料金・口コミ・実績などでホームページデザイナー・クリエイター・Adobe Illustratorのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
68 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
がんばりすぎているあなたに、そっと寄り添うサポート
はじめまして。 オンライン秘書×デザイナーの林さきと申します。 元市役所職員20年間で培った 「寄り添う丁寧な対応」と「わかりやすい伝え方」を強みに、 支える秘書・伝えるデザイン、両方の視点でお手伝いします。 ▼経歴 地方市役所にて20年間勤務 在職中より、WEBデザインの学習を始め、 退職後、秘書兼WEBデザイナーとして活動しております。 ▼こんな方におすすめです ・日々の事務作業に追われて本業に集中できない ・「これ、誰かに任せたい」が増えてきた ・業務整理から一緒に伴走してくれる人を探している ・デザインも事務も一括で頼みたい ・信頼できる右腕をそろそろ持ちたい 「ちょっとしたことだけど頼んでいいのかな?」というご相談も大歓迎です。 ▼対応可能な業務 【事務・オンライン秘書】 ・マニュアル、議事録etc資料作成 ・スケジュール調整 ・メール代行対応 ・情報リサーチ ・業務フローの可視化 ・外注手配、管理 ・プロジェクトの進捗管理 ・請求書/見積書作成 ・会計ソフト入力 【デザイン制作】 ・WEB( LP・HPデザイン/サイト制作/画像制作 etc) ・DTP (名刺・チラシ等 印刷まで対応可) ▼使用可能ツール Microsoft Office/Zoom/Slack/LINE/Chatwork/ Canva/Figma/Photoshop/Illustrator/STUDIO/Wix/WordPress/ChatGPT ▼稼働時間 平日:9:00〜16:00 (1日4〜6時間・週20〜30時間) ※ご相談から12時間以内にご返信いたします
【ちょっと頼みたい】をサポートします
こんなお悩みありませんか? ・資料作成をしたいけど、時間がない ・ データの整理や管理を頼みたい ・ SNS投稿やチラシのデザインを簡単に作りたい ・ Illustratorのちょっとした修正や追記をお願いしたい ・ WordPressの記事投稿・修正をお願いしたい そんな時に、営業事務歴13年の私がお手伝いします! ◎対応可能な業務 ▶ 資料作成(PowerPoint) ・企画書 / 提案書 / 報告書の作成 ・レイアウト調整 / 見やすいデザインへ修正 ・プレスリリース作成 ▶ データ管理(Excel) ・リスト作成 / データ入力 / 整理 ・関数を活用したデータ管理 ▶ デザイン編集(Illustrator) ・名刺 / チラシ / 既存データの修正・追記 ▶ SNS投稿・チラシ作成(Canva) ・Instagram投稿用画像 ・シンプルなチラシ / バナー作成 ▶ WordPressでの記事投稿・修正 ・記事の投稿 / 文字修正 ・画像挿入 / レイアウト調整 まずは「こんなことできる?」とお気軽にご相談ください! WordやExcelを使った資料作成はもちろん、IllustratorやPhotoshopを使ったデザイン業務、WordPressでの記事作成など、基礎ツールを活用してきました。 事務仕事は「正確さ」と「スピード」が求められますが、それに加えて、臨機応変に対応できる柔軟さも大切だと考えています。長年の経験を活かしながら、新しいことにも積極的にチャレンジしてきました。 これまでのスキルを活かして、業務をしっかりサポートできればと思います。 対応時間:平日9時〜16時
デザイン独学猛者。センスはある方。
飲食店、インストラクターや一般事務、カウンセラーなど経験職種はたくさんあります。学生時代は、マイナビの記事を担当したり、体育祭の表紙絵を作成したり、デザインしたりライターも経験してます。 商業高校卒業しているためパソコン作業は得意です。一般事務も経験していますので、エクセル、ワード、パワーポイントなど問題なく使用できます。 今はデザインを独学で学んでいます。実務経験を積むためにこちらに登録しました。 ロゴデザインが得意で、コーディングもそこそこできます。実績はまだありませんが、任せていただければ全力でお答えしますのでどうぞよろしくお願いいたします。 現在、自由に働ける時間が多いため、1日4〜8時間働けます! 任せられた仕事は責任をもってやり遂げます!
"やらなきゃ"を減らして、"やりたい"を増やします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 「時間を創り出すパートナー」として、事務代行やバックオフィス業務を中心に、経理補助・営業サポート・マニュアル作成・データ集計・自動化ツールの作成(Excel・Googleスプレッドシート)など、幅広い業務をお手伝いしています。 ✅ 事務職歴8年以上(一般・営業・経理) ✅ Excelマクロ / Google Apps Script による業務効率化が得意 ✅ Web制作(WordPress)やバナー作成などのデザインにも対応 複数人に依頼していた業務も、私ひとりでまとめて対応できます。 そのため業務の連携がスムーズで、意思疎通の手間やミスも最小限に。 結果として、コストを抑えつつ高いクオリティを実現できます。 たとえば… ✔ Excelやスプレッドシートによる定型業務の自動化 ✔ 売上・請求管理など、経理まわりの仕組みづくり ✔ PowerPointやCanva、figmaを使った資料・バナー制作 ✔ WordPressサイトの更新・修正(新規作成は別途ご相談) ✔ ITツールの導入支援や操作方法のレクチャー など 「事務も経理もデザインも、全部同じ人にお願いできて助かる!」というお声もいただいています。 クライアントさまの「やらなきゃ」を減らし、「やりたい」に集中できる環境づくりを全力でサポートいたします。 ご相談は無料です。 「誰に頼めばいいか分からない…」と迷ったときは、ぜひお気軽にメッセージください。 すぐに対応できる体制を整えて、お待ちしております!
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
「Slow Spa」様のウェブサイトをデザインいたしました
「Platinum Earth メンズジュエリー」様の公式サイトをデザインしました
美と癒しのトータルケアを提供する「MYALL BEAUTY」様の公式サイトをデザインさせていただきました
【WEB制作】TCD AWARD 2024を受賞しました
破格で承ります♪
はじめまして、ひかりと申します。 事務・経理・人事・広報といったバックオフィス業務を中心に、幅広い業務を経験してきました。 また、デザイン業務も時折担当しており、状況に応じて柔軟に対応できるのが強みです。 〇営業歴 2022年4月~2022年12月 〇秘書・事務員歴 2022年12月~(進行中) 〇デザイン歴 2023年6月~(進行中) 【保有資格】 〇ファイナンシャル・プランナー3級(2024年1月取得) 〇AI生成パスポート(取得予定) 現在は、より多くの分野にチャレンジしたく、フリーランスとしても活動の幅を広げています。 〇緊急の案件にも、できる限り柔軟に対応いたします。 〇連絡は基本的にいつでも可能です。 〇迅速な返信を心がけておりますが、案件状況によっては少々お時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。 ※Zoom等での顔出しは少々苦手です。メッセージでのやり取りを中心にお願いできれば幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージをお送りください。 どうぞよろしくお願いいたします。
細部まで丁寧にお応えできるデザイナーを目指します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 なっつと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【実績】 制作実績につきましてはポートフォリオに掲載しています。 まずはバナー制作をメインとしてお仕事承ります。 【経歴】 ・2021年4月から現在まで、金融業界で一般事務の仕事をしています。 ・2023年5月よりオンラインwebデザインスクールを受講 webデザイナーとして経験を積むため、クラウドソーシングでバナー制作をはじめとし、徐々にサイト作成やコーディングなど幅を広げていきたいと考えております。 【得意なこと】 女性をターゲットとした淡い色を使用したデザインやポップなデザインが得意です。 ジャンルは問わず、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【可能な業務】 ・バナーデザイン作成 ・SNS投稿画像、広告、サムネイル作成 ・画像編集・加工 【使用ソフト】 ・photoshop ・Illustrator ・Figma 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は8時間ほどで稼働しております。 依頼から3日〜ほどで作成が可能です。 ここまでご覧いただきありがとうございました。 最後まで責任を持って仕事に取り組ませていただきます。 少しでも興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけ下さいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 nanamaru(ななまる)と申します。 本業ではECサイトの管理運営業務を担当して10年以上になります。 サイト内のバナー作成やお客様対応など、パソコン業務をメインに行っております。 お客様へのメール対応では、丁寧でわかりやすい対応を心がけております。 【可能な業務】 ・Webデザイン、バナー、サムネイル作成 ・コーディング 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・XD 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・jQuery(JavaScript) 【資格】 色彩検定1級 【稼働時間】 1日6時間ほど可能です お仕事は誠実に、責任をもって対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
丁寧なお仕事をさせていただきます。
Word、Excel、PowerPoint、Adobeを使用しての営業事務を10年以上経験。 書類作成、チェック、見積検算、請求書作成、メール対応、お問い合わせアドレスのチェックと対応、営業担当者のスケジュール管理、社内システムを使用して受注登録、経歴書の作成、契約書の製本などを経験。 外資系物流会社にて営業サポートを3年くらい経験。 社内システム(英語表記)を使用しての入力業務、システム検索、集計作業、メール対応、定型文もしくは辞書を使用しての英文メール作成、英文メールの読解・返信、顧客からの請求書に対する問い合わせ対応など。 CAD(建築)、webデザインをスクールにて学習経験あり。スクール在学中、建築CAD利用技術者一級の資格取得。 CAD、3DCAD、Illustrator、Photoshop使用経験あり。 webライティングの講座を修了。 フーレセラピスト、yogaRYS200取得。 お菓子作りが得意で製菓理論を勉強中。
豊富な経験と実績で、あなたのビジネスを丁寧に支えるオンライン秘書
貿易事務歴17年、外資系企業での労務・人事・総務経験を積んできました。 翻訳業務やWebデザイン(Canva使用)、さらにAIツールを活用したライティング、画像生成、動画制作にも対応可能です。 幅広い業務に対応いたしますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・貿易事務(書類作成・輸出入業務・通関対応など) ・労務・人事・総務サポート ・翻訳(日英・英日) ・Webデザイン(Canva使用:ホームページ制作、バナー作成、スライド制作) ・AIツールを活用したライティング、画像生成、動画制作 ・オンライン秘書業務(メール対応、スケジュール管理、リサーチ業務など) ▼実績例 ・上場企業での貿易書類作成・通関対応 ・外資系企業での労務管理、海外拠点との英語コミュニケーション ・文部科学省関連プロジェクトにて教育資料用スライド作成(Canva使用) ・企業サイト、LP、バナーのWebデザイン制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ビジネスのサポートに全力で取り組むこと ・新しいツールや技術を積極的に学び、活用すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「Think Future」様の公式ウェブサイトをデザインいたしました
マーケティングサービス(Web集客自動化システム)を開発しました
「CINDERELLA TOKYO」様のブランドサイトをデザインさせていただきました
「LAXUM AROMA」様のオフィシャルサイトをデザインさせていただきました
8年間の営業・事務経験を活かし、丁寧かつ迅速な対応と明確なコミュニケーションを心がけます!
初めまして、あすかと申します。 2016年よりIT企業にて営業職として従事し、 現在はフリーランスとして、データ入力、翻訳、デザイン、コーディングなどを主な業務としています。 クライアントさまに高品質なサービスを提供できればと思います! 新しい挑戦を常に求めており、日々、スキルの向上に努めており、 迅速な対応と信頼性を重視し、クライアントの期待を上回る成果を提供することを心掛けています。 ◆可能な業務/スキル ・データ入力 正確で迅速なデータ入力を行い、情報の管理と整理をサポートします。 ・翻訳(英語⇔日本語) 高品質な日本語から英語、および英語から日本語への翻訳を提供します。 ・基本的なHTML/CSSコーディング シンプルなウェブページの作成や修正が可能です。 ・リサーチと情報整理 必要な情報を効率よく収集し、整理します。 ・ドキュメントの編集と校正 文書の正確さ、一貫性を保つための編集や校正を行います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
外資系企業で営業事務兼貿易事務をしておりました。臨機応変な対応でサポートいたします。
【職歴】 3.5年、外資系企業の営業事務として従事しておりました。現在は営業会社にて総務、既存顧客に対するサポート業務及び新規獲得案件の業務サポート、総務関連、経理関連のサポートに従事しています。 【アピールポイント】 スケジュール管理や数字の管理を4年ほどしておりますので、自信があります。 また、納期厳守に厳しい環境に身を常に置いておりますので、納期管理能力があることを自負しております。 TOEIC830点取得しており、英語でのメール対応も対応可能です。 週15時間働けます。 【事務以外にできること】 ・英語でのメール対応、資料作成 ・バナーやチラシ、名刺制作 ・LPデザインカンプ制作 ・コーディング ・Instagramポスト制作 【使用可能なツール】 ・Google:spreadsheet、document、slide ・Outlook Excel、Word、PowerPoint ・Photoshop、Illustrator、canva、figma ・VScode、KINTONE ・Slack、chatwork、teams、 ・zoom、Google meet
想いをデザイン化します!!
現在、一児のママをしながら 2年前からフリーランスでWeb画像を制作しております。 清潔感のあるシンプルなデザインや キレイめ・可愛い・オシャレなデザインが得意です。 【作業実績】 美容系LP バナー サムネイル 名刺 チラシ メニュー表 ロゴ Instagram運用代行 etc... 【稼働可能時間】 平日:9時~15時 休日:12時~14時 (週30~35時間程度) 上記の時間帯ですと、1時間以内に連絡返信可能です。 【使用ツール】 Photoshop・Illustrator・Canva その他、ご不明点ございましたらお気軽にご連絡ください! どうぞ宜しくお願いいたします!
事務からクリエイティブ業務までまるッとおまかせください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスでWeb&グラフィックデザイナーとして6年の活動後、仕事の幅を広げ「デザインできるオンライン秘書」としてお仕事をしております。 【経歴】 ・2017年 Webデザインのスクールにて勉強 ・2018年 フリーランスWebデザイナーとして開業 ・2024年 オンライン秘書として活動をスタート 【経験業務】 主に個人事業主様の ・Webサイト制作(WordPressテーマカスタマイズ) ・Webサイトの運用、保守、ブログ代行 ・名刺、チラシ、パンフレットなど販促品の制作 などを経験してきました。 個人でもブログやSNSで発信活動をしています。 【対応可能業務】 <顧客対応> ・メール対応 <管理業務> ・経理業務 <作業代行> ・予約代行 ・データ入力 ・議事録作成 ・資料作成 ・マニュアル作成 <SNS関連> ・SNS運用代行 ・LINE公式アカウント、Lステップの作成と基本設定 ・LINE運用代行 <ブログ・ライティング関連> ・ブログ代行 ・サムネイル作成 ・WordPress入稿、装飾 <Web関連> ・Webサイトの更新、修正 ・WordPress全般 【使用ツール】 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint) ・Google系ツール(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム) ・タスク管理ツール(Googleカレンダー) ・会計ツール(freee) ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe PremirePro(カットのみ) ・Canva ・WordPress <稼働日・時間> 平日9:00〜14:00(メール対応は17時まで可) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。 オンライン秘書・在宅秘書・在宅サポート・在宅アシスタント・オンラインアシスタント・事務サポート・事務代行
Isomaeと申します。 実績はまだ少ないですが、ネイルサロンや本業の会社のロゴ制作などをやらせていただいております。 ヒューマンアカデミーでものすごく勉強したのでクリエイティブな仕事に携わりたい...!! 現在も毎日お勉強に励みつつ、実績作りに飢えているところです。 こんな私に強みがあるとすれば最新の技術・ツールを使用しているところでしょうか。 ご要望にお応えできるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。 使用可能ツール Photoshop Illustrator Adobe XD Visual Studio Code Premier Pro 可能な業務 WEBサイト制作 レスポンシブデザイン設計 ロゴ・名刺制作 写真加工・商品紹介画像制作 動画編集 HTML・CSS 生い立ち 名古屋のTATTOO ARTISTに憧れ受付スタッフとして働く その後WEBデザインの世界に憧れ販促ツール制作の会社で働く 音楽の趣味が合った男との結婚を機に埼玉へ転居 2人の男の子を出産(現在小学1年生と3年生) 現在、自転車で通える製造業の小さな会社で生産管理を担っている 三次元測定機を使用した検査が得意技 人員不足の際はプレス機での作業やプロジェクション溶接等もこなす プライベートでは音楽・ペイント・セルフネイルアートなどを楽しむ 動画編集が趣味で友人の結婚式の余興動画や、 自身の子どもの保育園の卒園記念動画など10本程度の作品を手がけた 故郷は東シナ海に面した長崎県五島列島の福江島 海に放つと素潜りでたくさんの貝をとって来る ヒューマンアカデミーでweb関連の17個の講座を受講し、 現在はクリエイト技術の向上に努めると共にマーケティングを勉強中
株式会社CAMI&Coの公式サイトを製作しました
「LIFE BANK」様の公式ウェブサイトをデザインさせていただきました
“平屋住宅に、もっと自由を。”をコンセプトにしたブランドページをデザインさせていただきました
訪れる人の心に響く、やさしく洗練されたサイトに仕上げました
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
この検索結果に満足しましたか?