絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,460 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
javaエンジニアとして6年。営業経験もありコミュニケーションも使って円滑に仕事を遂行します
はじめまして、株式会社NEXT FREEDOMと申します。 当社について以下となりますので、ご参照ください。 ------------ ■当社のご紹介 2024年に創業したスタートアップ企業です。 ゲーム開発や運用を何年もやってきた経験豊富なメンバーで構成されており、 Webサイト・サービスの制作、アプリ・ゲームを企画~開発、運用まで一気通貫で行えます。 スピード感も持ち、貴社開発への尽力が可能です。 貴社のご予算やご要望にあわせて、有益なご提案をさせていただきます。 ------------ ------------ ■業務提携・委託に伴うメリット ●開発・企画スピードの向上 ●開発・企画リソース不足の軽減 ●運用・管理の手間がかからない ------------ ------------ ■当社の強み ●お客様のご予算によって柔軟なプランニングが可能 ●経験豊富なSE、デザイナーを内製化しているため、高品質且つスピーディーな対応が可能 ●システムアーキテクチャーのご提案や1作品におけるビジュアル面でのクオリティのディレクションが可能 ●経験豊富な企画担当者が在籍しているため、幅広い企画立案が可能 ●顧客折衝、提案までのフロント業務のまきとりが可能 ------------
ランサーズにて、 スクレイピングに関する案件に特化して活動しています。 【経歴】 ・2003年から2010年まで、SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2014年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【可能な業務】 スクレイピングをメインで行っていますが、 ・プログラム作成、ツール作成、AIが作ったプログラムの改善など、 困りごとがありましたらご相談ください。 【開発言語やスキル】 ・HTML, JavaScript,Typescript ・Go ・Python ・Rust ・Nuxt.js(Vue.js) ・SolidStart(Solid.js) ・AWS など
【ソフトウェアエンジニア】 これまで、約25年の業界経験がございます。 現在は、正社員としてプロジェクトのマネジメント、リーディング、SE、IT講師などの 業務に従事しつつ、副業で個人事業主として Web、IoT、デスクトップアプリ、スマートフォンアプリ、AIの開発をさせて頂いております。 (開発) コーディングについては、概ね、主要な開発言語での対応が可能ですが、 WEB系であれば、PHP、Python、フレームワークはLaravel、Flaskでの 開発を主に実施、ご提案させて頂いており、スピード感を持った開発を心がけております。 また、インフラ面では、クラウド、オンプレ問わず構築が可能となり、 各種OS、クラウドネイティブな環境の構築も可能となります。 (開発は、Docker環境で実施) 各種API連携による、コンポーザブルなスピード感を持った開発も得意です。 (開発モデル) アジャイル(スクラム)、プロトタイプ、ウォーターフォールなどの 各種開発モデルに対応が可能です。 (役割) 営業、コンサルタント、プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダー、 プログラマなどの経験がございますので、各工程でのポジションに対応が可能です。 勿論、工程毎ではなく、一括して、受託することも可能です。
ruby,rails, java
誠実に責任を持って実直に仕事を行い、こまめな連絡をしていくことで、お客様の期待に応えることができることを強く信じています。今後も常に新しい技術を積極的に学び、高品質なWEB系のプログラムの開発に努めていくことをお約束いたします。 この仕事に対して、誠実に責任を持って実直に取り組み、こまめな連絡をしていくことで、お客様に満足いただける結果を生み出すことを心がけます。 【仕様言語、ツール】 各種AI、PHP、Python、各種API、GASなど コーディングなどの仕事もしていますので、CSSやjavascript,Jqueryなどのフロントエンドもお任せください。 【制作や講師の可能範囲】 ・プログラムなどを必要とするWEBサイトやツールの開発や講師 ・AIを利用する記事、動画、画像を組み合わせてのコンテンツ開発や講師 AIと連動したシステム作成も得意です。 chatGPT,oepnai,Gemini, Cludeその他
創設12年。従業員数2200名。開発リソース不足ならご相談ください。
いったんテスト
株式会社KANEDAシステム 代表。30年以上にわたり、Web開発・C/S開発・データベース設計/チューニングを中心に幅広いシステム開発に携わってまいりました。フロントエンド・バックエンド双方の経験を有し、Java、PHP、JavaScript、Python、C#など多様な言語を駆使して開発を行っております。 主な実績としては、サービス改修プロジェクトにおけるデータベース最適化とAPI・バッチ開発、大手百貨店ECサイト(EC-CUBE)のリニューアル開発、テレビ局向け報道支援システムの開発、ホテル予約システムの要件定義から運用支援、中古車情報誌の在庫管理・分析システム開発など、業界を問わず多様なプロジェクトを経験しております。いずれも基本設計から実装、テスト、保守・運用まで一貫して担当し、クライアントの事業成長に貢献してきました。 また、新しい技術の習得にも積極的に取り組んでおり、近年はGemini等のAIツールを活用したコーディング補助や効率化にも挑戦しています。WordPressやEC-CUBEを活用した中小企業向けのサイト制作・運用代行、継続的なHP保守サービスなども提供可能です。 「成果につながる安定運用」と「柔軟な技術対応」を強みとして、御社の事業をWebの側面から支えるパートナーとなれるよう尽力いたします。
大学在学中から大学院 期間で複数の大規模サービスでソフトウェア開発を行ってきました。現在は株式会社サイバーエージェントでソフトウェアエンジニアとして従事しております。 AWSを主軸としたクラウドインフラストラクチャやGoをメインとしたバックエンドの開発が得意です。 最初の開発を拡張性があるものやパフォーマンス、セキュリティ面を考慮した設計や実装にすることで、システム開発への投資対効果がより高まると考えております。 新規開発だけでなく、初期のシステム設計や既存サービスの改善なども対応可能です。 toBのサービスであれば、フロントエンドからバックエンドまでを一貫して対応可能ですので、ぜひご相談ください。
国産では初のアフィリエイトASPを構築、運営を経験しています。
合同会社tokoroは、現役エンジニアが在籍する少数精鋭のWeb開発チームです。 フロントエンドからバックエンド、さらにはインフラ構築までを一貫して対応できる受託企業として、お客様のご要望に合わせた高品質なソリューションを提供しています。 私たちの強み モダン技術によるフルスタック対応 フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術に対応可能です。 さらに、データベース設計やAPI開発、サーバーサイドロジックの構築など、Webアプリケーション開発に必要な全ての工程をカバーしています。 インフラ構築も可能 クラウドサービスでのインフラ構築を得意としています。 スケーラブルで信頼性の高いシステムを構築し、お客様のビジネスをサポートします。 リーズナブルな価格設定 他社よりもコストパフォーマンスの高いサービスを提供します。 小規模チームだからこそ可能な柔軟な対応とコスト削減を実現しながら、クオリティを一切妥協しません。 現役エンジニアによる最新技術の導入 現場で活躍するエンジニアが直接対応します。 そのため、常に最新の技術を活用した効率的で効果的な開発が可能です。 お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提案いたします。 私たちが提供するサービス Webアプリケーション開発: オーダーメイドのWebアプリケーションを開発し、業務効率化や新規事業の立ち上げを支援します。 インフラ設計・構築: 高負荷対応やセキュリティ強化を視野に入れたインフラ設計と構築を行います。 既存システムの改善: 既存のWebサービスやアプリケーションの改修・最適化にも対応可能です。 これまでの実績 ECサイト開発: 商品管理システムと連携した高機能ECサイトを開発。 業務支援ツール: 中小企業向けのカスタム業務管理ツールを構築。 インフラ構築: スケーラブルなクラウド環境を設計・構築。 主な開発言語・フレームワーク Golang (Go): 高速で効率的なバックエンド開発が可能。高いスケーラビリティを活かして信頼性のあるシステムを構築。 React(Next.js): モダンで柔軟なフロントエンド開発を実現。ユーザーフレンドリーなインターフェースを構築可能。 貴社のビジネスの成長をサポートするお手伝いができることを楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
■システム開発歴30年 各種言語経験が有ります。 JavaによるWebアプリケーション、フレームワークの経験も有ります。 100名規模のグループ開発も有り、開発方針の違いにも順応出来ます。 勤怠、健康面、問題ありません。 ▼可能な業務/スキル ・C ・C++ ・VB/VB.NET ・C# ・Java
システムエンジニアとして3年半の経験があります。 最初の1年間は社内SEのサポートとして、AIシステムの開発に携わりました。その後、SESへ転職し、AWSを活用したシステムの設計・実装・運用保守を2年間担当。設計から運用まで、一貫した開発業務を経験しています。 特にAWSを軸にしたクラウドインフラの構築・管理に強みがあり、システムの安定運用やコスト最適化を意識した設計を心がけています。今後は、よりスキルを活かせる環境での活躍を目指しています。
私たちは、技術の力で世界を変える使命を担います。顧客の課題を解決し、未来を形作るために、常に創造的なアプローチを追求します。 顧客中心主義 (Customer-Centricity) 顧客の成功こそが私たちの成功です。顧客のニーズを理解し、価値あるソリューションを提供することで、信頼と満足を築きます。お客様の信用から信頼まで目指し、お客様との長期的な関係が築かれ、相互の成功が実現されます。 そのために、常に新しい可能性を模索し、既存の枠組みにとらわれない発想で問題に取り組みます。技術の進化をリードし、革新的なソリューションを提供します。 個々の力を最大限に発揮するために、チームとしての力を重視します。相互尊重と協力を通じて、目標達成に向けて共に努力します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア