プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでWeb・システム開発・関数型言語のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
職人気質のエンジニア
2020年10月現在58才になるエンジニアです。 23才から約34年コンピュータの業務に携わってきました。 前半の十数年間は、主に制御用マイコンボードの回路設計及びファームウェアの設計を行ってきました。 後半は半導体製造装置の制御用ソフトウェアの設計を行っていました。 回路設計はデジタル系が得意ですが簡単なアナログ回路の設計も行えます。 マイコンボード関係の業務に長く携わってきたので、組込み系のソフトウェア開発がとても好きで得意です。 得意な言語はアセンブラ、C、C++です。 またクラス設計などは自信があります。 VBやC#も少し業務で使ってきたのでdotNETも理解しています。 趣味で、CentOSを使って自宅サーバーを立ち上げたりしています。 いくつかのホームページを立ち上げましたので、HTML、CSS、PHPも経験があります。 WordPressの構築などの経験があります。 ちなみに、新入社員研修(組込み系コンピュータ)の講師の経験もあります。 好奇心旺盛で、新しいモノ好きなので、色々なことにチャレンジしたいと考えています。 私でお役に立てることがあればうれしく思います。 どうぞよろしくお願い致します。
在米スタートアップの精鋭が貴社のAI化のお手伝いをいたします
在米24年。機械学習エンジニア歴8年。ソフトウェア開発歴15年です。某大手電機メーカーの開発本部で機械学習を利用した製品開発をしていた経験もあります。スタートアップが本業なのですが、いろいろと厳しくこちらでお世話になります。よろしくお願いいたします。
制御処理系から事務処理系までシステム開発ならお任せを。。
弊社「横浜メディックス株式会社」は 独立系ソフトウエアメーカーとして 平成元年に設立し今年で35期目を迎えます。 業務処理系、制御処理系、WEB系、ファームウェア系まで あらゆる分野のソフトウェアを開発致します。 また、ハードウェアメーカーと協力して、基板設計 ・製造・ソフト開発・試験まで一貫して行うことも可能です。 この機会に「横浜メディックス株式会社」で検索して頂き、 弊社のHPを見て、幅広い開発実績を確認して頂ければと 思います。 何かと「個人」との取引では連絡が途中でなくなったり、 投げ出されたりと不安な事や問題も多いと聞きます。 弊社はスムーズな連絡、問題が起きた時の迅速な対応を モットーにしている「法人」ですので、ご安心して 検討下さい。
Office等でのデータ管理、資料作成、簡単な動画編集はお任せください。
工業高等専門学校(高専)を主に学んだプログラミング、データ整理、編集を活かしていきます。 コスパ重視のお仕事をお探しの方はぜひご相談ください。 こちら未経験となっておりますので拙いことあると思います。ご了承ください。 その分摺り合わせ重視で努めて参ります。 ◎可能な業務 ・Excel(データ整理) ・Excel(マクロ) ・動画編集 ◎活動時間 ご相談頂ければ大凡対応可能となっております。連絡は基本的にいつでも可能です。
html+css からプログラミング、画像編集(フォトレタッチ)まで
.NET の C#, vb.net、 Linux の Shell などのコマンド環境の開発、Linux サーバや OSS を使った環境構築を得意な仕事としているプログラマです。フォトレタッチなどの画像編集もしています。Gimp を使っていて Photoshop は使っていません。 作業時間中でも離席することが多いです。常時、在席確認が必要な案件はお請けできない場合がございますことをご了承くださいませ。 開発言語: C#(.NET, Mono), php, C, Java, Ruby(Rails), Python, Angular, Firebase, AWS, GoLang, NodeJS データベース: Postgres, SQLite, MySQL 使用可能開発環境: Visual Studio 2008, VSCode, Eclipse, AndroidStudio
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
「RENXA採用サイト」を制作しました
Clicks Tech - 効果的なシステム開発と運用支援ました
スクレイピングました
Tradingました
お任せください!EXCEL作業の時間削減・コスト削減!VBAシステムを構築して既業務を自動化します!
はじめまして、 私は、大学卒業後、コンピュータメーカ系IT企業で1975年4月から2009年3月まで勤務し、各種 大規模オンライン基幹システムの開発および北米にある衛星会社との共同開発で衛星通信ネットワークシステムの構築等に携わってきました。 システム開発現場に於いては、システムエンジニアとして要件確定からシステム開発の全行程に対応し、担当するプロジェクトのPMをしていました。 現在は、個人事業主として、EXCELシートに組込関数を使用して単なる帳票や記録媒体として利用しているお客様に対して、現行運用をヒアリング後、EXCELシートを一切見せず、専用画面を利用したEXCEL・VBAシステムを提案し、事務処理や現場に於ける情報処理の作業効率アップ、作業時間の短縮および高品位で低コスト経営を実現するためのシステムを提供しています。 開発にあたっては、お客様が保有している既存パソコン(office標準機能搭載)で動作可能であり、利用者のニーズを最大限組み込んだ業務システムを設計し、操作性および処理性能を重視したセキュアで高品質な業務システムを開発しています。 コンピュータ・ソフトウェアシステム開発のSE歴50年になります。 前述の客先専用のシステム開発とは別に、次のシステムを開発し、現在、サブスクリプション契約でお客様に提供中です。 1.出納総合管理(現金・銀行預金・銀行借入・買掛・商クレ)システム(2017年7月稼働開始) 2.勤怠管理・給与計算支払システム(2017年10月稼働開始) 3.電子帳票総合管理(見積・受注・納品・請求・領収)システム(2023年7月稼働開始) (24年1月施行の電帳法に準拠し、インボイス制度に対応) 4.外注管理システム(2023年7月稼働開始) 【対応できるサービス】 1.業務システム開発 2.業務システム提案、要件確定、設計、製造(EXCEL_VBAマクロ)、テスト、ユーザ運用支援 3.社内LANネットワーク構築 【その他 】 1.対応エリア 日本国内 2.料金 作業工数で見積り後、打ち合わせにより調整します。 3.交通費 別途、ご相談(現地打合せ等、必要に応じて適宜、現地へお伺いします) EXCEL業務の改善や人件費コスト削減等をご検討されておられる方は、是非、ご連絡ください。
新規事業、EC運用、エンジニアの3領域が専門です
EC領域での経験が5年ほどあり、自社ECにて新規事業とエンジニアをしてきました。 新規事業では役割としてはPOやPdMをしてきました。 事業企画から販売まで、一気通貫で担当しており新規事業におけるリーン的な動きは全て単独でできます。 また、チームとしてもプロダクト・プロジェクトの管理経験もあるため対応可能です。 海外営業、エンジニアの経験があるため 強みとしては事業の立ち上げや運用経験に加えて語学(英語)とプログラミングができることです。 新規事業では過去に、自社ECでのサブスクモデル(1STEP, 2STEP両方)とAmazonへの販売などを実施してきました。 【 主な経歴 】 アメリカ在住歴 10年 海外営業歴 1年 バックエンドエンジニア歴 2年 新規事業の事業開発歴 2年 【 可能な業務/スキル 】 ・全般的な英語能力 ・プログラミング(C#, Python, Ruby, JS など) ※ クラウドだとAWSの運用経験がございます。 ・商品企画 ・中国輸入販売(中国越境EC) ・ECに関連する業務のコンサル・ディレクション ・Web広告運用(Meta, Google, Amazon, SmartNews) ・LPディレクション(記事LP、本LPのLPOやディレクション) ・Amazon運用 【 資格 】 ・英検1級 ・TOEIC900点 【 実績例 】 ・システム L自社ECの発注システムの開発 L自社ECの受注処理業務の改善 LDWHの開発(他の集計基盤の構築多数) ・事業開発 L6商品の企画〜販売経験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 また、クライアント様に応じてQCDのいずれを優先するかはご相談できれば幸いです。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【 趣味 / 好きなこと 】 筋トレ 楽曲制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Windows業務ソフト開発(Visual Basic,.NET,VBA,Oracle),電気工事士
★まだ慣れていませんので、最初はお試しで仕事させて頂けると幸いです。 ①企業向け業務アプリケーション開発のプログラマ・システムエンジニアを10年経験。 ▼OS Windows ▼開発言語 Visual Basic、VB.NET、Excel VBA、Access VBA、PL/SQL、MS-DOSバッチファイル ▼データベース Oracle ▼保有資格 第二種情報処理技術者(現:基本情報技術者) その他、情報処理系の小さい資格多数 ②電気工事士、電気設計 ▼資格 第二種電気工事士 免状取得 第一種電気工事士 合格(免状取得は実5年だが就業先業種により未達) ③アナログレコードの音源デジタル化
株式会社ダリヤ公式サイトました
各SNS管理サービスを開発しました
食品業界向け 受発注管理サービス「Delizmart」を開発しました
Web scrapingシステム制作しました
制御システムのソフトウェア開発に30年以上携わった経験がございます。 仕事を通して、マニュアルや仕様書、説明資料などのライティングを数多くこなしてまいりました。 難しい技術を分かり易く丁寧に説明する文書の作成には自信がございます。 また、会議の音声やメモから要点を切り出して簡潔な文書に纏める文字起こしのスキルもございます。 音声ファイルや要点メモから電子書籍などを作成するお手伝いができると思います。 可能な業務/スキル ・組み込みソフトウェアのプログラミング ・ライティング ・音声ファイルの文字起こし ・データ入力 ・分析・解析 ・エクセルVBAマクロ ・WordPress ▼資格 ・JSTQB認定テスト技術者資格 ・組込みソフトウェア技術者試験クラス2グレードA ・OMG OCUP 2 Foundation ▼実績例 ・個人ブログ ・特許出願 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日(月~金) :3~ 4時間 週末(土日祝祭日):8~10時間 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・読書 ・家庭菜園 ・マジック ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
長年様々な言語を触ってきています。本業では、GPUプログラミング(CUDA+thrust)を担当。
小学校低学年からBASICをはじめとし、さまざまな言語に触れてきました。 関数型言語に可能性を感じている、プログラム言語好きなエンジニアです。 本業は勤続23年、コロナで在宅勤務を行っています。 ◆可能な業務 ・コーディング全般 ・プログラミング指導 ・アルゴリズム作成 ・GPUによる処理の高速化 ◆資格 ・ソフトウェア開発技術者 ◆実績 ・証券取引所売買システム(COBOL) ・IME拡張機能(VC++) ・自治体パッケージ(C#) ・WEBシステム( typescript, java, python, C#, scala, CGI) ・カメラ制御(java,C#) ・点群解析(c++,cuda) ◆活動時間 在宅勤務のため、いつでも可能。 ◆得意分野 物理・数学が得意で新しいアルゴリズムを作るのが好きです。 厳しい品質管理のプロジェクトからゆるいプロジェクトまで業務経験があるので、いろいろと融通が利くと思います。
パソコンを使った作業で楽しく働きたいと思っております。
閲覧いただきありがとうございます。 精一杯、取り組みたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 ▼挑戦したい業務 ・データ収集・入力(特定のサイトから商品リストの取得など承ります!) ・動画文字起こし(タイピングが得意です。) ・プログラミングによるツール作成(ランサーズを通じて伸ばしていきたいです!) ▼スキル タイピング ・e-Typing 腕試しレベルチェックA~Thunder ・寿司打 普通 10000円~15000円 プログラミング ・チャットボット(discord.js)作成 ・データ収集用のプログラミング(Python/selenium/BeautifulSoup) クラウドインフラ設計・構築経験 ・AWS ・GCP ▼作業環境 ・Zoom ・Googleスプレッドシート使用可能 ・Microsoft Office環境あり ご興味を持っていただける方、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
中小企業様向けの基幹システム向けのERPパッケージソフトの導入SEとして、5年間行ってきました。 お客様の運用に合わせてパッケージソフトの設定内容、出力資料の設定などを行い、 本稼働に向け要件定義などを行ってきました。 パッケージソフトのインストール代行、データ移行作業などを行ってきました。 現在、中小企業様向けへOA機器の導入から保守を行っています。 インフラエンジニアとして、PCの初期設定、お客様環境に合わせた設定、 ファイルサーバー(WindowsServer、LINUX)の導入から保守まで行い、 YAMAHAルータの導入から保守まで行っております。 可能な業務 ・会計パッケージソフトの導入、保守 ・人事給与就業パッケージソフトの導入、保守 ・YAMAHAルーターの導入、保守 ・WindowsServerの導入、保守 実績例: ・中小企業向けの人事給与就業パッケージソフトの導入、設定変更、保守対応、アップデート作業 ・中小企業向けの会計パッケージソフトの導入、設定変更、保守対応、アップデート作業 ・FileServer導入(オンプレスミス) OS:WindowsServer2022、Hyper-V(WiondowsServer2022) ・シンクライアント導入(オンプレスミス) OS:WindowsServer2022、Hyper-V(WiondowsServer2016、2019、2022) ・Officeのひな型ドキュメント作成 関数、VBAを使用した資料の更新作業 例:訪問看護向けの職員様の勤怠給与管理計算資料作成 介護向けの会計資料の更新 配布企業様向けの報酬管理計算の資料作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日であれば20時以降、土日祝日は終日可能。 できる限り素早い返信を心がけますが、 本職の兼ね合いございますので、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
備税公式オンラインショップを開発し ました
高島屋オンラインストアUI開発を進行しました
石川県白山市のヘッドスパなら巡華 | 天然ハーブで頭皮と髪をケアました
神戸女子短期大学公式サイトを構築し ました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
この検索結果に満足しましたか?