絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,786 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
多様な経験から生まれた継続力と向上心で、正確さと丁寧さを大切にお仕事します。
【経歴】 ・携帯電話の営業・販売を5年 ・自動車のオートマチックトランスミッションにおける制御系の設計開発を10年 ・親類の介助を3年 ・診療所の経理・一般事務を5年 ・大手倉庫の軽作業を1年 ・現在は大手企業のコールセンターでオペレーター業務に従事 以下、趣味で行っていたこと。 ・2000年〜2005年に手作りで自身のペットのホームページを作成・運営 ・2018年〜2019年、コスメ口コミサイトでレビュー記事投稿 【可能な業務/スキル】 ・マニュアルや各種資料の作成 ・Microsoft Officeの全機能を活用可能 ・VBAの活用による業務効率化 【活動時間/連絡について】 土日(5時間/日)を予定しております。 また、連絡は基本的にいつでも可能ですが、本職の都合によりお時間をいただく場合があります。できる限り早い返信を心がけておりますのでご了承ください。 【得意なこと/好きなこと】 継続力と向上心を持って物事に取り組むこと。
記帳もできる、経歴20年のExcel好き
会計事務所に13年、メーカーに5年ほど勤務経験があります。 Excelが好きで、関数を使って効率良く処理できるツールを作ってきました。 メーカーでは、各部門の予算申請の為の入力用ツール、採算シミュレーションツールなど、会計事務所では、できるだけお金をかけないで使えるツールを作れないかお客様から頼まれることが多く、在庫管理兼見積書・請求書作成ツール、顧客管理、給与計算、担当業務管理一覧表、建築会社の工程管理などを作成しました。 常に、もっと効率よくできないかを考え、速くて正確な業務を心がけ、業務を行っています。 入力作業が得意で、タイピングも好きなので、「毎日パソコン入力コンクール」に参加し、腕が鈍らないように練習しています。650文字/5分間で、上記コンクールでは、1級レベルに認定されています。 先日、全10回のWeb制作の講座を受講し、画像編集とWordPressを学びましたので、今後はWeb制作・更新作業のお仕事もできるようになりたいと思っています。
開発からプロジェクト推進まで幅広く対応致します。
2015年9月にIT企業に就職し、システムエンジニア(以後SEと表記)として従事。 2019年4月より独立し、フリーランスとして、SE、PMOとして業務に携わってきました。 SEとして業務に携わった歴は7~8年。 PMOとしては、歴2~3年になります。 ※SEをしながら、PM補佐だったり、リーダー補佐といった業務も行ってきました。 PM補佐、リーダー補佐、PMOとして業務に携わる中で、海外のチームを管理したり、オフショアチームを管理したりなど、様々な経験を踏んでまいりました。 SEとしては、主にアプリ、パッケージ製品開発を主として展開し、Web開発からホームページ制作、ECサイト作成など 幅広く経験してまいりました。 言語としては、「.net」「HTML」「CSS」「JavaScript」などが歴が長く、「Java」も3年以上の経験があります。 ※1つのプロジェクトの中で複数言語を担当することも多々あったため、歴が重複するものがございます。 管理側として携わった際には スケジュールを意識しつつも、クライアントの要望を聞き、一つ一つ丁寧かつスピーディに業務を遂行することを意識しております。 現在は、長く取引させていただいている企業様とお仕事をさせていただいておりますが、自分自身に余力があるため 掛け持ちという形にはなりますが 平日土日関係なく、短期、長期でもご対応させていただける企業様を探しております。 平日日中帯は、他業務を行ってますので 合間合間の対応とはなりますが 業務には支障が出ないよう調整していきながらご対応させていただければと思います。
山形県でシステム開発・保守およびWordpressを使ったホームページ作成等の仕事をしています
こんにちは。 さくらんぼで有名な「山形県東根市」において、個人事業主としてシステム開発やWordPressを使用したホームページ作成&運用保守等を行っている、ダブルインフィニティコーディネートの「Mokichi」と申します。 以前は、業務用冷凍食品業界7位の食品メーカーにおいて、システム開発&ITコーディネーターとして社内情報システムの構築・運用・保守をしておりました。 この経験に加え、クラウドソーシングを中心とした事業展開を視野に入れ、常に発注者目線と現場意識を持って、お客様のご要望にスピーディかつ高品質でお応えいたします。 どうぞ、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。 ■こんな方にオススメ 日ごろ使用しているEXCELを用いて仕事をもっとやりやすくしたい とりあえずホームページを立ち上げたい 業者に相談すると高い料金を請求されそうで怖い …費用対効果に見合う対応が可能です まとまった改修や案件を小分けにして発注するのが困難 どのように依頼内容をまとめて良いかわからない …要求定義も含め時給制にて対応可能です ■ 使用可能な開発言語 EXCEL(VBA) :[20年以上] WordPress、PHP、CSS: [2年以上] IBM AS400/RPG :[5年以上] ■ 主な実績 【EXCEL-VBA】 受注管理システム 原価計算システム 発注管理システム WEBサイト監視システム 【 WordPress、PHP、CSS】 既存WordPressサイト改修 個人向けブログサイト構築 【 IBM AS400 RPG】 大手包材メーカー様社内システムにおけるRPG保守(時給) 【 ITトレーナー《学校、企業、個人》】 山形県立産業技術短期大学校 非常勤講師 情報システムの作り方 要求定義・提案依頼書(RFP)作成方法 東北芸術工科大学校 クラウドソーシングの使い方 某ITメーカー様向け 営業・SEスキルアップトレーニング 個人向け EXCEL、WORD、PowerPointトレーニング(時給制) WordPressホームページ構築指導 【ライター】 クラウドワークス等における記事作成各種 以上
中小企業の目線でのユーザサポートやコンサルタント
東京都立川近辺在住。ITエンジニア歴20年。主にSE/PGをやってきました。 現在も業務に就いておりますが、コーディングが好きで自宅で組んだりしています。 過去、色々な業務にて、グループ会社の保守担当をしていました。その経験を生かし、中小企業さんが、ITを取り入れたい要望を受け、咀嚼し、それを、他のIT企業へ発注や依頼を行っていました。 私は、IT化への介在人や仲介役として、務めることに長けています。 まずは、お話を伺う時間を購入してもらい、そこから以下のようなアドバイスを導き出したいと思っています。 ・こういうアプリを作りたい →顧客側の立場で、アプリ制作会社に意見を述べたり、代わりに打ち合わせで発言します。 ・今の環境を変えたい → どのように変えたいかを伺いし、IT化に向けてアドバイス(メリットやデメリット)を行います。 ・何かあった時にトラブル対応要員になって欲しい。 → トラブル状況をお伺いし、介在人として、サポート会社に連絡したり、時には私が対応(IT機器を購入して、設置)します。 時間を購入であれば、立川近辺(10km圏内)であれば交通費は頂きませんが、圏外であれば、往復代を要望いたします。 私を使ってもらうメリットとしては、 ・カタカナ用語などのIT業での難しい言葉をより明確に具体的に例を挙げたりして、説明できるスキルがあります。 ・選択する場合、メリット/デメリットを明確にすることを心がけています。 ・「ゴール」を共有して、一緒に併走させて頂きます。 となります。 ▼資格 第二種情報理処理技術者 応用情報技術者 宅建(大学時代) Oracle Silver
仕事は迅速かつ正確なのでコスパがよいです。
開発経験 [言語]: .net(VB,C#,ASP)、C, VB, VBA、Script(vb,java)、T-SQL、SSIS、IntraMart, Python, Shell(B), django [DB]: SQLServer, Oracle, MS Access, MySQL, Postgresql, Sqlite [OS] Windows, Linux(Fedora,RHEL,CentOS) [仮想化] Hyper-V, VMWare, Docker .net + SqlServerでの開発が得意ですが、今はライセンス料を抑えられるCentOS + Docker + Django + Python + DB(sqlite, postgresql) という環境でのシステム構築に力を入れています。 システム構築経験職種: 半導体生産メーカーの社内Webシステム(SE, PG) 半導体生産メーカーの適正在庫管理システム(SE, PG) 洗剤製造メーカーの自動倉庫システム(SE, PG) 半導体生産メーカーの生産管理システム(SE, PG) 半導体生産メーカーの基幹システム(PG) 自動車メーカーの部品発注見積システム(PG) 官公庁の資産課税計算システム(SE, PG) 等... 上流工程から下流工程まですべて対応可能ですので、ピンポイントでのアサインも可能ですし、インフラ(サーバ構築)等もお任せください。 ふわっとした希望から具体的なシステムをご提案することも得意です。 その際はお客様がシステムをよりイメージしやすいようにサンプル画面など具体的な資料を作成して、お客様のご希望に沿ったシステム構築を心がけておりました。 システムを作ったけれど使い勝手が悪くて使わなくなってしまうというのはやはり作り手として悲しいので。 以上、 簡単ですが自己紹介させていただきました。 もしご興味をもっていただけたらお気軽になんでもご相談ください。 お客様の猫の手になりたいHITS代表の原田でした。
小さなこと〜大きなアイデアまで形にします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 サンタと申します。 現在、デジタルサービス企画系のお仕事をしています。 【経歴】 ・2012年 香川高等専門学校 託間キャンパス 情報工学化 卒業 ・2012年 高知大学に第3年次編入学、2014年卒業。 ・2014年〜2017年までSIerで要件定義、設計、開発、保守を担当。 ・2017年〜2018年まで広告業界でアプリケーションエンジニアとして、広告関連システム開発を担当。 ・2019年〜現在まで外資外食業界でデジタルサービス企画を担当。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。(案件に応じて相談可能) 【実務内容】 現在の職場では主に、 ・システム企画 ・プロジェクトマネジメント ・システムの保守 などを担当しております。 前職では、システム開発を主に実施。 【開発言語】 ・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・Javascript ・Java ・PHP ・Node.js ・VBA を使用できます。 使用したことない言語も、ある程度時間があればキャッチアップできます。 【可能な業務】 ・プログラム全般(Webシステム開発、ホームページ制作など) ・ツール開発・改修(VBAなど) などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 【過去開発経験(業務)】 ・某保険機構の再構築をする際のシステム開発支援 ・宝くじオンラインシステムの再構築 ・株式投資・金融情報のWebAPI作成 ・某小売業グループのエネルギー管理システムの新規開発 ・広告プランニングシステム ・広告在庫管理システム ・雑誌、テレビ広告枠の買い付けシステムの新規開発 【過去開発経験(業務外)】 下記リンクの「ポートフォリオ・作品」に記載。(2018年12月でサービスは停止中) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 アイデアだけで、システムに形を落とすところからでも相談にのります。 気楽にご連絡いただければください。 どうぞよろしくお願いします。
データ集計・分析・ツール作成等、承ります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tak_oと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1988年〜 情報サービス企業で、SEとしてシステム設計・製造・テストを担当 ・2007年〜 中小・中堅企業向けシステム導入のプロジェクトマネージャーを担当 ・2022年〜 PMOとして活動中 【資格】 第二種情報処理技術者(現在の基本情報技術者) 第一種情報処理技術者(現在の応用情報技術者) 簿記検定3級 簿記検定2級 Python3 エンジニア認定基礎試験合格者 【現在の業務内容】 ・中堅企業向けシステム構築・導入プロジェクトのPMO業務 (計画立案、進捗管理、品質管理、コスト管理等) 【可能な業務】 ◎プロジェクト管理支援 ・プロジェクト計画の立案 ・システム開発・導入プロジェクトの運営 ・プロジェクトマネジメントに関わる、よろず相談対応 ◎Python、Excel(VBA、Pivot、関数)によるツール作成 ・Webサイト等からのデータ収集・集計 ・効率化(自動化)ツール ◎資料作成(Excel、Googleスプレッドシート、Word、PowerPoint) ・プレゼン資料、報告資料、マニュアル等の作成 【プログラム言語、ツール】 ・Excel (VBA) ・Word ・PowerPoint ・Python ・COBOL(数十年前の経験言語なので、 対応に少々時間を要するかもしれません) 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 【活動時間/連絡】 平日の日中は本業が主となる為、19時以降の対応となりますが、 メールでの応対は可能です。 土日はいずれか1日は休みにしたいと思っていますが、 状況により柔軟に対応致します。
Java/C# による Windows アプリやバッチ処理、Web システムまでお任せください!
ご覧いただきありがとうございます! プログラマ/エンジニア歴 11 年になる者です。 最後まで誠意あるご対応をさせていただきたく存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ■得意分野 ・Windows デスクトップアプリケーションの開発 ・Webシステム(サーブレット)開発 ・データベース設計 ・Excel 作業効率化 ■保有資格 ・システムアーキテクト ・データベーススペシャリスト ・ソフトウェア開発技術者 ・Oracle Master Silver 10g ・SJC-P (Java プログラマ) ■スキル ・Java ・C# ・Excel VBA ・HTML5、CSS3 ・Tomcat ・PostgreSQL どうぞお気軽にご連絡いただければと思います。 最後までご覧くださりありがとうございました!
海外進出お手伝い致します
4か国語の語学力を持ちIT技術者でもあるビジネスパーソンです。 欧米に長期出張による現場の技術サポートを経験し、システム開発・評価を経て現在年商50億以上の地域と担当する海外営業です。 営業とはいえ、現地調査・企画・マーケティング・セールスコピーなど多岐にわたりいろんな業務をこなしています。 よかったら、私のインタビューも合わせてご覧ください。 www.konicaminolta.jp/about/recruit/car/guide/interview08.html
WEB開発エンジニア(JAVA・PHP・JS・HTML・SQLなど)
初めまして。 WEBエンジニアをしております リハクと申します。 様々な業界のプロジェクトで,オープンシステムや,Webアプリケーションの開発に携わって来た為,未経験の業務に対しても柔軟に対応することが可能です。 与信登録系,保険系,試験系プロジェクトの参加が多く,インターネットトレードシステムの開発経験があり自信があります。 対応可能なスキルとしましては PHP(FW:CodeIgniter cakePHP) ruby(ruby on rails) JAVA(FW:Spring struts hibernate ibatix) JavaScript Jquery HTML CSS Oracle MySQL SQLServer となります。 それでは以上宜しくお願い致します。
コミュニケーション能力がかなり高いです。
統計言語のSAS業務を6年くらい経験しました。 BIツールは、tableauとPowerBI、Pentahoも経験しました。 トレジャーデータによるDMP構築、SPSS、Alteryx経験有。 製薬会社から金融、広告会社、リサーチ会社にて データアナリスト業務に従事。 フリーランス歴はかなり長いです。 ExcelVBAによるツール作成など、空いた時間で作成なども行います。 ドキュメント作成も多数経験。
バックエンドのWeb職人・Rintaxです!
専門学校のシステムエンジニアコースに4年通い情報技術の基礎を学んできましたので、コンピュータ概論、情報セキュリティ、ハードウェア、データベース、ネットワーク、ソフトウェア設計、プロジェクトマネジメント、データ構造及びアルゴリズム、ITインフラ、プログラム(C/C#/C++/アセンブラ/Java/PHP/VBA/SQL/HTML/CSS/JavaScript/PHP)など一通りITに関する知識は持っています。在学中に基本情報技術者試験やCompTIAなどのITに関わる資格を取得しました。ハードウェア系は結構得意です。 現在はWebとECに興味がありましたのでネット通販事業を行っている会社に従事し、Web解析やWeb広告の運用、システム管理責任者を任されています。 業務内容としましてはGoogleAnalyticsやAdwords、SearchConsoleなどGBSを用いたWeb解析とWeb広告の運用、 社内のITインフラの構築・保守・管理、小規模プログラムの作成(PHP/VBA)、外部システムの管理、外注に依頼するシステムの仕様考案など幅広く遂行しております。 上記以前はECサイトの管理・販促企画・コーディング(HTML/CSS/JS)などを行っていました。現在もECサイトの管理には携わっていたことがあり、 楽天市場、ヤフーショッピング、Amazon、ポンパレモールの店長経験もあり、Wowmaも含めたモールの仕様を把握しております。 またFutureShop、Makeshop、カートスターなどのカートシステムの仕様も把握していますし、カートシステム関しましては利用したことがなくても触れる自信がありますのでECの案件もお手伝いできます。 実績0のためとにかく実績を作ろうと邁進中! 当たり前ですが、受けた仕事は最後まで責任をもって行います。 クライアントの方とご縁があることを楽しみに日々提案させていただいたおります。 ご縁があった際には何卒よろしくお願いいたします。 連絡ツールはチャットワークかメール、ラインを使用していますが、ご希望の連絡方法があれば、都度ご相談させていただきたく思います。 また素早い返信を心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
C/C++,Javaでの開発経験有り。
システムエンジニア歴6年。Android機種の組み込み開発の設計・開発・テスト経験が有り、言語はC/C++、Javaによる作業が可能です。 現在はフリーランスとして活動中しております。 ■資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・ORACLE MASTER(Bronze) ■活動時間 ・月~金曜日 午前9:00~午後18:00 ※進行中の作業により、活動時間に変更があることが御座います。 ■連絡 連絡は随時可能ですが、メール等メッセージでの連絡の場合は返信が遅れることが御座います。予めご了承下さい。 ■依頼について 基本的に依頼者様より提示された案件でお仕事を進めさせて頂きます。 しかし、小さな追加・変更・修正であれば対応も致しますので、その際はご相談下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
技術の粋と情熱を込めて - 自動車整備とPCの世界で新たな価値を生み出します!
■概要 車の整備士として10年以上、現場を経験し、その後はサービスフロントとしてお客様への接客と自動車検査員として車検の検査業務に携わって参りました。 整備技術を競い合うコンクールでは全国で表彰をされた事があります。 車の整備知識を使った整備相談や、車検についての相談お客様接客スキルなどの対応も可能です。また、普段はパソコンを使用した業務を行っており、パワポ、ワード、エクセルを利用した資料作成や、簡易的ではありますがpythonを利用して業務効率化アプリの作成を行っています。 ■仕事の心得 私が心掛けているのは「クライアント様の意図を理解し、求められている品質の高い成果物を提供する」ことです。プロジェクトに対して、最高のサービスを提供する自信があります。 ■可能な業務 ・車の整備相談 ・車検についての相談 ・パワポ、ワード、エクセル使った資料作成 ・業務効率化アプリ作成 ・テープ起こし、文字起こし ・ライティング ・ブログ運営と記事作成(自身でブログを運営しております) 〈作成したアプリの例〉 ①作成したGUI上でファイルを選択 ②選択されたエクセルファイルをデータフレーム化しデータ整理 ③データフレームをエクセルファイルとして任意のディレクトリに出力 資格 ・国家1級整備士 ・自動車検査員 ・高圧ガス乙種 ■対応時間 平日の火曜日、水曜日の10:00~22:00をメインの業務時間とし、その他の曜日は隙間時間に作業を行います。 できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ご興味をもって頂いたらお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア