絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,049 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
システムエンジニア(2013年~) 仕事では主に業務系システム開発の仕事をしています。 現在は正社員ですが、フリーランスとして活動していた時期もあります。 可能な業務/スキル ・コードレビュー ・コーディング ・PL ・要件定義〜保守開発までの経験あり ・言語(Java、javascript) ・SQL(Oracle、PostgreSQL) 資格 ・ITパスポート 個人的な活動として ・動画編集スキル(スクールに通い学びました) ・画像編集スキル(スクールに通い学びました ※Adobe製品を活用 ランサーズではエンジニアに捉われず、いろんな仕事に挑戦したいです。 最近は生成AIを日々活用しており、仕事にも活かせたらと試行錯誤をしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sevendimと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・都内でフリーのプログラマーとして活動中。 ・GIS系開発、SDK開発、ゲーム開発、Web開発、モバイル開発等に携わってきましたが、 特にフィールドを限定しておりません。 【現在の業務内容】 ・Unityによる開発 (WebGL, IOS, Android, Windows, マルチプラットフォーム) ・Unreal Engineによる開発 ・Utniy/Unreal向けC++ライブラリ開発 ・UnityでのWebGL系開発 、Javascriptライブラリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ツール、ライブラリ等開発 ・Windowsデスクトップアプリ開発 ・Android, IOS向けアプリ開発 ・3D, 2D Graphics, Animation などをお引き受け可能です。 【開発言語、ツール】 ・Unity ・Unreal Engine ・C# ・JavaScript ・PHP ・Python ・C++ ・Java ・kotrin ・django ・cakephp ・WPF 【稼働時間】 平日は5~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご覧いただきありがとうございます。 海風スタジオ(Umikaji Studio) と申します。 以下にこれまでの経歴や対応可能な業務内容を記載しております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・システムエンジニアとして 約22年間、業務系システムやWebサイトの構築に従事。 ・現在は 個人事業主 として活動中。 ・2024年にはデザイン系専門学校にて半年間学習し、DTP・Webデザインのスキルを習得。 ・2025年7月よりランサーズにて受注を開始。 実績はまだ多くありませんが、「適正価格・納期厳守・確実な品質」をモットーに、丁寧で誠実な対応を心がけています。 【業務内容】 ・HTML/CSSコーディング ・ホームページ・LP制作 ・システム開発(要件定義、設計、プログラミング、テストなど) ・業務支援ツール開発 ・DTP/Webデザイン(ロゴ、名刺、パンフレット、ポスター、Webサイトなど) ・その他、ご相談に応じて柔軟に対応可能です 【使用言語】 ・HTML/CSS ・Java ・C# ・PHP ・Python ・JavaScript 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・その他、必要に応じて対応可能です 【保有資格】 ・応用情報技術者試験(IPA) ・初級ソフトウェア品質技術者資格(JCSQE) ・PMP(Project Management Professional) ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート 【稼働時間】 平日9:00~18:00をベースに活動しております。 ※案件により、夜間・土日祝の対応も可能です。お気軽にご相談ください。 上記以外のお仕事にも柔軟に対応可能です。 案件のご相談・お見積もり等、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
★短期・単発の案件歓迎! ご高覧下さり、ありがとうございます。空御津と申します。 SEOやシナリオのライティングに関する案件を積極的にお請けしています。 長期の案件に関してもご相談の上、お請けすることも可能です。 ■可能な業務 ・SEO記事の調査、分析、構成、執筆 ・小説、シナリオ、脚本の執筆 ・その他に校正、校閲、リライト等 IT業界で培ったリサーチスキルを活かし、国内外問わず調査、信頼性の高い情報を基に執筆致します。SEOを意識した記事や小説・シナリオ・脚本を、複数執筆した経験がございます。 ■ポートフォリオ(edireco) ポートフォリオにある、edirecoのURLから制作実績等をご覧頂けます。 ■平日の稼働時間 週3~5日、1日あたり3~5時間。出来る限り対応致します。 ■ご連絡の返信目安 基本、当日~1、2日程でご返信致します。 ■得意ジャンル(シナリオ、小説) ・SF ・ホラー ・現代ドラマ ※上記以外でも、綿密にリサーチして貢献致します。 例:時代小説「廓子守唄」カクヨムにて投稿 ■リサーチ対象の例 ・省庁(厚生労働省、文部科学省等) ・組合、協会(全国健康保険協会等) ・e-Gov法令検索(行政が提供する法令検索システム) ・研究機関(国立研究開発法人理化学研究所など) ・國學院大學 古典文化学事業 ・NASA.gov(NASA公式ウェブサイト、オープンデータ) ・学術情報オンラインデータベース(ProQuest等) ・科学雑誌(WIRED等) ・講演会(TED等) ・その他(Kurzgesagt - In a Nutshell等) ■これまでの職歴など 大学卒業後は、IT企業に開発職で入社。SE・プログラマーとして、インフラ系の管理用プラットフォーム開発や統合決裁のSaaS維持・保守に携わり、瑕疵対応や内部設計からリリース等を担当しました。 その後退職し、現在はライターを目指して、転職活動中です。 ■趣味・特技など ・映画、音楽鑑賞 ・小説の執筆 ・漫画、アニメ ・ゲーム ・先進技術のリサーチ ご興味がございましたら、ご連絡下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
SAN管理システムのプロジェクトで開発経験を積み、その後、顧客・販売管理システムや行政システム関係の改修開発と基幹システムの改修とインフラ整備等を経験。企業のシステム全般保守・改修を担当し、病院の院内システム全般の保守、管理及び企画・提案、システム導入等を行ってきました。 ・ストレージ管理ソフトウェア開発 【業務内容】詳細設計、プログラム、テスト、マニュアル作成等担当 【OS】Windows、Solaris 【言語】java ・顧客、販売管理システム 【業務内容】 医療商品販売業向け 販売大臣カスタマイズWEB連動システム、共済組合向け大蔵大臣カスタマイズ、旅行代理店向け売上伝票転送プログラムFor顧客・販売大臣ERP、医療材料販売業向け自社パッケージ(販売大臣連動システム)カスタマイズ 【OS】Windows 【言語】VB.NET、C#.Net、VB6 【DB】SQLServer、Oracle 【その他】シーオーリポーツ、クリスタルレポート ・荒廃林システム 【業務内容】荒廃林システム改修 【OS】Windows 【言語】VB6 【DB】SQLServer、Access ・電柱広告業社向け基幹業務システム 【業務内容】ヒアリングから導入・保守まで担当、既存システムの保守、社内インフラ再構築 【OS】Windows 【言語】VBA 【DB】SQLServer、Access ・在庫管理システム 【業務内容】新規導入のヒアリング及び要件定義から設計・システム構築 【OS】Windows 【言語】.Net C#、SQL 【DB】SQLServer ・行政システム 【業務内容】行政システム改修 【OS】Windows、Linux 【言語】java、COBOL 【DB】symfoware ・パイプライン業社内システム保守 【業務内容】リバースエンジニアリング、保守・改修 【OS】Windows 【言語】C#.Net、VBA、VB6、SQL 【DB】SQLServer、Oracle、Access ・医療関係 【業務内容】院内システム、院内ネットワークの企画・設計・構築・導入・保守・管理(電子カルテ、医事、PACS/RISなど)、院内アプリケーションの開発、院内ヘルプデスク、統計関係 【OS】Windows、Linux 【言語】.Net C#、ASP(C#)、java、VBA、SQL 【DB】SQLServer、Oracle、DB2、Access
SE歴30年、趣味として画像&動画制作編集を20年。 最初は子供達やHP,YouTube、Instagramなど、今は趣味であるダイビング時の画像・動画を扱っていますので、海関係の映像を扱うのが好きです。 【屋号】 eterno ed infinito 【職業】 代表 / Network SE , Video Creator & Editor , SUEX Navigation System (SINAPSI) Engineering 【SNS】 ・Instagram・Threads・X・YouTube 【PC スペック】 ・Win 11 (CPU :i7 ,メモリ : 16G) 、 Mac(CPU:M4 Pro , メモリ24G) 【制作ツール】 ・DaVinci Resolve (Win & Mac) ・GoPro(海・水中撮影時のみ) ・Artlist ・SENNHEISER ・VAIO (SONY) ・ANKER ・REM 【ご連絡】 お仕事のご依頼、ご相談はお気軽にメッセージよりお声かけください。 以降はメール・ZOOMでも対応可能でございます。 すぐご返信させて頂きますが、万が一3日以上返信がない場合は届いていない場合が ございますので再度お送りいただけますと幸いです。 HP制作補助、SNS運営代行など、可能であれば対応させて頂きます。 先ずはお気軽にお問合せ・ご相談下さい。 【資格】 ・宅地建物取引士 ・普通自動車第一種運転免許(8t可) ・大型自動2輪免許 ・一級小型船舶操縦免許 ・第1級海上特殊無線技士 ・潜水士 ・Extended Range Diver (Advanced Wreck , Full Cave) ・Skin Diver ・SUEX Navigation System Trainer
システムエンジニア歴5年 ・基本設計作成 2年 ・詳細設計作成 2年 ・製造(ソースコード作成)4年 ・テスト 4年 ・保守運用 1年 IT業界に従事しているため、PCスキルは網羅的に獲得しております。 個人的には、お仕事を通して新たな知識を勉強させていただきたいです。 ▼可能な業務/スキル 主なスキル ・excel(スプレッドシート可) ・word ・java ・HTML ・CSS 他多数 ▼資格 java silver java gold LPICレベル1 AWS SAA 博物館学芸員 ▼活動時間/連絡について できる限り臨機応変に対応させていただきます。 急ぎの案件等にもお気軽にご相談させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・歴史(古代史が好き) ・筋トレ(懸垂が特に好き) ・早起き ・散歩 ・継続してタスクやルーティンを進める
■自己紹介・強み 長年、ウォーターフォール型の大規模開発プロジェクトに携わってまいりましたが、直近では社内SEのような立場で、お客様の声を直接聞きながら改善に取り組んでいます。 その中で、「小さな修正や改善でも、大きな価値を提供できる」と強く実感しました。 現在は、データベースやファイルからのデータ抽出・加工、バッチ処理、Excelマクロなどを用いた業務効率化に力を入れており、「ちょっと困った」にすぐ対応できる柔軟性が強みです。 ご要望を的確に汲み取り、手間なく現場で使える“実用的な仕組み”をご提案・ご提供いたします。 ■経歴・スキル システム開発歴30年。 主にSIerを通じてお客様先に常駐し、設計・開発・保守まで幅広く対応してきました。 近年は受託開発案件にも携わり、設計だけでなく、細かな実装や運用改善まで対応しています。 得意分野:バックエンド開発、業務系システムの改修・改善、データ抽出・加工 使用言語・ツール:Java(メイン)、SQL、バッチ、Excel VBA ほか 対応業種:製造業(電器・樹脂加工)、医薬品、電力・ガス、生命保険、ECショップなど 長らく設計寄りの業務が中心でしたが、「現場に役立つコードを書きたい」という思いから、再びプログラミングにも力を入れております。 ■対応時間・連絡について 本業後の平日夜間と休日に対応可能です。 できる限り柔軟にご対応いたしますので、急ぎの案件やちょっとしたご相談もお気軽にお寄せください。 連絡は基本的にいつでも受け付けており、迅速な返信を心がけています。 状況によっては多少お時間をいただくこともございますが、誠実に対応いたします。 「こういうこと、お願いしてもいいのかな?」という内容でも大丈夫です。 まずはお気軽にメッセージをお寄せください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、陳と申します、日本でエンジニアとして15年近くほど働いています、永住者です、今まで様々なシステム開発を携わってきました、開発経験が豊富で、お客様からのニーズに柔軟にお応えし、積極的にご提案できるのでご相談ください ■可能な業務/スキル ・生成AIに基づくPoc、提案、設計、開発 ・Android Kotlin開発 ・Webシステム(C#) ・クラウド構築(Azure、AWS) ■実績例(直近5年) ・ChatGPTに基づくAI不動産セールスアプリ案件 ・医療系AIデジタルサイネージシステム研究開発案件(AI音声患者呼出し) ・某チェーン薬局向けの業務自動化DXシステム案件 ・消防団活動支援アプリ ・メダカAI識別アプリ など複数
ご覧いただきありがとうございます。 社内向けの業務効率化を中心に、自動化ツール開発・投資系の情報提供で実績のある、ふっきーと申します。 現在は会社員としてシステムエンジニアとして働きつつ、 PythonやPower Automate、GASなどを用いた業務自動化や、投資・マネーリテラシーに関する発信を行っています。 社内SEとしては、要件定義~運用まで一通り対応可能で、 これまでにWebアプリ開発や情報収集の自動化、業務プロセスの可視化と改善を手がけてきました。 また、約6年間にわたり投資・資産運用に取り組んでおり、X(旧Twitter)では約7,800フォロワーに向けて初心者向けの情報発信を行っています。 技術×お金の領域でお役に立てることがあれば、ぜひお声かけください。 【スキル】 使用言語:Python / C# / Java / VBA / JavaScript / SQL / HTML / PowerShell / C ツール:Power Automate(Cloud, Desktop)、GAS、Excel自動化 フェーズ対応:要件定義・設計・開発・テスト・運用 【略歴】 1社目(3年): 組み込み系開発(ネットワークスイッチ) 2社目(7年半): モバイルマルチメディア関連のQA業務 3社目(約10年): 社内システムの企画・開発・QA・保守サポートまで幅広く対応 【対応可能な業務】 ・スクレイピングツールの作成 ・Python, VBA, Power Automate、GASを活用した業務自動化サポート ・マネー系の記事執筆 ・マネーリテラシー啓発・未経験者向け投資アドバイス ※「ちょっとした相談だけでもOKです」 【保有資格・学習中】 ・第二種情報処理技術者(現・基本情報技術者) ・生成AIパスポート(学習中) ・FP3級(学習中) 【関心ジャンル】 ・生成AI/FIRE/副業/お金にまつわる学び 【活動時間/連絡方法】 月〜木:20時以降 金曜:21時以降 土日:10時〜21時の間で柔軟に対応可能です ※基本的にチャットでのやり取りを希望します お困りの方のお力になれればと思っておりますので、お気軽にご相談ください。 ご要望には丁寧かつ誠実に対応させていただきます!
■経歴要約 大学卒業後、システムエンジニアとして今まで勤務してきました。通信系のPJでメインフレームの開発にプログラマとして配属され、営業支援WebシステムPJでデータウェアハウス、データマートを使った売上分析のシステムにプロジェクトリーダとして参画。その後は自治体パッケージ開発、航空管制システム法改正対応でプロジェクト管理を行いながら自らも開発にも携わりました。自治体パッケージの導入においては要件定義からリリース、運用保守までを長年担当しました、また開発がオフシェア(中国)であったためブリッジSEとして仕様調整や受入テスト、品質管理を行ってきました。 ■保有資格 応用情報技術者、Oracle 9i Fellow、第二種情報技術者、普通自動車免許 ■経験言語等 言語:HOLON、C、VC、VB、IDL2、Net.COBOL、ColdFusion、PL/SQL、CASEWORLD、PHP OS:ACOS-4、Windows、Linux、VMware DB:Oracle、TeraData、PostgreSQL、Symfoware、SQLServer
みんなのITサービス(Web・モバイルアプリ・業務系システム開発、ITコンサルティングなど)、全ニーズに応じたサービスを提供しております。 私たちは、IT専門知識と日本語が理解できるベトナムチームです。日本企業で働いた経験が長いエンジニアが多いですので、その人材をご活用していただきたいと思います。現在、主要な顧客は日本での中小企業、スタートアップ会社、個人です。小さい案件から大きいな案件まで対応しております。5年以上のソフトウェア開発の経験を持ち、手頃な価格で高品質のサービスを提供しています。 ◎ 業務内容 ①ソフトウェア開発(WEB、モバイルアプリ) ②単純業務(データ入力、データ処理など) ③Webサイト、アプリ上での日・越・英の翻訳・通訳 ◎ 対応範囲 ------Web開発------ ・PHP(Laravel,CakePHP)、Ruby On Rails、Go ・Vuejs、React、Nextjs、Nuxtjs、AngularJS、D3js ・C#、ASPnet、VBnet、Javaなど ------アプリ開発----- ・ Android / iPhone / Smartphone / iPad ・Object C、Swift、React Native、Flutter、Kotlin ------データ入力・処理---- ・Ebay、Yahooなどの通販サイトでデータ処理・アップロード ・ビッグデータ処理・Label ------翻訳・通訳---- ・ベトナム語・日本語・英語の翻訳・通訳 ・ベトナム観光のスケジュール作成・コンサルディン ・プライベートのツアー 小さい案件でもうれしく受けさせていただきます。 なんでも、ご相談ください
学生時代からITには興味があったものの社会人になってからはITとは無関係な職業についていましたが、時間の余裕が出てきたのでやりたかったことをやってみようと思い、独学でプログラミングを学び独学でプログラミングを学びIT資格を取得して小遣い稼ぎ兼勉強の一環として副業を始めることにしました。 ITのほかにもクリエイティブ関係の仕事に興味があり、趣味でやっていたデザインやライティング、動画編集なども手掛けてみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 ある程度知識があるプログラミング言語 C,PYTHON,JAVA,HTML,CSS,JAVASCRIPT 資格 ・基本情報技術者 ・JAVA Silver 趣味 ・写真を撮ること
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 簡単な職歴としては ・営業 2年 ・映像制作、エフェクトデザイナー 2年 ・エンジニア、プログラマー 6年 です。 実績 映像制作、エフェクトデザイナーとしては幾つかの遊技機演出やソシャゲの演出、エフェクトからゲームの広告の映像などを手掛けていました。 その後プログラマーに転職してからは様々なWebアプリケーション開発をしてきました。 スキル Adobe after effect davinci resolve HTML CSS PHP Java JS/TS Kotlin Python Go F# clojure など可能ですが、必要なものは都度キャッチアップしています。 好きなことは ゲームとバイクや車です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
外資系企業勤務4年目です。副業として始めました。 主に企業に対して、業務効率化を技術面からサポートしております。 得意領域 ・業務効率化、自動化(RPA)全般 ・VBA、GAS、Python、Java開発 その他 ・AWS,Azure,Linuxなどインフラ関連も一定の知識はあるので対応可能です。 ・Node.js等のフロントエンド関連も勉強中 稼働時間 平日:18時以降 土日祝:終日 上記時間であれば連絡は基本的に可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの予定が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア