プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,268 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
個人の力だけでは巨大なものを作れません。 ですが、ちょっとだけイイものを提供できます。 世の中の複雑なシステムに疲れた方や、専門用語の飛び交う提案に疲れた方に、僕の作る小さくてちょっとだけイイものが刺さるかもしれません。 【職務経歴】 システムエンジニア歴20年、主にWEBシステムの開発を経験しました。 システムの構築だけでなく、提案資料の作成も得意としています。 また、WEBサイトやパンフレットなどに必要な記事の作成も行っております。 ▼現在可能な業務/スキル ・HTML/JavaScript/CSS ・PHP/MySQL (Laravel) ・Office系の資料作成 ・WordPressを使用したWEBサイト構築 ・WEBサイトなどの記事作成 ・ほかVBやExcelマクロなどご相談ください ▼実績例 ・顧客管理システム ・在庫管理システム ・業務管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 主に平日17時以降。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・システムの企画や提案 ・記事や資料の作成 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
フロントエンドを軸に、要件定義〜基本設計・詳細設計〜実装・製造〜単体/結合/総合テストまで一貫して担当してきたソフトウェアエンジニアです。React/JavaScript をはじめ、Java・C・Flutter 等の言語で幅広いプロダクト開発に携わってきました。Web/モバイル(iOS/Android)領域では、ユーザー向けアプリと管理サイトの画面実装・入出力バリデーション・負荷検証・バージョン対応などを経験し、動画配信サービス(PS5 向けアプリ)や会議室予約・EC・クイズプラットフォームなど多様なドメインでの開発・保守に従事しました。 また、車載開発分野では SILS 環境の構築支援や CarMaker と MATLAB を連携させた信号取り込みなど、組込寄りの検証・環境整備にも携わりました(VECU 連携・試験環境構築支援など)。試験項目書の作成から単体〜総合試験の実施、保守フェーズでの試験項目メンテナンスまで、品質担保の工程を得意としています。 私の強みは「設計からテストまでの実務経験を持ち、品質を意識した実装ができること」と「異なるドメイン/技術スタックを横断して価値を出せること」です。具体的には要件定義段階での仕様整理、詳細設計に落とし込むための設計ドキュメント作成、実装フェーズでのコード実装・レビュー、そして試験仕様書/試験実施による品質担保までをワンストップで提供できます。 現在はこれまでの経験を活かして多様な業務に取り組みたいと考えており、副業(フリーランス)案件を積極的に募集しています。フロントエンド実装、モバイルアプリ開発、車載検証支援、テスト設計・実施など、まずはお気軽にご相談ください。
●IT/コンテンツ開発歴 約25年 ゲームデザイナーとしてキャリアをスタートし、アパレル EC 基幹システム、出版社向け電子書籍アプリ、EdTech プラットフォームなど、幅広い IT プロジェクトで企画・PMを担当してきました。 5年前に「自分の仕事を楽にするため」にプログラミングを学び始め、現在はエンジニアとしても活動中です。ホスピタリティとPM経験を活かし、技術だけでなくチームやクライアントの課題解決にも強みがあります。 普段はIT系の開発会社でコンサルティング業務を行っており、副業としてコーディングをメインにしたサイト制作を手掛けています。 また、チームとしての開発体制も整っており、某国立系美大卒のデザイナーがデザインパートナーとして参加しています。 要件定義からチームビルディング、UI/UX設計、開発まで、ワンストップで対応可能です。 近年は生成AI(OpenAI/Claude/GPT-4o など)やSaaS AIを活用し、業務自動化・新規サービス開発・Webアプリ制作・LP構築など、スピーディかつ柔軟な開発を行っています。 ▼可能な業務/スキル プロジェクト企画・要件定義 ★★★ UI/UX設計(Figma/Adobe XD)★★ Webサイト設計・LP制作 ★★ Webアプリ開発(Python・FastAPI/Next.js・Firebase・Supabase) 業務自動化スクリプト(Google Apps Script・Python・n8n/Zapier)★ 生成AI/LLM活用コンサルティング・PoC ★ ゲーミフィケーション設計 ★★ ▼実績例 ・アパレル EC 向けオーダー管理システム:企画〜リリースを統括 ・出版社公式リーダーアプリ:PM ・EdTech スタートアップ:学習アプリ開発企画・PM ・社内バックオフィス業務自動化(GAS・Python)複数社 ・複数のLPサイト/Webアプリ/業務効率化アプリの開発(SaaS AI・生成AI連携) ※守秘義務により詳細非公開の案件もございますが、個別にお話できるものもあります。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日ともに柔軟に対応いたします。 ▼得意・好きなこと ビジネスとクリエイティブをつなぐ発想 ランディングページ・ホームページ 新技術・生成AIを活用した早期PoC・プロトタイピング
現在、企業でエンジニアチームのリーダーとして複数プロジェクトを統括しながら、副業としてWeb/サーバー/AI領域の開発支援を行っています。 20年以上にわたり、組み込みソフトウェアからWebシステム、サーバー構築まで幅広く携わり、安定稼働と再現性のある仕組みづくりを重視してきました。 要件定義から設計・実装・運用保守まで一貫対応可能です。現場視点と経営視点の両面から、課題の本質を整理し、ムダを省いた仕組みを提案・構築します。 【得意分野】 ・Webアプリ開発(Laravel / PHP / JavaScript / MySQL) ・CMS構築(WordPress:テーマ/プラグイン開発、SEO・MEO対応) ・サーバー構築/運用(AlmaLinux / Apache / Postfix / Dovecot / Fail2Ban / TLS設定) ・業務自動化(Shell / cron / VBA / Python) ・AI・画像処理(OpenCV / Mediapipe / 画像識別・骨格検知) ・開発環境構築(Docker / Vagrant / VirtualBox) ・組み込み/制御系(Linuxドライバ・機器制御・ファームウェア) 【強み】 ・開発だけでなく、運用や保守を見据えた構成設計 ・チーム運営・品質管理・トラブル再発防止の実績 ・技術とマネジメントを両立し、継続的な改善を提案 最新技術を追うだけでなく、安定して使える仕組みを築くことを理念としています。 「人を不快にさせず、時間を浪費させない」開発を心がけ、信頼して任せていただけるパートナーとして長く支援できるよう努めています。 ご相談・お見積りのみでもお気軽にご連絡ください。 【対応スタイル】 ・迅速なレスポンスと納期遵守 ・修正を最小限に抑える仕様整理と提案型対応 ・納品後1週間以内の軽微修正は無償対応 現在は Laravel / Linux / AI活用を中心に、 「人を不快にさせず、時間を浪費させない」開発を理念としています。 Web・システム・サーバー・AI領域を横断的に支援できるエンジニアとして、誠実に対応いたします。 ご相談・お見積りだけでもお気軽にご連絡ください。
初めまして。 2012年からソフトウェアエンジニアとして働いており、2015年からiOSアプリの開発を主軸においています。東証一部上場の大手IT企業、ユニコーンベンチャー企業を経て、現在は生成AIのスタートアップでモバイルアプリの開発をリードしています。個人事業主としても開業しており、本業以外で多くの方をアプリ開発という面からサポートさせていただきたいと思っています。 【経歴】 東証一部上場IT企業:2012/4~2018/2 ・Webエンジニア ・iOSアプリエンジニア ・Androidアプリエンジニア兼チームマネジメント ・動画広告SDKエンジニア FinTechユニコーンベンチャー:2018/3~2022/3 ・iOSアプリエンジニア ・オートメーションエンジニア ・ReactNativeエンジニア 生成AIスタートアップ:2022/4~現在 ・リードモバイルアプリエンジニア(iOS/Android/Flutter) その他詳細につきましては、ぜひこちらをご覧ください。 h ttps://torufuruya.dev/ 【受託可能なお仕事】 ・Flutterアプリ開発全般(iOS・Android) ・iOS/Androidアプリ開発全般 ・iOS/Androidアプリのスクレイピング開発 ・iOS/AndroidアプリのCI/CD環境構築(CircleCI/TravisCI/その他ご希望があれば) ・iOS/Androidアプリのエンドツーエンドテスト開発・運用(Appium/XCTest) ・iOS/Androidアプリのセキュリティ対策 【スキル】 ・iOSアプリ開発(SwiftUI, Swift, Objective-C, Xcode) ・Androidアプリ開発(Jetpack Compose, Kotlin, Android Studio) ・Flutterアプリ開発 ・AWS(API Gateway, Lambda, DynamoDB) ・英語(ビジネスレベル, TOEIC880)
WEB制作(LP制作、 Web開発) モバイルアプリ開発(ios, android) – ビジネスに最適なソリューションをご提供します Webデザインからシステム開発、アプリ開発まで、幅広い分野で対応可能なフリーランスエンジニアです。 自社アプリ開発系の会社で一年、AISaaS事業会社で半年、ソフトウェアアプリ開発を行ってきました。 現在は副業として個人でLP制作 / Web開発 / アプリ開発を中心に、企業様や個人事業主の皆様の課題を解決するお手伝いや、アプリ開発の委託開発を請け負っています。 対応可能な業務 - LP・Webサイト制作 LP(ランディングページ)の設計・制作 レスポンシブデザインによるPC・スマホ対応サイト構築 -Webシステム、アプリ開発 会員制サイト・マッチングサイトの構築 - スマホアプリ開発 ( チームジョインも可 ) Flutterを用いたクロスプラットフォーム(android,ios)開発 Swiftを用いたネイティブアプリ(ios) こんな方におすすめ モバイルアプリを作りたい方 (AR空間を利用するものも可) LPやWebサイトを作りたい、改善したい方 LPやWebサイトを改善したい方 会員制サイト・Webアプリを開発したい方 業務の効率化を目的としたWebシステム、モバイルアプリを導入したい方 お仕事の進め方 ヒアリング – ご要望や課題を詳しくお伺いします。 ご提案 – 最適なデザイン・開発プランをご提案。 デザイン・開発 – 目的に応じたサイト・システムを構築。 納品・運用サポート – アフターサポートも可能。 稼働可能時間 週15時間から20時間ほど 勤務可能地 都内在住のため、関東圏なら出社承ります。
2001年よりフリーランスとして制作会社様からの業務委託やサイトオーナー様から直接のご依頼で主に PHP、perl、MySQL等を使ったWEBシステムの開発を行っています。 最も実績として多いのはECサイトの開発です。 「使いやすいもの作る」をモットーにユーザーインタフェイスにこだわった開発を心がけています。 特に近年はスマートフォンを対象にした開発も多くなってきており、以前にも増して小さい画面、少ない情報量でも直感的に扱えるインターフェイスにこだわって開発をしています。 また、 ジーンズのポータルサイト ジーンズネット シティガイド&クーポン C-PON! WEB・スマホアプリ 地図日記 など自身で開発、運営をしています。 2007年には総務省の地域ICT利活用モデル構築事業である地域情報交流サイト「T-WAVE」の開発チームに参加させて頂きました。(PHP、PostgreSQL) また、2008年より防災科学技術研究所の災害リスク情報プラットフォーム「地域防災対策システム」の「(地域防災キット)災害リスクシナリオ作成支援システム」の開発を担当。(PHP、MySQL) その他の開発実績は「314Labs.」のホームページをご覧いただければ幸いです。
〜おかげさまで、Lancers歴10年達成〜 Mac / iPhone向けアプリケーション開発(Objective-C / Swift)、Android向けアプリケーション開発(Java / Kotlin)、Webシステム開発(Ruby on Rails)を中心に、現在ではフリーランスエンジニアとして活動しております。 スマホアプリ開発・Webシステム開発ともに10年以上の実績があります。 また、Perl, PHP, Python, Node.js (TypeScript) などでのWebシステムの構築についても業務実績があります。 個人で過去に公開していたアプリとして、 Mac用アプリケーションでは、Mac Fanなどにも掲載された「MacNicoPlayer」などを製作、 iPhone用アプリケーションでは、「百問計算」、「KeitaiEmu」などのアプリケーションを製作しました。KeitaiEmuは、50万以上のダウンロード数を達成しました。 その他、大手企業様からスタートアップ企業様まで数十社の受託開発の実績がございます。 【過去実績例】 QRコードリーダー関連開発業務 (iOS / Objective-C) 電子書籍ビューア関連開発業務 (iOS / Android / Objective-C / Java / C / JavaScript ) ペイント系ソフト関連開発業務 (iOS / Objective-C / Objective-C++ / C++ / Swift) ソーシャルゲーム関連開発業務 (Unity / C#) 決済系アプリ関連開発開発業務 (iOS / Swift) チャット系アプリ関連開発開発 (iOS / Objective-C / Swift) 動画系アプリ関連開発業務 (iOS / Objective-C)カメラ系アプリ関連開発業務(iOS / Swift) ECサイト関連開発業務 (Ruby on Rails) 動画系サイト関連開発業務 (Ruby on Rails) Mac系開発業務 (Objective-C) Windows系開発業務 (.NET / C#) 基幹業務系システムバックエンド開発(NestJS / TypeScript) また、私一人での開発の他、エンジニア/デザイナーのネットワークがございますので、複数人規模の案件についても対応可能です。
フルスタックエンジニア歴3年、PM歴1年、PL歴1年、社内技術戦略担当3年兼務 プロダクトでは主に顧客折衝と実現可能性のの確保、工数見積、要検定義からテストまでを一貫して担当。 Webフロントエンド歴: 3年 Webバックエンド歴: 2年 iOSエンジニア歴: 3年 androidエンジニア歴: 半年 flutterエンジニア歴: 半年 得意言語: TypeScript, Go, Swift, Python フレームワーク: react, next.js, remix, gin, sqlc
はじめまして!現在は都内のソフトウェア制作会社に勤務しており、iPhoneアプリや業務系ソフトウェアの開発業務に携わっています。 iPhoneアプリの開発を通して、ご依頼主様のビジネスに貢献出来ることが何よりの喜びです。どうぞよろしくお願いします! 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・iPhoneアプリ開発 ・WEBアプリ開発 ・RPA(業務自動化)システムの開発 【開発言語】 ・Swift ・Java ・C# ・Javascript ・HTML ・CSS 【経歴】 ・中央大学 卒業 ・2007年から、WEBデザイナー、フロントエンジニアとして制作会社に勤務 ・20013年から、IT系事業会社勤務
コンピュータが好きで小学生からプログラム歴のあるソフトウェア技術者です。DOS時代からの数少ない生き残りです。 ゲーム企業を13年間勤めてシステムからアプリまで幅広く開発担当した後に独立しました。basic,c,c++,css,html,java,javaScript,pascal,perl,php,shellScript,sqlなど幅広い言語を修得済みです。またゼロからPC-OSも作りました。 システム管理者の経験がありWindowsやLinuxの構築管理運用も心得ております。 webやアプリとサーバーの連携も手慣れております。
通信システム関連業務の経験が最も多く、企画・要件定義~リリーズ・保守まで開発ライフサイクルの殆どの経験があります。 またPM等マネジメントの経験もあります。 直近ではVB・VCのマイグレーションに携わる機会が多いです。 さらにクラウドではAzure、AWS関連のアドバイザリも行っています。
粘り強く事に当たります。 MSDNライセンス所持しています。
インドで新規事業の立ち上げ、カナダでWebサービスのリリース経験があります。 Python/Djangoで開発を行いました。 Objective-C/SwiftによるiOSアプリ開発もできます。 大学でJava、C言語を習得しています。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア