プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 カナダの大学でコンピュータサイエンスを学んでいるモナと申します。 現在は大学3年で、学業と同時にWeb、デザイン制作等のフリーランスのお仕事を主に国外でしております。 また、クラウドワークスを通しての英語翻訳経験や個人での英会話・日本語会話の指導経験もございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年:ランガラ大学コンピュータサイエンス学部(カナダ) ・2018年~現在:ビクトリア大学工学部情報工学科(カナダ) 【可能な業務】 ・Web/ブログ/ロゴ等のデザイン作成 ・HTML/CSSコーディング ・データ入力 デザイン作成が特に得意で細部にまでこだわってご提案することが可能です。 また、Web作成に関しては、国外の大学で学んだ実践的な知識を生かしてモバイルレスポンシブなサイトを作成することが可能です。 また、テクニカルな作業以外にも下記が可能です。 ・日本語英語翻訳 ・日本語英語ライティング ・日本語英語指導 【スキル】 ・HTML/CSS ・Python ・Java ・C ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop 【稼働時間】 学生なのでフレキシブルに対応することが可能です。普段は週に20時間ほどをフリーランスの仕事に当てています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 大学在学中ですが、海外の実践的な教育を受けているからこそのスタイリッシュなデザインやユーザーフレンドリーなサイト作成を提供させていただきます。 また、英語関連のお仕事に関しては、海外在住なので的確に作業完了することが可能です。(参考までに、IELTSスコアは6.5です。) ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
データ収集から分析・自動化までワンストップ対応
「データを集め、整え、活かすことでビジネスを加速します。」 翻訳家として活動する中で、訳語選定や資料収集のためにスクレイピング(Web上のデータ自動収集)やデータ処理、自動化スクリプトを活用してきました。修士・博士課程(主にスポーツ科学分野)から研究・翻訳者として、多様な統計分析やプログラミングに取り組んできました。これらの経験を活かし、Webスクレイピングからデータ加工・分析まで幅広く対応可能です。 可能な業務/スキル 【スクレイピング】静的サイトのデータ取得(BeautifulSoup)、動的サイトやJavaScript対応(Selenium, Playwright)、ログイン必須ページ・フォーム送信の自動化、ページネーション・無限スクロール対応、API利用による効率的収集、CSV/Excel出力(文字化け防止) 【データ加工・分析】Python(Pandas, NumPy)による整形・前処理、Excel・スプレッドシートでの加工・集計、Matplotlib/Plotlyによる可視化、統計解析(分散・回帰・相関分析)、大量データのクリーニング 【自動化・その他】タスク自動化スクリプト、定期実行(GitHub Actions, Windowsスケジューラ)、翻訳作業効率化(用語抽出、訳語候補自動収集)、収集〜加工〜レポート一括処理、簡易Webアプリ作成 <まとめ>要するに「ネット上から必要な情報を自動で集め、見やすく加工・分析して業務や意思決定に使える形にする」ことが可能です。 資格 TOEIC 955点(英語対応可) 実績例 GitHubにてWebスクレイピング・データ分析スクリプトを公開中(静的・動的サイトのサンプル、可視化用スクリプト)。現在もポートフォリオを継続更新中。守秘義務のため記載できない実績もありますが、個別にお話できる場合があります。 活動時間/連絡 フリーランスとして活動しており、案件が決まれば一日を通して時間を確保できます。土日含め柔軟に対応可能で、迅速な返信を心がけています。現在は外部での業務経験を活かしつつ、ランサーズでも活動の幅を広げております。 得意/好きなこと アイデアを形にするスクレイピング・自動化ツール開発、複雑なデータの可視化、業務効率化、新しい方法の発見・実装、クライアントの「こんなことできる?」を実現すること。
python, javascript関連の仕事を承ります。
仕事でpythonを用いたIoT開発、javascript, node.js, Reactを用いたwebアプリ開発をしています。 python, javascript関係の仕事、対応可能です。
日本語と韓国語の翻訳ができます。ウェブのフロント作成やPython3とJavaなど使用できます。
ネイティブレベルの日本語と韓国語ができるため、翻訳と通訳ができます。 Webデザイナーの経験があり、HTML、CSS、JSなどページ作成や編集、ウェブページの運用ができます。 また、プログラミングにも興味がありPython3を独学して資格を習得しました。 Javaも少し経験があり、簡単なプログラムは作成することはできます。
迅速・正確なデータ入力、あなたの時間を節約!
ベトナム出身で、データ入力やベトナム語翻訳が得意です。Pythonの基本作業も対応可能です!
カナダの大IT系大学に在学中の学生。プログラミングや英語のスキルなどを活かし日本との架け橋になります
はじめまして!現在、独学でエンジニアプログラマーを目指して勉強中のトモと申します。Python、HTML、CSS、Railsを中心にプログラミングを学んでおり、未経験ながらも積極的に技術を習得しています。 Pythonでは基本的なアルゴリズムやデータ処理のスキルを身につけ、HTMLやCSSを使ってシンプルなウェブページのデザインもできるようになりました。RailsではMVCモデルを意識し、アプリケーション開発の基礎を学んでいる最中です。 これまでの学習を通じて、エラー解決や試行錯誤を繰り返しながらコードを書く楽しさと奥深さを感じています。今後は実践経験を積みながら、さらなるスキル向上を目指していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
Webデータ構造化技術
【AI×Python自動化】中国ECデータ収集/日中翻訳のプロ ■ 自己紹介 はじめまして、屮さんと申します。 中国在住のエンジニア兼日本語翻訳者です。 Pythonを使ったWebデータ収集/自動化ツール開発を専門としており、特に中国ECプラットフォーム(1688/淘宝)のデータ構造化と日中翻訳に強みを持っています。 ■ 提供サービス 1. **中国ECデータ自動収集** - 商品情報(価格/在庫/レビュー)をExcel/Googleスプレッドシートに自動出力 - 定期的な価格監視/在庫変動通知(メール/Line通知対応) 2. **AI翻訳+日本語校正** - DeepL APIによる高精度翻訳 + N2資格者が業界別用語を手修正 - 中国消費者向けの最適化提案付き(レビュー分析/キーワード選定) 3. **カスタム自動化ツール開発** - 業務効率化ツールの設計/開発(例:注文書自動作成、SNS自動投稿) - 既存ツールの連携/API化(Googleスプレッドシート/Zapier対応) ■ 3つの強み 1. **技術力**:Pythonスクレイピング/自動化ツール開発の実績多数 2. **正確性**:日本語N2資格者が翻訳品質を保証 3. **柔軟性**:24時間対応可能、緊急納品にも対応 ■ 実績例 - 中国製玩具メーカー向け500商品自動翻訳(納期2日) - 輸入代理店向け競合価格監視ツール開発(利益率10%向上) - アパレルEC向け商品説明文自動生成(作業時間80%削減) ■ クライアント評価 ★★★★★ 4.8(過去50件の取引) ▼ クライアントの声 ▼ ・「専門用語の校正が完璧で、EC掲載作業が1週間短縮できました」 ・「Pythonツールのカスタマイズ対応が迅速で助かりました」 ▼ お問い合わせはこちらから ▼
よろしくお願いします
海外向けECの一部上場企業にて5年間の事業企画経験があります。 ebay・Taobaoなどの国外EC業界の知見があり、VBA・Pythonなども得意です。数十万件/1日のデータスクレイピングや百万件単位の経理データ同士の処理や自動発注システムも構築可能。 ビジネスサイドと技術系の両方の知見がありますので、簡単な海外向けサイトの立ち上げなども一人でできます。大規模サイトの場合でも、ディレクションします。
こんにちは。私はアダムです。 5 年の経験を持つ Python エンジニア。ウェブサイトから人工知能
開発には5年。 Google、Amazon、Appleなどの企業に勤務。今は自分のために働きたいと思っています。多くの困難なタスクを実行しました。私はウェブサイト全体を書き、ニューラル ネットワークを開発し、フリーダイヤル番号を取得するためのスクリプトを作成し、人工知能をビジネスに統合し、ロボット用のプログラムを書きました。自動化されたビジネスプロセス。私の助けにより、定型業務を自動化したことで、事業収益が 2 ~ 3 倍に増加しました。 私は新しくてやりがいのある仕事が大好きです。私はどんな仕事も正確に、効率的に、時間通りに完了します。 私は自分の評判を大切にしています。私にとってクライアントが最も重要です。
フロントエンドからバックエンド、組込開発まで、幅広い経験を持つITエンジニア・プログラマ。
ITエンジニアのマサと申します、よろしくお願いいたします。 以下のような案件を探しております。 - 週1稼働程度の単発案件 - リモート案件 - Web系も業務用アプリも対応可能 - 業務経験ありの主な言語は以下 - C - C++ - C# - Java - python - HTML - javascript - シェルスクリプト - また、機械学習関連のシステム構築に携わった経験もあり - 主にはWebアプリ、Windowsデスクトップアプリ、Linux環境で動くサーバアプリケーション・組込ソフトウェアなどを開発してきました - その他、海外営業にも携わった経験があり、英語力もあり 多様な案件に対応できると思います。 是非ともよろしくお願いいたします。
Chose me or you Lose me
◉現AI プログラマー メイン:ML/DL in Python (ML:マシーンラーニング、DL:デープランニング) 可能:Swift (for iPhone application), CV in Python, JS, basic Html/Css/Sql (iphoneのアプリ制作、コンピュータヴィジョン、他のソフトウェア関連可能) ◉通訳・翻訳(副業として一年間e-Sports関連の会社で通訳・翻訳の仕事をしてました) ー日本語 ー韓国語 ー英語(この中で一番得意) 業務委託契約書やミーティングの内容の翻訳経験有り その場での通訳の経験豊富(主な韓英と日英) ◆資格 ・SAT 1480/1600 ・TOEFL 115/120 ・HSK 4級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 副業のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・何かを開発すること/酒(?) ・LOL/旅行(一人旅) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
アメリカの大学・大学院で、数学の博士号を取得し、日本に帰国後、学習塾を経営しています。客員助教授としてアメリカの大学での講義の経験を踏まえ、受験指導からプログラミング学習、論理的思考力、英会話など幅広い学習に関して10年以上の指導経験があります。 英語は、現在はオンラインで授業を行ったり、医学論文の校正などを請け負ったりしています。医学論文の英文校正では、専門外にも関わらず、執筆者の意図を汲んだ翻訳になっていると好評をいただきました。 プログラミングに関しては、長年海外で数学を学ぶことで培ってきた論理的かつ柔軟な思考力と英語力により、どのような問題でも積極的に取り組んでいきます。最近ではPythonを使ったスクレイピングや、React Nativeを使ったアプリの開発などを行っています。 また、アニメーション動画制作ツールVyond で、学習に関するビデオを作成し、YouTubeで公開しています。Vyondを使った動画作成に関する仕事も可能です。 ○可能な業務/スキル ・英会話、英語通訳、英語翻訳、英文校正 ・学習指導、教育コンサルティング、プログラミング指導 ・Web開発、Webデザイン、Webスクレイピング、データ解析 言語:HTML, CSS, JavaScript/TypeScript, PHP, Python, JavaScriptフレームワーク/ライブラリ:React, React Native, Redux, Vue ・React Nativeを使ったスマホアプリ開発 React-Spring, Redux, Firebase, Firestore ・Vyondを使った動画作成 ○活動時間/連絡について できる限り迅速かつ柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。ご連絡は基本的にいつでも可能です。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ○得意/好きなこと ・好奇心旺盛で広い分野に興味を持ち、積極的に知らないことを学んでいく能力 ・新しいことを始めたり、学んだことを生かしていくための行動力 ・学んだことや知識を他人にわかりやすく説明できる能力 ・自分の専門外の分野の課題でも、柔軟に深いレベルまで可能な理解力と対応力 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
データサイエンス、資料作成、グラフィック
リサーチャー兼アナリストです。イラスト、アニメーションのお仕事も探しています(下記参照) 認知脳科学(博士号)の分野で7年以上の経験があります。 統計解析、データの可視化、レポート作成、などのお仕事をお受けします。 目的に合わせて、どのような分析のアプローチがいいかなど、提案できます。 英文でのレポート、プレゼン資料、英語論文のサマリー作成なども対応可能です。 できる限りフレキシブルに対応させていただきますので、お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 素早い返信を心がけていますが、海外在住(日本との時差13時間)につき、連絡ができない時間帯もありますので、ご了承ください。 <スキル> ・各種検定、相関、重回帰分析、ロジスティック回帰分析、線形代数、時系列分析、画像解析など ・サイコメトリック手法(心理計量学) ・信号処理 ・機械学習 ・音声データ、画像データ ・テキストマイニング ・エクセルデータ、SQL 対応可 ・プログラミング言語: R, MATLAB, Python, Linux bash -------------------------------------------------------- グラフィック関連の仕事もしています。 - イラスト、アニメーションの作成 - 画像加工、デザイン <経験> イラスト制作(デジタル、アナログ)、グラフィックデザイン、アニメーション制作 (5年) <スキル> Adobe Illustrator, Photoshop, AfterEffects, PremierPro, InDesign, Animate (Flash), Audition Audacity
企画、デザイン、コーディング、保守運用と、制作後も一括でサポート致します。
素早いレスポンス、最後まで責任感を持ってやり切る事を信条としています。 お客様の目的を達成するのが僕のミッションです。 【可能な業務/スキル】 ・PC・スマートフォンのWebサイト制作 ・WordPressなどのCMSを使ったサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブ対応サイト制作 ・ECサイト制作・カスタマイズ(EC CUBE他) ・バナー制作 ・スマートフォンアプリUIデザイン ・WEBアプリケーション・バックエンド開発 ・スマートフォンアプリ開発 ・サーバー構築(AWS/GCP/その他ホスティング) 上記の他にも様々な業種の実績がございますので、安心してご相談ください。 【開発言語】 JavaScript/TypeScript/PHP/AngularJS/ReactNative/Swift/Python/Java/NodeJS など 幅広く対応してます。 【このような方におすすめです】 ・ホームページを作ってみたけど、作りっぱなしになっている。 ・デザイン性の高いホームページが欲しい。 ・WordPressを取り入れてほしい/一部を直してほしい。 ・ホームページが欲しいけど、何から相談すればいいのかわからない。 ・ホームページのことでわからないことがあったらすぐに相談に乗って欲しい。 ・制作担当の人がいなくなったので、引き継いで欲しい。 【強み】 1.短納期での納品 -個人事業主として働いており、他社と比べて短い期間での納品が可能です。 土日祝日も連絡、作業対応が出来て、クオリティも落としません。 2.レスポンスの速さ、きめ細かい連絡 -素早いレスポンスでお客様を不安にいたしません。答えるのに時間が必要な場合もその旨を必ずお伝えします。
新着のランサー
翻訳家