絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,264 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
画像処理・電子透かしを専門とする工学博士 画像処理エンジニア検定エキスパート 企業内windowsソフトウェア開発 3年 OpenCVを用いた企業内windows画像処理ソフトウェア開発 2年 個人でのios開発経験 3年 ウェブアンケートサービスのios,androidアプリの開発を担当 1年 同サービスのサーバーサイドのスマホ連携部分を担当 1年 iosアプリ(ポケットクローゼット)申請経験 アリ OpenCVをJavascriptに移植したOpenCVjsを開発 [業務経験のある言語] C/C++, C#, Objective-C, PHP, Python, Javascript OpenCV, jQuery, FuelPHP, Bottle
WEB業界において20年のプロデュース・ディレクション業務経験がございます。 都内大手のプロダクション勤務ののち個人事業として2008年より開業いたしました。 多くのサイトプロジェクトでの企画制作経験がございます。 お客様のビジネスをよく理解したうえで、顧客への適切なアプローチ方法をご提案します。 プロデュースワーク、ディレクションが得意分野です。 開発実績 ・企業サイト ・サービスサイト ・採用サイト ・チャットボットシステム ・アクセス解析システム ・WEBスクレイピングシステム ・WEB会議システム など多数。 スキル HTML5 CSS3 Wordpress Javascript vue PHP/Laravel Python SQL ソフトウェア Photoshop Illustrator Excel Word Powerpoint
業務系システム開発(主にクラサバ)を7年ほど経験後、現在はWebシステム開発に従事しています。 業務系システムでは、C#.net、VB.net、Javaを。 Webシステムでは、PHPを担当していますが、JavaScript(CoffeeScript)もやれます。 (Androidアプリも多少経験あり) 経験のあるフレームワークやCMSは PHPではCakePHP、Laravel、Wordpress JSではAngulaJSです。
Linux上での業務システムの開発を10年以上生業としています。 合間に、小さなツールなども作っています。私のツールボックスにはいろいろな物が入っていますので、それをクライアント様のお役にも立てられればと思っております。
現在、フリーのエンジニアとして活動しています。 業務アプリ・Webアプリ・VBAや軽量言語を使用したツールの作成を得意としています。
入社後約10年間、自社サービスのシステム開発の技術リーディング・マネジメントを担当しています。Objective-CからSwiftへの全面移行、新規業務プロダクトの立ち上げ検証、Flutter・Kotlin Multiplatform・Next.jsへの移行推進や、オンプレミス環境からクラウド環境への段階的移行推進、ビジネス課 題踏まえた磨き込みプロジェクトの技術責任者など、技術〜マネジメント・新規〜大規模と幅広く対応しています。
【経験】 HTML, CSS, Javascript等のフロントエンド PHP, Python, Java等のサーバサイド C++を使用した研究開発 R, Excel等を使用した統計分析 Android, iOS向けのアプリ開発 特に、統計分析、サーバサイド開発、アプリ開発の分野の 実装経験が多いです。 【業務形態】 要求仕様を受けてのシステム仕様設計 システム仕様に基づいてコーディング 等をできればと思っています。 デザイン・お客様へのヒアリング及び要件定義は 経験・時間の都合上、消極的です。 上記にない分野の業務に関しましても 対応可能な場合がありますので、ご連絡ください。 よろしくおねがいします。
現在の職の業務では携われないような案件で 技術者としての経験を積みたく、登録致しました。 至らぬ点もございますが、最後まで責任を持って対応させて頂きたく存じます。
IT業界で開発経験13年です。 経験した仕事は以下になります。 機能開発 フレームワーク作成 DBチューニング 経験した技術: Java,Oracle,Mysql,Php,Python,Javascript,jquery,React.js C#,perl,PostgreSQL,typescript,swift Eclipse,zend,smarty,PL/SQL,HTML,CSS,XML Ajax,Struts,Spring MVC,Spring boot,Apache,Tomcat linux shell,bat aws,docker,gcp,node.js,bigquery,composer, SVF,jenkins 経験したシステム: Windows,Mac,Linux,Ubuntu
セキュリティスペシャリスト取得、10年以上のシステム開発経験で、安全、安心なシステムを構築いたします。 WEB通帳(メガバンク)、WEBカタログサイト(大手家電メーカー)、ブログサイト(大手ポータルサイト)、などの実績がございます。 要件定義からサーバー構築まで対応できます。 また、ユーザービリティを重視しており、jQueryは出た当時から使用しておりました。 また、POS端末(.NETによるGUI)等、非WEB系のシステムも経験あり。 その他細かな開発ツール等も開発してきましたので、オープン系のプログラミング全般、ご相談下さい。
山本龍星です。滋賀県を拠点に活動しております、フリーランスのシステムエンジニア、山本龍星と申します。システム開発歴は10年を超え、企業に所属していた期間も含め、一貫して社会の基盤となるシステム構築に携わってまいりました。迅速かつ正確な開発はもちろん、クライアント様との密なコミュニケーションを大切にし、「要件定義の段階で、期待値を超える提案をするエンジニア」であることを常に心がけています。 キャリアと得意な領域 これまでのキャリアは、主に以下の二つのフェーズに分かれます。 1. 企業システム(基幹システム)開発 (初期7年間) キャリアの初期は、大手メーカー向けの生産管理システムや、金融機関向けの勘定系システムなど、高い信頼性と安定性が求められる基幹システムの開発・保守に従事しました。 実績: 数億円規模のプロジェクトにおける要件定義、基本設計を担当。特に、複雑な業務フローを整理し、ユーザー部門と開発チームの橋渡しをする能力に長けています。 得意技術: Java (Spring Framework), Oracle/SQL Server。大規模なトランザクション処理やパフォーマンスチューニングの経験が豊富です。 2. Webサービス・クラウドインフラ構築 (直近3年間・フリーランス移行後) フリーランスに転向してからは、モダンな技術スタックを用いたWebサービス開発や、企業のクラウド移行支援に注力しています。スピード感とコスト効率を両立させる開発が得意です。 実績: SaaS型業務管理ツールのバックエンド開発 (Python/Django) スタートアップ企業のWebサイトにおけるAWSインフラ設計・構築 (EC2, RDS, S3, Lambda)。特にセキュリティと冗長性を考慮した設計が得意です。 既存オンプレミスシステムからAWSへのリフト&シフト案件支援。 得意技術: Python, JavaScript (Node.js), AWS (設計・運用), Docker, CI/CD環境構築。 私の強みとお客様への提供価値 私の最大の強みは、「基幹システムの堅牢性・品質基準」と「Webサービスのスピード感・柔軟性」を融合できる点にあります。
私は、ウェブアプリケーションの開発からインスタレーションまで、様々な技術分野に精通しており、アイデアを現実に具現化することを得意としています。TouchDesigner、C++、Unity、Node.js、React、Flutter、Pythonなどの幅広いツールやプログラミング言語を駆使し、プロジェクトの目標達成に尽力します。 さらに、私はコピーライティングや広告・キャンペーンのプランニングも行うことができます。これにより、プロジェクトのマーケティング面でも力を発揮できる、多面的なエンジニアとして自己をアピールします。とくにデジタルに関する企画が得意であり、最新の技術トレンドにも常にアンテナを張り、革新的なアイデアを生み出すことができます。これらのスキルと経験を活かし、お客様のビジョンを実現するために全力で取り組みます。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア