絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,383 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社VOLTMINDです。 以下に弊社のリリースサービスや提供可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【VOLTMINDの現状】 ・『税務GPT』『薬科GPT』『金融GPT』など言語モデルに関わるサービスのリリース ・AIサーバーに関わる事業の実施(2017年より開始) ・サーバーから開発までの一括請け負い ・国内最大級のコミュニティにGPUサーバーを提供 【受託開発実績】 ・薬局事業を展開する会社と『薬科GPT』を共同開発いたしました。 【現在の業務内容】 ・機械学習モデルの構築とトレーニング ・自然言語処理 ・データマイニングとデータ分析 ・AIアプリケーションの開発と実装 【提供可能業務】 ・AIChatBotの開発 ・ステーブルディフージョン画像生成 ・RVCの強化学習 ・音声自動生成 ・音声作成(お好きな声を作成可能です。) ・AIに関連するプログラムやツールの開発 【開発言語】 ・Python ・PyTorch ・JavaScript 【稼働時間】 できるまで挑戦します。 弊社の稼働時間は10~21時です。 【代表プロフィール】 関西学院大学在学中に株式会社ライズアースを創業し、2019年6月に株式会社Donutsへ売却いたしました。在任中はTikTokerの育成に注力し、TikToker事務所、ライバー事務所、セレッソガールの運営やオーディションを行っておりました。現在はAIサーバー事業と研究開発を行っております。また、『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3に参加しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧且かつ円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければすぐに対応できる体制を整えておりますので、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。 (※代表は北森ですが、各対応はエンジニアが実施いたします。)
2024年に創業したユナイテックスと申します。 弊社はSESを主事業としており、主な対応言語は以下の通りです。 ◆保有スキル Java、PHP、Javascript(経験年数はいずれも1年程度~5年) Laravel、Node.js HTML、CSS 各種Office/VBA ◆活動時間/連絡について 案件の状況により柔軟に対応をさせていただきます。 大まかに下記どちらかを教えてください。 ①頻繁なコミュニケーションは不要 他案件でも日中に稼働しているエンジニアをアサインいたします。 ②日中細かなコミュニケーションが必要 他案件の稼働をしていない/稼働割合の低いエンジニアをアサインいたします。 詳しくは受注前に取り決めできればと存じます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
株式会社Miuit代表の安井と申します。 弊社では、採用ページを中心としたホームページ・LPの制作などを承っております。ご予算や目的に合わせて、ノーコードでのスピード納品からNext.jsでの本格的なページ構築まで、柔軟にご対応が可能です。 また、バナーやチラシ、ロゴ制作についてもお受けしております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【得意なこと】 クライアント様のありたい姿を深く理解することで、自社でも気がつかなかった魅力を引き出し、制作をすることが得意です。 【得意なご依頼】 ・採用ページ制作 ・ランディングページ制作 ・広告バナー制作 ・画像作成、画像生成(AI) 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし作成 クライアント様のご希望やイメージに合ったデザインを作ることができます。 【使用ソフト】 ・Figma ・STUDIO 【使用技術】 <フロントエンド> ・プログラミング言語:JavaScript ・UI ライブラリ:React ・フレームワーク:Next.js ・ホスティング:Vercel ・その他:Git / GitHub / Tailwind CSS <バックエンド> ・プログラミング言語:node.js ・データベース:PostgresQL ・クラウド:Microsoft Azure 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間、リモートでお受けしております。 ボリュームによりますが、ホームページ制作は依頼から2〜3週間で作成が可能です。 【SNS】 ・Twitter:@yasui_Miuit LINE、Messengerでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
後で
はじめまして。J Web Creation Co., Ltdの社員として、日泰両国の架け橋となる業務に従事しております。2004年の設立以来、医療ファシリテーション、法人設立支援、翻訳・通訳、国際結婚サポートなど多彩なサービスを通じ、お客様の期待を超えるサポートに努めています。 日本とタイの文化やビジネスに精通しており、柔軟かつ迅速な対応で信頼を積み重ねてまいりました。どうぞお気軽にご相談ください。
元コンシューマーゲーム制作会社、元オンラインゲーム制作会社、元アプリ制作会社、元ウェブ制作会社、現役ゲーム系専門学校講師などの人で構成された、ゲームが好きで、ゲーム(みたいなコンテンツ含む)を作りたい人が集まった会社です。
はじめまして。フルスタックエンジニアとして、Webサービスやシステムの受託開発を行っています。Next.js(App Router)、TypeScript、Prisma、PlanetScale を中心に、モダンなWebアプリケーション開発を得意としており、フロントエンドからバックエンド、インフラ構築まで一貫して対応可能です。 これまでの実績として、ホテル予約サイトや会員制サービス、カタログギフトサービスなど、宿泊業・観光業向けのシステムを多数手がけてきました。予約管理や決済機能、会員管理、クーポン機能、外部API(チャネルマネージャーや決済APIなど)との連携など、業務に直結する機能を高品質かつ拡張性を意識して実装しています。特にホテルや旅行関連システムでは、在庫・料金管理や予約キャンセルポリシー、ユーザー向けの直感的なUI/UXの設計まで幅広く対応してきました。 また、スマートコントラクトやNFTを活用したサービス開発にも取り組んでおり、Solidity・Hardhat を用いたコントラクト実装、Ethers.js との連携、署名検証やチケット配布といったWeb3要素を既存のWebサービスに統合することも可能です。こうしたブロックチェーン領域の知見を活かし、従来のWebサービスにはない新しい体験を提供するプロジェクトを支援してきました。 技術面だけでなく、プロジェクトの要件整理やデータベース設計、運用後の改善提案なども重視しています。小規模チームでのアジャイル開発経験が多く、クライアント様とのコミュニケーションを大切にしながら柔軟に対応することを心がけています。 「新しい仕組みをつくりたい」「業務を効率化したい」「アイデアを形にしたい」といったご要望に合わせ、設計から実装、テスト、運用まで安心してお任せいただけるパートナーを目指しています。どうぞお気軽にご相談ください。
可能な業務/スキル • プログラミング: Python, Java, C, C++, C#, Rust, JavaScript, HTML, CSS • ソフトウェア: Adobe系列 (After Effects, Premier Pro, Photoshop, Illustrator, Lightroom), Blender, Unity, Unreal Engine, ZBrush, VRoid Studio, Clip Studio Paint, Krita 実績 画像生成AI技術をはじめとした最先端テクノロジーを活用する、AIHUB株式会社にて公式で使用されるStable Diffusionのモデルを作成しました。今現在も多くのAI絵師のベースとして使用されています。
弊社MOR Softwareは日本とベトナムに拠点を持ち、要件定義~開発・テストまで対応するシステム開発企業です。 また、アジアの市場へ向けて、ITアウトソーシングとオフショア人材サービスを提供しております。 eコマース、ソフトウェア開発、Salesforce、AIなどの領域で経験を持ち、現在 450 名を超える従業員を擁しております。 なお、売上の半分以上が日本のお客様からのものです。 会社紹介の資料やエンジニアのスキルシートをご送付することも可能です。お気軽にお声かけてください。
ご覧いただきありがとうございます。フリーランスのDX/業務自動化エンジニアとして、中小企業や個人事業主の「人力で回している定型業務」を仕組み化してきました。主な技術は Google Apps Script(GAS)、Make(make.com)、Google Workspace 各種(スプレッドシート/フォーム/ドライブ/カレンダーなど)です。 これまで、問い合わせ対応フロー、見積・請求書の自動発行、勤怠・シフト管理、予約受付フォーム、セミナー運営フロー、進捗管理ダッシュボード等の構築を多数担当してきました。また、企業研修やスクールで業務効率化の講師もしており、非エンジニアの方でも運用しやすい設計とマニュアル作成を心がけています。 ご相談いただいた際は、まず現状の業務フローやお困りごとを丁寧にヒアリングし、無理にツールを押し付けず、コストと効果のバランスを考えた提案を行います。小さなスクリプト修正から、要件定義・設計・構築まで幅広く対応可能です。オンライン完結・夜間・土日祝での対応もできますので、まずはお気軽にメッセージでご相談ください。
私は7年以上のフ ルスタ ッ ク 開発経験を 持ち 、 フ ロ ント エンド、 バッ ク エンド、 イ ンフ ラ ま で幅広いスキルを 有して いま す。 フ ィ リ ピン大学ディ リ マン校工学部コ ンピュ ータ サイ エ ンス学科を 卒業し、 そ の後一貫して IT業界でキャ リ アを 積んでき ま した。 TypeScript/JavaScript、 PHP、 Pythonを 中心に、 React、 Vue、 Laravelなどの主要フ レームワ ーク を 使いこ なし、 AWS、 GCPなどのク ラ ウ ド イ ンフ ラ にも 精通して いま す。 PROUDCLOUDではシニ アエンジニ アと して 技術課題の解決に貢献して いま す。 技術力だけでなく 、 プロ ジェ ク ト 全体を 見渡す視点と 効果的なコ ミ ュ ニ ケーショ ン能力を 備えて い ま す。 常に新しい技術に興味を 持ち 、 学び続ける 姿勢があり ま す。 貴社では、 こ れま での経験と 技術を 活かし、 品質の高い開発と チーム貢献を 通じ て 事業成長に寄与したいと 考え て いま す。
Skilled Senior Software Engineer with more than 12 years of extensive experience in full-stack web, mobile and AI systems. Has the potential to create the design, development, and deployment of scalability, security, and performance of the applications in the Web, Mobile, and cloud platforms. Works with AI/ML pipelines, NLP, OCR, reinforcement learning and SaaS solutions. Cloud architecture, CI/CD, DevOps, and team leadership are her strong suits. Has the required expertise to train engineers, make processes efficient, merge new technologies, and achieve the expected success in complicated projects.
はじめまして。 ExcelやVBAを活用したデータ処理の効率化・自動化を得意とする Excelroid(エクセルロイド) です。 業務を「シンプルで再現性のある仕組み」に変えるサポートを行っています。 ▼可能な業務/スキル Excel/VBAによる業務自動化・データ整形 SQLデータの抽出・加工・レポート化 CSV・DATなど各種ファイルのインポート/エクスポート処理 スクレイピング(Webデータの自動取得) テキスト・リライト/レポート整形 HTML編集・SEOライティング ▼実績・経歴 固定長ファイルの自動成形ツールを開発 SQL Serverとのデータ連携マクロを作成 Web記事の構成・リライト業務を担当 アフィリエイト運営(5年間)でSEO・アクセス解析を実践 ※守秘義務の都合上、公開できない案件もございます。 個別にはお話しできるものもございますのでお気軽にご連絡ください。 ▼得意・好きなこと 「手作業を仕組みに変える」こと データを見やすく整理すること 新しいツールや自動化のアイデアを試すこと ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わず柔軟に対応可能です。 メッセージはなるべく早く返信いたします。 お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ▼メッセージ 煩雑な作業を少しでも軽くしたい方へ。 Excelroid があなたの業務を快適でスマートに整えます。 どうぞよろしくお願いいたします。
私は、ベンチャー企業においてデータサイエンティストとして約2年間の実務経験を積んでおります。社員数の少ない環境の中で大きな裁量を持ち、学生ながら、幅広い業務に携わってまいりました。具体的には、Dataikuを活用したMLOpsの構築、RAGの開発、クラウド環境の運用、データ分析、機械学習を用いたアプリ開発など多岐にわたるプロジェクトを担当してきました。 ▼可能な業務/スキル ・AI開発 ・アプリ開発 ・クラウド構築 ▼資格 ・Google データアナリティクス プロフェッショナル認定証 ・Google Cloud データアナリティクス プロフェッショナル認定証 ・G検定 ▼実績例 ・飲食店の経営分析 ・広告の効果検証 ・ECサイトの売上分析 ・カスタマーコールセンターのRAG開発 ・議事録自動作成 ・Dataikuを用いたMLOps構築と運用
フルスタックエンジニアとして8年以上の開発経験があります。React、Next.js、React Native、Node.js、Laravel、Tailwind CSSなどを使用し、高品質なWebおよびモバイルアプリケーションを開発してきました。 これまで、ECサイト、SaaSシステム、業務システムなどの開発に携わり、要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一貫して担当してきました。 主な制作実績として、Next.js+Laravelで構築した Roll Me Up Ice Cream や、WordPressを用いた 7premium.jp があります。いずれも、パフォーマンスとデザイン性を重視したプロジェクトです。 コード品質、パフォーマンス、UI/UX、保守性を常に意識し、チームとの円滑なコミュニケーションで高品質な成果物を提供します。 現在はウクライナからリモートで活動しており、日本時間に合わせた作業も可能です。信頼できるエンジニアをお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア