絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,009 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
・アルバイト経験 スーパーのレジ打ち 飲食店 ・資格 基本情報技術者 漢検2級 ・活動時間 現在、飲食店のアルバイトも週2日ほどしております。最長で週3日ほどの活動が可能です。
PG歴7年です。 主に土曜・日曜の仕事となります。 主な開発言語 ・VB.NET ・JAVA ・javascript ・HTML ・CSS ・SQL ・VBA 活動時間/連絡について ・主に土日祝日に活動します。 ・平日はメインの仕事のため、夜0~3時間程度です。 また、平日の急ぎの仕事については、ご容赦願います。 ・土日祝日は基本的にいつでも可能です。平日は、18時以降連絡可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 得意/好きなこと ・体を動かすこと全般。冬はマラソンをしています。 ・バイクを見ること。バイクに乗ること。(今はバイクがないので自転車で我慢) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Excel、Access等officeの操作はできます。 文字の入力業務などは得意ですのでお役に立てると思います。 是非よろしくお願い致します。
初めまして。 鳥取県米子市出身、生まれは1986年です。 2023年よりフリーランスSE、SE支援等行なっています。 【経歴】 大学、大学院で情報処理を6年間学び、修了。 その後、新卒入社後、毎日社長に怒鳴られ3ヶ月でクビ。 その後転職2回、12年会社員としてSEを続け、2023年にフリーランスになりました。 【想い】 個人的な意見ですが、システムエンジニアには技術はもちろん必要ですが、つまずく要因は人間関係やコミュニケーションの方が圧倒的に大きいように感じています。 今は独学でコーチングや識学についても勉強しています。 【事業】 SEさんや、SEに興味のある方のサポートが出来ればと思い、フリーランスへの独立支援や、転職の支援等を行なっています。 SEさんやIT企業の方等人脈も多数あります。 【事業(その他)】 また、携帯料金や保険のコスト削減や、将来の資産形成のための金融教育等、総合的にサポート出来ればと思っています。 【目標】 ・地元鳥取での起業 →いろいろと事業や経営について学びながら、情報収集をしています。 【将来やりたい事】 ・人材育成、独立支援 ・飲食 ・農業 ・地元の活性化 ・中小企業や小規模事業者等に対してのIT等を活用しての貢献 【趣味】 ・漫画、アニメ ・映画 ・カラオケ ・ご飯、お酒、スイーツ 【Strength Finder(2017時点)】 ①個別化 ②親密性 ③包含 ④着想 ⑤アレンジ 仕事や将来にお悩みの方に出来る限りご協力させていただきます。 雑談しながらでもお話し出来たらと思いますので、気軽にご連絡下さい。
IT系の企業に勤めて20年以上になります。 データ入力はExcel互換ソフトでの作業になります。 アカウントがありますのでGoogleのスプレッドシートも多分扱えますが、実績はありません。 本業ではVBAにて効率化プログラムの作成を行っております。 ライセンス購入費用以上の報酬があれば、購入して対応させていただきます。 現状私用では必要に迫られていないので互換ソフト(ThinkfreeOffice)にて作業をしております。 またSQL(SQL server,PostgreSQL)関係でデータ処理も行った経験があります。 こちらも私用では用途がないため、自宅PCには構築しておりませんが、必要であればお時間いただければ対応は可能と思われます。
はじめまして。 普段の業務に密接に絡む、office関連の作業効率化を主に扱っています。 Excel、Accessなどを活用し、VBAで連携させる事で多くの手作業部分を自動化し、快適なofficeライフを提供します。 漠然としたイメージの段階や、不満点のみでもご相談いただければ、最適な形をご提案いたします。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリープログラムマーの幸村と申します。 以下に経歴や可能な業務内容など記載いたします。 【経歴】 情報系学校を卒業。 3年ほどPG兼SEとしてシステムの設計・製造を行い、 その後、情報系学校教師に就任。 担任として、2年間をゲーム制作・C#や情報系の資格試験を担当。 【可能な業務】 ・プログラム作成/ツール作成 ・3Dゲームの製作/評価 ・各種ライティング作業 【開発言語】 ・JAVA ・Python ・C# ・PHP ・Perl ・VBA/VBS 【稼働時間】 一日5~6時間の在宅ワークをお受けいたします。 基本的に休日はお休みをいただきますが、ご相談いただければ対応可能です。 主にツールの作成やシステムの開発・改修のご依頼をお受けいたします。 また、AIに関しても現在学習中ですのでご相談事等ありましたらご連絡ください。 以上、ご興味がございましたら気軽にご連絡ください。
【自己紹介】 普段はITエンジニアとして、ユーザー向けのツール開発に要件定義から携わっております。趣味は新しいWebサービスやアプリに触れることと、休日の街歩きです。 これまでの開発経験と、常に新しい情報を追いかける探求心を活かし、分かりやすく信頼性の高い情報をお届けします。 【スキル・実績紹介】 ◆経験・スキル ・プログラミング言語:VBA, SQL ・開発工程:要件定義, 基本設計, 製造, テスト ・現在学習中:Python, SAP, ChatGPT ◆対応可能な業務 ・ブログ記事作成 ・IT系ツールのレビュー記事執筆 ・SNSの投稿文作成 ◆得意ジャンル ・IT/テクノロジー(Webサービス、アプリ紹介など) ・プログラミング(VBA, SQLの入門者向け解説など) ・業務改善/効率化 ・趣味(街歩き、散歩コース紹介など) 【仕事の進め方・強み】 クライアント様との円滑なコミュニケーションを第一に、認識齟齬が発生しないよう密な連携を心掛けております。ITエンジニアとして培った論理的思考力と調査力を活かし、専門的な内容も読者に分かりやすく伝わるよう丁寧に執筆いたします。 ・活動時間:平日21時~23時、土日祝日は終日対応可能です。 (日中は本業のため、ご連絡への返信は夜間になることが多いです) ・連絡方法:Chatwork, Microsoft Teams, Zoom, Google Meetなど、ご指定のツールに柔軟に対応いたします。 まずはお気軽にご相談下さい。ご一緒に価値あるコンテンツを作り上げていけることを楽しみにしております!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・上海外国語大学卒(留学期間中に新HSK6級、旧HSK11級取得) ・2015年〜2019年:中華系ゲーム会社にて運営・ブリッジエンジニアとして従事 ・2019年〜2020年:IT商材代理販売する会社にてエンジニアとして従事 ・2020年〜現在 :保険システムを開発する会社にてエンジニアとして従事 【保有資格】 ・基本情報技術者試験 ・Python3 エンジニア認定基礎試験 ・HSK11級(旧) ・HSK6級(新) 【現在の業務内容】 ・VBAを用いた設計書作成ツールの開発・設計 ・業務支援ツールの開発・設計 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Pythonプログラム作成 ・ウェブアプリの作成 ・中国語↔日本語翻訳 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・VBA ・HTML ・JavaScript ・PHP ・GO ・JAVA 【稼働時間】 平日は2~3時間(20時以降〜24時までの間)、 土日祝は5時間(要相談)で在宅ワークをお受けしております。 【実績】 ・IT商材代理店HP作成 ・IT商材のデモ(ウェブアプリ) ・Djangoフレームワークを用いたウェブアプリ開発及びAWSでのローンチ ・ネイルサロンのHP作成(デザイン詳細は先方提供(デザインに関してはCSSのコーディングのみ)) ・台本作成用Excelツール(VBA) ・スクレイピングツール(VBAでの実装、Pythonでの実装どちらも経験あり) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
データ分析歴15年以上、企画調査設計からレポート作成、 VBAによる業務効率化までを一貫して対応してきました。 アンケート、ID-POS、POSデータなど、定量データの加工・集計・分析を得意としています。 定型業務の自動化ツール開発なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼**可能な業務/スキル** ・調査企画の立案/企画書作成 ・アンケート(調査票)の設計 ・アンケート/POS/ID-POSデータの加工・集計・分析 ・Excel VBAによる業務効率化(集計・レポート自動化 など) ・レポート作成、グラフ作成、報告資料整備 ▼**資格** ・マーケティング・リサーチ実務経験10年以上 ・(※保有資格があればここに記載/なければ省略可) ▼**実績例** ・全国規模の消費者調査の設計・分析・報告(大手メーカー様) ・POSデータを用いた売上分析、売場改善提案(小売クライアント向け) ・VBAや関数などを用いたレポート自動生成ツールの開発(調査会社内業務効率化) ▼**活動時間/連絡について** できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼**得意/好きなこと** ・「複雑なデータを読み解き、分かりやすく可視化する」こと ・「作業のムダを見つけて、自動化・効率化する」こと ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、丸山です。 【経験】 国立大学で理系学部卒業後、外資系ITでマーケティング業務をしております。自身の国際的背景、積極力を活かし、海外支社とのやりとり・新しいプログラムの取り組み・イベント運営・企画をしております。ウェブシステム構築を主体としてWeb制作からとスマホアプリ開発まで幅広くおこないます。 ■言語 ・ PHP Framework : Laravel、FuelPHP、Yii、CakePHP ・ Ruby Framework : Ruby on Rails ・ Javascript Framework : Nodejs、Vue.js、Reactjs、Jquery、Angularjs、Bootstrap ・ Android : Java、Kotlin ・ iOS : Obj-C、Swift ・ ハイビッドアプリ : React Native、Flutter、Xamarin ■データベース ・ MySQL、MariaDB、PostgreSQL、SQLite ・ MongoDB、DynamoDB ■開発ツール ・ Visual Studio Code ・ Chatwork、Slack、Teams、Line、Skype ・ GIT ■インフラ ・ AWS: EC2、S3、Router53、IoT、Lambda、RDS、DynamoDB ・ Azure、Google Cloud、GMO Conoha、GMO Appcloud、Nifty Cloud、Google Cloud、Firebase、Twilio ・ Ansible、Docker 基本的にはいつでも何時でも対応可能のためお気軽に連絡いただければ幸いです。 得意分野も多岐にわたるので、ぜひお気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web業界で20年以上仕事をしています。みなみなと申します。 現在はポータルサイトを運用している会社でWebディレクターをしながらSEOの知見を増やしています。 副業はまだ未経験となります。 よろしくお願いします。
都内の企業に勤める既婚の会社員です。 データ分析結果を利用し、問題解決につながるご提案とサポートをご提供しします。 平日は本業がありますので、週末の土曜、日曜で対応いたします。 どんな種類の仕事でもご相談ください。 【職業】 データサイエンティスト(コンサルティング含む)(18年) 【業種】 ・金融 ・小売業 ・運送業 上記以外の業種のお客さまからのご依頼にも対応いたします。 【スキル】 データ分析、機械学習モデル構築、マーケティング施策立案、報告書作成、報告・提案など 【語学】 英語(アメリカ在住3年) 【経験のある職業】 ・塾講師(高校受験生向け)、英語(3年) ・家庭教師(高校受験生向け)、英語、数学(3年) 【その他】 ・査読付き論文2本(英語)
普段はシステムエンジニアとしていろいろな企業のシステム開発、保守作業を行っています。多分野での経験があるので、お任せください。 早い、確実の精神で取り組みます。 ■経歴 18歳で商業高校を卒業し、システムエンジニアとして企業SEとして働き始める。 23歳で執行役員となり経営側に関わりつつ、現役のSEとしても作業を継続。 27歳で独立し個人事業者として活動開始! 基本的にクレジットカード、銀行系のシステムに関わってきました。 本職のクレジットカード、銀行系システム開発はニッチな知識、技術ですがその作業をしている中でいかに効率化をするかなどを考えてEXCELやマクロでの作業はお手の物!になりました。 ここではEXCEL、マクロの仕事をメインに受注しつつ私のスキルが活かせる仕事は積極的に実施していきたいと考えております。
新着のランサー
未選択
その他専門職
プロジェクトマネージャー (PM)
その他
Webディレクター
その他デザイナー
AIアノテーター
ライター
その他プログラマ・エンジニア
グラフィックデザイナー
コピーライター
秘書・事務
YouTube・動画編集者
広報・PR