絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
272 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
当社のさまざまなスキル活用し、真面目に取り組んでいきます。国内外で業務を行っています。
当社は、神奈川県川崎市に本社を置き、さまざまなスキルを身に付けたメンバーで各種サービスを展開しております。 ・総合人材サービス(人材紹介、業務委託、業務請負、特定情報等提供など) ・通訳/翻訳(日本語、ベトナム語、英語、中国語など) ・ビジネスマッチング(日本国内、日本⇔海外) ・SNS運営(Instagramなど) ・コンサルティング(主に医薬品、医療機器、化粧品、健康食品のGMP/GDPなど) ・エンジニアリング(主に施設建設における各種サポート業務) これらのサービス以外にも、常に新しいことにチャレンジができる会社です。 一つ一つの仕事に真面目に取り組んでいきますので、よろしくお願いいたします。
住宅設計を主とする建築設計の実務を行って参りました。vectorworksを主に使用しています。
・住宅・空間設計提案 ・図面作成(vectorworks) ・adobeデザイン業務 など承れます。 作業時間、曜日も融通をきかせられます。
経験豊富な1級建築士在中の建築士事務所です!建物のことならお任せください!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 弊社は、1級建築士が在籍する建築会社で、30年以上の経験を誇ります。これまでに多数のプロジェクトに携わり、住宅・店舗の新築・リフォームの設計からパース作成、施工図面の作成まで、建築に関わる業務全般を得意としております。 私たちの強みは、高い専門性と柔軟な対応力です。1級建築士が直接対応し、精度の高い設計と納得のいく図面作成を提供します。お客様のニーズに合わせた提案が可能で、細部にまでこだわりを持って仕事を進めます。 「お客様の要望をしっかり反映し、期待を超える結果を提供する」をモットーに、常に高い品質を心掛けています。新築からリフォーム、さらには3Dパース作成や施工図面作成まで、幅広い業務に対応可能です。 ぜひお気軽にご相談ください。お客様のプロジェクト成功を全力でサポートいたします。
パソコン業務OK
今のところ未記入
土木工事の書類作成(図面、数量計算等)を行います。
建設業(土木)の仕事に従事しています。 土木の施工管理会社に7年間在籍し、主に道路、河川工事の施工管理を担当しました。 その後、建設コンサルタント(施工管理部門)に転職し、国土交通省、県土木事務所の発注者支援業務に20年程度携わっております。(道路、港湾工事を担当) 普段の業務ではCADを使用した図面作成や数量計算書の作成、エクセル・ワード・パワーポイントなどを使った資料作成、現場の施工管理を行っております。 CADソフトはv-nasを使用しています。他CADへの変換(dwg、dxf、sfcなど)も可能です。 一級土木施工管理技士、技術士(建設・施工計画部門)、測量士などの資格を取得しています。 詳細については出品中のパッケージを参照願います。
2009年から現在まで建築士として某デベロッパーで活動中。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IDO STUDIOと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2009年から現在まで、建築士として某デベロッパーで活動中(30代前半) ・これまでホテル、マンション、オフィスビルの企画設計を主担当で100件以上経験しております。 【保有資格】 ・1級建築士 ・建築設備士 ・建築基準適合判定員(建築主事資格) ・インテリアプランナー ・宅地建物取引士 ・認定まちづくり適正建築士 ・既存住宅状況調査技術者 ・被災宅地危険度判定士 ・被災建築物応急危険度判定士 【現在の業務内容】 現在の職場では主に企画設計を担当し ・ボリュームチェック ・パース、デザイン を担当しております。 【可能な業務】 ・ボリュームチェック図の作成 ・パース作成、デザイン提案 ※総合設計制度、天空率検証も行い合理的な建物計画をご提案致します。 【稼働時間】 ・ボリュームチェックのみであれば3日。 (総合設計、日影規制、天空率の検証が伴う場合5日程度) でお受け出来れば幸いです。 クラウドソーシング駆け出しのため、当面はボリュームチェックのみ(パース等は今後軌道に乗れば)、かつ低価格でお受けいたします。ボリュームチェック図作成については40,000円〜60,000円/件(ワーカー受取額)でお受けしますので、もし発注先が決まっていても、セカンドオピニオン的な使い方をして頂ければ幸いです。 【ソフト】 ・jwcad ・PDF
グラフィックデザイナー/インテリアデザイナー
愛知県立芸術大学 美術学部デザイン・工芸科卒業。 オフィス家具、医療機器のメーカー2社においてグラフィックデザイン並びにインテリアデザイン業務に計10年以上携わって参りました。 カタログ、チラシ、パンフレットなど印刷物のデザインだけでなく、オフィスや公共施設などにおけるサインや空間のグラフィックデザイン、展示会のブースデザイン、動画編集、CADを使用した図面作成など担当した業務は多岐にわたります。 2018年、都内を離れることを機に退職、 在宅でフリーランスのデザイナーとしての活動を開始。 2025年現在3社と業務委託契約を結び、各種デザイン業務を請け負っております。 オフィス、グラフィック系のソフト一式の他にAutocad(LT)も使用可能です。
事務、秘書、プランディレクター。能動性もコツコツ作業も併せ持つ2児の母です!
土日含め1週間で10-20時間の作業時間を見込んでおります。
医療機器メーカーで海外認証・ISO・社内Excel講師を担当。画像編集、イラストも得意です。
私は医療機器メーカーでISO事務局の業務を担当し、組織運営やプロセス改善、業務効率化に取り組んできました。ISO規格に基づいた文書管理や監査運営を通じて、社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、組織全体の効率向上に努めています。また、社内でExcel基本コース講師としても活動しており、受講生が実際の業務で活用できるとっておきのPCスキルをわかりやすく指導しています。多くの受講生から「理解しやすい」と高評価をいただいており、これまでに多くの受講生をサポートしてきました。 画像編集においてはClip Studioを得意としており、特に社内研修資料の作成においては、視覚的にわかりやすくインパクトのあるデザインを提供しています。ほかにも、自社製品の操作パネルのピクトグラム、LCDの表示デザインBMP、同梱する注意喚起チラシのキャラクターなども作成しました。 現在、平日の20時以降および週末の時間帯にリモートワークが可能です。幅広い業務に柔軟に対応し、さらなるスキル向上を目指していきます。
インテリアデザイナー
建築デザイン、インテリアデザイン、家具デザイン等実務も積算もやってます。是非よろしくお願いします。
建築家を目指しています
AutoCAD、ライノセラス、イラレ、フォトショ、Revit使えます。
ご依頼には一生懸命、丁寧な対応で
はじめましてCotan(こたん)と申します。 始めたばかりですが、よろしくお願いいたします。
大手ハウスメーカーで設計経験9年
一級建築士資格あり。ご相談お待ちしています。
宜しくお願いします。
テスト
建築設計事務所勤務・コンペ等の入賞実績あり
実務歴2年目 賞歴 関門海峡建築展2024 最優秀賞/DesignReview2024 JIA賞/JIA全国学生卒業設計展2024 20選/JIA日韓合同ワークショップ 松山将勝賞 パースの外注、設計事務所でのアルバイト、勤務の経験等あります。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター