Shin

Shin

現場叩き上げのDX推進パートナー

  • ランク レギュラー 本人確認や機密保持確認などが完了しているランサーです

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

現場叩き上げのDX推進パートナー

建築用塗料メーカーにて11年勤務。副工場長・技術課長を経て、現在はDX・Webコンサル・データ分析を担当しています。
現場起点の課題発見と、データを活用した解決をご支援します。

【対応可能な業務内容】
● データ活用による業務課題解決支援
● KPI設計&BIツールのダッシュボード構築
● 業務フロー可視化/省力化の仕組み設計(DX化)
● レポート・資料の整形/自動化支援
● データ分析、統計の教育支援 など幅広くご相談ください。

【主な実績】
● 顧客からの要望データを集計・分析し、新規導入製品の意思決定に寄与
● 受注データから出荷数量を予測、生産計画に反映し、余剰在庫を削減
● 生産部門のKPI設定及び月次レポートの体制構築、配信し、工場の成果を可視化
● BIツールの全社導入により、営業会議資料の作成を自動化。工数を月8時間 → 月1時間に削減
● 受注処理のRPA化で年間約300時間の事務作業削減
● 製品チェックフローのDX化。出荷ミス件数を50%削減
● ChatGPTを活用したブログ作成作業のDX化。作業工数60%削減
● GA4などのGoogleサービスデータやE-stat等の統計データと自社DBを連携し、マーケ施策の根拠を強化
● データ分析初学者向け社内勉強会を開催し、チームメンバーののデータについての基礎知識を底上げ
● 10~15名規模のチームマネジメント(目標決定、リソース・進捗管理・コミュニケーション設計)

【専門スキル】
◆ Web分析
 ┗ ユーザー行動の可視化/効果測定/改善提案

◆ BIツール活用
 ┗ データ収集・ETL処理・ダッシュボード構築・運用まで一貫対応

◆ 業務改善・自動化支援(DX化支援)
 ┗ RPA導入、Python・Excelによる集計/レポート作成の省力化

◆ データ活用による課題解決支援
 ┗ 各部門ヒアリングから設計・運用支援までサポート
 ┗ 統計学や機械学習を用いたアプローチも可能です

【保有資格・研修】
● G検定
● 統計検定2級
● ITパスポート
● データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)
● Python3エンジニア認定基礎試験
● 実務研修:マナビDXクエスト参加(企業データでの課題解決プロジェクト)

【メッセージ】
これまで様々な領域の仕事をしてきたからこそ、「現場」と「データ」の両方を理解し、業務課題の解決につなげることを得意としています!!

稼働時間の目安
対応可能です
得意なカテゴリ
アクセス解析・データ分析
データ収集・入力・リスト作成
データ閲覧・検索・登録
データ整理・分類・カテゴリ分け
データチェック・判断
データ調査・分析・統計
その他 (タスク・作業)
データ分析・統計解析
調査・リサーチ
パワーポイント・スライド作成
Excel (エクセル) 作成
Word (ワード) 作成
生成AIカスタムプロンプト作成
得意な業種
IT・通信・インターネット
実績あり メーカー
工業・製造
建築・工務店
得意なスキル
BIツール(Domo) 3年
ChatGPT 3年
Excel 10年以上
GoogleAnalytics 1年
Python 3年
SQL 1年
Webデータ解析 1年
データサイエンス 3年
データ入力 10年以上
データ分析 3年
機械学習 2年
統計学 3年
登録日
2025年4月6日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
見積もり・仕事の相談

実績・評価

ビジネス経験

  • 工場DX推進と業務自動化プロジェクト

  • 現場技術部門の新規立ち上げとVOC分析支援

  • 社内BIダッシュボード構築と自動化支援

  • WebコンサルティングDX分析支援

もっと見る

資格

もっと見る
このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:3日前 稼働時間の目安:対応可能です