をメインフレーム(COBOL)からパソコン(VBA)に再構築 ・牛乳店宅配管理、鮮魚店販売管理、染料業販売管理、部品管理在庫管理、建設業財務会計、人材派遣業給与管理、ホテル業フロント管理、工場出荷管理、WEBサーバー環境構築、コンテンツセットアップ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
名古屋大学の大学院生です。 webサイトの構築・開発経験やデータ解析、解析ツールの開発経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・webサイトの開発 ・webデザイン(html,css) ・CMSの選定 ・サイトコーディング ・Excel関連(ExcelVBA開発やデータ解析など) ・動画編集 ・執筆 ・プログラミング(VBA、Java、Fortran、R,Python) ▼資格 ・ITパスポート ・普通自動車免許 ・TOEIC 670点 ・GTEC grade5 ▼活動時間/連絡について 基本的に活動時間は、毎日で、日々対応可能です。 そのため連絡がいただければ、できる限り迅速に対応させていただきます。 責任と自覚を持ってやらせていただきます。 よろしくお願いします。
Web制作会社で勤務しております。 コードでのホームページ作成、ノーコードでのホームページ作成どちらも対応しております。 HTML,CSS,JavaScript,jQuery,Java,WIX
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター