絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
271 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ローコード、ノーコード開発ならご相談下さい。納期は厳守します。
初めまして、村上と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・社内SE:2年11ヶ月 ・情シス:1年10ヶ月 ・ヘルプデスク:11年7ヶ月 2013年:小売業でヘルプデスクからスタート 2020年:IT企業でフィールドエンジニアのサポートに従事 2021年:大手不動産企業で社内SE、情シスとして参画 2022年:EC関連のIT企業で社内SEとして参画 2023年:葬儀関連企業の社内SE、情シス、情報セキュリティ担当として参画 2024年:投資ファンドで情シス、情報セキュリティ担当として参画 ※2021年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ※過去に参画した現場で従事した一例です。 ・ヘルプデスク対応(チャット、通話、対面) ・アカウントの管理・運用 ・キッティング作業 ・作業手順書、運用管理フロー作成 ・SaaSの運用管理/障害対応 ・ISMS更新審査対応の支援 ・ベンダーコントロール ・クラウドPBXの運用保守・フロー整備 ・情報セキュリティ規程の見直し ・BYOD対策の提案 ・チームメンバーの教育 ・MDM導入(PM・企画・実装) ・セキュリティソフトの入替えプロジェクト(PM) ・ネットワーク冗長化プロジェクト(PM・企画) ・ファイルサーバ移行プロジェクト(PM・企画・実装) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・PowerShell、batを使用したツール作成、修正 ・GASを用いた開発・修正 ・VBA、マクロを用いた開発修正 ・ローコード、ノーコード開発・修正(kintone、Power Automate等) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・GAS ・PowerShell ・JavaScript ・VBA ・HTML/CSS 【稼働時間】 平日は 3~4 時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 まずは気軽にご連絡、ご相談をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
教育業界やプラント業界でデータ抽出や解析をのべ10年経験してきました。
これまで教育業界に5年、プラント業界に5年おり、いずれでもデータ抽出や解析業務に携わってきました。 主なプログラミング言語経験:Python歴7年、VB歴10年、C++歴10年 Pythonではデータ解析や機械学習、画像処理、WEBスクレイピングなどを行ってきました。現在メインの言語として使用しています。 VBでは主に、スクレイピングを用いたアプリ作成や社内アプリの開発の経験があります。 C++では基本的なプログラミングに加えて、NVIDIAのCUDAを用いたGPUプログラミング(並列処理や画像処理)の経験があります。 また、仕事以外ではスクレイピングやAPIを経由した自動取引なども行っております。 よろしくお願いいたします。
商社での営業歴14年、絶縁材料の販売を行いつつL2スイッチなどのネットワーク機器の販売を経験しました。 ネットワーク機器の販売からL2スイッチの設定作業もできるようになりました。 ▼可能な業務/スキル ・VBA ・GAS ▼実績例 ・EXCELの注文書テンプレからoutlookメールの宛先、件名、本文に注文書の下書きまでを生成するVBA ・Spreadの注文書テンプレからGmailの宛先、件名、本文に注文書の下書きまでを生成するGAS ・Spreadで管理している在庫表から発注点を下回ったらチャットへbotにて通知するGAS など ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、平日日中帯のレスポンスは遅くなります。 素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
メーカー出身のエンジニアが、要件定義からシステム構築まで承ります。
平日夜か土日に対応可能です。
ウェブ・システム・モバイルアプリの設計・デザイン・コーディング・開発等お受けします 。
ご覧いただきありがとうございます。 ◇相談内容・希望納期・ご予算など可能な範囲で明記のしていただけると返信しやすくなりますのでご協力よろしくお願いいたします。 ▼当方に発注可能なお仕事 ・PC・スマートフォンのWebサイト制作 ・WordPressなどのCMSを使ったサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブ対応サイト制作 ・ECサイト制作・カスタマイズ ・スマートフォンアプリUIデザイン ・WEBアプリケーション・バックエンド開発 ・スマートフォンアプリ開発 ・サーバー構築(AWS/GCP/その他ホスティング) ▼ 開発言語・フレームワーク ・Node.js ・Python ・Java ・Kotlin ・Go ・React ・Django ・Android など WEB事業の新規立ち上げ、売上が伸び悩むサイトへのご提案も行っています。 どんなことでも、まずは気軽にご相談ください。
【RPA,VBA】大手SIerの定型業務自動化案件に4年間参画し、約40件以上のツール開発経験あり
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 マイと申します。 【職務要約】 2018年1月よりRPAエンジニアとして大手SIerの定型業務自動化案件に4年間参画し、約40件以上のツールを開発。業務効率化のほか、実行時間短縮を意識し動作環境に合わせてVBA、VBScript等を駆使しハイブリッド開発を行った。 現在は、小売業の情報システム部にてシステム導入におけるプロジェクト管理を支援している。 【実績】 ①週次作業:システムより大量のcsvファイルをダウンロードし、データを結合する作業 自動化前:4時間/週 → 自動化後:20分/週に削減 ②月次作業:Excelのグラフを取得しパワーポイントで報告書を作成する作業 自動化前:3時間/月 → 自動化後:15分/月に削減 【資格】 ・秘書検定 ・MOSパワーポイント ・情報処理技能検定試験(表計算) 【可能な業務】 ・RPAの開発 ・Excelマクロ作成 ・マニュアル作成 ・資料作成 【開発言語】 ・VBA ・RPA >WinActor >UiPath ・VBScript 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 また、日中は9:45~18:45まで本業があるため、その時間以外での稼働となりますことをご了承ください。
面倒くさい業務をGASやPythonで自動化、効率化するのが得意です!
面倒くさい業務をGASやPythonで自動化、効率化するのが得意です! 経歴: 不動産関連のシステム開発会社に勤めております。 使用言語: ・Google Apps Script ・SQL ・Python 主にGoogleサービスの自動化や効率化、ChatGPTやLINE、Slackなど他のサービス連携を行っています。 ?どんなことができる? 例 ・ChatGPTを使った開発 ・チャットボットの開発 ・スプレッドシートで請求書や明細書のPDFを自動作成してGoogleドライブに保存 ・Googleフォームの内容をLINEやSlackに自動転送 ・スプレッドシートのデータを月ごとや人ごとに集計 ・Googleカレンダーの日程をスプレッドシートに出力したい ・スプレッドシートで顧客管理システムを作りたい ・Gmailの内容を自動でスプレッドシートに転記 ・定期実行 ・API連携 ・その他柔軟に対応可能 などなどです。 上記以外の内容でもご相談いただければ柔軟に対応させていただきます。 相談費用は発生いたしません。 下記のようなサービスとの連携 ・Googleフォーム連などgoogleサービス ・LINE ・Slack ・ChatWork ・ChatGPT ・その他サービス(ご相談ください) 活動時間は平日の夜と休日となります。 ミーティングでのご相談も可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 即レスで丁寧に対応させていただきます。 精一杯努めますので、何卒よろしくお願いします。
python.GAS.VBAを使用した、業務の自動化開発を現職で行なっています。
大手インターネット広告代理店のグループ会社に勤めており、業務の自動化開発、効率化開発を行なっています。主に開発言語はpython.VBA.GASとなっており.RPA開発、APIを使用した業務自動化、マクロ開発、スプレッドシート/エクセルの業務自動化開発の経験があります。
真面目にコツコツ
ソフトウェア開発エンジニア歴9年、デスクトップアプリ、Webサイト・アプリ、サーバ、マクロ等々、一通り経験してきました。 得意分野は業務自動化、テスト・デバッグです。 海外勤務経験もあるため、技術文書等の翻訳も可能です。 「実現したいことがあるが、方法がわからない」等ございましたら、一度ご連絡ください。 必要機能の洗い出し、システムの選定等もお手伝いさせていただきます。 (不必要な機能やシステムを盛り込んで、コストを無駄にしないでほしいです) 平日は3~5時間、土日は事前にご相談いただければ、対応可能です。 海外拠点のため、テキストベースでのコミュニケーションが主となりますこと、ご了承いただけますと幸いです。 【経歴】 ・組込み開発:4年 ・サーバー保守運用:2年 ・Webアプリ開発チームリード:3年 【可能な業務】 ・デスクトップアプリケーション開発 ・業務効率化ツール開発(マクロ) ・システムデバッグ/コーディングチェック ・SaaS導入サポート/コンフィグレーション ・Webサイト/LP制作 ・業務効率化について、コンピュータ・ネットワーク等の疑問や相談など ・日⇔英翻訳 【得意な開発言語】 ・C/C++ ・Java ・JavaScript ・Excel VBA 【ひとこと】 ご要望・ご予算に合わせて、私が対応できる範囲で最適な提案をさせていただきます。技術的な内容がわからないなど、気になることがあれば、小さなことでもご相談ください。
※かり
Google Apps Scriptを使った業務効率化ツール作成/WEB制作のお手伝いを致します。
プロフィールをお読み頂きましてありがとうございます。 Google Apps Script(GAS)を使った支援をさせて頂きます。 主に業務効率化/WEB制作の仕事を受注しています。 お客様のご要望に沿ったサービスを提供できればと思います。 もし気になることがございましたら、お気軽にご連絡頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 ■経歴 ・金融系システムの開発(2年半) ・広告系システムの開発(3年) ■資格 ・実用英語技能検定2級 ・.com Master ADVANCE ダブルスター ■GASの開発実績 ・自動リマインドメール ・入力情報のバリデーションチェック ・介護従事者向け情報共有サイト ・Googleフォームとの連動 ・Looker Studio(Data Portal)向けのデータ整形
新着のランサー
未選択
その他
コピーライター
YouTube・動画編集者
3DCGアニメーター
秘書・事務
翻訳家
その他専門職
ライター
iOSアプリエンジニア
会計・財務・経理
プロジェクトマネージャー (PM)
Webデザイナー
営業・企画