料金・口コミ・実績などでWindowsアプリケーション開発者・TCP/IPのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
404 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます PHP、Java、Perl等の言語で様々な分野のWEBシステム開発実績
LAMP(Linux,Apache,MySQL,PHP)でのシステム開発を得意としている他、 オープンソースの導入・カスタマイズ、サーバ・ネットワーク運用も行っております。 経歴・資格 創業 CTIシステム開発を開始 2001年 3月 占星術関連システム開発業務を開始 ・PCサイト ・au公式サイト ・アミューズメント施設の占いシート印刷システム 2002年 6月 SNSシステム開発業務を開始 多言語自動翻訳機能 ・ ・ ・ 2007年 1月 モバイル公式サイト関連の業務を受託 ・占い公式サイト(docomo, au, softbank) ・芸能事務所モバイルサイト(docomo, au, softbank) ・待ちうたサイト(au, softbank) ・天気予報・速報サイト(docomo, au, softbank) ・情報系サイト(docomo, au, softbank) ・ラジオ局モバイル公式サイト(docomo, au, softbank) 2009年 1月 都内タクシー会社案件 ・サーバ移転作業 ・rails webアプリ保守 ・rails から、laravel(php)へのマイグレーション受託 ・運用・サーバ保守・監視業務 2013年 10月 法人化 2013年 10月
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Windows、Android、iOSの小規模開発をお任せください
現在、マレーシアの現地企業でソフトウェアエンジニアとして働いています。時間的には余裕があり、副業でできるタスクを探しています。最大で週20時間程度の作業が可能です。 主にWindows上で動くデスクトップアプリ、周辺機器接続用のミドルウェア、各種Web Service等(Soap/REST/WebAPI)をC++やC#で開発しています。またスマホ(Android、iOS)のネイティブアプリ開発やCordovaプラグイン開発も可能です。 ▼開発可能なシステム/アプリ ・Windowsデスクトップアプリケーション C++(MFC/Win32)、C#(WinForm/WPF/UWP) ・Windowsサーバーアプリケーション WebService(WCF、REST、WebAPI) ・Windows各種デバイスSDKとの連携 ・iOSアプリ(ネイティブ) ・Androidアプリ(ネイティブ) ・モバイルアプリ(Cordova/Flutter) ・Cordovaプラグイン(iOS/Android) ▼実績例 ・CVSファイルをデータベースとして利用し、androidでバーコードを読み取って連携させるシステム ・グローバルな予約管理システム(Soap利用API)への加入支援 ・スクリーンキーボードアプリ(WinForm) ・ Firebaseをバックエンドに利用したチケット・ポイントシステム(Cordova) ・Accessからクラウドベースアプリ(Azure+WPF)にコンバート ・ Firebaseをバックエンドに利用した情報共有アプリ(Flutter) ▼活動時間/連絡について 主に土日に作業しておりますので、納期につきましては通常よりお待ちいただくことになると思います。メッセージのやり取りや不具合対応などは、平日でも極力対応できるよう努めております。 どうぞ宜しくお願いします!
システムの「一人総合商社」!!システム開発、コンサル、プロジェクト管理など諸々対応致します
個人事業でシステム開発などをおこなっております。 親切・丁寧対応、保守性の高いプログラムを組むことをモットーとしております。コミュニケーション能力は、日本語なら問題ありません。 工程は企画。設計などの、上流工程からプログラミングやテストなどの下流までひと通り可能です。 打ち合わせにはお伺いする事は可能です。 (東京、神奈川東部以外は交通費を頂く場合がございます) 業務知識で一番経験が長いのは、流通系です。ネットショッピングはもちろん、POSやオーダリングシステムの経験もあります。 通販もおこなっており、自前のシステムで効率化もおこなっております。その方面のご相談も受けさせて頂きます。 システム開発も他の業種と同様、結局は経験と人間力が大切と考えます。 予算に応じて可否も大真面目にお答え致しますので、お気軽にご相談下さい。 リプレイスの仕事も多々こなして来たので、他人のプログラムを読んで修正するのも得意です。(大変なのであまり好きでは無いですが、得意になってしまいました。) 詳細な仕様書が無くても作ります。「何がしたい」かが明確ならあとは可否だけだと考えます。 その他 画像の加工等 作曲 文章作成(著書もあります) とりあえずは、お気軽にお問合せ下さい。
「IT raises IT」IT がすべてを良くする
ITコンサルティングと自社サービス開発をしています。 サーバー構築(オンプレミスからクラウドまで)、データベースはSQL Server、言語はVBAからPHP、Node.js、Python、最近はPowerAppsもやりました。 自分のスキルが世の中に通用するのかを試してみたくなり登録しました。皆さんのお役に立てればと思います。 ※最近スクレイピングと問い合わせフォームの自動化のご依頼が多いですが、 当方ではこれらの案件はお引き受けしません。ご了承ください。 【実績】 ・大手旅行会社に10年間常駐 既存システム保守 システム開発支援、運用 トラブル対応 データベースチューニング(MSSQL) 社内ツール開発(Excel, Classic ASP/MSSQL) 短縮URLシステム開発(Classic ASP) メール送信システム開発(Classic ASP) コンテンツ開発(HTML/JS) ・自社システム 予約システム開発、運用(Node.js/Azure) アーティスト支援サイト開発(Python/GCP) ・他社システム構築 ブランドサイト開発(PHP) ブログサイト開発、運用(PHP) システム構築支援(AWS) Webスクラッチ関連開発(Excel,GAS) 既存システム改修(Access) ・他社ツール開発 ネクストエンジンアプリ(PHP) データ登録スマホアプリ(PowerApps/Automate) 実績管理帳票開発(GAS)
オープン系のクライアントアプリ作成をメインしてきましたが、Web系やサーバー系も対応できます。
以下のような分野のシステム開発に携わってきました。 ・通信(顧客情報仲介サービスなど) ・製造(生産管理システム、組み込みファームウェアの作成など) ・医療(レセプト分析システムなど) また、汎用機OSの設計やオープンシステムの性能評価プロジェクトにも参加し、知見を深めました。 業務内容としては、主に以下のようなものを経験して来ました。 ・プログラム詳細設計 ・コーディング ・単体テスト/結合テスト また、業務以外においても以下のことを行ってきました。 ・アジャイル開発についての調査 ・デザインパターンについての調査 ・TDDの実践 ・Ruby、PHP、Vue.jsによるウェブゲーム作成 実務で経験してきた言語は ・C ・C++ ・VB(6.0及び.NET) ・C# ・COBOL ・JavaScript ・SQL ・PL-SQL 汎用機からマイコンまでの広い知識と未経験技術のキャッチアップ能力には自信があります。 ▼活動時間、連絡について 週24時間程度の活動が可能です。 連絡はほほいつでもお受けさせて頂きますが、通院等で連絡不能な場合もあります。
Windowsアプリケーション開発のおすすめポートフォリオ
Amazonデータ取得ツール作成しました
高速で高精度な郵便番号検索アプリ「ZIP-PON」(ジッポン)を開発しました
不動産データ取得ツール作成しました
メルカリのような個人販売サイトから特定の情報を抽出するスクレイピングツールを開発しました
Windowsアプリケーションに関して迅速に対応します
産業ロボット開発歴10年。Windowsアプリケーションを制作してきました。 産業用ロボットメーカーにて制御アプリケーション、業務効率化ツールの制作をしています。 ▼可能な業務/スキル ・C言語 ・C# ▼実績例 ・ロボット言語編集ツール ・ロボットコントロール用アプリケーション ほか ▼活動時間/連絡について 平日は本業があるため1時間 休日は3時間 コーディングのリソース不足の解消や技術的な不足を補うことが可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Delphi・VB6の開発保守、Oracle、SQLServer等のDB構築経験あり。SE歴20年。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 私はトランスジェンダーとして生活しており、お仕事としてはフリーランスでシステムエンジニアをやりつつ、作曲家としての活動、動画編集の活動をしております。 (作曲実績:SKB★69「ハートの薬」など) 私は約20年間にわたり、Windows業務アプリケーション開発、ユーザーサポート、導入支援、DB保守等を行ってまいりました。 これまでの開発時に使用した言語はDelphi・VB6.0、DBはSQLServer、Oracle、InterBASE、Sybaseなどがあります。 現在は外注でクライアント企業様の全社的な情報管理業務を請け負いつつ、他方で動画編集や作曲活動等をしております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ファームウェア、ドライバ開発、翻訳、マニュアル作成、Windowsアプリ
制御系、組み込みソフトの開発やWindows系ソフトの制作、マニュアル作成、翻訳を行います。 ご覧頂き有り難うございます。 持ち帰り可能であれば、全国/海外どこからでも請け負います。 実績 25年以上です。 制御系、組み込みソフト、ファームウェア、ドライバ(Linux Android)、HAL、DSPソフトなどを承ります。 VB,VC++,C#を使用したWindowsアプリケーションも開発します。 通産省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドエンジニア)の資格あり。 オンラインミーティングも可能。 又、英語圏への留学経験ありますので、英文和訳も承ります。 お気軽にご相談ください。 ・ソフト分野 制御系、組み込みソフト VB/VC++,C#、.NETなどのWindowsアプリケーション Pyhtonでラズパイアプリケーション Android端末へのドライバやHAL 携帯電話/IP電話の開発 DSPを使用したソフト開発 医療機器電源の制御 DCモーターの制御 FPGA(Xilinx) 経済産業省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドシステム)の資格 ・過去に使用した開発環境/ツール Windows系(3.1/9x/2000/NT/XP/7/10/XP-embedded,OS/2) MS-DOS UNIX系(Sun,HP) Linux(Embeddedを含む) VxWorks iTRON AndroidOS Real-time-OSなど Visual Studio(VB,VC++,C#) CodeComposerStudio(DSP) Tornado トリプルi JoyViews Eclips 各種Cコンパイラ(アセンブラも含む)など ・実績CPU Intel(8085,8051,x86, StrongARM) Motorola(68K) NEC(V30系, V8xx, DSP) TI(DSP C6x, DSP C5x、Tiva-ARM系) MIPS系 RENESAS(SH4,R8,RL78) ARM(ST-Micro)系 その他(PSoc ALTERA) ・測定器 オシロスコープ ロジックアナライザ ・ネットワーク設定 NetGear, YAMAHA, NEC IXルーターでのVPN, IPv6設定 ・翻訳 英文でのソフトウェア仕様書の作成 スポーツ用品, "How to サイト",官公文書の翻訳 ・文書作成 防犯カメラなどのマニュアル作成 www.kingwolf.com
大手企業と多数取引実績あり!システム開発はお任せください。
■会社概要■ ソールテックは2010年に設立したシステム開発会社です。 経験及びノウハウが豊富なエンジニアが集まっているので、技術力には自信があります。 今まで培った技術を応用しながらお客様とのコミュニケーションを大事にし、お客様に満足され、喜んでいただけるようなサービスを提供してまいりたいと思っております。 ■自社製品/商品/サービス■ ・PDF CoreEngine ・PDF関連ソリューション群 ・組版 CoreEngine ・IOT CoreEngine ※開発中 ■得意な開発言語やスキル■ WEBシステム ・画像処理/数値計算/制御系(/業務系) ・OS / DB Windows / Linux 各種リレーショナルDB (SQL Server, MySQL, PostgreSQL等) / CosmosDB / ArrangoDB / CouchDB / DynamoDB ・言語 / フレームワーク(サーバーサイド) ASP.NET / Go / Python (Django, Flask) / PHP / Java Nuxt.js ・言語 / フレームワーク(クライアントサイド)→→ Angular / Vue.js / React / TypeScript ミドルウェア(PDF, 組版) ・自社製ライブラリを使用したフルスクラッチ開発 ・50社、100サーバー以上に導入済み ・OS Windows / Linux デスクトップアプリケーション ・制御系システム ・OS / 言語 / フレームワーク Windows / Linux C# / C++ (Qt, MFC) / C 組込システム / デバイスドライバ ・OS / 言語 / フレームワーク uITRON / FreeRTOS / OS無し C (組み込み, KMDF) / C++ (UMDF) / 各種アセンブリ言語 スマホアプリ ・システム ・OS / 言語 / フレームワーク Android / iOS Xamarin / Kotlin / Swift / Java / Objective-C AWS, Azure ■メッセージ■ ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
様々な駆動設計に触れた経験・知識から、体系化された明快なシステムづくりを実現します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスプログラマーの遠藤と申します。 主に スマートフォンアプリエンジニア デスクトップアプリエンジニア サーバーサイドエンジニア として活動しております。 ■自己紹介 大学・専門学校の情報学科を経て、5年間ソフトウェア開発会社にてプログラマーを務め、その経験をもとに2017年10月からフリーランスプログラマーとして活動を始めました。 ■業務経験・スキル詳細 ・プログラミング 言語としてはC#やJavaを中心とした開発を経験しています。 開発環境としてはVisualStudio(Unity・Xamarin)、Eclipseを主に使用しております。 質の良いアジャイル開発を実現するため、ドメイン駆動設計・ビヘイビア駆動設計といった設計手法を習得しています。 ・データ連携 MicrosoftSQLServerを始めとして、OracleServerやMySQLなど多くのクライアント/サーバー通信の確立を行った経験があります。また、サーバーだけでなく様々な外部装置に対し、TCP/UDPでの通信・制御を行った経験があります。 ・運用・保守 GitHubを利用したプロジェクト管理により、安定した開発・リリースが出来る環境を整えます。Jenkinsなどの外部ツールを使用した継続的インテグレーション実現に関する経験も有しています。 ・マネジメント能力・コミュニケーション能力 複数の案件でリーダー、サブリーダーの役割を担い、スケジューリングや具体的な業務の割り振り・メンバーの予定管理を行った経験があります。 ■活動時間/連絡について 基本的には1日8時間・完全週休二日制にて対応させていただきます。 業務連絡は基本メールを想定しております。 何かご要望があれば柔軟に対応させていただきますのでご相談ください。 ■得意/好きなこと ゲーム・音楽・イラスト製作が好きで、趣味でUnityを使ったゲームの個人製作を行っています。 業務経験はありませんが、そういったお仕事をいただけるチャンスも探しています。 また、AffinityPhotoなどのソフトを使用して簡単なデザインも行えるため、デザイナーに依頼するほどではないが画面まわりを調整したい、といったご要望にも応えられると思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
販売管理システの開発を行いました
ゲームプレイヤー向け次世代ブロックチェーンプラットフォームを開発しました
SteamVR ダッシュボード UI キットを Unity Asset Store でリリースしました
楽注ぱねるCFD(MT4)を開発しました
「ソフトウェアは芸術だ」がモットー
数学の教師になりたく大学は数学科に進学しましたが、授業でプログラム言語FORTRANを学び、プログラミングに魅了されて以来40年以上プログラム開発を続けております。 C言語との出会いは学生時代(1979年)で、まだ、一般には普及していない時代でした。当時、C言語コンパイラーを開発し、卒業論文としました。 1990年、一般的にC言語での開発がされるようになったころには、すでにC言語でのWindowsアプリ開発環境を自作しており、VBよりも先に完成させました。自社の受託開発で活用し、少人数で数十人、数百人規模のプロジェクトを成功させてきた実績があります。 直近までは、国内外のIT会社のCEO、CTOを任されておりましたが、自分の力がどこまで通用するのかに挑戦したく、Lancersに登録させていただきました。 ●なぜシステムを作り続けているのか まず、第一にシステム開発自体が趣味であることです。 きれいごとかも知れませんが、私が長年システムを作り続けている理由は、役に立つシステムを提供し、お客様にコンピュータの便利さを感じていただきたく、多くの人にコンピュータを活用してもらいたいと願っているからです。これは本当にそう思ってます。こんな便利なものを使わないと損です。 また、開発者自身も楽に開発をすべきと考えています。一つに画面に部品を置いていくだけで、アプリがほぼ完成してしまうような開発基盤があります。このような楽に開発できるものを開発者自身も自分たちのために作るべきだと思っています。 ●著書 X Toolkitプラグラミングテクニック(日刊工業新聞社) ●開発実績 フライトシミュレータのホストコンピュータと計器間の通信、各種訓練システムにおける通信制御、各種センサーとPC間の通信制御等のプログラム開発。 CADシステム。 遺伝的アルゴリズムを用いた勤務シフト自動作成(パッケージ化し1000店舗以上に納入)、光ファイバ製造計画、配送計画等の最適化システム。 警視庁、防衛庁等の大規模国家プロジェクト。 制御プログラム開発を得意とし、そのノウハウを業務アプリに活かすことでプログラム規模を小さくし、早く、低コストでの開発が可能です。大規模プロジェクトであれば、製造コストを通常よりも半減することができます。 ●開発言語 C#、C/C++、VB、JAVA、FORTRAN、MQL5等
各種プログラム(C++/Java/Python)作成します。画像処理その他対応可能です。
主に精密機器メーカーやその関連会社等で、画像処理、ページ記述言語処理、その他ソフトウェアの開発に携わって来ました。 プログラミング言語としては、C/C++、Javaの経験が豊富で、最近ではPython関連の対応も行っています。 製品仕様、要求仕様に関わる上流工程から、実装、Linuxなどでの動作環境/デバッグ環境構築、不具合対応まで幅広く対応してきました。 以下、対応実績の一例です。 【クラウドソーシング案件】 - 既存アプリケーションへの暗号/復号化機能導入 (Java) - Line Segment Detector(画像線分検出プログラム)移植 (C++ => Java) - 画像処理プログラム開発 (OpenCV, Python) 【非クラウドソーシング】 - NGS遺伝子変異解析OSS導入、追加機能開発 (Grid Engine, LAPACK/BLAS, Java/C++/Python) - 複合機シミュレータ開発 (VirtualBox, Linux, Engine I/F board driver, Java/C++) - デジタル印刷機インタプリタ開発 (Realtime Linux, Java/C++) - 画像処理/通信機能開発 (C++) 以下、対応可能ですので、この辺に関わる課題をお持ちでしたらご相談頂ければと思います。 - 画像処理/データ処理プログラム開発・OSS導入など - 主に経験の浅い方に向けてのプログラミングや仮想環境構築方法などについてのサポート - 比較的シンプルなWordPressサイト(オリジナルテーマ)あるいはDjangoサイトの作成やWebスクレイピングなど
Windows 上で動作するアプリケーションなら、なんでも作成いたします。
C、C++、C#、VBなどの言語で、Windowsアプリケーション、Windows Serverで動作するWebアプリケーションを、幅広い業種・分野で作成してまいりました。 また、現職では、Windows Server 及び 社内ネットワークの構築及び維持を、15年以上経験しております。 必要性の高い言語、新しいプラットフォームへの興味も持っておりますので、そのような業務をさせて頂けるのも楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。 ★使用可能な言語・スキル ・C, C++ ・C# ・VB.NET, VB6, VBA ・JAVA SCRIPT ・ASP.NET ・Windows デスクトップアプリケーション ・ルータ、インテリジェントスイッチ、Wi-fiアクセスポイントなど、ネットワーク関連機器の設定および維持 ・asterisk (IP-PBX) の設定および維持 ★資格 ・応用情報技術者
システム開発とプログラミング教育のプロフェッショナル、高単価に見合った価値をご提供します!
プログラムの設計・開発を得意としており、スピーディかつ高品質での対応が可能です。 低単価・低スキルのエンジニアで失敗したことはありませんか? 私は高単価ですが、それに見合う価値をご提供いたします。 ランサーズ以外でも多くのクライアント様にご満足いただいてきました。 システム開発歴20年。 * 正社員としてのチーム開発も、個人事業主として契約から納品までの一気通貫も経験あり。 * Windowsアプリ・Webシステム・Excel・Visioなど。 * 一般的なエンジニアの数倍のスピードでモノづくりができます。 プログラミング教育にも注力。 * エンジニア向けセミナーでの登壇、多数。 * 小学校でのプログラミング授業:500人以上の生徒へ2年間の実績。 * 大学生へのプログラミング授業:100人以上の学生へ2年間の実績。 * その他、教員向けのプログラミング教育セミナーや子ども向けのプログラミング体験会などで合計1000人以上の受講者を排出。 お気軽にご相談ください。 ▼スキル・得意分野 * Windowsアプリ開発(独自アプリ・Excel・Visio) * Webシステム構築(主にASP.NET) * プログラミング教育 ▼資格 * 国家資格の「応用情報技術者」 * 厚生労働省認定の「ITマスター」 * Micorsoft MVP(2011~2018) * 教員免許(数学) ▼契約形態 請負での開発案件か準委任での教育・コンサルが可能。 常駐は不可。 ▼連絡手段 平日・土日とも可能。 基本はメール、緊急時は電話も可能。 必要に応じて対面も可能。 ▼費用感 相談・アドバイス・コンサル * メールベース:2000円/通~ * 対面:5万円/日~ システム開発 * Excel・Visio:1万円~ * Windowsアプリ:1画面10万円~ * Webシステム:単機能10万円~ 教育 * エンジニア経験者向け:半日10万円~ * エンジニア初心者向け:半日5万円~ * 非エンジニア向け:半日3万円~
Python や R を使ったデータの可視化やデータマイニング
アイルランドへ留学中の大学生です。 学んだことを活かして仕事をしてみたいと思いました。 ▼可能な業務/スキル グラフ作成、データ分析 Numpy やR言語のライブラリーを使ったデータ編集やグラフ作成、データ分析によってデータのパターンを可視化したり、効果的なグラフを大学のプロジェクトで作りました。 使える言語はPython, R, C++です。 ▼活動時間/連絡について 大学生なので、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・ゲームとプログラミングです。 ・旅行 イギリス、イタリアなどに行きました! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
楽注ぱねるFX(MT5)を開発しました
FairValueGaps(MT4)を開発しました
楽注ぱねるFX(MT4)を開発しました
FairValueGaps(MT5)を開発しました
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?