プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでデータ作成・テキスト入力・EC2のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
59 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
フルスタックエンジニアとしての10年以上の経歴を生かし、どんなご依頼も迅速に解決致します!
ご覧頂きましてありがとうございます。 株式会社 IT Support in Tokyo 代表の南と申します。 当社は主に代表の私とメインエンジニア、その他数名のエンジニアで運営しております。メインエンジニアは自身でもIT企業の運営経験があり、フルスタックエンジニアとして様々な経験を培ってきております。 代表である私は、主に翻訳やオフショア開発を共にするベトナム人エンジニアとの通訳を担当しております。 ▼ 主な業務内容 ・Wordpress設置 ・Wordpressカスタムテーマ制作 ・SEO設計と施策の実施 ・LP(ランディングページ)制作 ・アプリ制作 ・Web製作、WEB開発、WEBデザイン ・スマホアプリ開発 ・システム開発、システム運用、データベース設計 ・HTML、CSSコーディング ・SNS、Webマーケティング
開発費がご不安な皆さまへ。誠実に継続支援します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都にて会社員とフリーランスの兼業中です。 20年以上の開発経験とマネジメント実績を活かし、業務系システムからBtoCアプリまで幅広く対応可能です。 医療系アプリでは、短期間で高品質なプロダクトを実現し、クライアントからスピードと品質を高く評価されました。 C#やFlutterを中心に、AWS・AI技術の活用も積極的に推進しております。 課題を先送りせず迅速に解決する行動力と、柔軟なコミュニケーションを大切にし、長期的なパートナーシップを築くことを重視しています。 品質・スピード・信頼感を求める方に、期待を超える成果をご提供します。 【可能な開発業務】 Windowsデスクトップアプリ、Webアプリ、スマホアプリの開発等 【稼働時間】 平日夜(2-3時間)、土日祝日(8時間程度) ※できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 メール、Slack、Zoom、電話等柔軟に対応いたします。 【主な開発言語、技術経験】 ・Windowsデスクトップアプリ:C# ・Webアプリ:C#,javacript,html,css等 ・スマホアプリ:flutter(dart) ・データベース:Oracle,SQLServer,PostgreSQL,MySQL等 ・クラウド:aws ・その他:github 【主な実績】 ・聴力検査結果を手元で管理できるスマホアプリ:flutter,c#(WebAPI),aws,rds(PostgreSQL) ・顧客管理システム:c#(Windowsデスクトップアプリ),プライベートクラウド,Oracle ・顧客向けWebサイト:c#(Webシステム),javascript,html,css,Oracle ・騒音計のファームウェア管理・故障診断アプリ:c#(Windowsデスクトップアプリ),プライベートクラウド,Oracle ・補聴器製造工程管理システム:c#(Windowsデスクトップアプリ),Oracle ・電話通信会社の問い合わせシステム:PHP,javascript,html.css,Oracle ・自動車保険会社の基幹業務システム:VisualBasic(Windowsデスクトップアプリ),プライベートクラウド,SQLServer ・商社の基幹業務システム:VisualBasic(Windowsデスクトップアプリ),SQLServer
システム開発・ITインフラ構築・Web制作デザイン・動画制作をやっています
システム開発を20年以上、現在はITインフラとしてAWSを中心に行なっています。 IT全般の相談、Web制作関連などご相談ください。 ◆可能な業務スキル ・システム開発、インフラ作業 ・スマートフォンアプリ制作 ・それに関わるデザイン制作 ・Webコンテンツ制作 ・コンテンツのホスティング ◆事例 ・業務アプリシステム開発 ・AIチャットアプリ制作 ・旅アプリ制作 ・ブログコンテンツ制作(Wordpress) ・ロゴ、バナー制作 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア経験のあるITコンサルタントが課題や目的に沿ったシステムやツールを提案・開発いたします
【商品やサービス・業務内容】 ・サービス立ち上げ・運営支援 日常の不便さ・不満を解消、あるいは日常に楽しさをプラスするようなプラットフォームをはじめとするオンラインサービスやスマートフォンアプリを企画から開発、ローンチ、運営までサポートします。 企業はもちろん個人の方でも、自社サービスの企画・開発・運営経験を元に、toC向けからtoB向けまで幅広いジャンルでご支援いたします。 PoCのみといった部分的なご依頼も大歓迎です。 詳細についてお気軽にお問い合わせください。 ・ITコンサルティング・システム開発 エンジニアとしても豊富な経験・実績のあるコンサルタントが上流のコンサルからシステム開発まで一気通貫してお客様に寄り添い、ITの力で共に課題を解決し、成長できるようサポートいたします。 複雑なシステム構築はもちろん、ExcelやGoogleスプレッドシート等を用いた簡単なツールもコンサルタントが目的に沿った最適な仕様をご提案し、作成いたします。 #IT戦略 #DX #業務改革 #システム構築 #AI/機械学習 #IoT
思考力、共感力、記憶力
【所有スキル】 メンバーマネジメント、企画、要件定義、基本/詳細設計、受入(シナリオ)テスト作成/実行、VBA、Ruby(Ruby on Railsで一からWEBアプリ作成可能な実力) 【自己紹介・自己PR】 新卒で入社してからこれまで3年間、東京証券取引所での常駐支援メンバーに抜擢され、SIerとして企画・開発・運用部署それぞれの間を取り持つ部署に所属し、主な業務内容としては、他者の成果物のレビューと、そして受入テストのスケジュール管理と担当メンバー5名程度のマネジメントをしておりました。 これら以外にも運用からデプロイ後のエンドユーザ電話対応まで、「開発(コーディング)」以外は全て経験してきたと自負しています。 加えて、普段からプログラミングに少しでも触れているために、個人目標として勤怠自動入力補助ツールなどチーム全体の業務改善を目指したVBAツールを半年に1つ以上必ず作成しておりました。 自己PRとしては、真面目に集中して物事に取り組めること、担当業務の全容を関連する他業務も含め記憶して即座に答えられることが私の強みです。 その理由として、レビュー業務において指摘件数、精度、速度において顧客から高い評価を受けていたことと、後述の【主な成果】にある所属部署の解体新書を作成した経験があることが挙げられます。 【主な成果】 上司と顧客から「新入メンバー用の業務内容まとめを作って欲しい」と頼まれた際、業界全体の業務背景に始まり、開発するシステムの処理フローや用語解説も含めた解体新書を、部署の共有資産として長期間使用していける形で作成し評価された経験があります。これは、業務に関する学習を入社後から毎日必ず続けると決めていた成果であり、周囲からも、業務背景やシステム仕様についてわからなければ「まず佐伯に聞け」と評価を受けておりました。 また、時系列が前後致しますが、大学生時代には150名規模の吹奏楽部で指揮者を務め、2015年度の大会では東京都第3位の成績を収めたことがあります。たくさんの人間を和気あいあいとしっかりマネジメントしていくことに自信があります。 【学習経験】 短期集中プログラミングスクール、テックキャンプ第83期(2020年8月〜10月)卒業生 Rubyを用いて毎日10時間、計600時間以上のプログラミングの学習を行いました。 【勤務地の希望】 千葉県内を勤務地として希望しております。
データ作成・テキスト入力のおすすめポートフォリオ
絶対音感を活かして、YouTubeの楽曲を楽譜に書き起こし(採譜)させていただきました
文字屋かえでの広告動画作成しました
URLデータ確認をしました
税理士データました
納期やマニュアルの遵守、わかりやすい文章を書くことを心がけています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高橋と申します。 ◆自己紹介 ・年齢:46歳 ・性別:男性 ・1999年3月:帝京大学経済学部卒業 ・1999年4月:システムエンジアとしてIT企業に入社 ・システムエンジニアとして約25年。現在も継続して就業中。 ・5年前から在宅での勤務を行っています。 ◆対応可能な業務 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング ・記事のリライト ・記事構成の作成 ・YouTube台本の作成 ◆得意ジャンル ・ITエンジニア関連(システム開発・運用経験) 約23年社内システムの開発運用の現場で業務に従事。 サーバー運用やシステム導入の経験があります。 ・プログラミング 文系出身で0からプログラミング(言語はC、C++)を学びエンジニア業務に従事しています。 - Java - C# - VB.net - Excel VBA - AWS/Azure - HTML/CSS - JSP - SQL Server ・スポーツ関連(サッカー、野球、プロレスなど) 大学生の時にフィットネスクラブとスイミングスクールでバイトの経験があります。 野球は小学校の時に少年野球をしており、よくプロ野球を観に行っていました。 サッカーが好きで大学生の時にフットサルを始め、フットサル審判4級の資格を持っています。 ・ペット関連 今までに3匹の犬の里親となっています。 -パピオン -チワワ -トイプードル ◆稼働時間 ・週3日、1日当たり2時間 出来る限り対応させていただきます ◆連絡手段 ・Chatwork、Zoom、Teamsなど柔軟に対応いたします。またメッセージの返信は迅速に行います。 ◆趣味・特技 ・アニメ、漫画(現在は無色転生、怪獣8号、鬼滅の刃をみています) ・音楽鑑賞 ・サッカー観戦(ラリーガ、プレミアリーグ) ・プロレス観戦(女子プロレス) ・フットサル ・YouTube動画視聴(ゲーム実況、サッカー情報、IT系) ・ゲーム(三国志系、サッカー系) ◆最後に ・納期やマニュアルの遵守はもとより、わかりやすい文章・読者に価値を届ける執筆を心がけております。 宜しくお願いいたします。
HP制作、イラスト制作、エンジニアリング、動画編集などのクリエイティブが得意です
イラスト デジタルイラスト制作 個人コレクション完売 スタンプコンペ優勝経験 NFTジェネラティブコレクション制作 各種チラシ・バナー制作 エンジニア Webデザイン HP制作 国内最大級ジェネラティブアート制作実績あり 国内最大級ジェネラティブコレクションのコントラクト制作経験あり 動画編集 Adobe Premia Pro Adobe Aftter effect Wondershere Filmora ECショップ開設 活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージをお気軽にどうぞよろしくお願いします!
コンペ入賞経験含む多方面への異能集団
【AI開発】 機械学習・ディープラーニングで学習したAIが最適解を導き出します。 【統計分析】 統計学を用いてデータを分析、現状理解を深めさらなるデータ活用を可能にします。 【データ可視化】 BIツールによりデータを分かり易くグラフ化し、データに基づく意思決定を可能にします。 【これらの課題に対応します】 ・コスト削減 ・業務自動化 ・工数削減による従業員の負担軽減 ・業務の脱属人化 ・新規事業拡大 ・データドリブンな経営判断・課題開発 上記以外にも解決できる課題があります。 ぜひご相談ください。 【サービスの流れ】 1.ヒアリング:お客様のお困りごとをお聞かせください 2.要件定義:課題を整理し自動化する業務を選定、お客様に最適なAIを定義します 3.PoC:モデルを試作し、試験運用します 4.導入準備:試験運用の結果を受けて導入を準備します 5.完成:完成したAIを納品いたします 6.新ビジネス始動:新しいビジネスモデルが始動します 弊社担当者が導入後も伴走、貴社の成功を全力でサポートします
個人の案件から企業案件まで対応いたします。web開発、スクレイピング、API構築、データベース加工
数ある制作会社の中から当社のプロフィールへご訪問頂き誠にありがとうございます。 当社は Web制作 を中心に制作の請負をしております。 個人さまから法人の方まで幅広く対応しております。 また、開発の単価は安価に設定していますのでお気軽にご依頼ください。 ■よくご依頼頂く事例 ・ワードプレス構築・カスタマイズ ・API接続・構築 ・LINE公式アカウントカスタマイズ(顧客データの認証や連動) ・顧客管理システム ・Webスクレイピング(オリジナルスクレイピングシステム構築) ※こちらに記載した開発内容はごく一部です。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ願います。
”マジメ”に”こつこつ”取り組みます!
現在客先常駐のエンジニアとして勤務しています。 昔からデザインに興味があり、大学で所属していたサークルのポスターを作成したり、WEBデザイナーのスクールに通っていたことがあります。 最近ではUdemy等で修業しながら、知人から名刺デザインを受託したり、所属するプロジェクトのロゴ制作などに携わらせていただいています。 フォント・配色・配置などの基礎知識のほか、UXデザインについても知見があります。 まだまだ数は少ないですが、ぜひポートフォリオもご覧いただけると嬉しいです! これまで委託営業やwebマーケティングも経験してきました。 決済サービスをテーマに起業プロジェクトにチャレンジしたりと、我ながら積極果敢に行動するタイプです。 業界知識やコミュニケーション面でも強みを発揮できます! ▼主な使用環境/ツール/開発言語・技術等 windows,iPad Photoshop,Canva,Illustrator,Adobe XD,Figma,Lightroom,Slack,github,Prezi React,HTML5,CSS3,jQuery,AWS,Subversion ・ロゴ制作 ・ホームページ、ランディングページの作成 ・名刺制作 ・ポスター、チラシ ・タイポグラフィ ・画像加工 ・映像制作 ▼経歴 ・諏訪東京理科大学経営情報学部卒業。 ・大学卒業後、携帯電話販売代理店に入社。転職を経てSEの道を歩みだす。 ・過去に副業で委託営業やマーケティング業務、WEBデザイナーを経験。現在は本業の傍ら、地方創成を目的にチームを組み、WEB制作やロゴ・名刺の制作を行う。 ▼趣味 ・勉強 気が付いたら趣味みたいな感じになっていました(笑)。 最近は体調管理や生活習慣にも特に気を付けるようにしています。 短時間で高い成果を出し、空いた時間で経験や知識をもっと増やしたいです。 ・カメラ、旅行 一眼レフをお供に、旅先で風景写真などを撮ってます。 コロナ禍で旅行は行けてませんが、海外にも行きたいです。 画像加工も得意なので、ぜひご相談ください。 ・食べ物 ハイカカオチョコレートが最近のお気に入り! ワインの勉強もしてみたいと思っています。 最後まで目を通していただき、ありがとうございました!
【リピーター様多数!】承っている作業内容をまとめました
e-govデータポータル 法令CSVデータ作成しました
エンジニア経歴を掲載しました
クラウドソーシングのデータ入力を自動化する:PythonとSeleniumによる効率化の実践ました
パソコンを使った作業で楽しく働きたいと思っております。
閲覧いただきありがとうございます。 精一杯、取り組みたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 ▼挑戦したい業務 ・データ収集・入力(特定のサイトから商品リストの取得など承ります!) ・動画文字起こし(タイピングが得意です。) ・プログラミングによるツール作成(ランサーズを通じて伸ばしていきたいです!) ▼スキル タイピング ・e-Typing 腕試しレベルチェックA~Thunder ・寿司打 普通 10000円~15000円 プログラミング ・チャットボット(discord.js)作成 ・データ収集用のプログラミング(Python/selenium/BeautifulSoup) クラウドインフラ設計・構築経験 ・AWS ・GCP ▼作業環境 ・Zoom ・Googleスプレッドシート使用可能 ・Microsoft Office環境あり ご興味を持っていただける方、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
Webサイトの管理やシステムの開発・運用経験、3次元レベルのAI利用経験から、幅広い業務に従事します
【実績】 公開 ・当日予約システムの開発(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・当日予約システムの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・ホームページの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) 非公開 ・タスクの掲示板アプリの開発(関係者80人規模の特定の環境での使用) ・タスクの掲示板アプリの管理・運用(関係者80人規模の特定の環境での使用) 【可能な業務】 ・システムの開発 ・システムの管理・運用 ・Webアプリの開発 ・Webアプリの管理・運用 ・HPの開発 ・HPの管理・運用 ・LPの開発 ・LPの管理・運用 【使用可能な技術・言語】 ・Docker ・Anaconda ・AWS ・Nginx ・Apache ・Git ・React.js ・Express.js ・Node.js ・Django ・Laravel ・PostgreSQL ・MySQL ・WordPress ・HTML/CSS/JavaScript ・Python ・LINEAPI
大学にて数学(幾何学)を専攻し、就職後メーカにて実験,データ分析等を中心に行ってきました。 データ分析や処理の自動化等でお役に立ちたいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。 お客様とコミュニケーションを取りながら、お困りごとの解決方法を一緒に考えさせていただければと考えています。 <ツール> ・Python3 (Django, OpenCV, Pandas) ・Ruby (Ruby on Rails含む) ・Visual Basic for Application (Excel, Access) ・JavaScript (Vanila) ・Octave <実績> ・基幹データベースからSalesforceへの実績データアップロードプログラムの作成 (ツール:Python, Salesforce DataLoader) ・個人向け時系列データの検索および可視化WebAppの作成 (ツール:Python, Django, JavaScript) ・画像処理による対象物カウントの自動化プログラム作成 (ツール:Python) ・Pythonを使用したエクセルフォーマットから月次提出書類集計プログラム作成 (ツール:Python) <保有資格> ・AWS Solution Architect Associate C02 ・Python3 エンジニア認定データ分析試験合格者 ・G検定 2020#2 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を 持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
クライアント様との課題を一緒に解決します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「にぐう」と申します。 【経歴】 ・2020年3月 東洋大学 機械工学専攻 卒業 ・2020年4月 sier企業入社 ・2023年5月 sier企業退職 ・2023年6月 通信系企業入社 現在に至る 【職歴】 ⚫︎sier企業 ・システムエンジニアとして、 大手工作機械メーカーから受注したシステム開発を担当 ・10人程度のプロジェクトマネージャーを担当 要件定義やスケジュール調整、コスト管理などを担当 ⚫︎通信企業 ・エネルギー事業に関わるシステムエンジニアとして、 各電力会社とのシステム連携に伴う要件定義や スケジュール調整を行うプロジェクトリーダーとして参画 ・社内業務効率化システムを開発するエンジニアとして参画 【資格】 ・Javaプログラミング能力検定2級取得 ・AWSクラウドプラクティショナー 【現在の業務内容】 ・システム開発における要件定義、設計、開発、試験を担当 ・PLとして各電力会社とのシステム連携におけるPJ推進 【可能な業務】 ・システム開発における要件定義、設計、開発、試験 ・プロジェクトリーダー ・動画編集 ・HP作成 / 修正 【開発言語】 ・C++ ・Python ・HTML / CSS ・PHP 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Webエンジニア/SIerとしての視点をお届けいたします
4年制の専門を卒業し、春から上場プライム企業でWebエンジニア職(SIer)として勤務しています。 学生時代に作成したアプリとして、「筋トレ管理アプリ」「タスク管理アプリ」などを個人で開発いたしました。 チーム開発もしており、PMとして開発したアプリとして位置情報を用いた散歩アプリや、旅行のプラン作成補助アプリ、小~中規模を対象とした、打刻、スケジュール管理アプリなどを作成してきました。 社会人として働き始めてからは、社会人経験がまだ浅いということもあり、テスターであったり、運用保守としてエラー確認業務などを行っています。 ▼可能な業務/スキル ・静的なWebサイト作成(HTML、CSSを用いたサイトの作成) ・動的なWebサイト作成(JavascriptやReactなどを用いたサイトの作成) ・テスト案件 ・運用保守 ・UI/UXを意識したサイトデザインの作成(軽度なもの) ・データベース構築 が可能となります。 その他対応可能な案件もございますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 ▼資格 基本情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 個人的にブログも作成しているため、タイピングは自信があります。 データ入力等の案件も対応可能です。お気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
CWでも営業行いました
IBワールドスクール情報取得しました
商品リサーチとGoogleスプレッドシートを用いた作業を行いました
新着のランサー
未選択
UI・UXデザイナー
その他
iOSアプリエンジニア
Webデザイナー
秘書・事務
営業・企画
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
YouTube・動画編集者
その他専門職
この検索結果に満足しましたか?