プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで製品開発・設計・BigQueryのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
WEBやモバイルアプリ開発、業務システム開発、統計解析やビッグデータ解析は弊社にお任せ下さい!
株式会社Sifri Technologies(シフリーテクノロジーズ)は東京都港区に拠点を置き、WEBやモバイルアプリケーションの開発、業務システムの開発、統計解析やビッグデータ解析など、お客様の課題にIT技術を駆使した多岐に渡るソリューションをご提供しております。 弊社はこれまでに国立大学様から中小規模企業様まで幅広くノウハウやサービスをご提供しており、研究機関や大手IT企業での豊富な業務経験を持つプロフェッショナルなエンジニアとデータサイエンティストにより丁寧にお客様のご要望をお伺いすることで、迅速に課題を解決するお手伝いをさせて頂いております。 ■お困りではありませんか?■ ITシステムの導入は予算感やスケジュール感を把握することが困難であったり、またシステムが完成したのは良いがいざ運用してみると莫大な費用がかかってしまうのではと不安に感じられることが多いかと思います。弊社では、お客様の「こんなシステムを開発することはできるのか?費用は?」「自社にあるこの経営課題は、IT技術で効率的にならないか?」「社内データのクラウド化って大変なの?どのくらいの期間でできる?」「システム運用コストの低いソリューションを提案してほしい」など、IT技術に関する様々な不安や課題についてご相談やアドバイスをご提供しております。 まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 ■サービス■ ◎アプリ・ソフトウェア開発 研究機関および大手IT企業等での経験豊富なエンジニアが、システム開発から運用、さらにはデータ分析までワンストップでご対応致します。 ・クラウドを利用したシステム開発、運用管理 (業務システム、WEB・モバイルアプリケーション) ・システムの効率は最大限、運用コストは最小限に抑える ソリューションのご提案 ・専門書執筆経験を有する統計分析のエキスパートによる データ分析対応 ・試作品のみの開発も対応可能 ◎ITコンサルティング お客様がお困りのITに関するご相談を承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 (ご相談の例) ・社内所有データをクラウド移行したい ・小規模データからビッグデータまで対応したデータ分析、 可視化ダッシュボード開発したい ・新規開発企画の立ち上げにあたり、費用や工数を見積りたい ・クラウドを利用しているが運用が上手くいかない ・情報技術顧問として全面的にサポートしてほしい
【実務】 データアナリストをしています。 顧客の目的を考え、それを実現できるように分析の仕組みを構築することを常に心がけています。 データアナリストのキャリアの中で以下を経験しました。 ・ゲーム本数の売上予測:tensor-flowでLSTMモデルを作成し、50程度のゲームタイトルの売上を自動で予測できるような仕組みを構築した。 ・広告が売上に与える効果の検証:AmosでSEMモデルを作成し、各広告(Youtubeやネット広告など)が売上にどの程度寄与しているかの効果を検証できるような仕組みを作成した。 ・医療学会の抄録分析:6000程度の演題の内容を効率的に把握できるような仕組みを構築した。具体的な内容を次に記載する。 AppiumやPython/javascriptで、PDFやアプリから医療学会の情報抄録情報をテキスト抽出し、正規表現を使って項目ごとに情報を分割し、分析できるようなフォーマットを作成した。その情報を使って以下を実施した。 ▶BERTを使った既存の医療辞書にある関連単語の抽出 ▶病気の件数や発生率の自動取得 ▶mecabで形態素解析を実施し、各演題ごとの共起単語の抽出 ▶演題をクラスタリングし、各クラスタの内容の把握 【資格】 ・統計検定準一級(優秀合格) ・データサイエンティスト検定 ・基本情報技術者
Python好き
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 T.Nakaoと申します。 東京工業大学を卒業後、システムエンジニアとして働いております。 【実績】 ・麻雀AIの開発(Python3) ・自動ログインシステムの開発(Python3) ・iOSアプリの設計・開発(swift) ・WEBサイトの保守運用 【可能な業務/スキル】 ・Python3(アルゴリズムベースのものから、Seleniumによるスクレイピング、OCRを用いた画像認識、データ処理/加工/モデル構築、Djangoによるwebアプリ作成など、幅広く扱っております) ・swift(iOSアプリ開発。要件定義から構築まで行った経験を活かし、はじめてiOSアプリ開発に携わる方にも丁寧にお手伝いさせていただきます) その他SQLやgitなど基本的なITツールは問題なく扱えます。 【稼働時間】 30h/週 平日18:00-22:00、土日9:00-20:00に稼働可能です。 よろしくお願い致します。
Web系システムのサービス開発(主にバックエンド系)に10年以上携わっており、主にRuby / Railsを用いての開発を得意としております。 サービス全体を見通してのサービス/システム仕様策定やAPI設計、DB設計等の上流工程も対応可能です。 ▼利用できるプログラミング言語 ・Ruby / Rails ・Python ・Golang ・Java ▼資格 ・Ruby Association Gold ・VMware Network Virtualization 2019 ・[IPA] 応用情報技術者 ・[IPA] ネットワークスペシャリスト ▼活動時間/連絡について 平日は本業がありますので、基本土日での活動となります。 メールでのご連絡には平日でも対応いたしますのでお気軽にご連絡下さい ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
一つ一つ丁寧に!!
SEとしての経験は10年です。 上流工程の要件定義〜プログラミング、 またシステムの導入支援から小規模チームのリーダーの経験があります。 得意分野はシステム間の「データ連携」です。 必要なデータを加工して、 相手システムへ受渡を行う システムインターフェースについて、 簡単なコンサル〜開発までお力になれると思います。 【資格】 ・応用情報技術者 ・Oracle master silver 11g ・Oracle認定Javaプログラマー ・AWSクラウドプラクティショナー 【経験】 ・データ連携開発 ・Webスクレイピングアプリ開発 ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリ開発 ・Excel VBA開発 【言語】 ・Java ・HTML/CSS ・JavaScript ・Python ・PHP ・C/C++ ・SQL ・シェル
製品開発・設計のおすすめポートフォリオ
サーボモーターの実験機を作成しました
RaspberryPiを利用した周辺環境のセンシングシステムを開発しました
ランサーズパッケージ売上ランキングました
ENGINERING - CADました
クラウドエンジニアをしております。
クラウドエンジニア歴2年、設計構築運用等を担当しています。 現在は主にDHW環境の構築や運用を行っています。 ETL・ELTの構築の経験もあります。 ★対応可能な業務/スキル ・GCP環境構築 ・データウェアハウス構築 ・データパイプライン構築 ・Terraform構築 ★実績例 ・Oracleデータベース導入(メンバー) ・GCP設計構築運用、一部アプリ開発(メンバー・PL・PM) ・Terraformを使ったインフラ構築 ・設計書、環境説明書、ガイドライン等の英語翻訳 など ★資格 ・Google Cloud Professional資格 (Cloud Architect、Data Engineer、Database Engineer) ★活動時間 週2(土日)、平日の夜数時間も対応可能 できるだけ柔軟に対応いたします。 ★得意・好きな事 英語・中国語・韓国語(コミュニケーションが取れくらい) 旅行
プログラム開発、データベースの設計・運用、経理業務からイラスト制作まで
前職場では10年以上、経理業務を平常業務として、データベースの設計と運用を中心に業務用アプリケーション開発などを行っていました。 [経歴] ・有限会社山のホテル 2011年4月〜2022年12月 正社員 経理・総務・システム管理担当の正社員として務めました。 経理業務をはじめとした業務内容の改善単独の経理担当として経理業務全般を平常業務とし、これと並行してデータの電子化を基軸に業務の効率化と、正確性を向上するためのチェック機構の構築目指しました。社内にLinuxサーバを立ち上げ、MySQLデータベースの構築とRAID1構成の共有ディスクを設置。社内の全データを整理し一元管理化。データ管理のためのVBAまたはPythonスクリプトを作成し、データの保全性と再利用性を強化しました。 また、クラウド化に向けた取り組みとして、Airレジ導入と同時にデータベースをMySQLからBigQueryへ移行。予約情報や売上記録の自動的に取得しデータベースを更新、タブレットで操作が可能なWebベースの業務用ツールを開発しました。 ホームページ制作にも携わり、CMSとしてMODx(2011年), WordPress(2020年)を導入しました。 その他には、マスコットキャラクター、LINEスタンプなどのイラスト制作、総務全般を担当しました。 ・個人事業主としての主な活動 2020年7月〜2020年12月 市からの請負 GCE上で動作するReactによるWebアプリケーションの開発 2011年4月〜2013年3月 大学の研究室との請負契約 MATLABを用いた視覚描像生成プログラムの開発 [経験/スキル] Excel(関数、マクロ、VB) 5年以上 Word(社内資料作成) 5年以上 経理分野 決算・決算補助 5年以上 伝票処理・仕訳入力 5年以上 現金預金管理・請求書発行 5年以上 売掛金・買掛金管理 5年以上 使用可能なプログラム言語およびマークアップ言語 SQL(5年以上) JavaScript 5年以上 Python 3年以上 VBA 5年以上 HTML、CSS 5年以上 C++ 3年以上 MATLAB 3年以上 Adobe Illustrator, Photoshop 3年以上 書道 20年以上 [資格] 日商簿記3級 (2015年) 応用情報技術者 (2023年) 書道(書研社) 九段
中小企業様向けコストがかからないITシステムの提供が得意分野です
▼ 企業のIT・DX化を支援▼ 企業のIT・DX化を支援 社内SEとして20年以上の経験を活かし、企業のIT・DX推進を支援。0ベースのシステム構築やレガシーシステムからの移行を得意とし、業務効率化と生産性向上を実現。小売・工場・物流・会計・マーケティング・Web販売など、多様な業種のシステム統合を安価に提供。コストを抑えつつ、実用的な機能を備えたシステムを構築し、企業ごとの課題に応じた柔軟な提案を行います。 システム導入の相談から運用保守、人材育成まで一貫サポート。現場がスムーズに活用できるよう実務に即したトレーニングやノウハウ提供を行い、企業の成長を支える信頼できるシステム環境を構築します。 ▼ 可能な業務/スキル ■ データベース・BIツール ・SQL / Power BI / Dr.Sum / MotionBoard ■ クラウド・業務アプリ ・AWS / kintone / Power Automate / Office 365(3000台規模) ■ プログラミング・スクリプト ・VBA / JavaScript / PowerShell / バッチファイル ■ 業務システム・ERP ・ERP導入(SAP / R4 / その他) ■ マネジメント・PM業務 ・PM(ネットワーク設計 / システム導入) ▼ 実績例 ・大手海運会社にてPower BI導入、大型DBを活用したBIツール開発 ・官公庁システム開発、ExcelからKintoneへの変換API化、自動化 ・GoogleスプレッドシートからKintoneへDB移設、開発・PM業務 ・ETL、Power Automateを活用しERPと連携、kintone業務フロー化 ・JustSystem SFA導入、ERP連携・開発・PM担当 ・Power BI / BigQuery によるデータ可視化、VPN設定 ・ERP/EDI導入(SAP/Business One)、要件定義・ベンダー交渉 ・Windowsサーバー構築、Cisco/Juniperネットワーク管理、PBX導入 ・kintoneワークフロー導入、業務改善(営業報告・顧客管理等) ・ECサイトディレクション、フォーキャストデマンドツール作成
Iot/AIの相談サポートします
現職: 機械学習エンジニア 前職: IoTエンジニア(AWS/GCP) 千葉工大首席/北陸先端大修士卒?? Python+3Dプリンターをやってます。 対応可能業務: 【IoT技術体験希望者歓迎】 【VBAの相談に乗ります】 【Pythonの相談に乗ります】 方針: 【相談者の目線に合わせます】 【相談者の悩みをお聞きします】 【できるまではサポートします】
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?