絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
656 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/IT顧問を行う一方で「ITコンサルタント」としてスポットでシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
エンジニア歴8年 会社員3年 フリーランス歴5年 1児の父です。 資格: java se11 gold aws CLF DVA 言語、環境:HTML,CSS,JavaScript,Jquerry,ajax,JavaSE,JavaEE,DBMS,Spring,AWS,Nextjs,React 現在はフリーランスエンジニアとして某大手企業の委任契約で WEBAPI開発・AWS構築・運用保守をしています。 フルスタックエンジニアのような柔軟なポジションで幅広く業務に携わっておりますので、システム開発構築全般対応できます。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発 ・サーバーサイド開発 ・Web制作 ・AWS構築・運用 ▼実績例 ・某省庁系案件儒配信システム開発 ・某医療系基幹システム開発 ・某旅行代理店基幹システム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡はいつでも可能です。 24時間以内に必ずお返します。 作業時間は下記で対応します。 平日は日中夜間 週末祝日は夜間
自己紹介仮
情報科学部に在学中の大学生です。中学・高校時代から約5年間にわたりプログラミングに取り組み、基本情報技術者試験に合格しています。 現在は大学で情報システムや人工知能を学びながら、個人やサークルでもシステム開発やアプリケーション制作に携わり、新しい技術を積極的に学習・活用していくことを心がけています。PythonやUnityを中心に、Web開発やデータ分析にも対応可能です。 【可能な業務/スキル】 - Pythonを用いたデータ処理・自動化 - Unityを用いたアプリケーション開発(音声認識とLLMを活用したアプリ開発) - Web開発(HTML, CSS, JavaScript, Webフレームワーク:Node.js, TypeScript, Svelte) - API連携・デバッグ - 基本的なAWS構築・運用 【資格】 - 基本情報技術者試験合格 【実績例】 - 全国中学高校Webコンテスト銀賞受賞(高校2年) - 音声認識とLLMを活用したアプリケーション開発(高校3年の課題研究) 【活動時間/連絡について】 平日は大学の授業があるため、主に夕方以降および土日に作業可能です。メッセージへの返信は可能な限り迅速に対応いたしますので、急ぎの案件にも対応できます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
元フリーランスエンジニアです。UI設計や要件定義、構成作成を担当してきた経験から、現在はWebディレクターとして活動しています。技術と文章の両面に対応できるのが強みで、非エンジニアとの橋渡し、進行管理、記事監修、資料作成、ディレクション業務など幅広く対応可能です。仕様整理や情報の言語化が得意です。
●初めまして。HINA9459と申します。 ●平日は2時間、週10時間のタスク遂行が可能です。子供もいるため、土日の業務はご遠慮下さい。 ●現在は品質保証部員として、問題発生時の原因追究(FTA、X線観察)から再発防止までを行っています。 ●過去にはC、アセンブリ言語で組み込み機器、C#でWindowsアプリケーション開発・テストまで行っていました。開発環境は残っているため、必要に応じてタスク遂行に用いることは可能です。 ●Officeの使用経験も5年以上あり、Wordでレポート作成、Excelでデータまとめといったツールの扱いも慣れています。 以上、今後ともよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。加藤と申します。 私はソフトウェアベンダーにて、大企業向け業務パッケージシステムの開発業務に約14年間従事していました。 その間は主に Oracle データベース関係の技術を磨いてきましたが、最近では JavaScript や Python といった言語を独習中です。 フリーランスとなったばかりのため、まずは実績を積んでいくことから頑張っていこうと思います。 可能な業務/スキル ・PL/SQL(Oracle)によるデータ処理コーディングやデータベースオブジェクトの作成 ・SQL(Oracle、SQLServer 等各種)によるデータ抽出・更新クエリ文の作成 ・Microsoft Excel によるデータ加工・編集などの各種操作
はじめまして!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 製造部長歴8年、ハマチチと申します。 「毎月のこの作業、もっと楽にならないかな…」 「IT化したいけど、何から相談すればいいか分からない…」 そんなお悩みはありませんか? 私自身、20年以上製造業の現場におり、もともとはIT専門家ではありませんでした。40代を過ぎてから「現場のムダをなくしたい」という一心で独学でExcel VBAや生成AIを学び、数々の業務を自動化・効率化してきました。 非IT人材だったからこそ、**「ITが苦手な方の気持ち」や「現場で本当に必要な機能」**が分かります。難しい専門用語は使いません。あなたの隣で一緒に課題を考えるような、そんなパートナーでありたいと思っています。 ▼こんなお悩み、解決できます! (Excel) 手作業で時間がかかるデータ入力やレポート作成を、VBAで自動化したい。 (Excel) 複数のExcelファイルに散らばったデータを、パワークエリで綺麗に集計したい。 (生成AI) 提案資料や日報の文章作成を効率化したい。 たとえば、毎月数時間かかっていた売上データの集計作業を、VBAを使って数分で終わるように改善した経験があります。ChatGPTなどの生成AIを活用し、提案資料やアイデア出し、メール文章の作成など、業務の効率化支援も行っています。 【私の信条】 机上の空論ではない、**「現場で本当に使える仕組みを、わかりやすくつくる」**こと。 長年の製造現場で培った「改善の視点」と「丁寧なヒアリング」で、あなたのお悩みに真摯に向き合います。まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 都内在住で起業準備中のはやと6と申します。現在はIT企業に勤めております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2016年一橋大学卒業 ・2016年~現在まで現職(IT企業) 現職では提案から開発や保守運用まで全工程を経験し、現在はPMを担っております。 【可能な業務】 ・ITの経験を活かした開発やバグ修正等 ・文章作成 日々の業務にて対顧客用の文章・資料の作成、メンバーの成果物のレビューを行っております。 ・AIの活用 主にChatGPTを仕事でもプライベートでも使用しております。 ・英語翻訳 英検準1級です。以前関わったプロジェクトで英語の書類作成もしておりました。 【得意なジャンル】 ・健康 ・受験・勉強 ・AI ・IT ・スポーツ ・K-POP 上記内容の記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Canva,ChatGPT,suno ・Java、SQL は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日は1日1時間、土日は1日3時間は最低限稼働可能です。 依頼主様の要望を反映させた仕事を心がけております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現在無職のため、時間はいつでも全てここでのお仕事に使うことができます。 資格や実績はまだございませんが、ご依頼いただけたものは誠心誠意取り組ませていただきます。 社会人経験といたしましてはITエンジニアを1年ほど、その他に清掃や販売のお仕事をしておりました。 文章を書くことも読むことも好きで、ここでは主にライターや校正のお仕事に申し込んでいくことになると思います。 スキルが身に付けば、動画編集や画像加工といったお仕事にも挑戦して行きたく思っております。 その他のお仕事にも機会があれば携わりたいです。 丁寧に業務をこなしていきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 メッセージやお仕事のご依頼はいつでも大歓迎しております。
2024年4月よりA.F.E Opp(本プロジェクト)を立ち上げ、まず、Instagramにて副業や起業に関するアイデアと実践、実際に行っているマインドセット法・作業事例のコンテンツを制作し発信、同時期にアフィリエイト案件である企業の運用代行を開始しました。 その後、ご縁があり歯科医院のInstagram運用へのアドバイスを定期的に行い、共同でのコンテンツ制作を現在も進行しています。 2025年からは、さまざまなUIデザイン作品、バナーやSNS広告の作品の発信運用を開始しました。 現在は、独自のプラットフォーム・独立したオンラインスクールを過去に経験したWEBサイト制作スキルや実際のオンラインスクールに基づいて考案し制作しています。 遵守するべき取り扱い案件の守秘義務・秘匿漏洩などのネットリテラシーに基づいて、企業様・個人事業主様への安全保障をお約束し、迅速かつ丁寧で質の高い「デジタルコンテンツの制作」をメインとして承ります。 以下に、実施可能なスキルの一覧を掲載します。 〇 canvaを用いたSNSコンテンツの制作 〇 filmora、cupcutなどでの動画コンテンツ制作 〇 Microsoft製品(office)、Google製品(workspace)ツールの活用 〇 Chatwork、Slackなどのビジネスコミュニケーションツールの利用 〇 WEBサイト制作(HTML/CSSは習得済み) 〇 WEBマーケティングに関する書類作成(競合分析シート・ポートフォリオ) 以下は、関連資格の所持状況です。 〇 WEBクリエイター能力認定エキスパート 〇 Microsoft Office Specialist (正確な取得日は調査後に掲載いたします) ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお声がけくださいませ。 何卒よろしくお願いいたします!
-アナウンス、ナレーション依頼- リール投稿の編集などが得意です。 尚、決まった台本等があるとスムーズです。 ポートフォリオの方もお見せできます。 編集ソフトとしましては ・canva 情報交換 ・Googleスプレッドシート ・chatwork ・ Discord を使用しております。 どうぞ宜しくお願い致します。 また、コーディングも修正も承っております。webエンジニアとして駆け出しなのですが、小さなお仕事からコツコツと任せて頂けたらと思います。
関西在住 現在34歳の2児のパパです。 <経歴> 大手生命保険会社にて3年間総合職として勤務(保険営業およびシステム開発を経験) 大学事務職員に転職。2024年現在、社会人10年目にて同職。 <実務経験について> プログラミング言語としてCobolを3年経験しました。 システム開発の基礎を習得し、要件定義からコーディング、 検証まで全ての開発工程を経験しています。 その後転職しましたが、VBA(エクセル・Access)やpythonを独学で勉強し、 社会人10年目の現在でも趣味でアプリケーション開発を行っています。 <納期について> 平日日中は事務職をしておりますので、 案件によりますが納期は最低1週間いただけると幸いです <主に作成したアプリケーション> <投資関連> ・(python)各HPから必要な情報を取得するスクレイピングを利用し、 各FX会社のHPからスワップを取得し エクセルへ落とし込み一覧にするアプリケーション ・(python)東京証券取引所やその他株関連のHPから株の取引結果を取得し エクセルに落とし込むアプリケーション ・(python)大人気カードゲームのカード価格を各オンラインショップから取得し 最安値を算出 <事務関連> ・(python)始業終業時の入退勤のオンラインシステムの打刻を自動化 ・(VBA)入学者選抜において得点の自動集計や共通テストの点数集計を作成 合格者選定のアプリケーションを作成しました。
●●●歴10年以上、AIシステム開発やWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを経験してきました。新規事業の立ち上げや要件定義から開発、納品まで一貫して対応しており、特にベトナムやインドでのオフショア開発における経験が豊富です。AI関連のプロジェクトやSaaSプロダクトの開発にも携わってきましたので、技術的な面だけでなく、チームマネジメントや進捗管理も対応可能です。どのようなプロジェクトでも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・AI、システム開発のプロジェクトマネジメント(PM/PMO) ・Webアプリケーションの設計・開発 ・ベトナムやインドでのオフショア開発管理 ・要件定義からシステム設計、開発、運用まで一貫した対応 ・データ解析およびデータベース運用 ▼実績例 ・株式会社Algoageにて、AIチャットボットシステムの開発をPdMとして推進 ・株式会社フィナンシェにて、NFT関連のサーバーサイド開発を担当 ・ベトナムおよびインドのオフショアチームと連携し、複数のWebシステムをリリース ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新規事業の立ち上げ ・AI技術の活用と革新 ・効率的なチームマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
ほぼフリーターです。 大阪のとあるコールセンターでヘルプデスクをしていた経歴があります。 パソコンを使う雑務には大体対応可能です。 勤務時間は特に指定いたしません。 目標の為に短期で働ける先を探しています。 趣味はゲームエンジンを弄る事、動画(2Dアニメーション)を作ることです。 C/C++ などといった静的型付けコンパイラ言語に強い興味があります。(HLSL等の派生言語含め) 将来的には情報工学修士の取得を目指して貯金をするのがクラウドソーシングの目的です。 半導体オタクで普段から関連ニュースをチェックしたりHDLを書いて悦に浸ったりしています。 高校時代は文系選択だったので数学力に問題を抱えていますが、線形代数や微積分、複素解析など実用数学への意欲も当然あります。
データ分析・DX推進のスペシャリストです。 データ分析歴 20年以上、統計解析・予測分析・データ可視化を強みとしています。 直近では、DX推進・機械学習にも取り組み、経済産業省のDX推進プログラムで「総合優秀賞」を何度も獲得、企業のDX課題解決を多数支援するなど実績を挙げています。PythonやBIツールを活用し、データ活用による業務改善・意思決定支援に貢献いたします。 ▼ 可能な業務/スキル データ分析・統計解析(Python, SQL, Tableau, Power BI) 機械学習/AIモデル開発(回帰分析、分類、クラスタリング、ディープラーニング、画像認識、物体検出、自然言語処理) データ可視化・レポート作成(ダッシュボード開発、KPI設計) DX推進コンサルティング(業務デジタル化、データ戦略提案) 環境データ解析(公害防止、環境モニタリングデータの解析) ▼ 資格 技術士(環境部門、総合監理部門) 基本情報技術者 / 応用情報技術者 プロジェクトマネージャ データサイエンティスト検定(DS検定)リテラシーレベル JDLA-G検定 ▼ 実績例 製造業向けDX支援:図面データからの自動見積もりシステム開発 小売業の人事DX:従業員データ解析用のBIツール導入 製造業DX:業務効率化のためのBIツール導入、基幹システム、バックオフィスシステム導入支援 受注・売上の確認/予測ダッシュボード:BIツールを用いたリアルタイム分析基盤の構築 自然言語処理を用いた引き合い情報の解析:問い合わせデータを解析し、トレンドや商談成立の可能性を予測 SAS Hackathon 2023参加:データ可視化担当 Rising未来のデータサイエンスコンテスト:データサイエンス部門「最優秀賞」受賞 ▼ 活動時間/連絡について 現在分析会社勤務中のため、基本的には土日と平日の夜間のみの対応となります。 ▼ 得意/好きなこと データを活用した問題解決 DX推進・業務改善の提案 BIツールを活用したデータ可視化 環境・社会課題のデータ分析 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア