料金・口コミ・実績などで電子工作のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
442 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
誠心誠意、安全と安心をお届けします。 ~組み込み系ものづくり職人~
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ただいまは副業として業務お請けいたしておりますので、 実務やリアルタイムでのミーテングなどは基本的に夜間か土休日となります。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・都立航空工業高等専門学校、電子工学科 卒業 ・1995年~2006年まで主に放送設備と制御機器の開発設計~購買外注管理~組立配線を経験 ・2006年~起業メンバーとして受注活動~設計生産まで一貫して行う ・2018年~移動体通信インフラ設備の建設にかかわる ・2019年~制御設備やロボット制御の開発設計に携わる ・2020年〜ヘルスケア用電子機器の開発設計 ・2024年〜モータ、ロボティクス、センシング用電子機器の開発設計 【資格】 ・電子機器組み立て1級技能士 【可能な業務内容】 ・電気/機械制御/メカトロ ・電子工作物の試作/設計 ・プリント基板設計/製作手配/実装 ・マイコン/電子回路設計/製図 ・制御盤設計製作 【使用ソフト】 ・各社シーケンサ(PLC)ラダー ・Visualstudio C++ ほか ・CAD(Fusion360)、フライスCAM ・Arduino IDE ・DESIGN SPARK(回路/基板設計) ・Quad Cept(回路/基板設計) ・Eagle(回路/基板設計) ・各種マイコンアセンブラ IDEツール 【趣味】 手工芸品が好きで、木工、竹工、漆工、螺鈿などを製作しています。 最近自宅に小型CNCを導入しました。
弊社は横浜で受託開発中心で業務を行っています。 スマートフォンアプリ、ウェブアプリ、ウィンドウズアプリ、ハードウェア(ファームウェア)に対応しています。 それぞれ単独でのシステム開発も承りますが、複合的なシステム開発を得意としています。また、小型のハードウェアも開発しており、ソフトウェアでもハードウェアと関連するものを得意としています。 ウィンドウズアプリの開発は非常に長く、元々ITメーカに勤務し研究開発を担当していた事もあり、システム寄りのデバイスドライバ等も開発が可能です。 近年では開発ニーズがスマートフォンアプリに移行していますので、弊社もそちらに注力しています。アンドロイド開発は10年以上、iOSは6年以上の受託開発経験があります。 ウェブ関連はシステム管理的なものを得意としており、スマートフォンアプリ用やその他の管理用システムが中心です。また、近年は地図・位置情報等に力を入れています。 よろしくお願い致します。
一級建築士です。建築意匠設計について15年以上の経験がございます。
◇経歴 東京都内の大学建築学科卒業後、大学院工学研究科の修士課程を修了。その後、日本国内の建築設計事務所にて14年以上の非住宅用途を中心とした意匠設計実績を積んだ後、自身の建築設計事務所を設立しました。 一級建築士保有。 ◇可能な業務、スキル 下記のソフトフェアスキルを有しており、3Dパース作成、ラフプランニング、各種図面トレース、Revitを用いたBIMモデリング及びファミリの制作など対応可能でございます。 ランサーズではパース作成を主にお承りしてきましたが、住宅や店舗の設計•デザインなど、建築に関わる内容は幅広くお受けできます。 与条件が曖昧な場合でもご対応できる場合がございますので、まずはご気軽にご相談くださいませ。 Revit Autocad Vectorworks JWcad Sketchup Photoshop Illustrator ◇作業可能時間 週あたり1〜1.5日程度の作業が可能です。納期スケジュールは案件に応じてご相談させて頂いてます。
ウェブアプリの開発と販売
代表者 久保田大介 従業員 8名 ライフサイエンスと医療と産業分野の解析Webアプリケーションの開発と販売をしています。 また顕微鏡と次世代シーケンサー、フローサイトメーターは各メーカーの遠隔コントロールの技術を有しています。 特に強いのは画像解析分野でして、顕微鏡、ドローン、3Dプリンター 関連のお仕事の依頼は多いです。 深層学習、機械学習ともに経験豊富なメンバーで旺盛されております。 日本語だけでなく英語対応も可能です。 販売網は国内はもちろん海外のも強いコネクションがあります。 Webアプリケーション、ソフトウエア、Webサイト、ECコマス、の開発やマーケティング案件を承ります。 上記の分野でもしご相談がございましたら承ります。
【2010年創業】AIシステム開発をご提案から対応可能です。AI/IT/DXなど何でもご相談下さい
初めまして。KSKパートナーズ株式会社です。 当社はIT領域の事なら何でも対応可能なITコンサルタントです。 簡単なホームページの作成から、ECサイトの開発、予約システムの開発など、多数の実績がございます。またWEBマーケティング、PRに関しても多くの実績がございますので、何でも気軽にご相談頂けますと幸いです。 当社には「不可能は存在しない」という理念がございますので、これまでに多数のお悩みを解決してきました。他社で断られた案件も、弊社なら解決できる可能性は非常に高いと思います。 当社には多数の提携パートナー企業がございますので、あらゆる悩みを解決させて頂きます! 【過去開発実績】 ・某スキー場の事前予約システム開発 ・派遣会社向け求人システム開発 ・オンラインミーティングアプリ開発 ・マッチングアプリ開発 ・暗号資産ウォレットアプリ開発 ・暗号資産決済が可能なECサイト開発 【PR/マーケティング実績】 ・某大手航空会社のPRマーケティング ・海外銀行の日本PR ・大手証券会社SEO対策 ・某アルコールメーカーのドラマCM制作 ・韓国最大手動画編集ソフトのPRマーケティング 【イベント実績】 ・スペイン1部リーグサッカーチームとJ1チームのマッチメイク ・後楽園ホールチャリティボクシングイベント ・お笑いイベントプロデュース ・大手商社の社内イベント など上記には記載できない程、多数の実績がございます。 まずはなんでも気軽にご相談ください。 ■商 号 : KSKパートナーズ株式会社 (英訳名 KSK PARTNERS Co.,Ltd. ) ■電 話 : 050-4560-1792 ■住 所 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531 ■役 員 : 代表取締役 千葉圭介 ■設 立 : 平成22年11月25日 ■資 本 総 額 : 4,000,000円 ■事 業 内 容 : WEBコンサルティング、WEBマーケティング、システム開発、システム運用代行
電子工作のおすすめポートフォリオ
1回限りのセミナーのために毎回プリント基板を設計・製造しました
モノづくりをやってきた新規事業/戦略 コンサル/アドバイザー PM/PMO 生成AI活用
優日堂の堀と申します。 新規事業とPM育成を一気通貫サポート、企業成長を支援します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2018年まで純正車載機器を研究開発設計し、PMも務め、ADAS関連の事業戦略も担当してきました。 【現在の業務内容】 VUCAな時代背景にあったご提案、サポート、商品をご提供させていただきます。 新規事業&製品開発アドバイザー。 市場調査からアフターサービスまで一気通貫でサポート。PMの育成も伴奏します。 現在主に行っている業務としましては、 ・新規事業戦略 一気通貫でサポート ・新規事業戦略にかかわる商品開発のサポート ・IT関連の開発案件 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・車載向けアフター機器 ・防犯・監視カメラシステム ・生成AIを活用 ・IoT開発 などを得意としてます。 【稼働時間】 案件の内容により都度ご相談させていただいております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
生産技術職として働く傍らでプログラミングをしています
はじめまして。 大学院卒業後に大手メーカーに就職し、普段は設備の自動化等に取り組んでいます。 社内ではpythonによる製品NOの自動認識及び自動搬送化、危険場所への人の侵入検知のプログラム等を作りました。 個人的な物としては、特定のサイトからの画像、商品名等を抽出し1つの画像として作成するソフトや、動画サイトから特定の単語で検索して出てきた動画名、視聴回数等を抽出するスクレイピングソフトなどを作りました。 ソフトやマクロ、VBAでしたら基本的に何でも作れます。 ラズパイのようなワンボードマイコンなどを用いてのIoT機器の製作なども可能です。 プログラミングが楽しくなりLancersに登録致しました。 Lancersに登録してから日が浅いため、万が一ご希望の物を納品できなかった際はお支払いは不要です。 上に記載したように基本的に何でも作れますので、何か作ってほしいものがありましたら、ご相談下さい。 宜しくお願い致します。
本業は最大手通信キャリアの技術者で、フルスタックエンジニアです。様々なご依頼をお待ちしております。
※お仕事の契約の種類は全て【準委任契約】とさせて頂きます。 学歴: 大阪大学 工学部 電子情報工学科 卒業 学士(工学) 保有資格: 第一級陸上無線技術士・第三種電気主任技術者・登録情報セキュリティスペシャリスト・エンベデッドシステムスペシャリスト・応用情報技術者・第三級海上特殊無線技士・中型自動車[8t限定]・大型自動二輪車 本業: 最大手通信キャリアに新卒として入社し、その後、大阪R&D部署で研究開発を行い続けています。 スキル一覧: 01. 電子回路の設計開発。 02. CやC++を使用したマイコンのプログラミング。 03. C#を用いた.NETデスクトップソフトウェアの開発。 04. LinuxおよびWindowsサーバーの構築保守運用(HTTPD等含む)。 05. PHPやNodeJSやPythonを用いたフロントエンドおよびバックエンドの開発。 06. MariaDBやMySQLをはじめPostgresqlからSQLは全般的に扱います。 07. CやC++でCUIソフトウェア、GUIソフトウェアの作成も行います。 08. 第三種電気主任技術者ですので特別高圧設備の点検等が可能です。 09. AIについてはトレーニングを行った経験があります。 10. HTMLやJavaScriptについて得意の分野です。 11. ソフトウェア全般の脆弱性の発見および対策。 スキルの元となった事例をご紹介-: ①②については会社で非常時の携帯基地局としてドローンがアンテナになればいいんじゃないかということでドローンのモーター制御用の電子基板を作成し実際に飛ばしながらチューニングをするものでした。 ③では詳しくは言えませんが、業務の効率化を進めるためのソフトウェアを作成して本部と共有して稼働させました。 ④部署内でデータを蓄えておく場所であったり、蓄えたデータを見れる権限を設定してダウンロードできるような環境を作成しました。 ⑤社内サイトはできるだけ新しい技術でわかりやすく使えるよう各言語を駆使したものを提供しました。 ⑥皆さんはエクセルで小規模なデータを扱ってらっしゃると思います。ただ、 その量が大量になってきたときにRDBMSに移管しようと提言しました。後ほどフロントエンドとバックエンドを開発し、業務の効率化につなげることができました。 私はフルスタックエンジニアですので難しい案件があれば、是非ご相談ください。
エンジニア。全力で取り組ませていただきます。
一般的なITスキルは持ち合わせています。 副業を始めたばかりですが、全力で取り組ませていただきます。 □経験/スキル ・半導体エンジニア、論理設計 ・組込みソフトウェア ・Windows、Linuxの利用 ・Word、Excel、PowerPointを使用しての資料作成 ・VBAマクロ、Perl、Python、C言語によるプログラミング ・アセンブリ言語のよる組込みプログラミング ・Verilog、SystemVerilog、VHDLによる論理設計 ・HTML、CSS □専門性 ・通信機器 ・映像機器 ・半導体 □資格 ・日商簿記3級 □得意/好きなこと ・プライベートな嗜好でスキャンした書籍(いわゆる自炊)のOCRデータから誤認識データの校正を行う。 ・旅行、散歩 ・ツーリング、ドライブ □案件について 柔軟に対応させていただきます。 実績が少ないため、単価が低めでも内容次第で対応させていただく場合があります。 □活動時間/連絡 できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 回路設計から組込プログラミング、基板設計及びFPGAのロジック設計と幅広く対応致します
Office Chariburaでは長年の工業用組込み機器の開発に携わった豊富な経験を活かし ・電子回路設計 ・FWプログラミング ・プリント基板設計 ・FPGAロジック設計 等の電子回路開発、設計の様々な工程での技術の提供が可能です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・近畿大学理工学部電子工学科 卒業 ・1985年からNECエンジニアリング㈱にてPBX(構内型交換機)のTDSW等の開発に従事 ・1990年から大阪のメーカーにてFA用センサ開発に従事 ・2006年から京都のメーカーの関連会社にてFA用センサ開発に従事 ・2022年 同社定年により退職 ・2023年 個人事業主として Office Charibura 設立 【資格】 ・電気通信主任技術者 第一種伝送交換主任技術者 ・電気通信主任技術者 線路主任技術者 ・第二種情報処理技術者 ・工事担任者 デジタル一種 ・工事担任者 アナログ一種 【直近の業務内容】 光電SW及び変位計の開発において ・電気回路設計 ・基板設計 ・組み込みソフト(ファームウエア)開発 ・FPGAロジック設計 などを担当しておりました。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 組み込み機器系の開発業務にて幅広い対応が可能です ・回路設計 ・シングルチップCPUのファームウエア開発 ・基板設計 ・FPGAロジック設計(VHDL) 【使用ソフト】 ・基板CAD CADVANCE、Altiume等の実務経験有り 【稼働時間】 現在複数案件稼働中の為、週に15時間程度の在宅ワーク枠が利用可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 電源、センサ、通信、光学機器を構想段階から試作まで開発可能です。単発のお仕事歓迎致します。
インテグテック株式会社の倉本と申します。 【専門分野】 ・パワーエレクトロニクス:インバータ回路、大電流回路、高電圧回路 ・光学:LED、レーザー、フォトダイオード、電子増倍管 ・光空間通信:水中光無線通信、可視光通信 【職歴】 ・NECロボットエンジニアリング:NC制御装置用モータドライバ開発 ・オムロンレーザーフロント(現TOWAレーザーフロント):レーザー電源開発 ・アウトスタンディングテクノロジー:水中光無線通信機の研究開発 ・インテグテック:GaN_Hemtのフルブリッジインバータ開発 秘守義務の都合上公開出来ない実績もございます。 個別にはお話できるものございますので、お気軽にご連絡ください。 【対応可能範囲】 ・開発フェーズ:構想フェーズにおける実験、研究から開発、試作、評価、量産までどのフェーズでも対応可能です。 ・電気:回路設計、アートワーク、製造、評価、アナログ 電源、アナログ、高周波(数GHz以下) ・機械:構想、設計、製造まで可能です。 電気、光学機器を搭載した装置の筐体、シールドケースなど一体で開発、設計可能です。 ・光学:構想フェーズから試作まで対応可能です。詳細なシミュレーションは外部へ委託します。また、量産時には規模に応じて企業をご紹介できます。 【保有特許】 名称:「光給電システムおよび光給電方法」 特許番号:第7387112号(特許庁 登録済) 電気・光学・センシングを融合させた独自技術により、高効率・高精度な制御システムを開発しています。GaNインバータ、アナログ変調LDドライバ、微弱光検出用センサー、光給電技術など、研究から製品開発まで一貫して対応可能です。
専門の行政書士が各種契約書を作成、添削します。弁護士監修のひな形を使用して、有利な条項を盛り込みます
行政書士になって契約書作成や許認可業務などを経験しました。 契約書のレビュー(確認)や添削・相談なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・各種契約書作成 ・在留資格 ・許認可業務 ▼資格 ・行政書士 興味を持っていただき、ありがとうございます。 契約書作成に関しては、安心の弁護士監修のひな形を使用します! 評価が50に達するまでこの金額でやらさせていただきます。 それ以降は、値上げしますのでこの機会にぜひご利用ください! 1,ご依頼をいただきましたら、翌日の終日までにファーストドラフト(最初の契約書の草稿)をお送りさせていただきます。この段階でお客様有利、やや有利、中立、相手方有利、の草稿をお送りさせていただきます。 2,お客様の要望や立場(契約の目的、委託側or受託側、契約の期間、支払い方法、支払い期日等)を考慮して、お客様に『有利』な条項を盛り込んだり、また相手方にある程度配慮した『中立的』な改定作業を行います。 3,お客様ご自身で、相手方と交渉して契約書を練り上げてください。その際に私は関わることは、弁護士法に違反するので出来かねます。 4,お客様と相手方とのやり取りで、要望があった場合は、加筆修正を私が行います。 5,ご満足いただく契約書が完成しましたら、納品とさせてください。納品物はWord又はPDF、Google Documentなどでお客様に合わせて対応させていただきます。 ★購入にあたってのお願い お客様の盛り込みたい要望を聞かせていただくにあたって、いくつか質問させていただく場合がございます。あらかじめ、ご承知おきくださいませ。不快にさせるような詰問形式は、極力排除する方針で行政書士の業務を完遂いたします。 ヒヤリングシートを作成しておりますので、わかる範囲で結構です。ワードファイルにてお送りしますので、ご記入くださいませ。 私は最新の法改正に対応し、また法律に抵触する文言は契約書に使用いたしませんが、万が一、紛争や訴訟に発展した場合には弁護士へ相談してください。 加筆修正はファーストドラフトをお送りしてから、10日間と致します。その間は、何度でも加筆修正可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コツコツ誠実に
昨年まで理科教員をしておりました。 実家の法衣店を継ぐことになり、早期退職して勉強中です。 法衣店としては月二回、三日程度の泊まり出張程度となりその他の時間は 融通がきくため、副業を始めました。 PCがマイコンと呼ばれていた時代からはんだ付けでPCを組み立てていました。 ハード、ソフトともに扱えます。 理科教具をArduinoを使って自己開発していました。 教員をしていたため、語彙力、PCの取り扱い、言語能力等に自信があります。 また、テスト結果をもとにした通知表の作成印刷システム等をエクセル関数を使い 作成したこともあります。 【可能な業務】 ・文字起こし ・資料作成 ・データ入力 進路担当時代は成績(数字)データは正確かつ素早い取り扱いを行っていた 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【得意なジャンル】 ・バイク ・機械 ・PC(ハード・ソフトどちらも) ・教材、教具開発 ・ライトノベル などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・arduinoi IDE は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 法衣店の出張がないときは基本的にフルタイム在宅ワークが可能なように 融通できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Unity、スマホアプリ、webアプリ、サーバ、AWSなど経験あります。お気軽にご相談ください。
大規模スマートフォンゲーム開発にSESとして10年参画してきました。 業界経験年数23年、Unity開発15年、並行してWeb開発業務を10年以上経験しています。 担当範囲は主にアウトゲームと3Dシーン実装が主となります。 その他、AWSによるインフラ調達、webサービス開発、APIサーバ実装、CI/CD環境整備などでも貢献してきました。 10名程度のチームのリードとしての統括経験も複数あります。
ウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングに豊富な経験を持つフリーラ
私は、豊富なウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングの経験を持つフリーランスです。 また、仕事に対して常に真摯で丁寧な姿勢で取り組んでおります。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?