料金・口コミ・実績などでデータ閲覧・検索・登録・SQLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現役データアナリストによる、Python×SQLの実践的データ分析&自動化サポート
経済系の国立大学を卒業し、副業としてPython・SQL・Rを活用しています。 本業以外の時間はすべて副業案件に充てており、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。 (Mac・Windowsどちらの環境でも対応可能です) ▶︎可能な業務◀︎ ① アプリケーション・ツール開発 ・Webアプリケーションの開発 ・Webスクレイピングツールの開発(ECサイトなど) ・Line / Slack / Discord Bot 開発 ② 自動化・AI活用 ・業務やタスクの自動化ツールの開発 ・ChatGPT5、Gemini、Claude Code などの生成AIを活用した開発 ・APIを活用した開発 ③ データベース・クラウド ・データベース構築・運用・保守 ・GCP / AWS を用いたサービス開発・管理 ④ データ分析・可視化 ・Python(Pandas, scikit-learn)による分析・機械学習モデル構築 ・Tableau / Looker Studio による可視化ダッシュボード作成 ・BigQuery ML を用いた予測モデル構築 ▶︎制作実績例(詳細はポートフォリオからご覧ください)◀︎ ① スクレイピング・データ分析 ・求人サイトのスクレイピング&分析 ・BigQueryでのDB構築・SQL分析 ② 社内業務効率化 ・LineBot+ChatGPTを使ったGoogle Spreadsheet への名刺情報登録ツール ・FaceRecognition(顔認証)による打刻ツール (社員の顔写真データベースとカメラ画像の一致→データ保存→Slackで打刻通知) ③ データ分析・機械学習 ・Iowa Liquor Sales データを用いた売上予測(BigQuery+Streamlit+Looker Studio) ・Python(LightGBM, ARIMA)による価格予測モデル開発 ④ 自動化・API連携 ・Google OCR+スプレッドシートでのレシート処理自動化 ・Google Photo APIによる画像取得・処理システム ⑤ Webサービス開発 ・SQL学習用の自動チェックシステム(GitLab CI/CD+Python) ・データマート作成支援用SQL自動化 ▶︎活動時間/連絡について◀︎ 柔軟に対応可能です。急ぎの案件もご相談ください。 連絡は基本いつでも可能で、迅速な返信を心がけています。
現場叩き上げのDX推進パートナー
建築用塗料メーカーにて11年勤務。副工場長・技術課長を経て、現在はDX・Webコンサル・データ分析を担当しています。 現場起点の課題発見と、データを活用した解決をご支援します。 【対応可能な業務内容】 ● データ活用による業務課題解決支援 ● KPI設計&BIツールのダッシュボード構築 ● 業務フロー可視化/省力化の仕組み設計(DX化) ● レポート・資料の整形/自動化支援 ● データ分析、統計の教育支援 など幅広くご相談ください。 【主な実績】 ● 顧客からの要望データを集計・分析し、新規導入製品の意思決定に寄与 ● 受注データから出荷数量を予測、生産計画に反映し、余剰在庫を削減 ● 生産部門のKPI設定及び月次レポートの体制構築、配信し、工場の成果を可視化 ● BIツールの全社導入により、営業会議資料の作成を自動化。工数を月8時間 → 月1時間に削減 ● 受注処理のRPA化で年間約300時間の事務作業削減 ● 製品チェックフローのDX化。出荷ミス件数を50%削減 ● ChatGPTを活用したブログ作成作業のDX化。作業工数60%削減 ● GA4などのGoogleサービスデータやE-stat等の統計データと自社DBを連携し、マーケ施策の根拠を強化 ● データ分析初学者向け社内勉強会を開催し、チームメンバーののデータについての基礎知識を底上げ ● 10~15名規模のチームマネジメント(目標決定、リソース・進捗管理・コミュニケーション設計) 【専門スキル】 ◆ Web分析 ┗ ユーザー行動の可視化/効果測定/改善提案 ◆ BIツール活用 ┗ データ収集・ETL処理・ダッシュボード構築・運用まで一貫対応 ◆ 業務改善・自動化支援(DX化支援) ┗ RPA導入、Python・Excelによる集計/レポート作成の省力化 ◆ データ活用による課題解決支援 ┗ 各部門ヒアリングから設計・運用支援までサポート ┗ 統計学や機械学習を用いたアプローチも可能です 【保有資格・研修】 ● G検定 ● 統計検定2級 ● ITパスポート ● データサイエンティスト検定(リテラシーレベル) ● Python3エンジニア認定基礎試験 ● 実務研修:マナビDXクエスト参加(企業データでの課題解決プロジェクト) 【メッセージ】 これまで様々な領域の仕事をしてきたからこそ、「現場」と「データ」の両方を理解し、業務課題の解決につなげることを得意としています!!
データアナリストとして20年、DX推進担当者として5年。データの活用方法の提案はお任せ下さい
データ分析・DX推進のスペシャリストです。 データ分析歴 20年以上、統計解析・予測分析・データ可視化を強みとしています。 直近では、DX推進・機械学習にも取り組み、経済産業省のDX推進プログラムで「総合優秀賞」を何度も獲得、企業のDX課題解決を多数支援するなど実績を挙げています。PythonやBIツールを活用し、データ活用による業務改善・意思決定支援に貢献いたします。 ▼ 可能な業務/スキル データ分析・統計解析(Python, SQL, Tableau, Power BI) 機械学習/AIモデル開発(回帰分析、分類、クラスタリング、ディープラーニング、画像認識、物体検出、自然言語処理) データ可視化・レポート作成(ダッシュボード開発、KPI設計) DX推進コンサルティング(業務デジタル化、データ戦略提案) 環境データ解析(公害防止、環境モニタリングデータの解析) ▼ 資格 技術士(環境部門、総合監理部門) 基本情報技術者 / 応用情報技術者 プロジェクトマネージャ データサイエンティスト検定(DS検定)リテラシーレベル JDLA-G検定 ▼ 実績例 製造業向けDX支援:図面データからの自動見積もりシステム開発 小売業の人事DX:従業員データ解析用のBIツール導入 製造業DX:業務効率化のためのBIツール導入、基幹システム、バックオフィスシステム導入支援 受注・売上の確認/予測ダッシュボード:BIツールを用いたリアルタイム分析基盤の構築 自然言語処理を用いた引き合い情報の解析:問い合わせデータを解析し、トレンドや商談成立の可能性を予測 SAS Hackathon 2023参加:データ可視化担当 Rising未来のデータサイエンスコンテスト:データサイエンス部門「最優秀賞」受賞 ▼ 活動時間/連絡について 現在分析会社勤務中のため、基本的には土日と平日の夜間のみの対応となります。 ▼ 得意/好きなこと データを活用した問題解決 DX推進・業務改善の提案 BIツールを活用したデータ可視化 環境・社会課題のデータ分析 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
アナリスト・データ活用コンサルタントの経験から分析・報告書周りのお仕事をお手伝いします
▷経歴 明治大学政治経済学部卒。専門は社会保障論・マクロ経済学。 リサーチャーからデータアナリストに転身し、 現在データ活用コンサルタントとして活動中 ▷業務 ・データアナリスト ・データマネジメント(データスチューワード) ▷使用言語 ・SQL(BigQuery) ... 複数のテーブルをJOINしデータマートを作成可能なレベル ・Python(paiza Bランク)... 基礎的な機械学習モデリング・多変量解析・Excel自動化業務中心 ▷業務経験知識 ・小売店(リテールマーケティング2級取得クラウドワークスにて一問一答作成の作成実績あり) ・人事労務 ・高校公民(クラウドワークスにて一問一答作成の作成実績あり)
データでビジネスを革新/Python/AI/DXのエキスパート/外資IT企業・博士号取得
大手企業のデータサイエンティスト。博士課程修了後、Python AIと機械学習に専念。販売最適化、需要予測、Webアプリ、データ可視化など数々のプロジェクトに参画。
データ閲覧・検索・登録のおすすめポートフォリオ
URLデータ確認をしました
CWでも営業行いました
データ分析の経験を8年以上、お客様のビジネス課題をデータ分析で解決する力を持っています。
データ分析やエンジニアリングにおいて、独自の視点と解決策を提供することに情熱を傾けています。BIツールの開発や複数言語でのWebサイト作成においても、革新的なアプローチと高度な技術力を発揮しています。英語、スペイン語、ノルウェー語を含む複数の言語に堪能であり、国際的なプロジェクトでもリーダーシップを発揮してきました。さらに、データ収集の効率化やワークフローの自動化において、効果的な戦略を展開し、業務プロセスの最適化に貢献してきました。常に新たな挑戦を求め、積極的に学び、成長し続けることを信念としています。
データ基盤構築
データアナリストとして、勤務しております。TableauやPowerBIが得意です。
BI開発やデータ抽出、データ分析が得意です。 またスタートアップで小学生向けプログラミング教室を運営しています。 はじめまして!moriyaと申します。 現在はデータアナリストとして主にBIツールを開発しています。 在宅ワークで残業がほとんどないので、発注していただいた場合、コミット可能です。 <過去の実績> こども向けプログラミング教室運営 BI開発 データ分析、抽出、前処理 <得意分野> ・プログラミング ・ライティング ・データ分析 ・BIツール開発 <経歴> 以下簡単なプロフィールを記載します。 ・大学卒業 ・データアナリスト勤務 ・BIツール開発 大手通信会社が運営するアプリのデータ抽出、分析業務を担当したあとに、BIツール関連の講師対応や開発を行っています。 <BI開発について> PowerBIやTableau、LookerStudioを用いてダッシュボードの構築や困りごとの解決、さらに講師対応を行っています。 Tableauに関しては複数個資格を取得しており、LODなどの発展的な技術も対応可能です。 また前処理もTableauPrepやPowerQueryを用いて対応可能です。 <データ抽出について> 都内でデータアナリストとして、勤務しています。 月間ユーザー10万人ほどのアプリのアナリストとして、全権を担当し、日々経営陣に提案活動しています。 たとえば、SQLやGoogleAnalyticsを用いてデータを抽出し、データポータルにてレポートを作成し、数字上の問題点を発見することが得意です。 <SEOについて> 過去にサイト運営をしていた経験からSEOの基礎知識もございます。 たとえば、キーワードプランナーとサジェストツールを利用してKWを選定し、 競合サイトをチェックしつつ、内部リングで回遊しやすい記事を作り込む…などは得意です。 <まとめ> 即レス・丁寧な対応を心がけておりますので、 よろしくお願い致します! 何か質問がございましたら お気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
米国MBA取得、外資系企業勤務の会社員
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は日本生まれ日本育ちでありながら、TOEIC905点/英検準一級を取得し、米国大学院でMBAを取得しました。現在は外資系企業で会社員をしております。 [可能な業務] 日英翻訳 英会話講師 エクセル等を使ったデータ入力 オンラインリサーチ業務 [経歴] 国内大学卒業(経済学学士) 外資系企業就職 働きながらオンラインで米国大学院(経営学修士)を卒業 [資格] TOEIC 905点 英検準一級 ITパスポート 納期遵守、丁寧なコミュニケーションを心がけます。 よろしくお願いいたします。
大手ITメーカーで10年以上業務改善指南。専門家ではない方々へわかりやすい説明を、がモットーです。
大手IT企業にて10年以上のプリセールス、カスタマーサクセス支援を経験。 顧客は、従業員数名~数万名と幅広くお付き合いをしてきました。 世の中にはITコンサルという職種が簡単なことを難しく仰々しい資料で高額な費用を請求している事に違和感を感じています。 自身の強みを活かすべく、独立を決意しました。 ■屋号「88seasons」の由来 システムや業務効率は四季のように移りゆくもの。 88は拍手をしたときのパチパチが由来。ご縁を頂いたお客様から拍手を頂き価値を提供したい。 ■ミッション ITリテラシーの低い方が、 ・コーディングを知らずとも日本語で理解できる ・属人化せずに手離れできる を心がけます。 レクチャーからこれだけは知っておくと便利、に焦点を当ててご満足いただけるサービスを提供します。 ■強み ・数百社の業務改善経験からご提案できる速やかな業務理解および業務改善提案。 ・業務改善ファーストでのシステム構築やデータ分析 ・難しい言葉をなるべく使わずに丁寧な説明 ・永く使えるシステムや仕組みを提供 ■扱える業務: ・フロントオフィス・・・CRM・SFA ・バックオフィス・・・P/L・B/S ・間接業務・・・EXCELやRDBを用いた業務改善 ・経営分析・・・売上分析、顧客分析 ※NDA ・フォーマットをいただければ確認し締結いたします。 ※支払い条件 ・要相談となりますが、基本的に月末締め翌月末現金振込となります。 支払い手数料についてはお客様負担にてお願いします。
研究者、AIベンチャー、外資ITコンサルを経たデータサイエンティスト。あなたの分析をお手伝いします!
⼤学で10年以上、数理・データ分析の分野で研究や教育に従事。その後データサイエンティストに転⾝し、大手⾃動⾞メーカー・保険会社・公共機関等のお客様と、データ分析や機械学習のPoCモデル開発のプロジェクトに取り組んできました。2024年からフリーランスとして独⽴し活動しています。
面倒くさい業務をGASやPythonで自動化、効率化するのが得意です!
面倒くさい業務をGASやPythonで自動化、効率化するのが得意です! 経歴: 不動産関連のシステム開発会社に勤めております。 使用言語: ・Google Apps Script ・SQL ・Python 主にGoogleサービスの自動化や効率化、ChatGPTやLINE、Slackなど他のサービス連携を行っています。 ?どんなことができる? 例 ・ChatGPTを使った開発 ・チャットボットの開発 ・スプレッドシートで請求書や明細書のPDFを自動作成してGoogleドライブに保存 ・Googleフォームの内容をLINEやSlackに自動転送 ・スプレッドシートのデータを月ごとや人ごとに集計 ・Googleカレンダーの日程をスプレッドシートに出力したい ・スプレッドシートで顧客管理システムを作りたい ・Gmailの内容を自動でスプレッドシートに転記 ・定期実行 ・API連携 ・その他柔軟に対応可能 などなどです。 上記以外の内容でもご相談いただければ柔軟に対応させていただきます。 相談費用は発生いたしません。 下記のようなサービスとの連携 ・Googleフォーム連などgoogleサービス ・LINE ・Slack ・ChatWork ・ChatGPT ・その他サービス(ご相談ください) 活動時間は平日の夜と休日となります。 ミーティングでのご相談も可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 即レスで丁寧に対応させていただきます。 精一杯努めますので、何卒よろしくお願いします。
ExcelVBA・SQL・Tableauを用いたデータ抽出・編集のプロ
OA・英文事務歴:各1.5年 翻訳歴:7.5年 製薬・医療機器メーカーにおいて、主に和訳、GxP関連 フリーランスで獣医関連の読み物の和訳 プログラミング歴:14年 VBAにてデータ集計を効率化 データサイエンティスト歴:7年 BIツール(Tableau・SAP Business Object・DOMO)を用いて可視化・抽出、使用言語SQL 直近ではTableau Desktopを使用していました。PowerBI学習済、Power Queryは仕事で経験済ですので、問題なく操作可能です。 必要事項を判別し、効率のよい作業につなげることを得意としています。 応用・適応力が高く、無理難題を言われること幾度となくありましたが、諦めることなく責任もって取り組むことをモットーとしております。
新着のランサー
その他
未選択
その他専門職
YouTube・動画編集者
営業・企画
秘書・事務
その他プログラマ・エンジニア
マーケティング
医療事務
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?