絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,085 人のフリーランスが見つかりました (0.45 秒)
はじめまして。スマホアプリ開発・業務システム構築・Web制作を手掛けております。 具体的には「40代からの初心者向けスマホアプリ開発講座・みんプロ式」を運営する傍ら、自社スマホアプリ開発、他社スマホアプリ開発支援、Webサイト構築運営等を行っております。 IT分野で10年以上の経験があり、自社アプリの開発や企業向けシステムの開発に携わってまいりました。 お客様のご要望を丁寧にお伺いし、使いやすいアプリ・システムや業務改善をご提案できるよう心がけております。 ◆ スマホアプリ開発(iOS/Android) Flutter/Dartを中心に、Kotlin・Swiftを用いたネイティブ開発も対応可能です。 これまでに自社開発アプリ4タイトル・計8本をリリースし、累計約4万DL達成。ストア評価平均も4.5を頂いております。 また、他社様のアプリ開発支援で7タイトル14本のリリースにも貢献しております。 ◆ プログラミング講座実績 初心者向けスマホアプリ開発講座「みんプロ式」を企画・運営し、これまでに5,000名以上の方に受講いただきました。 初心者の方にも分かりやすいカリキュラム作成や教材開発に取り組み、多くの好評をいただいております。 ◆ 業務効率化・システム開発 企業向けの業務効率化ツール(Excel VBA・Access等)の開発経験がございます。 過去には、金融機関における証券管理システム・経費精算システムの導入にも携わり、業務改善に貢献してまいりました。 ◆ Web制作・動画編集 WordPressを用いたWebサイト構築や、Camtasia等を活用した動画編集・コンテンツ制作も対応可能です(自社サイトも自作)。 ◆ 強み ✅ 要件定義から設計・実装・リリースまで、一貫した対応が可能です。 ✅ アプリストアの審査対応・運用経験が豊富です。 ✅ 開発と教育の両面から、技術を分かりやすく伝えることができます。 ✅ 業務効率化ツールの開発経験があり、業務改善のご提案も可能です。 ✅ チームリーダーとしての経験もあり、スムーズなプロジェクト進行を心がけています。 お客様のご要望をしっかりとお伺いし、最適なアプリやシステム・業務改善をご提供できるよう努めてまいります。 「こんなシステムを作りたい」「業務を効率化したい」など、ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
サラリーマン歴13年、内部監査、経理、生産企画などを経験しました。 製造業の業務効率化の為ノウハウや事務処理の自動化なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Powerautomatedesktopにより、Webシステムにログインし、必要なデータをダウンロードし共有フォルダ内のExcel(ある程度簡易なマクロも作ります)を更新保存し、そのデータを添付して関係者へメール送信等 ・powerqueryで、複数データを統合してデータ分析や毎月発生するExcelでのデータ加工の自動化 (Excelデータを最新データに変更するだけで集計結果も最新のデータに基づいたグラフになります) ・VBAによる簡単なExcelデータ加工(内線番号検索やデータの転記作業や発注点になった在庫をリストアップして、補充品の補充数量を記載したメール作成等 ▼資格 ・税理士試験:簿記論、財務諸表論 ・日商簿記2級 ▼実績例 ・上記可能な業務/スキルになります。 ・その他、PowerAppsやKintoneのようなローコードアプリでWebシステムを作った経験があり、 そのようなツールで業務効率化するためのアイデアは持っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・得意:書道 ・好きなこと:オーディオでクラシックやジャズ音楽を聴くこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
情報科学部に在学中の大学生です。中学・高校時代から約5年間にわたりプログラミングに取り組み、基本情報技術者試験に合格しています。 現在は大学で情報システムや人工知能を学びながら、個人やサークルでもシステム開発やアプリケーション制作に携わり、新しい技術を積極的に学習・活用していくことを心がけています。PythonやUnityを中心に、Web開発やデータ分析にも対応可能です。 【可能な業務/スキル】 - Pythonを用いたデータ処理・自動化 - Unityを用いたアプリケーション開発(音声認識とLLMを活用したアプリ開発) - Web開発(HTML, CSS, JavaScript, Webフレームワーク:Node.js, TypeScript, Svelte) - API連携・デバッグ - 基本的なAWS構築・運用 【資格】 - 基本情報技術者試験合格 【実績例】 - 全国中学高校Webコンテスト銀賞受賞(高校2年) - 音声認識とLLMを活用したアプリケーション開発(高校3年の課題研究) 【活動時間/連絡について】 平日は大学の授業があるため、主に夕方以降および土日に作業可能です。メッセージへの返信は可能な限り迅速に対応いたしますので、急ぎの案件にも対応できます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
会社員のときは生産管理システムの設計・開発をしていました。 退職後はUnityでのゲーム開発やWebアプリの開発を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・Unity ボードゲーム、アクションゲームの開発経験があります。 ・HTML OpenAIを使用したWebアプリの開発経験があります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アメリカのマーケティング経験15年以上、ブランディングおよびコンテンツ制作の実績があります。 グローバル戦略やローカライズにも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼対応可能な業務 / スキル ・デジタルマーケティング ・デジタル広告運用 ・SNS広告運用 ・キャンペーン管理 ・コンテンツ制作 ・SNS戦略立案 ・ブランド戦略 ・SEO対策 ・ECサイト運用 ・ウェブサイト構築 ・アメリカのインフルエンサーパートナーシップ ・ブランドカテゴリーの構築 ・ブランドガイドラインの策定 ▼保有資格 ・MBA(戦略マーケティング分析専攻) ・MOMO USAおよびWELD RACINGのCMO(チーフマーケティングオフィサー) ・Meta(旧Facebook)広告認定スペシャリスト ・Google広告認定スペシャリスト ▼実績例 ・東京およびアメリカ拠点のスタートアップ企業のブランディング支援 ・多言語対応のEC広告キャンペーンの企画・運用 ・SEOおよびコンテンツにより、クライアントのトラフィックを250%増加 ・Logitech × MOMO のコラボレーション企画 ・ポケモン × BingeTokyo のコラボレーション企画 ※守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 個別でのご相談も可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。 ▼稼働時間 / 連絡について できる限り柔軟に対応いたします。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 基本的にいつでもご連絡いただけます。迅速な返信を心がけておりますが、状況によってはお時間をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。 ▼強み / 関心分野 ・異文化コミュニケーション ・日本企業のグローバル成長支援 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージにてご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします! Marketing experience of 15+ years, branding and content creation experience. We can also accommodate global strategy and localization, so please contact us. If you are interested, please feel free to contact us by message. Thank you very much!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ヤマダと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・VBA利用歴4年 ・大手企業での社内全部署のDX化歴6年・現在3社目 (経理、総務、営業、経営企画など) 【現在の業務内容】 ・社内全ての部署に対する業務改善 ・VBA/Pythonで自動化することによる工数削減 などを担当しております。 【稼働時間】 土日合わせて6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務・スキル】 ・Power Pointの作成 ・Excelの作成 ・VBAの作成 ・楽楽販売の構築 ・KINTONEの構築 仕事をこなすスピードに自信があります。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
私は在籍している企業への入社後経理部で約2年間、仕入れや経費の管理、資産管理、決算業務を担当し、会社の財務基盤を支えてきました。 その後、約4年間にわたり情報システム部にて、社内ネットワークの運用管理やハードウェア、仕入れシステムの選定を行い、トラブル対応にも対応することで、IT面から業務効率化に貢献しました。 現在は約7年間、営業企画部門に所属し、AutoCADを用いた厨房設計を中心に、什器や内装、厨房機器の提案・管理、コンペ時の提案資料作成に従事しています。 さらに、最近では課長職としてチームマネジメントに携わり、CRMやSFAの導入、Notionを活用した業務管理ツールの構築を推進し、組織全体の生産性向上に取り組んでいます。多様な部署で培った経験を活かし、現場のニーズを的確に捉えながら最適な提案と実行を行うことが私の強みです。
元フリーランスエンジニアです。UI設計や要件定義、構成作成を担当してきた経験から、現在はWebディレクターとして活動しています。技術と文章の両面に対応できるのが強みで、非エンジニアとの橋渡し、進行管理、記事監修、資料作成、ディレクション業務など幅広く対応可能です。仕様整理や情報の言語化が得意です。
はじめまして。 現在、副業として稼げるお仕事を探しております。 長文の自己紹介になっておりますので、 強みや貢献したいこと、稼働についてまで読み飛ばしてください。 お客様の期待を越えられるよう努めますので、よろしくお願いいたします。 【経歴とスキル】 ●1社目(約2年半) PHP、HTML、CSS、PostgreSQLを用いたWEB開発業務に従事し、基本設計から開発、試験までの一連の工程を経験しました。 ●2社目(営業:3年半/システム導入支援:1年半弱・現職) バックオフィス向けシステム(主に経理、給与人事システム)の営業担当として、見込み顧客の開拓から案件発掘、お客様の課題ヒアリング、提案活動を行いました。 その後、営業経験を経て、現在は同システムの導入支援を担当し、要件定義から設定、運用サポートまで幅広く携わっております。 また、社内の業務効率化にも積極的に取り組み、Pythonによる入力業務の自動化ツールやCSVデータ作成ツールの開発、 Excel VBAを用いたマクロ開発による作業効率化を実現してまいりました。 特にExcelを用いたデータ集計・分析や自動化には自信があります。 【強み】 WEB開発経験に基づく技術的な視点と、 経理・給与人事システムの実務を通じて得たバックオフィス業務知識の両方を持ち合わせている点です。 加えて、営業・導入支援で培ったヒアリング力と課題解決力を活かし、お客様の期待を超える価値を提供することを目指します。 【貢献したいこと】 これまでの経験・スキルを活かし、以下のような業務で貢献できればと考えております。 ・Webサイト制作・改修(PHP、HTML、CSS、PostgreSQL) ・システム開発のサポート ・バックオフィス業務の効率化に関するご相談・提案 ・Excelマクロ(VBA)開発による業務自動化支援** ・Pythonを用いたデータ処理・自動化ツールの開発補助 ・システム導入支援(要件整理、マニュアル作成、設定サポートなど) 【稼働について】 平日の夜間や土日を中心に、月20時間程度の稼働を想定しております。 納期遵守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけ、責任感を持って業務に取り組みます。 お力になれることがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、「中小企業の仕組みづくり専門」コンサルタントの”ハラナオ”です。 経営管理・人事企画・業務改善の経験を活かし、企業様の「外部に頼らず自走できる仕組み作り」 を支援しています。 本業では管理部門マネジャーとして、営業以外のバックオフィス全体の管理運営と、全社組織の企画推進および業務改善の推進を担っています。 これまで管理部門に限らず営業経験もあり、会社全体を見た全体最適を考慮したサポートを強みに、企業様の支援を行っています。 ■ なぜこの仕事をしているのか 私はこれまでのキャリアの中で「仕組みが整っていないことで苦労する現場」 を何度も見て、そしてその中で経験を積んできました。それらから学んだのは「組織が自分たちで回せる仕組みがあれば、企業はもっと強くなる」ということ。私は、企業が外部に頼らなくても成長できる「仕組み作り」のお手伝いをしたいと考えています。 ■ こんな企業様におすすめです! ・業務改善を進めたいが、社内に知見がなく困っている ・採用や人事評価を改善したいが、専門の担当者がいない ・経営管理を強化したいが、手が足りなくて着手できていない ■ 提供できるサービス ✓ 経営管理・業務改善の仕組み作り - 予算管理、会計フロー整理、ワークフローの整備 ✓ 人事・採用の仕組み化支援 - 採用戦略の構築、人事評価制度の運用支援 ✓ Excel業務の自動化&システム化 - 経理・請求管理・人事管理のExcelマクロ化(VBA対応) 等 ■ 実績(中小企業向けの具体事例) ・社員50名の企業で人事評価制度を見直し、運用を内製化 ・管理部1名の企業でExcel自動化を導入し、月20時間の業務削減 ・管理会計の仕組みを導入し、月次損益の管理体制を構築 ・社内コミュニケーション施策を導入し、エンゲージメントスコア10%改善 ■ 仕事の進め方 ①現状分析&課題整理:課題をヒアリングし、ボトルネックを特定します ②解決策の提案&仕組みづくり:「社内で運用できる」仕組みを設計します ③運用マニュアル&レクチャー:担当者がスムーズに実行できるようサポートします 「まずは相談したい!」という方も、お気軽にご連絡ください!
はじめまして フリーランスのソフトウェア開発者、小林 慎一郎(こばやし しんいちろう)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Windowsアプリケーションの開発をはじめ、業務効率化や自動化に関する各種ツールの設計・実装を得意としております。 これまでに対応してきた主な案件は以下の通りです: Windowsアプリケーションの設計・開発 スクレイピングによる情報収集とデータ整形 株式市場向け:自動発注ツール、株価データ配信、業績分析サポート AIによる音声の文字起こし・要約ツール(Whisper/Gemini対応) 使用言語は C# / Node.js / Python / Go を中心に、案件に応じた柔軟な対応が可能です。 特徴 技術的課題に対する迅速な対応力 セキュリティ・信頼性を意識した堅牢な設計 小規模なご依頼でも丁寧に対応いたします 「ちょっとしたアイデアを形にしたい」「実務に即したツールを作ってほしい」といったご相談も大歓迎です。 まずはお気軽にご連絡ください。ご期待に沿えるよう、全力でサポートいたします。
VBA歴5年 グッズデザイン歴(犬)5年 OA事務歴13年 平日夜、土日のみ対応可能です。 (イベント出展で土日対応不可の場合もあります。) Excel・PowerPointのVBAを使用し、グラフ作成やレイアウト調整、印刷までの業務自動化が可能です。関数やデータ集計も得意で、13年間にわたりOA事務として勤務し、各種資料作成・数字管理などを担当してきました。特に正確さとスピードを求められる集計業務に多く携わってきた経験があります。現在は在宅でできる事務系業務を中心にお仕事を探しています。業務の効率化やミスの防止に役立つご提案も可能です。2020年からは個人で犬のイラストを制作し、グッズ化やイベント販売も行っています。丁寧な仕事を心がけており、納期厳守・連絡のこまめさにも自信があります。
データ分析、画像データ関連業務、ExcelおよびVBAを使用した自動化の実務経験を持つ、細部にこだわり分析力のあるIT学位取得者。リモートチームのリーダーシップと、ビジネスプロセスを効率化する機能的なツールの開発において確かな実績があります。データ分析またはデータクリーニングのパートタイムのリモートポジションを募集しており、技術スキルを活かし、データに基づく効率的な意思決定に貢献したいと考えています。
●業務効率化やWeb制作に携わり約7年、メーカー研究職としての知見を活かしながら、RPA(Power Automate / UiPath)、Excel VBA、Python自動化などを経験してきました。 中小企業様向けのExcel連携業務や、Webサイトのカスタマイズ、データ分析なども対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル Power Automate / UiPathを用いた業務自動化(請求書処理、勤怠管理など) Excelマクロ(VBA)による帳票出力・集計の効率化 Pythonによるデータ処理・スクレイピング・機械学習 HTML / CSS / JavaScript / WordPress を用いたWebサイト制作・修正 NotionやChatGPTなどを活用した業務管理・ナレッジ整備 ▼実績例 メーカー様のRPA導入支援(Power Automateによる在庫確認自動化) クラウドソーシングでのVBAツール作成(データ統合・加工ツール) カフェ店舗様のスマホ対応Webサイト制作(WordPressカスタマイズ) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 業務の無駄を見つけて自動化・効率化すること シンプルで伝わりやすいWebデザインを考えること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア