絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,854 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ITエンジニア歴25年の現役エンジニアが自身の知見とスキルを提供します
ITエンジニア歴25年の現役エンジニアが自身の知見とスキルを提供いたします。 個別のスキルだけでなく、チーム運営する上での困り毎や人との関わり方、といった点でもお力になれたら、と考えています。 ▼習得プログラミング言語は、新しい順に JavaScript / Vue3 Java(8~21) / Spring Boot 3 Salesforce / Heroku Lotus Script VBA(Visual Basic for Applications) C言語 が実務経験あり。 実務では使用したことはないが、自己学習程度ものは、 JavaScript / React / Next.js Python Go PHP / Laravel / CakePHP / XAMPP / MAMP Ruby Perl 習得以外の言語につきましては、お時間をいただくことになりますので、ご了承ください。 また、ヘルプデスク業務やインフラ業務の実務経験もありますので、エンジニアの方でも、非エンジニアの方でも、困り事がありましたら、ぜひともご相談ください。 ▼活動時間につきまして 平日は 21:00~23:00 (要相談) 土日祝は、13:00~17:00 ▼現在実施中実務 フロントエンド: Vue3、バックエンド: Spring Boot の Webアプリケーション開発
ランサーズ初心者です。PythonやRで動物の音声解析の経験があります。
○業務経歴について 1)土木系大学を卒業後、ダムや水路の建設・管理を行う会社で15年間勤務しました。 ・土木構造物の設計、積算、管理 ・環境調査、環境影響評価 ・環境研修の計画・実施 2)海外青年協力隊で環境教育(アラビア語圏、2年間)活動を実施しました。 ・生徒への環境教育 3)環境調査会社で約10年間調査業務に従事しました。 ・水質水量調査 ・希少な動物調査 ・特定外来生物調査 ・鳥獣害対策 ・野生動物の音響解析 ○活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ○好きなこと 自宅ではネコを飼っており、ネコとともにゆったりと日々過ごしております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
上場会社での社内SEを経験を活かし、ご要件に沿った業務改善をご提案いたします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ネコルと申します。 本業やこれまでの経験を活かし、皆様のお役に立てるよう尽力してまいります。 【主にお引き受け可能なお仕事】 ★ITシステム★ ・プログラム、ツール開発 ・プログラム、ツール修正 ・システム開発の要件定義作業 ・システム運用のコンサルティング ・インフラ、セキュリティ運用のコンサルティング ・サーバー構築 ・その他システム業務 ★動画編集★ ・YouTube動画作成、編集 ・ショート動画作成、編集 ★ライティング★ ・Webライティング ・シナリオライティング ・コピーライティング ・推敲、校正 【本業の業務内容】 ・ネットワークの運用、管理 ・各種セキュリティの運用、管理 ・サーバーの運用、管理 ・社内システムの開発、運用、管理 ・社内専用生成AIシステムの開発、運用、管理 【主な開発経験】 ・VBA ・VB.net ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Google Apps Script ・Python 【主な稼働時間】 平日夜、及び土日祝が主な稼働時間です。 ※本業や受注の状況によります。 ※時間外であっても、メッセージは極力早めにご返信させていただいております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 始めたばかりで右も左もわからない状況ですが、一つ一つの案件へ真摯に 対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 たかなみと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・システムエンジニアとして約1年勤務。 ・WEBデザインに興味を持ちSHElikes入会(2021年2月卒業)。 ・ECサイトの運営業務(自社/楽天/Yahoo)に約3年携わる。 →SEOを意識したコンテンツの制作 →LINEやInstagramなどSNS用のバナー制作 →楽天・Yahooの商品登録、ページ制作 →HTML&CSSを利用したページ制作 →Excelデータ管理 →データ取得用にPythonでスクレイピングツール制作 ・現在、海外滞在中。 連絡手段としましては下記が可能です。 ・Skype ・chatwork ・zoom 等 ■活動時間 日本時間:4:00-19:00 →上記時間外も対応可能な場合があります。 お気軽にご相談ください! 【現在の活動内容】 ・コンテンツライティング ・HTML&CSSコーディング ・Excelデータ入力 等 どうぞ、よろしくお願いいたします。
統計解析から可視化まで幅広く:迅速な対応であなたの研究をサポートいたします
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 生物統計家として、臨床研究に関する仕事をしております。 統計解析をメインに対応しています。 医療データ以外にも様々な領域(機械学習、バイオインフォマティクス、マーケティング、食品統計、スポーツ統計)も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 【実績など】 ・大学院では疫学を専門に学び、現在はアカデミアで働いております ・国立研究機関での勤務経験あり ・国際学術誌への投稿支援実績多数 【強み】 ・迅速な対応 :修正事項やご希望などもフレキシブルに対応いたします ・わかりやすく丁寧な対応 :データの可視化を中心に解釈のしやすいアウトプットを心がけております 【対応可能な時間】 ・平日夜、週末終日をメインに、~20時間/週 目安で対応可能です。 【対応可能な業務】 ・統計解析、データ可視化、グラフ作成など ・論文執筆のお手伝い ・学会発表準備のお手伝い ・論文査読対応 解析や図表作成には基本的にRを使用していますが、各種ソフトウェアの利用も相談可能です(SQL, SAS, Pythonなど)。
記載例: ●●●歴●●年、●●●などを経験しました。 ●●●や●●●なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・bash, Python, PowerShellなどのスクリプト言語を用いたツールの作成 ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士試験 合格 ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・シェルスクリプトによる簡単な処理やツールの構築 ・AWSインフラ構築 ・Windows Server構築(OSやドメインコントローラの構築) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
まずはお話を聞かせてください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高橋と申します。業務経験はもうすぐで3年になります。精一杯頑張らさせていただきます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・小樽商科大学商学部商学科 卒業 ・2021年SEとしてソフトウェア会社に就職 【現在の業務内容】 ・Webアプリの開発(Laravel, LINEBot, クレジットカード決済) ・AI関連(時系列解析, 画像認識) 【開発言語・フレームワーク】 ・Python ・Java ・JavaScript ・TypeScript ・PHP ・Julia ・Spring Boot ・Nuxt ・Laravel 【稼働時間】 平日は本業があるのと、本業の勉強時間を確保したいので1時間の作業時間とさせてください。休日メインで作業を行いたいと思います。合計で10時/週が確保目安です。 【ポートフォリオ】 本業で、技術ブログを投稿しています。内容は時系列解析をメインに、その他業務で培った知識を投稿しております。ご連絡いただければリンクをお送りいたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【即日納品】文字起こし/テキスト入力/テープ起こし/データ収集
▼可能な業務/スキル ・Word ・Excel(関数, VBA) ・Google spread sheet ▼資格 ・マナープロトコール検定 ・サービス接遇検定 ・AWS ソリューションアーキテクト ・Python ☆留学経験や海外で2年ほどホテルの仕事でおりましたの多少英語のスキルにも自信がございます。メールや文章の英語対応は得意です。 ▼現在勉強中の初心者レベル ・Final cut pro (YouTubeの動画編集を行っています) ⇒まだ初心者であるため指示出しをいただければ幸いです。 ▼活動時間/連絡について 即日納品を心がけて対応いたします。その他ご希望な点がございましたら、柔軟にご対応させて頂きますので、お気軽にお申し付けくださいませ。ご連絡は基本的にいつでも可能です。 ここまでプロフィールをご覧くださりありがとうございます。 始めたばかりではございますが、依頼・発注いずれに関しても円滑・丁寧に、お互い気持ちの良い取引を心掛けて参ります。 どうぞよろしくお願い致します。
丁寧でわかりやすいコミュニケーションを心掛けております。どんなことでもご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 迅速かつ誠実な対応を心がけております。ぜひお声掛けください。 対応可能な業務や経歴は以下の通りです。 【経歴】 ・2018年 国立大学大学院 農業経済学修士 卒業 ・未経験でIT業界に入社し、Slerやベンチャーを経験。 ・現職では、ERPパッケージ導入の案件に従事 ・2024年に男の子を出産。旅行が趣味で、国内47都道府県&海外15ヶ国 【可能な業務/スキル】 ・Excel・Word・PowerPointを使用した各種業務 (Excelは関数の作成が可能、VBA・マクロも調べながらであれば作成可能) ・コーディング:Java、Python ・コミュニケーションツール:Teams・Chatworks・Slack・Zoom・GoogleMeetなど ・ライティング:旅行、子育て 【資格】 ・応用情報技術者 ・日商簿記2級 【活動時間/連絡】 曜日問わず、週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 頂いたメッセージには24時間以内にお返事いたします。 どうぞよろしくお願いします。
GASのチカラで面倒な単純作業にサヨナラ!創造的な作業に集中できる時間を創出します!
## 自己紹介 初めまして!情報システム部門で社内SEとして勤務(経験10年)しながら、Google Apps ScriptやPython、Chromeの拡張機能の開発などを行っています。業務効率化と自動化ソリューションの設計・実装に2年以上(ほぼ毎日)の実践的経験があります。 また、GA4を駆使したWebマーケティング経験があります。 ## 専門分野 - Google Workspace アプリケーション(主にSheets, Forms, Calendar, Mail)の自動化 - 複雑なスプレッドシート関数の設計と実装 - 業務プロセスの効率化と自動化 - 小規模から中規模のGASプロジェクト開発 - GA4を利用したWebマーケティング ## 技術スキル - 主要スキル: Google Apps Script (GAS) - 補助スキル: Python(Excelデータ処理), Chrome拡張機能開発 - GA4 ## 経験 - 直近2年間、ほぼ毎日GASを活用した開発を実施 - 多数の小規模~中規模GAS開発を成功裏に完了 - 社内の様々な部門からの自動化に関する相談を引き受け、解決 - GA4の情報を分析して適切な集客アップ措置の提案 ## 提供サービス 1. GASの開発 2. 複雑な関数の設計と実装 3. Google Workspace環境での業務効率化コンサルティング 4. 既存スクリプトの改善・デバッグ 5. Webマーケティング ## 特徴 - 業務改善に直結する実用的なソリューションの提供 - 迅速な対応と確実な納品 - 綿密なコミュニケーションによる要件の明確化 ## 開発プロセス 1. 詳細な要件のヒアリング(事前に要件がまとまっていると理想的ですが、未定の場合もお気軽にご相談ください) 2. プロトタイプの作成による実現可否と提案 3. お客様の承認後、本開発を開始 4. 納品前のデモと調整 5. お客様の納得を得た上での最終納品 ## 得意とするプロジェクト規模 小規模から中規模のプロジェクトを得意としています。 ## 料金 - プロジェクトの規模と複雑さに応じて設定。 - スクリプトへのコメントやドキュメント作成は別料金となります。 ## 対応時間 平日は20:00~23:00および随時、土日祝は当方の予定がない場合は随時。 当方の状況およびお問い合わせの内容により返信にお時間をいただく場合があります。
データアナリストとして20年、DX推進担当者として5年。データの活用方法の提案はお任せ下さい
データ分析・DX推進のスペシャリストです。 データ分析歴 20年以上、統計解析・予測分析・データ可視化を強みとしています。 直近では、DX推進・機械学習にも取り組み、経済産業省のDX推進プログラムで「総合優秀賞」を何度も獲得、企業のDX課題解決を多数支援するなど実績を挙げています。PythonやBIツールを活用し、データ活用による業務改善・意思決定支援に貢献いたします。 ▼ 可能な業務/スキル データ分析・統計解析(Python, SQL, Tableau, Power BI) 機械学習/AIモデル開発(回帰分析、分類、クラスタリング、ディープラーニング、画像認識、物体検出、自然言語処理) データ可視化・レポート作成(ダッシュボード開発、KPI設計) DX推進コンサルティング(業務デジタル化、データ戦略提案) 環境データ解析(公害防止、環境モニタリングデータの解析) ▼ 資格 技術士(環境部門、総合監理部門) 基本情報技術者 / 応用情報技術者 プロジェクトマネージャ データサイエンティスト検定(DS検定)リテラシーレベル JDLA-G検定 ▼ 実績例 製造業向けDX支援:図面データからの自動見積もりシステム開発 小売業の人事DX:従業員データ解析用のBIツール導入 製造業DX:業務効率化のためのBIツール導入、基幹システム、バックオフィスシステム導入支援 受注・売上の確認/予測ダッシュボード:BIツールを用いたリアルタイム分析基盤の構築 自然言語処理を用いた引き合い情報の解析:問い合わせデータを解析し、トレンドや商談成立の可能性を予測 SAS Hackathon 2023参加:データ可視化担当 Rising未来のデータサイエンスコンテスト:データサイエンス部門「最優秀賞」受賞 ▼ 活動時間/連絡について 現在分析会社勤務中のため、基本的には土日と平日の夜間のみの対応となります。 ▼ 得意/好きなこと データを活用した問題解決 DX推進・業務改善の提案 BIツールを活用したデータ可視化 環境・社会課題のデータ分析 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
データ収集・データ入力・Excel業務に関してはお任せください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 tanakamasaと申します。 製造業の会社で、電気の技術職としてを3年ほど業務を行なっています。 社会人経験はあまり短いですが、大学時代は情報系を専攻しており、データの収集・プログラムの修正など行なってきました。なので、PC業務仕事の要領を掴み、効率的に進めることに⾃信があります。 【対応可能な業務】 ■ Googleスプレッドシート(自動化等) ■ マクロ/VBA、マニュアル作成 ■ Excel業務/実務経験 3年 ■ ライティング:レビュー記事、ビジネス文書、SNS文など ■ 各種書類作成(マニュアル等) / 実務経験 3年以上 【実績】 ■ 技術業務(プログラム[C言語],[Python]・電子回路)(3年) 【使用ツール】 Excel/Word/PowerPoint/Google各種/ChatGPT 【連絡ツール】 LINE/Zoom/Google Meet/Discord 【稼働時間】 土日合わせて15時間ほど(平日18時以降、土日祝10〜22時に連絡可能)
やったことがないことをやってみたい
いろいろな言語・環境での開発を経験しています。 主に設計が得意で、バグが多くなったモジュールなどを任せていただければ管理しやすいコードにリファクタリングいたします。 言語など: PHP, javasript(TypeScript/cofeescript), html(pug), css(sass), SQL(標準SQL), bash, C#, visual basic, Dos, COBOL, PL/I, JCL, その他(ruby/python) 環境など: Linux, Windows, Mac, aws ツールなど: oracle, SQL server, mySql, mongoDB, bigquery vagrant, docker jquery, vue.js, bootstrap git(github), mercurial など ドメイン: 生産、在庫、発注、所要量計算、積算、請求、研修、給与計算、減価償却、ポータルサイト、HP、など 資格: DBスペシャリスト(IPA)、応用情報技術者(IPA)、ITスペシャリスト(IBM)、aws認定ソリューションアーキテクト アソシエイト 経歴: 2002年~2013年 TOTOバスクリエイト株式会社 社内SEとして色々なことを経験しました。 2013年~2018年 サン・コスモス 他業種のため割愛 2018年 株式会社サマリー 個人向け倉庫サービスベンチャーでbigqueryでの月次集計を担当。
博士号あり(看護学)|医療系の論文執筆や商業誌の記事作成経験あり。機械学習モデル開発もできます。
初めまして。平山英幸と申します。 2025年3月に博士号取得、現在はフリーランスとして活動しております。 医療やAIに関する日本語・英語論文の執筆経験があります。 また、看護師として病院での臨床経験もあります。 テクニカルな記事をはじめ、コラムなども幅広く対応可能です。 〇得意分野 ・医療:特にがん、看護全般、医療AI、終末期医療、在宅医療など ・AI:機械学習、音声認識、生体信号処理、自然言語処理 〇スキル ・技術的な文章の作成(日本語・英語) ・医療に関する記事執筆(商業誌の記事執筆経験あり) ・WordPress、noteでの記事作成 ・Python、MATLABを用いた機械学習 ・PowerPointを用いた資料作成 ・看護師業務 〇資格 ・看護学博士 ・看護師 ・医療情報技師 ・日本ディープラーニング協会 E(エンジニア)資格 〇連絡ツール・連絡可能な時間帯 e-mail、Slack、Discord(なんでも大丈夫です) 基本的に夜間も含めて連絡可能です。迅速な返信を心がけています。 ご興味をもっていただけましたら、メッセージお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
Excel、Accessでお悩みでしたら一緒に解決しましょう!
会社の上司や先輩、同僚らからエクセラーと呼ばれる程Excel漬けの日々を過ごしていた時もありました。 困りごとがあれば常に声をかけてもらっていました。当時は自分の資料作りや数字を分析するために、素の新規データや更新データから毎回加工するのに非効率を感じ、独学で自分用にマクロを組み始めました。 幸か不幸か、Excelでは数式の虜に、マクロでは実行ボタンを押しうまく結果が出た時の充実感が堪らずプライベートでもwebサイトを参考にしながら独学に励んでおりました。 この度、自分のスキル、力量がどこまで通じるか、さらに向上させる為には実践が1番だと思いLancers サイトを本稼働することにしました。 ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ 現在取り組み中のツール ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ・2024年以降版、勤怠管理ツール 手書きやタイムカードに印字されたものを手入力されている方、既にクラウド型等の勤怠管理システムを採用しているが、万が一の時のバックアップツールとしてエクセルで勤怠管理を検討されている方、基本フォーマットを独自にカスタマイズできます。 ・webからのデータ収集ツール Excelのpower query 、vbaのselenium 、python によるプログラミングといったものを扱います。 ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ ◤ 柔軟に対応できますので、ぜひご活用下さい。
新着のランサー
その他専門職
未選択
その他
営業・企画
その他プログラマ・エンジニア
秘書・事務
Androidアプリエンジニア
DTPオペレーター・DTPデザイナー