料金・口コミ・実績などでその他 (システム開発) ・データ分析のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
378 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
BIとデータ基盤の開発エキスパート
データ分析・BI開発を中心に企業のマーケティング・グロース支援をしています。 BIの選定・KPIダッシュボードの設計・データ分析基盤の開発について30分~で無料相談承ります。 【経歴紹介】 2022年〜現在 SnowDecks株式会社を設立して、Google Cloud Platfromを中心としたデータ処理システムの開発を中心に活動 ↑ 2020年 フリーランスとして、GA4開発やデータ基盤システムを多数受託 ↑ 2019年 ベイエリアを拠点とするスタートアップに参画。後に渡米して、ベイエリアで米国個人事業主向けの会計AIアプリの立ち上げ ↑ 2017年 インド系IT企業に就職。発電所や工場向けのAI開発、データ分析業務に従事 【主要顧客】 - フィンテックスタートアップ - D2C企業 - 大手完成車メーカー - ヨーロッパのHRスタートアップ - シンガポールのヘッジファンド - マレーシアのマーケティング企業 など多数 【技術】 #Python #dbt #Dataform #SQL #BigQuery #snowflake #GCP #AWS #LookerStudio #tableau #QuickSight #PowerBI
実は一番難しい「開発の初めの一歩」をキャリア30年のベテランSEが丁寧にサポートします!
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
米国ヘッジファンドでストラテジストやクオンツ経験あり。FX、株、債券、オプションのシステムやコンサル
この度起業いたしました。コツコツとやってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。簡単な質問や、ちょっと聞いてみたいなというようなことでも、是非一度ご連絡ください。 [実務経験] ・国内大手資産運用会社 債券フィナンシャル・エンジニア ・同社 債券クオンツ・アナリスト ・同社 米国拠点 リスク管理部部長代理兼クオンツ・アナリスト ・同社 米国拠点 調査運用部部長兼シニア・ポートフォリオ・マネージャー兼ヘッジファンド・シニア・クオンツ・アナリスト ・同社 債券、為替、オプション等のシニア・ポートフォリオ・マネージャー兼クオンツ・アナリスト ・世界最大手富裕層資産運用会社 エグゼクティブ・ディレクター [可能な業務/スキル] ・資産運用のコンサル、相談など(投資顧問業にならない範囲までです) ・市場の見方などのコンサル、相談など ・各種ヘッジファンド戦略の説明など ・市場分析 ・市場分析用のシステム開発、プログラミング、支援、リバースエンジニアリング、難解な既存プログラムの解析支援等 [扱えるプログラミング言語やシステムなど] ・C ・C++ ・Python ・R ・SQL ・Excel VBA ・Access VBA ・Windows ・Mac ・Linux [資格等] ・博士(工学) ・日本証券アナリスト [活動時間/連絡について] 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます プログラミング、コーディング、広告、SEO等、Web制作/Webマーケを包括的・高品質にお手伝い
はじめに、概略をお伝えいたしますと、『マーケティング視点を失わない高品質でユーザーフレンドリーな包括的Web制作を得意』としています!(トータル制作、スポット制作いずれも可能です) なぜ得意と言えるのか、と申しますと、下記の通り、入り口がヘルプデスク兼SEであったこともあり、ロジカルベースの上にクリエイティブスキルが乗った経緯があるためです。 ・某大手IT企業にて、5年間、ヘルプデスク兼SEとして従事 ・某企業にて、6年間、トータルマーケティング及びWeb制作に従事(内、3年弱はマーケティング部部長と開発主担当を兼務) ・上記と並行し、Webサイトやプラットフォーム制作、ライティング業務を副職として経験 <可能な業務> 以下の業務は、原則、すべて0→1及びメンテナンスやカスタマイズが可能です。 【Web制作】 ・プログラミング(PHP/JavaScript/Next.js/Laravel/MySQL) ・コーディング(HTML/CSS/SCSS) ・CMS(WordPress等) ・Git管理(Git/Github) ・Google Maps Platform API 【Web広告】 ・広告運用(Google/Facebook/Instagram/Yahoo/X(Twitter)/LinkedIn/LINE) ・広告クリエイティブ制作 【マーケティング】 ・SEM/SEO ・Googleアナリティクス ・Googleサーチコンソール ・Googleタグマネージャー ・Looker Studio(Googleデータポータル) ・Zoho Analytics ・Microsoft Clarity 【その他】 ・GAS(Google Apps Script) ・kintone ・Zoho ・Make ・Slack ・ChatWork ・Notion ・note ・ChatGPT ・Claude 守秘義務の都合上、基本的に制作物とりわけ「Webシステム」は掲載できかねますので、個別にご相談くださいませ。 下記は、掲載が可能な「Webサイト」の一部となります。 自社サイト nohohonki.com 自社で展開中のプラットフォーム furayura.com ten-items.com 以前携わったWebサイト tcj-education.com/ja sayusalon.com ここまでお読みいただき、ありがとうございました! どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。
守秘義務厳守をお約束します!音声、画像など、正確性と生産性を両立させたAI学習データの作成なら!
こんにちは! ▼可能な業務/スキル ・音声、動画、画像、文字等、各データのアノテーションとクオリティチェック ・自然言語処理・日本語形態素を考慮したAI学習用のコンテンツ作成 ・検索エンジンの評価(クエリの検証、検索結果・広告の評価など) ・その他、AI学習用データの作成・収集 ※ 詳細はポートフォリオをご参照ください ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけいただければと思います。 よろしくお願いします! ---------- Hello guys! * Ability/Skills - Transcribe and annotate data like speech, movie, image or character, and quality assurance - Collect and create data for AI training -> Create contents or sentences, for examples e-mail or document, according to a certain topic - Evaluate search engine results (search query and Ad) Note: Please check out the portfolio for more detail. If you have any interests, feel free to contact me. Cheers!
その他 (システム開発) のおすすめポートフォリオ
自動販売機のアプリの開発をしました
スクレイピングました
MT4のマルチタイムフレーム(MTF)に対応した検証ツールを作成しました
「鹿児島EA」という名前のトラリピEAを開発しました
アプリやwebサービスのグロース x 広告マネタイズ x 動画編集 で幅広くサービスをご提供します!
【現在、新規の受注を停止しております。】 ・ツールアプリの開発管理経験:5年 ・webサービスの開発管理経験:3年 →アジャイル、スクラムの経験。 →ユーザーインタビュー30人以上。 →BigQueryでSQLでの集計作業やGoogle Apps Scriptを用いた集計自動化もできます。 →独学ですがUIUXの知見もあります。 →ストアSEO改善の経験もあり。 →仕様策定からリリース前テスト、リリース業務と一気通貫で経験しています。 ・アドネットワーク広告のマネタイズ経験:5年 →アドマネジャーを用いたアドネットワーク配信、純広告配信 →AdMobと他アドネットワークをメディエーションして収益改善 →1年で収益200万円→500万円にしたことがあります。 ・動画編集(Adobe Premiere Pro) →動画編集CAMPを卒業しました。 →カットが得意です。 よろしくお願いいたします。
熱意をもって丁寧に仕事に取り組みます。 はじめてのセキュリティ対策、おまかせください。
はじめまして! 中小企業向けに「情報セキュリティガイドラインの策定支援」を行っている、ITコンサルタント兼エンジニアです。 「IT化対策を始めたいけど、何をすればいいのか分からない…」という企業様に向けて、業務内容に応じた実践的なルール作り・社員向けの教育資料整備・運用アドバイスまで一貫してサポートいたします。 ヒアリングを通じて業務に沿った最適なガイドラインを策定し、必要に応じて社内教育用の手順書作成やセキュリティ運用のご相談にも対応いたします。 IPA(情報処理推進機構)の管理基準に準拠した内容でご提案しますので、外部提出や社内稟議にも活用いただけます。 また、Google Apps Script(GAS)を用いたノーコード自動化やPython・C++によるコーディングも対応可能です。 大手通信会社でコアネットワークのサーバー・ネットワークエンジニアとして業務に従事していたため、インフラ領域やバックエンド開発にも強みがあります。 鉄鋼会社および飲食業におけるRPA(業務自動化)開発の実績もあり、業種や業態に応じた実用的なIT導入支援をご提供しています。 実務で使えるセキュリティ整備や業務改善を一緒に実現しませんか? どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください! ▼可能な業務 ・情報セキュリティガイドラインの策定支援 ・セキュリティ教育用資料の作成・導入支援 ・クラウド(AWS/GCP)環境のセキュリティ設定アドバイス ・ITコンサルティング(IT統制・業務整理・DX支援など) ・要件定義・システム設計 ・Webシステムの開発・運用支援(PHP, GAS, MySQLほか) ・GASを使った業務自動化(Googleスプレッドシート連携など) ・Python・C++による業務アプリ作成 ▼得意なこと ・「なにから始めるべき?」という状態からのサポート ・難しい内容をわかりやすく伝えること ・セキュリティやITガバナンスを“実務に落とし込む”工夫 ・業務改善やDXを、技術と運用の両面から支援すること ・クライアント様と一緒に仕組みを作っていくこと ▼簡単な職歴 大学卒業後、大手電気通信企業でコアネットワークの運用に従事。 地元に戻りネットワークエンジニアとして活動を続ける中で、中小企業のデジタル化の遅れを実感。 現在は、セキュリティ対策や業務効率化を支援し、鉄鋼会社や飲食店でRPA導入による自動化を実現。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます あなたの商品を世界に届けませんか?
Amazonセラー歴8年、アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ドイツなどで販売を経験しました。 販売実績としては年間最高売上1720万円、年間最高販売個数3300個です。 事前見積もりなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・アカウント登録 ・商品登録 ・ブランド登録 ・Amazon上でのトラブル対応 ・SCM ・広告運用 ・販売戦略の提案 ▼実績例 ・靴を販売したいというお客様から原因不明のエラーが発生しているので原因追及してほしい。 →何が原因か調べて、解決方法を発見し無事に商品登録。 ・金属への印刷技術を使った新しい商品をアメリカ、オーストラリアに販売したい。 →アカウント登録から商品登録まで行い無事に販売開始。 ・AmazonUAEに30個の商品登録をお願いしたい。 →登録して問題ない商品か確認し、バリエーション登録まで行う。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・商品の競合分析をした上での売上最大化。 ・好きな食べ物はラーメン。趣味はアニメ鑑賞とPCゲーム。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 自動でデータを毎日更新!「Excelでのデータ集計に限界を感じている」という方はぜひご相談ください。
「Excelでのデータ集計に限界を感じている」という方はぜひご相談ください。 最新のデータを自動で毎日モニタリングできるように整備します。 主な活動 ・分析基盤、ダッシュボードの提供 ・データ活用における出張講演/社内研修/トレーニング ・データを活用した事業開発の支援 ツール:GCP, BigQuery, trocco, Fivetran, stitch, Airbyte, dbt, dataform, GAS/GoogleAppsScript, Kintone, Colab, Jupyter Notebook, Python, Redash, Tableau, Google DataStudio/データポータル 【創業者(横山)について】 著書・寄稿 『実践的データ基盤への処方箋』(技術評論社、共著) 『個人開発をはじめよう!クリエイター25人の実践エピソード』(インプレスR&D、共著) 『Software Design 2020年7月号 一から学ぶログ分析』(技術評論社、共著) 「開発現場に“データ文化”を浸透させる「データ基盤」大解剖」(@IT、連載記事) 登壇・表彰 ・Google Cloud Day 2021 登壇 ・第16回 日本統計学会 春季集会 登壇 ・Tech x Marketing 2021 基調講演 ・Developers Summit 2018 Summer アンケート満足度1位 ・PyCon JP 2017 ベストトークアワード優秀賞 ・Trend Micro セキュリティアワード 2012 特別賞(世界3位相当) メディア掲載 ・Forbes Japan 2021年11月号(DXについて) ・日経産業新聞(キャリア戦略について) ・Gigazine(個人開発したWEBサービスについて) コミュニティ活動 ・DataEngineeringStudy モデレーター ・Developers Summit 2021, 2022, 2023 コンテンツ委員 マーケティング実績 ・自費出版『データマネジメントが30分でわかる本』Kindle人気度ランキング1位(2020年3月当時) ・検索ワード「TOEFL 勉強法」で SEO 1位(2010年当時) ・検索ワード「アシタカ イケメン」で SEO 1位(2010年当時) 指名案件のみ承っております。他社との比較検討の相談などはご遠慮ください。
【生成AI活用・データ基盤構築/分析/可視化】 東大卒・一部上場会社のコンサル
初めまして、プロフィールを読んでいただきありがとうございます。 案件にはできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 クライアント様との連絡を大切にし、満足していただけるように心がけます。 【自分の経歴】 ・在学中には統計モデルを使用したデータ分析を専攻 ・機械学習を取り扱うスタートアップで、インターンとしてソフトウェア開発エンジニア兼データサイエンティストを経験 ・大手コンサルファームのIT分野のコンサルタントとして勤務し、以下プロジェクトに従事: - 通信会社の分析基盤クラウド導入支援 - 小売業のデータ活用支援/戦略策定 - 商社向けの生成AIを用いた社内ナレッジ共有システム提案・構築 - シンクタンク向けの生成AIを用いた定性データの整形及び分析 - 通信会社向けのデータ基盤・ダッシュボード構築 等 【業務案内】 ・生成AI活用に関するコンサルティング/PoC開発/実開発 「生成AIを活用したいが、何ができるのか、どのようにしたらいいかわからない」といった悩みについてご相談に乗ります。一緒に生成AIができることを明確化し、実際の業務に落とし込んだり、場合によってはシステム開発をするところまで、一気通貫で伴走します。 ・データ活用についてのアドバイス/コンサルティング 「社内で蓄積されたデータはあるが、どうすればいいか分からない」、「ベテランの経験や勘に頼った業務を改善したい」等のお悩みについて、ご相談に乗ります。継続してコンサルティングをご希望であれば、ヒアリング後に長期の契約をしていただくことも可能です。 ・分析基盤のクラウド環境構築 現在のデータ分析では、イニシャルコストの低いクラウドサービスを扱うことが一般的です。Google Cloud Platform、Microsoft Azure等のクラウドサービスの導入代行が可能です。 ・データ分析 / 可視化 実際に、ご依頼者様の課題を解決する示唆を提供するデータ分析、図表・LookerStudio, Tableau等を用いたダッシュボードの作成等の可視化が可能です。 データ分析や技術周りの気軽なご相談から、コンサルティングやシステム構築まで幅広く対応いたします。 また、AI活用&データ活用周りの知見に課題感のある、企業様との協業・パートナーシップも募集しております ご依頼・ご連絡を心よりお待ちしております!
不動産業者向け賃貸情報自動取得プログラムを作成しました
Web上のデータを自動収集して、LINEで通知するボットを作成しました
ラズベリーパイでSwitchBOTロックをBlueTooth制御しました
工事原価管理システム スクラッチ開発しました
システムエンジニアとトレーダーの融合。モノ作りとサービスで高い満足を提供します。
IT業界で20年以上のキャリアを積んだシステムエンジニアの私は、"良いものを作る"ことにこだわり続けてきました。要件定義から設計、プログラミング、テストまですべての工程に携わり、優れた製品を生み出す力を身に付けてきました。 お客様のニーズを先読みし、使いやすさと機能性を両立させたソリューションを提供することが私の強みです。 ただ決まったものを作るのではなく、常に"プラスアルファ"を意識。お客様に寄り添い、親切な対応を徹底することで、信頼関係を構築してきました。 一方で、7年間の株式トレーディングの経験を有し、現在は専業デイトレーダーとして奮闘中です。Excel(VBA)で楽天RSSを使った自動売買システムを構築し自身のトレードにもシステムトレードを活用しています。 ITの技術力とトレーディングのノウハウを掛け合わせることで、稀有な価値を生み出せるのが私の最大の強みです。 トレードの自動化・効率化に貪欲であり、モノ作りを通じてお客様に高い満足を提供できる存在と思っています。 時間的余裕もありますので、スピーディーな対応が可能です。 優れたモノ作りとサービス提供で、お客様の期待に応えていきます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Web業界20年以上の経験で、あなたのお悩みに寄り添い、確かな「成果」と「安心感」をご提供致します。
ホームページの制作、Web活用でお困りではありませんか? 「Webサイトを作ったが、問い合わせが増えない」「Webで集客したいが、どうすれば良いかわからない」そんなお悩みを解決します。 はじめまして。 私たちは「Web」と「デザイン」で個人や中小企業を良くする会社です。 神奈川県でWebサイト制作を中心とするIT活用支援事業を営んでおります。 これまでの経験と技術力で、地元の同業他社の技術顧問や制作パートナー、 各種困りごと相談の駆け込み寺としても活動しております。 貴社ご予算に応じて、マーケティング視点に基づいた戦略立案、サイト制作、運用保守、SEO、SEMなど、御社にとってのベストな集客手段をご提案します。 最近「ホームページを作ったけれど効果が無い」というご相談を数多くいただいています。 サイトを作る時、サイトの雰囲気や色、デザインから決めようとしていませんか? ページの内容は会社や製品、サービスの良さを列挙する内容になっていませんか? カッコいい、きれい、カワイイだけのサイトは何も生み出しません。 製品や会社の素晴らしさを列挙するだけでは、お問い合わせは増えません。 お客様の成果に繋がるサイト構築をいたします。ぜひお任せください。 ご相談は随時受け付けております。お気軽にご相談ください。 ◆経歴、最新の実績について◆ 私の経歴および最新の制作実績を掲載しております。ご覧いただければ幸いです。 ● 弊社事業サイト ttps://oirano.com/ ◆お役に立てること◆ ・Webサイト制作全般 ・Webデザイン全般 ・コーディング作業(HTML、CSS、JavaScript、PHPなど) ・WordPressオリジナルテーマ制作、及びテーマカスタマイズによるサイト制作 ・WordPressのSWELL、Elementorでのローコード制作 ・ランディングページ制作(LP制作) ◆大切にしていること◆ Webのプロとして、要件定義やご提案だけではなく「自ら手を動かし、問題解決ができること」を大切にしています。これがお客様へのご提案への「説得力」やチームメンバーからの「信頼」に繋がると考えています。 最後までご覧いただきありがとうございます。 貴社はもちろん貴社のお客様にも喜んでいただける仕事をいたします。 また、家族を抱え活動をしておりますので中途半端な仕事はいたしません。 どうぞよろしくお願いいたします。
あなたの課題、一度整理しましょう!経営の悩みから補助金の取得まで、中小企業診断士がサポートします。
奈良コンサルティング代表 善福 大と申します。 2020年に中小企業診断士として独立し、150社以上の企業の経営サポートを行ってきました。 人材派遣会社の経営管理部に所属していた経験を持ち、その後は区の商工相談員として100社以上の補助金・助成金の相談に携わっています。特に、飲食店、サービス業、製造業といった業界の経営課題には精通しております。 ▲提供サービス 〇課題、問題発見に向けた相談 御社の状況をヒアリングし、問題点を整理し、課題の設定と解決に向けたアクションプランを一緒に考えます。 〇システム構築 IT化による業務効率化にあたって、どんなシステムを入れればいいか分からない、無料でやりたいなど、御社の状況にあったシステム化を提案します。 〇補助金、助成金申請支援 御社の状況から取得可能な補助金・助成金をご案内し、申請サポートします。また経営革新計画等、計画書作成支援も実施しています。 当社は「お客様の話をじっくりと聞き、課題を明確にすること」を一番の目的としています。課題解決に向けた取組は、課題解決に直結しなければ、高い効果を発揮することができません。 そのため当社では、まずヒアリングをしっかりと行い、御社にあった補助金・助成金の取得サポート、システム構築などを実施します。また支援だけでなく、その後の取組の効果をしっかりと測定し、フィードバックを行い継続的なサポートを実施します。 ▲保有資格 中小企業診断士 ▲実績 ・補助金・助成金申請支援(事業再構築補助金10社以上、ものづくり補助金5社以上、小規模事業者持続化補助金10社以上、他助成金多数) ・システム構築支援(飲食店5社以上、その他サービス業5社以上) ・経営相談実績 150社以上 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も有。 ▲得意業種/分野 ・飲食業 ・IT、サービス業 ・製造業 ※他業種も対応しています。 ▲所属 東京都中小企業診断士協会 城南支部 株式会社CSエデュケーション 主任講師 品川区商工相談員 専門学校東京国際ビジネスカレッジ 専任講師 ▲活動時間/連絡等について 補助金申請のみなど、一部業務のみの受注も行っています。業務対応については柔軟に対応していますので、お気軽にお問い合わせください。 即日返信を心がけておりますが、遅くとも1両日中には必ずご連絡いたします。
動画生成やAI活用、データ可視化が得意です
データにかかわる仕事を10年間、RPA関係を7年間経験してきました。 一番得意な分野はデータの可視化(tableauなどのBI関係)ですが、機械学習なども勉強して知識を持っております。 データ分析では、集計~可視化から、クラスタ分析などのやや高度な分析も可能です。 データの他にはRPAを社内で推進しておりまして、年間27万時間以上の削減いたしました。 こちらは実務ではなくリーダー業務として、ヒアリングや見立てから運用保守まで経験があります。 また動画作成も趣味で行っております。 週に数時間程度で小金を稼ぐ目的で登録いたしました。 【使用ツール(特に)】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・ChatGPT, Power Director ・Python 【稼働時間】 ・週3-5時間ほどの作業が可能
光学機器メーカーで画像処理アルゴリズムの開発・実装に従事しています。
光学機器メーカーで、画像処理アルゴリズムの検討および実装を担当しています(業務歴: 7年)。用いるツールとしては、PythonやC#がメインです。対象となる画像や適用する処理方法は、様々な要望に応じて柔軟に対応可能です。 【職務経歴】 ---X線位相コントラスト撮像装置の開発(2020~2023)-- X線位相コントラスト技術に関する新規装置の理論検討・制御ソフト開発・データ解析など、理論~装置開発~評価のシステム設計一連を主導しました。理論検討においては、装置性能の向上等を目的とし、波動光学に基づく計算やシミュレーションによって、原理面から検討を行いました。そして、その仕様に基づいて、制御ソフト・画像処理ソフトの開発を行っています。さらに、完成した装置について実験的評価を行い、その結果を理論検討へフィードバックしながら、装置の課題の抽出・改良方法の検討主導しました。これらの経験から、装置の原理理解を基礎としながら、自らの手で装置を作り上げていく過程を主導する経験を得ました。 ---半導体製造装置向け光学系の設計(2023~)--- 半導体製造装置に搭載される対物レンズの設計~量産立ち上げに携わっています。海外顧客からインプットされる仕様に基づいて、無収差相当の超高精度なレンズの設計・公差解析を行い、性能と製造性を両立した光学系を提案します。顧客とのディスカッションや設計承認を経て、レンズの試作と量産立ち上げも主導しています。試作評価の際には、製造したレンズを精度よく測定するための評価設備や画像解析の方法も自前で検討しています。
スタッフ管理システム スクラッチ開発しました
某信託銀行 金融商品取引実績管理システム、為替管理システムを開発しました
児童発達支援施設を紹介するホームページを製作しました
MT4内に標準で入っている「ZigZag」を用いて、ダウ理論の方向感を可視化するインジケータを作成しました
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?