プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21,412 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
某上場企業でWebエンジニアをやっております。C#での開発が一番得意です。 ■可能な業務一例 ・C#、Python、JavaScript、TypeScriptを使ったWebスクレイピング ・C#、VB.NET、JavaScript、TypeScriptを使ったシステム構築・機能追加・バグ対応 ■保持資格 ・Java SE7/8 Bronze ・Java Programmer Ⅰ(Java SE8 Silver) ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・AZ900 ■業務経験した開発環境 【クラウド】 Azure(AppService/VirtualMachine/DevOps/pipelinesなど) 【OS】 Windows Server Ubuntu CentOS 【コンテナ】 Docker Docker-Compose 【ミドル】 SQL Server IIS 【タスク管理】 redmine,BackLog,OBPM,DevOps 【バージョン管理】 GitLab,GitHub 【フレームワーク】 .NET Framwork4.x (ASP.NET) .NET3.1-8 (ASP.NET Core API)Nuxt.js 【開発言語】 C#,VB.NET, typescript 【開発環境】 Visual Studio VSCode SQL Server Management Studio ■活動時間について 土日(できれば午後から)が希望です。 ■趣味 ・空手(黒帯) ・バイク ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 18年以上の開発経験を持つプロフェッショナルエンジニアです。 使用する主な技術スタックは以下のとおりです。 開発経験 フレームワーク: C#(ASP.NET Core、ASP.NET MVC)、Azure、Unity、Cocos2D、PHP、Python、Ruby、Express、Laravel フロントエンド: Angular、React、Vue データベース: MySQL、PostgreSQL クラウドインフラ: Azure、AWS によるサーバー構築・運用 専門分野 ゲーム設計・デザイン・開発・運用 サーバーインフラの設計・運用 ネットワークの構築・保守 プログラミング(PHP、C# など) 個人での Web サイト構築・管理 スキル・経験 ✔ サーバーおよびネットワークインフラの設計・構築・管理経験が豊富 ✔ ゲーム設計・作成・運用 ✔ PHP や C# を活用したアプリケーション開発 ✔ 個人プロジェクトとして Web サイトの企画・開発・運営 ✔ 様々なシステム・プラットフォームとの連携経験
<経歴> 理系大学院工学部情報システム学科卒業 DX推進およびIT人材調達を行うIT企業にてフロント(バックも行う)エンジニア 現在副業として、 ・オンラインプログラミングスクール運営および指導 ・ホームページ制作 ・SEO対策関連業務 ・社内DX推進のシステム構築 ・データ集積システム構築 などの仕事を行なっています。 ▼取り組みたいお仕事 ・Pythonによるプログラミング ・Webスクレイピング ・ホームページ制作 ・HTML/CSSのコーディング ・データ分析(googleアナリティクス) ・SEO対策 ・プログラミング講師(html/css, js, ruby) ▼実績 ・ホームページ自動スクレイピングソフト開発および運用(Python) ・飲食店のホームページ制作 ・業務改善ソフトの制作(Python) ・個人学習塾のホームページ制作 ・プログラミングスクール運営、講師(python,ruby,html/css/js,java) ▼活動時間/連絡について 平日(月〜金):6:00~9:00,18:00~22:00 土日祝:終日対応可能 納期はできる限り柔軟かつ迅速にご対応させていただきます。 いかなるご依頼でございましても、3日以内に返信致します。 ご興味持っていただけましたら、価格交渉も柔軟に対応させていただきますので、 メッセージでお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ExcelVBA:10年以上 Python:1年 Django:1年 JavaScript:1年 HTML:1年 CSS:1年 安価に業務の自動化・効率化をしたい方は見てください! Excel作業でお悩みの皆様へ! Excel VBAを活用して、業務の自動化や効率化のお手伝いをいたします。 皆様の作業効率を上げ、コストを削減し、業務をスムーズに進めるサポートが出来れば幸いです。 皆様に寄り添って最適な解決策を一緒に見つけていきます。 本業プログラマーでは無い為、あまりにも受注が多くならない限りは、コスト面でもお財布に優しい 金額設定で対応していこうと考えております。 まずはお試し感覚で、業務の自動化や改善を経験してみませんか? 「こんなことができるの?」という軽い気持ちでも大歓迎ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
Seleniumベースの自動ブラウザ操作システムを開発しました
AI文字読み取りアプリ:Next.js/Node.js/Farebaseで開発しました
Google Maps API店舗検索ツール(GAS/スプレッドシート)を開発しました
CDPスコアリング自動化ワークフロー(GAS/Sheets)を開発しました
【経歴】 ・大学卒業後にIT関連会社で住宅系CADの開発・運用に従事(現在継続中) ・兼業でShopify構築者として活動中 【スキル】 ・言語:HTML / CSS / Javascript(jQuery) / liquid ・ツール:GitHub,Visual Studio Code, Adobe XD , Figma , Photoshop 【お手伝いできること】 ・Shopifyにてテーマを使用したサイト構築 ・Shopifyのテーマカスタマイズ(CLI環境を使用したテーマのカスタマイズ) ・セクションの自作 ・各種アプリの選定・導入 ・ECサイトとSNSとの連携 ・サイトの運用を開始するための商品登録などの準備方法をご説明します ・サイトの運用開始後のメンテナンス方法のマニュアルの作成も可能です 【仕事に対するこだわり】 ・ECサイトを構築するうえでまずはクライアント様のお話をじっくりと聞かさせて頂きます ・ECサイト納品後に、クライアント様ができる限り簡単に運用できるよう心掛けてサイト構築を行っています ・クライアント様がご希望する内容が難しい場合は、「できません」ではなく「このような実現方法があります」とお答えしています ・ECサイトを構築が完了したらクライアント様との関係が終わりではなく、構築完了をスタートとして、運用面でのよき相談相手となれるよう友好な関係を継続できるよう心掛けています ・ECサイトの商品が売れたときにクライアント様と一緒に喜べるパートナーをイメージしながらサイト構築を行っています ・問題が発生した場合は、クライアント様に即時ご報告を行い、その後の対策についてご相談をさせて頂きます (問題の隠蔽は絶対に行いません) 【よくあるご質問】 ・Q:稼働時間 A:平日:8:00〜19:00 土日祝日もご連絡を受け付けしています。 ・Q:既存のECサイトの部分的な修正は可能ですか? A:はい、部分的な対応も全く問題ありません。 ・Q:ECサイト完成後のサポートについて教えてください A:クライアント様が操作に迷わないようにサポートさせて頂きます。 ご興味を持って頂けましたらお気軽にお声がけください。 案件のご相談やお見積もりのご依頼などスムーズに対応させて頂きます。
高専卒業後、NEC、ナムコ、ベンチャー企業4社にて、ハードウェアからソフトウェアまで幅広い開発を経験してまいりました。開発責任者として、顧客の課題解決に貢献し、特にゲーム開発で培ったユーザー目線の開発を得意としています。 現在は起業し、オリジナル製品を展開。お客様に近い立場だからこそわかる課題解決のノウハウを活かし、企画・開発・運用までワンストップでサポートいたします。 2社で社外技術担当、高専で非常勤講師兼務。 【実績】 *大手保険会社向けAIツール開発:5プロジェクト主導。 *自社:旅行ECサービス企画・制作・運営を担当。 *Win10発売/普及に向けてアプリ制作をMS社より指名依頼、普及に貢献。 *自社製:サイト管理アプリ。500台以上販売。 *病院用ロボット/システム、総合病院5院に納品(計500台) *大手鉄道会社の交通系Webゲーム/アプリ。 *美術系大学とのアート作品製作。 *大手眼鏡会社のリアル店舗での購入向上システム企画。 *著作からAIアバター制作。本人が質問に答える。 *大学内職員募集システム制作。募集周知化に貢献。 *障がい者用コミニュケーション機器開発。3万台以上販売。 *新入社員教育用Webアプリ。業界知識、コンプライアンス教育に貢献。 *アーケードゲーム機開発。30年以上ロングセラー。 *大手通信会社のサービス立案コンサルタント。 *その他:倉庫システム、自動更新ECアプリ、データ通信システム、派遣マッチングサイト等々 その他(お手数ですがコピペで閲覧お願いします) vidya.asia/arc/achievement_2024.pdf 【スキル】 *フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript(React、jQuery) *バックエンド:PHP、Python、Perl *アプリ/ファーム:C、VB、C#、FORTRAN、アセンブラ(マシン語) *データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLite *ハード:IoT、センサー回り、LPWA、GPS、スマートハウス、画像認識センサー等 *実装:電子基板設計、3Dプリンター 【得意なこと】 *企画から開発、運用まで一貫したサポート *ユーザー目線でのUI/UX設計 *ハードウェア/ソフトウェアの垣根を超えた開発 *幅広い業界の課題解決 お客様の課題を解決するために、幅広い知識と経験を活かした最適な提案をいたします。お気軽にご相談ください
【自己紹介】 約12年間フリーランスのWebエンジニアとして活動しております。 (日本人です) Web開発については規模を問わず高品質の成果物をお約束いたします。 また、案件の規模や状況に応じて品質・価格・提供スピードをコントロール可能です。 特にUI周りの技術やアクセシビリティなどが得意ですが、サーバーサイドやインフラも一通り扱えるため、Web関連のご依頼についてはお気軽にご相談ください。 現在は1~2時間で完了する修正やアプリ開発などを最低額(300〜500円)で承っています。 また、無報酬(社会的意義が高い)やレベニューシェアの案件もお受けしています。 【スキルについて】 Web開発については基本的に全て、モバイルやデスクトップのネイティブアプリなどについても殆どのケースにおいて対応できると思いますので技術的な観点で他社に断られた案件でもご相談ください。 スタートアップから上場企業まで様々な規模のプロジェクトに所属してきた経験があるため、コードのメンテナンス性への配慮や開発環境やdevopsに関するスキルも持ち合わせております。 【対応可能な作業について】 マークアップ / スクレイピング / chrome拡張 / GAS / Webアプリ / モバイル・デスクトップアプリ / データ分析(SQL作成) / サーバー構築 具体例として下記のようなシステムも承っております。 ・自動入力補助やブラウザを操作するchrome拡張機能 ・定期的なSNS自動投稿やサイトの監視・通知を行うGASツール ・pythonやnode.jsによるコマンドラインツール ・各種サイト、Webアプリケーション 以上、ご覧いただきありがとうございました。 詳細なスキル・経歴・ポートフォリオについては、必要に応じて下記をご参照ください。 scythe-pancreas-654.notion.site/1baf2f544f4c8027979ce8a5e8d9af76
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 kintoneを使った業務改善を得意としています。 ・仕様・設計が決まっているアプリの構築 ・業務改善につながるアプリの検討およびご提案 ・いつでも質問・相談ができる外部のスペシャリストとして伴走支援 等が可能です。 ▼経歴 ・2015年 群馬大学(工学部情報工学科)を卒業後、地元SIerに就職 →プログラマーとしてシステム設計・開発を経験 →開発チームリーダーを経験 ・2019年 リコージャパン株式会社に転職 →業務改善コンサルタントとして複数の企業様を支援 →SE/PMとして複数のシステムの導入・構築を経験 ※ERP・基幹システム、kintone、RPA、ワークフロー 等 ・2023年 HAL Create創業(個人事業主として) ・2024年 個人事業主として独立 →業務改善のプロ・中小企業診断士として事業を推進 (主に中企業様向けにITを使った業務改善・DX推進を支援) kintoneスペシャリストとしての実績は以下の通りです ・数十万案件〜約1,000万案件まで多数経験あり (海外への展開事例も) ・商談対応含め上流から下流工程まで一気通貫で対応可能 ・kintoneアソシエイト/kintoneアプリデザインスペシャリスト資格保有 ・プラグイン/javascriptを活用したアプリの構築プロジェクト経験多数 ・販売管理等基幹システムとの連携を含むアプリの構築プロジェクト経験多数 ▼可能な業務/スキル ・kintone請負開発:javascriptによるカスタマイズやプラグイン・外部連携サービスを使わないと実現が困難なアプリについて、こちらで完成責任を持って開発致します。 ・kintone対面開発:対象業務の内容やアプリへのご要望をお聞きしながらその場でアプリ開発致します。 ・kintoneアプリ開発者教育:一流のkintone開発者を育成します。 ・kintone伴走サービス:アプリ開発への助言や質問への回答等で御社のkintone活用を支援します。 ▼資格 ・中小企業診断士 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・kintoneアプリデザインスペシャリスト ・kintoneアソシエイト ・日商簿記検定2級 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 wako keitaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・防衛大学校 理工学専攻 卒業 ・2018年まで約10年間自衛官として勤務、ヘリコプターのパイロット、部隊の訓練計画の作成などを経験 ・子育てのために2018年末退職 ・社労士事務所勤務を経て、Webエンジニアに転向 ・某プログラミングスクールを受講し、フリーランスのWebエンジニアとして活動 ・モバイル、保険業代理店にてWeb事業部チーフとして勤務 ・フリーランスとして再出発しました。 ・社労士事務所のバックオフィスも担当しています。 【現在の業務内容】 ・HTML、CSS、JavaScriptでのマークアップ、コーディング ・WordPressを使用したWebサイト作成 ・Webサイトの管理、運営 ・notion、Zapier、GASを使った業務効率化 ・ユニバーペイ(クレジットカード決済手数料2.4%)の設定 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・WordPressのカスタムフィールド等を使用してのオリジナル編集 ・WordPress(申し込みフォーム使用)でのユニークナンバー(コード)の自動配布 ・子テーマを使用してのテーマの編集 ・レスポンシブサイト ・簡易シミュレーション(料金見積もりなど) などを得意としております。 ・サイトの管理代行も行います。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・python 【使用ツール】 ・WordPress ・notion ・Zapier ・GAS 【稼働時間】 平日は6〜8時間、在宅ワークをお受けしております。 出社等の対面での業務も可能です。
汎用文書作成効率化ツール(Excel VBA)を開発しました
日本最大級スキルマーケット『ココナラ』販売実績 800件 以上・評価:★5を獲得しました
アプリケーション、ソフトウエアを中心とした会社の事業案内資料を作り ました
【多言語】ゼロから多言語対応したECサイト(ショッピングサイト)を構築いたしました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 KumoStudioと申します。 フルスタックエンジニアとして 10年以上の開発経験 を持ち、企画〜設計、デザイン、実装、運用までワンストップで対応しています。 「速く」「美しく」「成果が出る」プロダクトを作ることをモットーに、お客様のビジネスを支援いたします。 【スキル・対応領域】 ■ フロントエンド開発 ・HTML / CSS / JavaScript / TypeScript ・React / Next.js / Vue.js / Nuxt.js ・Tailwind CSS / Bootstrap → 高速でモダンなUI構築、SEO・パフォーマンス最適化にも対応 ■ バックエンド開発 ・PHP(Laravel / WordPress) ・Python(Django / FastAPI) ・Node.js(Express / Nest.js) ・Ruby on Rails → 堅牢かつ拡張性の高いシステム構築が可能 ■ データベース・インフラ ・MySQL / PostgreSQL / MongoDB ・AWS / GCP / Firebase / Docker → スケーラブルで安定した運用環境を実現 ■ CMS構築 WordPress / Shopify / Studio / Wix Studio / Wix → デザイン重視から機能重視まで、柔軟に対応 ■ デザイン・UI/UX Figma / Adobe XD / Photoshop / Illustrator → ユーザー目線で使いやすく、訴求力のあるデザインをご提案 ■ AI・自動化開発 ・ChatGPT API+LangChain+FastAPIによるチャットボット開発 ・Python+Pandas+Firebaseによるデータ分析・自動化システム → 業務効率化・カスタマーサポート自動化など、次世代のソリューションを提供 「信頼できる技術パートナー」として、 お客様の目的や課題に真摯に向き合い、成果につながる開発をお約束します。 どんな小さなご相談でもお気軽にお声がけください。 最適な解決策をご提案いたします。
初めまして。水野と申します。 この度はプロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 ご満足頂けるものが出来るように、日々技術向上に心がけております。 ご依頼・ご相談など、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 【私のスキル】 ・三菱、キーエンス、オムロンなどのPLC ・横河電機製品 ・FA-Panel、JoyWatcherなどのSCADA製品 【アピールポイント】 納品後の修正も、最後まで責任を持って丁寧に対応させて頂いておりますので、何かありましたら、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。 基本的に平日は夕方以降の対応になります。週末は対応可能です。 また過去には建築・住宅業界の営業職の経験があり、相手が必要としていることは何かを常に考えながら仕事をしてきました。納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 【最後に】 最後までお読み頂き、ありがとうございました。 何かありましたら、お気軽にご相談ください。 ご満足頂けるものが出来るよう日々精進してまいります。
可能な業務 ・データ入力 ・プログラミング(HTML、CSS) ・記事作成 対応範囲 ・HTML~JavaScript ・Python(フレームワーク:Django) ・Ruby ・PHP(フレームワーク:Laravel) ・Photoshop ・Illustrator ・記事作成(ブログ) 可能な時間帯 土日祝日、平日(火・木の数時間) 好きなこと ・読書 ・プログラミング ・英会話 ・AI(ChatGPTなど) ・システム開発 資格(IT関連) ITパスポート 基本情報技術者 Oracle ブロンズ Java ブロンズ PHP7認定 初級 現在、会社で情報システム関連の事務・プログラム移行(リモートデスクトップ、コマンドプロンプト)、Backlog、キントーン構築、パワーシェルを使っての情報更新をしています。 ボランティアでホームページの更新をしたことがあります。プログラミングスクールでPHPの学習をしていました。実務経験はありませんが、いくらかは対応出来ます。 よろしくお願いいたします。
【イメージが固まっていない状態でのご相談も大歓迎! 丁寧なヒアリングで、お客様の想いを形にします。】 ■自己紹介 はじめまして。現役エンジニアのnatsunaと申します。 普段はシステムエンジニアとしてWebアプリ開発(Java/Spring Boot)に携わっており、 個人ではWebサイト制作やデザイン、WordPress構築などを行っています。 「まだ何も決まっていない」「なんとなくこんな雰囲気がいい」 そんな段階からでも安心してご相談ください。 やさしく丁寧に寄り添いながら、あなたの“想い”をカタチにします。 実際に、「洗練されたシックな感じで」という一言とロゴだけをいただき、 そこからイメージを形にしたサイト(※ポートフォリオ掲載中/大革命様)も制作しています。 具体的な方向性が決まっていなくても、お話の中から理想の形を一緒に見つけていきます。 ■大切にしていること ・お客様の想いを丁寧にくみ取り、 “伝わる”デザインに仕上げること ・見た目だけでなく、構造や動作の品質にもこだわること ・安くて質の良いものをお届けすること ・最後まで責任を持ち、誠実に対応すること ■対応スキル 言語/技術:HTML・CSS・JavaScript・Java・Spring Boot・PostgreSQL ツール:Git/Figma/VSCode 対応内容:Webサイト制作、LPデザイン、WordPress構築、SEO基礎対応 ※上記以外の内容も柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。 ■対応時間・連絡・ご予算などについて ご希望のスケジュールやご予算に、できる限り寄り添って対応いたします。 「こんなことお願いできるかな?」という段階でも大歓迎です。 まずはお気軽にご相談くださいませ◎ ■スケジュール 平日(月・火・木):19時以降 平日(水・金):18時以降 土日祝:事前にご連絡いただければ、いつでも対応可能です。 ご連絡は基本的にいつでも確認・返信可能ですので、お気軽にお問い合わせください◎
現在フリーランスとして抱えている仕事はなく、研究も落ち着いたので仕事可能時間は幅広いです。 経歴 2014年企業に入社しフロントエンド、バックエンド、ネットワーク、サーバーセキュリティ等一通りを経験。 X年慶應義塾大学にて仕事をしながら学ぶ。 2020年に独立し、1人でAIを組み込んだ様々な開発を進める。 例:大規模建造物見積もりAI •DevOps: GitHub Actions, Docker, Docker Buildx, Nginx, Terraform •Backend: FastAPI, Python, Pydantic, SQLAlchemy, Alembic, JWT/OAuth2 •DB/GIS: PostgreSQL, PostGIS, 空間SQL, インデックス設計 •ML/CV: OCR(Tesseract/TrOCR), YOLO, PyTorch/ONNX, 画像前処理, 推論API •Frontend: React, TypeScript, MapLibre/Mapbox-GL, PDF生成 •Async/Batch: Celery/RQ, Redis, スケジューリング •Sec/Compliance: TLS, Secret管理, 入力検証, 監査ログ •Observability: OpenTelemetry, Prometheus, Grafana, Sentry •Testing/Quality: pytest, mypy, ruff/eslint, pre-commit •Release: Blue-Green、DBマイグレーション自動化、バックアップ運用
AR デバイスを装備しました
インスタグラムの投稿文書を生成するツールました
SNSのリアルフォロワー激増サービスました
カード管理システムました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラマーとしてIT企業に勤めており、現在3年目の藤原と申します。主にWEBアプリケーションの開発に携わっており、バックエンドからフロントエンドまで一貫して開発を行っています。 これまで、システム全体を設計・開発する中で、効率的で高品質な開発を心がけてきました。 【使用した技術・言語】 言語: HTML, CSS, JavaScript, Vue.js, Java, VBA データベース: PostgreSQL, MySQL 環境: AWS 副業としてフリーランスの経験も積みたいと考えており、WEBアプリ開発だけでなく、HP作成、コーディング案件、データ入力など柔軟に対応させていただきますので、ぜひお声がけいただければと思います。あなたのプロジェクトに貢献できるよう全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア