プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでSE・システムエンジニア・Javaのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
182 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 医療機器メーカーでソフトウェア開発を20年担当しました。 現在は退職して、フリーランスでプログラマーをしています。 ▼スキル/経験 ・言語は、C#、C、C++、VB、VBA、Javaが得意です。 Python、GAS、JavaScriptも経験あります。 ・動作環境は、OSなし、RTOS、Windows、Linux等です。 組み込みソフトウェアの開発もしていました。 ・検査機器を担当していました。 信号処理からUIまで、担当製品のソフトウェアは基本的に 1人で実装していました。 ・シリアル通信やソケット通信による、周辺機器や他のPCとの 通信の実績も多数あります。 ・医療機器では高速サンプリングが必要になるため、 以下の経験もあります。 高速化のため一部だけ別の言語で書く。 別プロセスで実行してプロセス間通信。 ▼資格 ・ソフトウェア開発技術者 ・テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) ▼経歴 ・2003年:大阪大学大学院工学研究科 卒業 ・2003~2023年:医療機器メーカーで20年勤務 ・2023年~:フリーランス ▼その他 ・ピアノ、ドラム、ギターの演奏が好きです。 ・株投資歴12年 ソフトウェアでたくさんの人を幸せにしたい。 そんな思いで、日々楽しくお仕事させていただいております。 どうぞ、よろしくお願い致します。
コンピュータ、マイコン等ハードウェア&ソフトウェア開発設計(CAN通信、Bluetooth通信、Wifi通信、LAN、Lora、Zigbee等通信制御)を主に行っています。 有限会社マックスポート 神戸市で検索してみてください(ブログ程度のものしか書いていませんが・・)各種制御システム構築など何でも相談ください。 経歴 1995年9月有限会社マックスポート創業 2008年4月Real Time Linux用PCIボードドライバ、V850POD開発など 2010年4月Virtual システム計測機用PCIボードデバイスドライバ : 2016年4月HD映像キャプチャCAN送受信連動ロギングシステム 2017年4月車両データシミュレーションWindowsシステム 2017年4月船舶用CAN変換BOX 2017年4月トルクレンチ締め付け値無線ロギング/結果収集システム構築 2017年4月スマート体温計システム 2018年4月ドライブレコーダ評価装置用SDカード読み出しシステム 2018年4月音声周波数解析ライブラリ 2018年4月静電容量自動計測システム(無線データ収集&ロギング) 2018年4月無線機&Bluetooth通信システム 2019年4月発電センサーモジュール用データ収集システム 2019年4月CAN Gateway装置 2020年4月各種センサー情報無線データ収集システム構築 2020年4月AndroidスマホUSB接続デジタルFMラジオ装置 2020年4月船舶用CANドライバ構築 2020年4月LORA無線機用リモコンユニット 2021年4月ミライパネルPLC装置プログラム構築 2021年4月CO2センサーデータ収集&Androidスマホ表示&ロギング装置 2022年10月 AD値のBluetooth経由WinPCロギング装置一式 : 2024年 EV充電器のサーバー通信コントロール(OCPP)開発 iOS/AndroidによるEV充電器コントロール開発 そして現在は某大学様からの依頼によるシステム開発を行っています。
はじめまして、フリーランスエンジニアの東(あずま)です。 エンジニア歴16年、要件定義から保守運用までワンストップで対応してきました。 ▼強み ・フルスタック対応 Java/PHP/Python/JavaScript など複数言語での開発経験が豊富。 バックエンド・フロントエンド・インフラを横断して対応できます。 ・爆速開発 一人体制で全工程を任される案件を多数経験し、スピードと品質を両立。 短納期プロジェクトも安心してお任せください。 ・リーダーシップ & 円滑なコミュニケーション リーダー/サブリーダー経験が豊富で、 チーム・クライアント双方との調整力に自信があります。 ・フルリモート実績 これまで完全リモート環境で多くのクライアントから高評価を獲得。 Slack・Teams・Zoom などを活用し、時差や距離を感じさせない開発体制を構築します。 ▼提供できるサービス ・Webシステム/業務システム開発(新規・追加開発・保守運用) ・API・バッチ実装、データベース設計 ・AWS/Docker を用いたインフラ構築・CI/CD ・既存システムの性能改善・リファクタリング ・テックリード・レビュー・開発プロセス整備 ▼開発フロー ・ヒアリング - 目的・課題を明確化 ・提案・見積もり - 最短ルートを提示 ・設計・実装 - アジャイルでスピーディに進行 ・テスト・レビュー - 品質と保守性を担保 ・リリース後サポート - 運用の伴走まで対応 ▼こんな方におすすめ ・短期間で MVP を立ち上げたいスタートアップ ・既存システムを改修しながら機能追加したい企業 ・リモートで円滑にやり取りできるエンジニアを探しているご担当者 「スピード」と「確実性」を両立した開発で、貴社のビジネスを加速させます。 ご相談・お見積もりはお気軽にメッセージください。
ご覧いただきありがとうございます。 本業ではシステムエンジニアをしている、かっちゃん と申します。 現在はWebアプリ開発を中心に、フロントエンドにTypeScript、バックエンドにPython(Django)、AWSによる運用環境構築といった技術を扱っています。 好奇心旺盛な性格を活かし、行政書士・宅地建物取引士・旅行業務取扱管理者など、幅広い資格を取得。これらを活かした副業にも取り組んできました。 本業のシステム開発を通じてクライアント様の課題に向き合う中で、法務手続きや制度面からのご相談もいただくことがあり、知識を横断的に活かす経験を積んできました。 また近年は生成AIに強く関心を持ち、ChatGPTをはじめとしたツールを本業・プライベート問わず積極的に活用しています。 失敗を恐れずにまずは「触ってみる」――そんなチャレンジ精神を大切にしています。 【スキル・業務内容】 Webアプリケーション開発(TypeScript, Python/Django, AWS) 資格を活かした多分野での実務支援 生成AIを用いた文章作成・分析 クライアントニーズに応じた柔軟な課題解決 【保有資格】 第一種情報処理技術者 日商簿記検定2級 建設業経理士2級 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 行政書士(※未登録) 宅地建物取引士 総合旅行業務取扱管理者 国家資格キャリアコンサルタント(※未登録) 第一種衛生管理者 【得意ジャンル】 AI・テクノロジーに関する考察 資格取得や学習ノウハウの共有 キャリアや副業に関するアドバイス 宅建業・旅行業・運送業・自動車関連などの法務・行政手続き解説 【対応可能な業務】 ブログ記事作成(最大2本/日まで対応可能) SNS向けの短文・キャッチコピー作成 法務・行政手続きに関する解説記事の作成 AIツールを活用した調査・分析、コンテンツ生成 【活動時間・連絡方法】 平日18時以降、土日祝は終日対応可能です。 連絡は Google Chat または メール にてお願いいたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 多様な知識と経験を活かして、誠実かつ柔軟に対応いたします。 新しい出会いや学びを楽しみにしています!
ソフトウェア・業務システム開発のおすすめポートフォリオ
フロントエンドからバックエンド、サーバー構築まで一貫して担当いたしました
社内マッチングシステムを開発しました
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
「RENXA採用サイト」を制作しました
ECCコンピュータ専門学生3年生 情報系資格 1.応用情報技術者試験取得 2.Oracle Javasilver取得 取得済みプログラミング言語 1.HTML 2.CSS 3.JavaScript 4.Ruby 5.PHP 6.Ruby on Rails 7.Python 8.React 9.Java 10.AndroidStudioアプリ 11.ServerSideJava 12.MySQL 13.C# 14.C++ 15.C言語 実績はクラウドワークスで少ししかありません。これから積んでいきたいと思います。 Webアプリケーションなどでは、コミュニティーサイトや転売サイトなど作っていました。 今はシーシャのオンラインサイトを開設するために作成しております。 活動時間帯 すぐに対応させていただきます。連絡をすぐにお返事させていただきます。
2020年10月現在58才になるエンジニアです。 23才から約34年コンピュータの業務に携わってきました。 前半の十数年間は、主に制御用マイコンボードの回路設計及びファームウェアの設計を行ってきました。 後半は半導体製造装置の制御用ソフトウェアの設計を行っていました。 回路設計はデジタル系が得意ですが簡単なアナログ回路の設計も行えます。 マイコンボード関係の業務に長く携わってきたので、組込み系のソフトウェア開発がとても好きで得意です。 得意な言語はアセンブラ、C、C++です。 またクラス設計などは自信があります。 VBやC#も少し業務で使ってきたのでdotNETも理解しています。 趣味で、CentOSを使って自宅サーバーを立ち上げたりしています。 いくつかのホームページを立ち上げましたので、HTML、CSS、PHPも経験があります。 WordPressの構築などの経験があります。 ちなみに、新入社員研修(組込み系コンピュータ)の講師の経験もあります。 好奇心旺盛で、新しいモノ好きなので、色々なことにチャレンジしたいと考えています。 私でお役に立てることがあればうれしく思います。 どうぞよろしくお願い致します。
これまで、Webシステムから、PCアプリ、スマホアプリ、制御系アセンブラまで、幅広く開発してまいりました。 最近の実績としましては WebRTCを使った、スマホやPCでのビデオ通話システムの構築 (4人チームのリーダーとして、要件定義、顧客対応、調査、提案書作成、設計書作成から、プログラム作成、テスト仕様書の作成、納品まで、全業務を行いました。) 大容量(30Gbytes)医療データ転送システム (提案書作成から担当し、11社の応募の中から私の提案が採用されました。) 担当:提案書作成、要件定義、顧客対応、調査、設計書作成、プログラム作成納品まで、全業務を行いました。 z80のアセンブラ(ハンドアセンブラ)でのマイコンボードプログラムの開発経験が有ります。 DSPアセンブラ(TI社、ルーセント社)での開発経験が有ります。 特に、TI社のDSPでは、試験用のモデムの開発経験が有り、私が作成した、π/4 DQPSK 変調方式モデムのテストプログラム(TI社DSP)は、某国立大学の学士卒業論文の教材になりました。 講師等の経験 C言語に関しては、某大学で講師の経験があります。 Visual Basic に関しては、某企業で、講師の経験があります。 経験した言語 C言語、 C++、 C#.net、Python、Perl、 PHP、Java、 JSP、 Javaサーブレット、JavaScript、JavaApplet、Ajax、jQuery、VB4,5,6、VB.NET、ASP.net、 z80ハンドアセンブラ、 z80アセンブラ、 TI社DSPアセンブラ、 ルーセント社DSPアセンブラ、 MS-Basic、 MATLAB、 HTML、XML、XAML、CSS 等々 使用可能API Twilio SMS送信API、Amazonギフト券 API、GMOあおぞら銀行 API、DropBox API、Googleカレンダー API、Google1ドライブ API、Zoom API、ChatWork API、Slack API、FitbitAPI 等々
私たち株式会社ハルドワールは、神戸市にある会社です。 弊社の特徴は、 システムエンジニア・ウェブディレクター・アートディレクターの 3人で運営する事によるオールインパッケージで対応できることです。 例えば、 新しく会社を立ち上げる際に必要な、 ロゴマーク・名刺・チラシなどのグラフィックデザイン、 webサイトのデザインやサーバーなどの準備、 場合によってはシステムまで全て対応可能です。 様々な案件がある中で、全てが一社で完結できる事を強みとし、 そこから派生してプログラミング事業も行なっております。 プログラミング事業の広告・広報・webデザイン・事業運営なども 自社で全て対応しております。 ■可能な業務 システム系 ・WPの構築 ・楽天トラベル ・ECショップ(楽天・アマゾン) ・クロスモール/TEMPOSTARの連携 など web系 ・webサイト作成(レスポンシブ) ・HTML/CSS グラフィック系 ・ロゴ/ロゴマークデザイン ・名刺/ショップカードデザイン ・チラシデザイン ■スキル/言語 ・Illustrator ・Photoshop ・C# ・WordPress構築 ・HTML/CSS ■資格 ・Oracle Java SE8 Silver
不動産購買管理サイト(新聞社向け業務管理システム)を開発しました
建設業向けデジタルマーケティングツールを制作しました
神戸女子短期大学公式サイトを構築し ました
リバティゼミナールAIチャットボット:24時間顧客対応を自動化し、満足度を向上させました
2022年12月に設立された、ウェブサイト制作とモバイルアプリ開発を主に手がけるHP制作・システム開発会社です。私たちは、お客様のデジタル戦略を支援するパートナーとして、企画・設計から開発・運用まで一貫したソリューションを提供しています。 特に得意な分野は、Web/EC制作、LINEミニアプリ開発、kintone構築・カスタマイズです。Web/EC制作では、コーポレートサイトからECサイトまで、お客様の目的やブランドイメージに合わせたウェブサイトを制作し、SEO対策やレスポンシブデザインにも対応しています。LINEミニアプリ開発では、顧客エンゲージメントの向上や新たな顧客接点の創出を支援する多様な機能を実装します。kintone構築・カスタマイズでは、業務効率化、情報共有の円滑化、データ分析の高度化を実現します。また、パッケージ化されたシステムでは対応できない独自のニーズに対応するフルスクラッチ開発も行っています。高い技術力と豊富な経験でお客様の理想のシステムを形にします。 事業内容は、Webアプリケーション開発、Web / EC制作、SES、DX / ITコンサルティングです。Webアプリケーション開発では、顧客管理システムや業務管理システムなど、お客様のビジネス課題を解決するアプリケーションを開発します。Web / EC制作では、オンラインビジネスの成長を支援する最適なウェブサイトを制作します。SESでは、お客様のITプロジェクトに必要なスキルを持つエンジニアを派遣します。DX / ITコンサルティングでは、最適なデジタル技術の導入や活用戦略をご提案し、業務効率化、コスト削減、新たな価値創造を支援します。 請負開発と準委任(SES)の両方に対応しており、お客様のプロジェクトの状況やニーズに合わせて柔軟な契約形態をご提案いたします。私たちは、お客様が抱える課題に対し、本質的な課題を見抜き、お客様と共に考え、最適なソリューションを伴走型で提供することをお約束いたします。お客様のビジネスの成長と成功に向け、全力でサポートさせていただきます。
・大手SIerで約10年経験(得意分野はインフラ) ・アプリケーションベンダーで8年経験(得意分野はスマホアプリ開発) ・社内SEで15年経験(得意分野は社内システム環境の運用保守) など他にも数名在籍しています。 社内システム、サーバー構築、ネットワーク構築、WEBシステム開発、アプリケーション開発、基幹システム開発など網羅的なシステム開発経験を元に総合的にお客様のシステム開発をサポートいたします。 システム開発だけではなく、お客様がお使いのサービスのアドオン開発などもお受けできます。(kintoneなど) <技術(アプリケーション)> ASP.net Core C/C++/C# Drupal HTML/CSS Java Javascript laravel Magento node JS OBJ-C PHP Python <技術(インフラ)> サーバー構築 ネットワーク構築
こんにちは!oithomesと申します。私たちは情報系の大学でプログラミングを学んでいる7人の情報学生グループです。 ぜひ、私たちにお仕事させていただければと考えております。 私たちは大学でjava、c言語、Python、HTML、CSSなど様々なプログラミング言語やユーザーインターフェースなど様々なものを学んできました。そして得た知識を活用し、よりスキルを高めたいと考えランサーズ活動を行っています。 ・HTML,CSSのコーディング ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
工事中
個人用オンラインポートフォリオを作成しました
カシワバラグループました
Make.com活用AI自動化システムました
実用的なスマートコントラクトの開発とDApp構築経験(Ethereum/Solidity)ました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?