料金・口コミ・実績などでシステム管理者・関数型言語のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
職人気質のエンジニア
2020年10月現在58才になるエンジニアです。 23才から約34年コンピュータの業務に携わってきました。 前半の十数年間は、主に制御用マイコンボードの回路設計及びファームウェアの設計を行ってきました。 後半は半導体製造装置の制御用ソフトウェアの設計を行っていました。 回路設計はデジタル系が得意ですが簡単なアナログ回路の設計も行えます。 マイコンボード関係の業務に長く携わってきたので、組込み系のソフトウェア開発がとても好きで得意です。 得意な言語はアセンブラ、C、C++です。 またクラス設計などは自信があります。 VBやC#も少し業務で使ってきたのでdotNETも理解しています。 趣味で、CentOSを使って自宅サーバーを立ち上げたりしています。 いくつかのホームページを立ち上げましたので、HTML、CSS、PHPも経験があります。 WordPressの構築などの経験があります。 ちなみに、新入社員研修(組込み系コンピュータ)の講師の経験もあります。 好奇心旺盛で、新しいモノ好きなので、色々なことにチャレンジしたいと考えています。 私でお役に立てることがあればうれしく思います。 どうぞよろしくお願い致します。
在米スタートアップの精鋭が貴社のAI化のお手伝いをいたします
在米24年。機械学習エンジニア歴8年。ソフトウェア開発歴15年です。某大手電機メーカーの開発本部で機械学習を利用した製品開発をしていた経験もあります。スタートアップが本業なのですが、いろいろと厳しくこちらでお世話になります。よろしくお願いいたします。
新規事業、EC運用、エンジニアの3領域が専門です
EC領域での経験が5年ほどあり、自社ECにて新規事業とエンジニアをしてきました。 新規事業では役割としてはPOやPdMをしてきました。 事業企画から販売まで、一気通貫で担当しており新規事業におけるリーン的な動きは全て単独でできます。 また、チームとしてもプロダクト・プロジェクトの管理経験もあるため対応可能です。 海外営業、エンジニアの経験があるため 強みとしては事業の立ち上げや運用経験に加えて語学(英語)とプログラミングができることです。 新規事業では過去に、自社ECでのサブスクモデル(1STEP, 2STEP両方)とAmazonへの販売などを実施してきました。 【 主な経歴 】 アメリカ在住歴 10年 海外営業歴 1年 バックエンドエンジニア歴 2年 新規事業の事業開発歴 2年 【 可能な業務/スキル 】 ・全般的な英語能力 ・プログラミング(C#, Python, Ruby, JS など) ※ クラウドだとAWSの運用経験がございます。 ・商品企画 ・中国輸入販売(中国越境EC) ・ECに関連する業務のコンサル・ディレクション ・Web広告運用(Meta, Google, Amazon, SmartNews) ・LPディレクション(記事LP、本LPのLPOやディレクション) ・Amazon運用 【 資格 】 ・英検1級 ・TOEIC900点 【 実績例 】 ・システム L自社ECの発注システムの開発 L自社ECの受注処理業務の改善 LDWHの開発(他の集計基盤の構築多数) ・事業開発 L6商品の企画〜販売経験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 また、クライアント様に応じてQCDのいずれを優先するかはご相談できれば幸いです。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【 趣味 / 好きなこと 】 筋トレ 楽曲制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム管理・保守・運用のおすすめポートフォリオ
上場半導体商社での受発注システムの運用と障害対応をしました
人気の鉄道列車と連携したデジタルサービスの企画提案資料を作り ました
Difyで業務用チャットボットを22種構築しました
製品を導入した企業様のインタビュー動画を制作しました
中小企業様向けの基幹システム向けのERPパッケージソフトの導入SEとして、5年間行ってきました。 お客様の運用に合わせてパッケージソフトの設定内容、出力資料の設定などを行い、 本稼働に向け要件定義などを行ってきました。 パッケージソフトのインストール代行、データ移行作業などを行ってきました。 現在、中小企業様向けへOA機器の導入から保守を行っています。 インフラエンジニアとして、PCの初期設定、お客様環境に合わせた設定、 ファイルサーバー(WindowsServer、LINUX)の導入から保守まで行い、 YAMAHAルータの導入から保守まで行っております。 可能な業務 ・会計パッケージソフトの導入、保守 ・人事給与就業パッケージソフトの導入、保守 ・YAMAHAルーターの導入、保守 ・WindowsServerの導入、保守 実績例: ・中小企業向けの人事給与就業パッケージソフトの導入、設定変更、保守対応、アップデート作業 ・中小企業向けの会計パッケージソフトの導入、設定変更、保守対応、アップデート作業 ・FileServer導入(オンプレスミス) OS:WindowsServer2022、Hyper-V(WiondowsServer2022) ・シンクライアント導入(オンプレスミス) OS:WindowsServer2022、Hyper-V(WiondowsServer2016、2019、2022) ・Officeのひな型ドキュメント作成 関数、VBAを使用した資料の更新作業 例:訪問看護向けの職員様の勤怠給与管理計算資料作成 介護向けの会計資料の更新 配布企業様向けの報酬管理計算の資料作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日であれば20時以降、土日祝日は終日可能。 できる限り素早い返信を心がけますが、 本職の兼ね合いございますので、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?