絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11,496 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア歴20年、常に最新の知識、技術で皆様に価値を提供できるよう努めています。 Androidアプリ開発(Java/Kotlin)、Flutterアプリ開発(Dart)、機械学習のプロダクト(Python)、Webサーバ構築(PHP)、ChatGPTなどのAIサービスと連携するシステムの開発、AWSの環境構築(Lambda/SQS/RDS/OpenSearch)など何でもご相談ください。 またセンサーやカメラ等と連携したシステムの開発も得意としています。 実績(一部) ・CM視聴ポイ活アプリ開発 ・課金機能付き会員向け動画配信サイトの開発 ・壁掛けアートフレームの環境によって表示が変わるアプリの開発 ・グローバル企業での多言語対応のマッチングアプリ開発 ・AWS Lambdaで同時並行で動作するWebサイトクローラの開発 ・ChatGPT連携ナレッジ共有サービスの開発
Webサイト構築およびWebシステム開発の実績が多数ございます。 ※利用者数300万規模のシステムの実績あり ◆実績 ・小中学校アダプティブラーニング Webアプリ開発 ・小中学校向け各種アプリ クラウドサービス提供、運用、保守 ・小中学校・自治体 オンプレサーバ構築、出荷、保守、運用支援、現地対応 ・小中学校 クライアントアプリ開発 ・小中~大規模Webサイト 企画、構築、運用、保守 ・小中規模ECサイト 構築、運用、保守 ・Webコンテンツ管理システム(CMS) 開発、環境構築、運用、保守 ・自社Webサービス 企画、開発、運用、保守 ・クラウド環境 構築・運用 ・イントラ環境 構築、運用 ◆対応可能な業務/スキル 【Webアプリケーション開発】 ・Apache+PHP、NGINX+PHP ・Apache+Tomcat+Java ・フレームワーク:Spring系、Laravel 【Webサーバ構築】 ・OS:CentOS、Redhat Linux、Ubuntu、AlmaLunux、Miracle Linux ・Web:Apache、Nginx ・DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、Redis 【クライアントアプリ開発】 ・C# ・Electron(Node.js) 【クラウド環境構築・運営】 ・Cloud: AWS、GCP、Azure、その他VPS、専用サーバ 【その他】 ・Webサービスセキュリティ診断 (脆弱性診断、負荷テスト、パフォーマンス改善) ・イントラ構築・運用 (OS:Windows Server、Linux Router:Yamaha RTシリーズ、認証基盤:LDAP、AzureAD)
webアプリ開発を10年ほど行ってきました。 最低限必要な機能を作成してその後に少しずつ機能を追加するスタイルで開発を行うのを得意としております。 定期的な確認ではクライアント様が触って確認できる状態にして認識に齟齬がないように開発を進めます。 ▼可能な業務/スキル 業務アプリを中心としたWebアプリの開発 ITを使った業務改善の提案、コンサルティング 実績例 10社程度のスタートアップ企業や受託開発の現場で機能開発、パフォーマンス改善、管理業務を行ってきました。
AMELAジャパン株式会社(以降、AMELAと省略)は東京に本社を置くシステム開発及びIT/DXコンサル会社です。日本のクライアント様向けに数年にわたり高いコミットメントで働いていた経験が豊富なエンジニアで開発することで、お客様の不安を解消するとともに、開発コストを削減することができます。 ・DX化したいけど、どこから手を付けていいのかわからない ・イメージはあるが、予算の検討がつかない ・他の開発会社に依頼したけど、上手くいかなかった ・貴社で一部開発できるが、他が難しい ・リソース不足で顧客対応が難しくすべてお任せしたい 等貴社の課題解決に寄与できるのではないかと思い、ご連絡させて頂きました。 〇主な業務内容 ・システム開発、システム運用、データベース設計 ・PM/PMO業務、コンサル ・スマホアプリ開発 〇対応範囲 バックエンド:Nodejs, PHP, Ruby, Python, Java フロントエンド:ReactJs, VueJs, jQuery スマホアプリ:Android, iOS, React Native, Flutter CMS導入:ワードプレス, EC-Cube(ECキューブ) 採用クラウド:AWS全般がメインで、他はGCPやAzureも対応可能 〇得意分野 マッチング系のシステム CRM開発、販売管理業務、勤怠管理システム 在庫管理業務、流通業務、医療業務、金融業務 〇取引実績 ■ 大手介護企業(1000人、130億円規模) 業務、基幹システム系開発 ■ 大手不動産企業(5000人、1800億円規模) 業務、基幹系システム開発 ■ 大手カーシェアリング企業(6000台、3500箇所規模)WEBシステム、スマホアプリ開発中 その他数々あります。 ※2023年1月現在160以上の実績 もちろん上記の様な大手企業様のみではなくベンチャー企業のアプリ開発なども多数行っております。
Webシステム開発・プログラミングのおすすめポートフォリオ
看護師転職支援サイト「看護ルー」 バックエンド開発をしました
Dogit – 犬と子犬のしつけトレーニングアプリを開発しました
マッチングサービス「SALES CROSS」の開発をしました
英語学習Webアプリを開発し、ProductHuntで公開しました
私たちは、子ども向けScratch教材の企画・制作から、Webサービスとの連携開発、Scratchサーバーの構築までを一括してご提供しています。 教育現場や地域イベント、企業プロモーション向けなど、**目的やターゲットに応じた“体験型の教材”**を開発。Scratch単体にとどまらず、Webサービスとしてシームレスな学習導線の設計を得意としています。 教材は、9年以上の制作経験と300時間超のフィールドテストを重ねた品質の高さが特長。開発者は元・ゲーム機のプログラマー。UX・演出のクオリティには定評があります。子どもたちが「楽しみながら」集中できる設計を実現しています。 ■ 主なご提供内容: ・Scratch教材の開発(プログラミング体験・PR連携・通年学習・情報科目への 動線など様々) ・Web連携コンテンツの開発 ・Scratchサーバー構築/運用 ・教材を活用したイベントやPR施策のご提案・実施(出張授業) ・教材の監修や効果測定 ・講師育成 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手通信教育会社B社向けのScratch教材監修・開発協力、自治体・教育機関主催イベントでの出張ワークショップ開催など、豊富な実績があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「Scratch教材を自社向けに作りたい」 「教育イベントのコンテンツを提案してほしい」 「Scratchサーバーを自社環境で運用したい」 そんなお悩みを、企画から開発・導入・運用までワンストップでサポートします。 Scratchを軸にした教育×技術のパートナーをお探しの企業様、どうぞお気軽にご相談ください。
▼VSII概要: ・2006年7月、開発設立 ・14年間のITOサービス実績(2002年からIBMとソフトウェア・サービス契約) ・10年間の日本のお客様へのアウトソーシングサービスの提供実績 ・6年間のベトナムにおけるミドルウェアシステム統合サービスとコンサルティング市場の実践的な経験 ・14年間のIBMラボ実績、ベトナム最大のIBMラボ ・2015年に日本法人としてVJP株式会社の設立、オフショアのみならず人材派遣サービスも提供可能 ▼主な製品・サービス ・ソフトウエア・アウトソーシングサービス:ソフトウエア製品、アプリケーション開発、モバイル・アプリケーション開発、ソフトウェアテスト、Webデザイン&開発、マイグレーション及びメンテナンス、イントラネット及びポータル開発 ・データサービス:データの収集と準備、データクレンジング、データの視覚化、データ分析 ▼スキル Python, C/C++, Java, C#, R, NodeJS, React, PHP、.Net、HTML、CSS、Web, Mobileなど ▼可能なオフショア開発分野:ヘルスケア、製造教育、Eコマース、旅行など ▼AIアプリ開発能力 ①機械学習ベースのソリューションの設計、開発、検証 ・MLシステムの設計、適切なMLアルゴリズムとツールの調査・実装、適切なデータセットとデータ表現方法の選択 ・MLテストの実験・実行、テスト結果による統計分析と微調整の実行、システムの訓練・再訓練 ②機械学習ベースのアプリケーション開発 ・モデルをAPIに簡単に「変換」し、他のアプリケーションで使用できるカスタムAPIを作成するためのツール構築 ・モデルのテスト・展開、モデルの視覚化のためのユーザーインターフェイスの作成、フロントエンドアプリケーションとのモデルの統合 ・パイロット、MVPアプリケーションおよびMLアプリケーションの開発 ▼連絡先 本社所在地:No. 15 Pham Hung、My Dinh 2 Ward、Nam Tu Liem District、Hanoi、Vietnam 電話番号: +84 24 37280366 | ファクス番号: +84 24 37280367 ホームページ: www.vsi-international.com ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
・シュウエイ インフォテックは、ECサイト開発及び受注・出荷を支えるバックエンドシステムの開発・保守・販促運用サービスをワンストップで提供しています。 企画段階から伴走し、サイトローンチから月間PV数が500万を超えるECサイトをお客様と共に作ってきた実績がございます。 Eコマースに強みをもったシステム開発会社であり、ECサイトだけでなく国内外のEモール出店、スマホアプリ開発、AI活用した販促支援まで、自社エンジニアが責任をもって担当します。 ・グループ企業で物流倉庫を運営(日本・香港・シンガポール)していることもあり、商品管理/在庫管理/出荷管理のシステム開発も得意としています。 倉庫/出荷のノウハウがあるため、ECサイトだけでなくお客様倉庫や基幹システムとの連携においても円滑な対応をとることができます。 この分野でのAI活用も得意とするところで、他社にて運用中のシステムにおいても、課題をお伺いしたうえでデータ分析からご提案、専任AIエンジニアによる独自AIモデル構築まで実施させて頂きます。 ・また、自社サービスとして海外販路拡大サービスを運営しています。 東南アジア8カ国へ、ECサイトと現地Eモールでの販売が行えるサービスです。英語でのWebサイト制作、海外出荷の体制(配送業者連携や税金ノウハウ等)がございます。
【経歴】 ・東京情報大学大学院 卒業 ・知能情報学を専攻 ・画像認識、物体検出、ニューラルネットワーク等の数的処理を主に学習 ・2015年よりSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・ニアショア開発を主として請負、常駐の勤務形態を経験 ・開発工程は見積、要件定義、上流・下流設計、コーディング、デバッグ、単体試験、結合試験を経験 ・ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルの開発モデルを経験 ・2018年から現在まで、リモートワークエンジニアとして活動中 【資格】 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・NET Framework ・C# ・C++ ・Visual Basic ・Java ・HTML ・JavaScript ・PHP ・SQL ・PL/SQL ・Oracle
5年間、上場企業の製品企画室で業務Webアプリケーションの開発、スマートフォンアプリの開発、プロジェクトマネジメントを行いました。モダンな技術を選定し、開発効率の高い開発環境の整備やマネジメントが得意です。 3年間、スタートアップ企業でECサイトの開発、保守、プロジェクトマネジメントを行いました。急成長する組織に合わせ、PMとして技術選定から開発、マネジメントまで幅広く対応できます。 また、これまでに役員、代表者として2件の法人設立、新規事業の立ち上げに参画しています。 経営者としての視点も持ち合わせているので、クライアントのニーズ、さらに根底にある考えや動機を理解し、より良い提案ができると考えています。
英語学習のAndroidアプリを開発しProductHuntで公開しました
Excel自動翻訳SaaS「DocuTrans」を開発・運営していました
【無料期間あり】WindowsPC情報管理ツール 「Device-dog」を作成しました
OSSノーコード開発プラットフォーム 「Dify」の自社サーバを構築しました
Shopifyならお任せください! 他社への並行依頼は不要! ありたいECの方向性作りからEC構築・運用まで 迅速・丁寧な仕事で高評価率100%! ECサイト事業開発から構築、運用まで対応可能。 初めてECを運営するお客様に好評を得ています。 こんなお悩みありませんか? ✔ ECサイト構築したいけど失敗しないかな?黒字化したい ✔ ECサイトは初めてで不安 ✔ Shopifyから初めてみたい ✔ Shopifyでうりあげ獲得のための方法も相談したい Shopifyで売上向上までを考慮したECサイトを構築いたします。 SEO対策やGA4対応もいたします。 ECサイト構築後のサポートももちろん! 他社に並行依頼不要です。 【わたしのこと】 (他の方のデータにあったのですが、もしも小畑さんにも何かありそうであればぜひ。ない場合は、代わりになるような要素をご記入いただけますか?) ▷ Shopifyエンジニア:Shopify構築経験 ○年目 ▷ ECサイト構築・改修・集客、及び運用サポート ▷ Lancers実績 ○件以上 ▷ Shopify公式認定スクール修了 ▷ Shopify BootCamp 修了:Shopify Japan社が提供する6週間に及ぶ教育・研修プログラム 大学生の頃に全47都道府県を巡る旅をしていました。 その際にそれぞれの地域の魅力に感銘を受けたのを今でも覚えています。 それからエンジニアとしてキャリアを歩み始め、地方の現状をしり、 「これからの時代は地方こそITを利用した働き方やDXが必要ではないか。」 そういう思いから 山梨に移住し法人を設立しました。 まだまだ小さい組織ですが、少しずつでも日本の地域を魅力的にできる努力を続けていきます。 【社名「やまなみテクノロジーズ」について】 「やまなみ」という言葉は山が連なっているという意味を持ちます。 弊社が社会に提供した価値がどんどん積み重なり、 また価値の連鎖が起きるイメージから「やまなみ」とつけました。 IT企業の「テクノロジーズ」をつけて社名として構えています。
システム開発やWeb制作を中心に、15年以上の実績があります。 現在は、独自開発したヘッドレスCMSを軸に、HTMLの自由度と柔軟なデータ管理を両立した仕組みを整え、自社でのコンテンツ制作やサービス開発に幅広く活用しています。 これまで、大手企業のWebサイト制作、大学の情報ポータル、イベント・展示会向けの特設サイト、ECサイトの構築・運用など、多様なジャンルのプロジェクトに携わってきました。 得意としている分野: Javaを使ったWebシステム開発 API連携を活かしたCMSの構築とデータ管理 HTML / CSS / JavaScript によるUI設計と実装 ChatGPTなどAIと連携したコンテンツの自動生成(文章・画像・JSなど) 「ざっくりとしたご相談」からでも大歓迎です。構想段階から丁寧にヒアリングし、 実際の活用シーンを見据えたご提案と開発を心がけています。 ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
参照ありがとうございます。 私は、28年ほどSEをしております。 最初の10年は、各種UNIX OSの性能評価ツール開発を担当致しました。 開発言語は、C, C++, ASM, Javaなどになります。 後半の18年は、金融の業務システム開発を担当致しました。 開発言語は、JavaをメインにASP、Pythonなども使用しておりました。 全体を通して、DBはOracle、SqlServer、MySQL、PostgreSQLを使用しております。 また、直近3年ほど、Laravel8系によるAPI改修・追加、Angularによる機能改修・機能追加を担当しております。 担当作業は、要件定義からリリースまでの全般になります。 本番移行に関しては、1億レコードを超えるデータ移行なども経験しております。 その他、多少ですが、下記構築業務も担当しております。 ・cron、JP1、PL/SQLなどのバッチ系構築 ・Corticon、InnoRulesなどのBRMSミドルウェアを使用したシステム構築 ・Excel VBAを使用した保険料試算システム構築 副業として、平日夜間・休日に稼働する予定です。 メールなどを使用したしっかりとしたコミュニケーションの上で、満足いただける成果物を納品したいと考えております。 以上、よろしくお願い致します。
メインスキル * React, Redux, Node.js, AWSによるフルスタック開発 勉強中のスキル * データ分析 * データ分析基盤の構築 * 機械学習 メンタルスキル * 好奇心が尽きない * 明るい * 質問が多い スキルセット一覧 * 静的Webコンテンツ作成・運用・改修・データ分析 * 動的Webコンテンツ作成・運用・改修・データ分析 * Ajaxを使用した画面構築 * Node.js, Dockerを使用したシステム構築・運用・デプロイ * React Native, Reduxを使用したアプリ開発 * Webコンテンツ作成における要件定義・基本設計 * AWS環境における「Infrastructure as Code」(コードによるインフラの構成管理) * AWSのバッチ作成 * AWSによるCI/CD構築 * pythonのDjangoを使用したREST API構築 * WordPress運用 * Google広告等の運用
SEとして15年以上の経験があります。 要件定義から運用までサポートできます。 ◇得意分野・対応可能業務◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ アプリケーション開発 VB.net / Visual Studio C# / Excelマクロ / Excel VBA / Access VBA SQL Server / Oracle / PostgreSQL / MySQL ※ Windowsアプリケーションでしたら全般的に対応可能です ※ リレーショナルデータベース全般以外にもAmazon DynamoDBやMongoDBなどの NoSQLも対応可能です。 ■ クラウドサービス構築 AWSをメインとしています。Microsoft Azure、Google Cloudについてはご相談ください。 ■ ウェブサイト作成 (EC,サイト ホームページ) HTML / CSS / Bootstrap / EC-CUBE / Wordpress / カラーミー ※ IEはブラウザ対象外とさせて頂いております。 ■アプリケーション設計 要件定義から詳細設計まで対応可能です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇実績◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・ECサイト構築 ・住宅会社向けライフサポートアプリケーション サーバー環境構築 ・ガーデニング情報サイト運用・保守 ・リフォーム会社向基幹システム開発 ・高単価低リピート商材向け顧客成長分析システム開発 ・中小企業向け顧客管理システム 開発・保守 ※守秘義務の都合上、記載していない実績もあります。 個別にお話できる内容のプロジェクトもございますのでご興味を持って頂けたら、 気軽にご連絡ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇さいごに◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記に記載がないものも一度ご相談ください。 可能な限り柔軟に対応させて頂きます。よろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料期間あり】Windowsパスワードマネージャーツール「Passvan」の開発しました
オンラインコールセンター 「Dashcall」の開発をしました
求人雇用サイトました
「sketchbook」を Laravel から Astro へ移行しました
# 自己紹介 ## 経歴 PG歴約1年、goでwebAPIの開発を指定おります。 aws,NoSQLを用いたIoTプラットフォーム開発を経験しており、現場ではDockerやGitといったツールを使用しているため、経験豊かだと考えております。 ## 経験した業務/スキル - PG - goによるwebAPIの開発 - Docker, k8s(kubernetes)などのコンテナ技術の使用 ## 資格 - 応用情報技術者 エンベデットスペシャリストに挑戦中です! ## 活動時間/連絡について 平日は12時ごろ、もしくは18時過ぎにメール、メッセージを確認いたします。 休日は即時返信可能です。 24歳社会人1年目です。 まだまだベテランの方にはスキルや知識面で後れを取りますが、やる気と吸収力でカバーできれば、と考えております。 いつでもメッセージお待ちしております。よろしくお願いいたします! 補足 現在大阪に在住ですが、東京近郊の案件も受け付けております。 その場合は千葉県の柏市、松戸市に引っ越します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア