料金・口コミ・実績などで事務・士業・コンサルタント・Salesforceのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
やりたい想いを“事業”にする、仕組みとことばのプロ。
ライター業、及びSalesforceを中心とした業務設計・改善支援、プロジェクト推進、ナレッジ設計を中心活動するフリーランス -- 前職ではビズリーチやスマートドライブにて、SFA/CRM/請求システムの導入、Slack連携や業務自動化、部門横断のオペレーション整備などに従事してきました。 現在はフリーランスとして、SaaS企業の業務改善支援やスタートアップのBizOps支援、ブランディングと言語化支援など、複数の事業フェーズ・業種でプロジェクトを推進しています。 また一般社団法人BizOps協会の理事として、BizOps(ビジネスオペレーション)を担う実践者の可視化と社会的価値の言語化を目指す活動全般を担当しています。 【対応可能領域】 ・ライティング(IT、組織論、採用、キャリア、ジェンダー、ライフスタイル、働きかた) ・Salesforce設計/運用支援 ・業務フロー/オペレーション整備 ・業務効率化 ・プロジェクト推進/ベンダー連携/定着支援 ・ブランドやサービスの言語化/構造整理 週10〜20h程度の副業支援からご相談可能です。どうぞお気軽にご連絡ください。 【執筆歴】 ■\連載中/データのじかん│「2025年のジェンダーギャップ指数から世界を見る」 ■\連載中/ OMYOGA│ 「新・中立プロジェクト」 ■\連載中/IT Mediaエグゼクティブ 「ビジネスとITを“動かす”仕組み──BizOpsという選択肢」 ■IT Leaders│BizOpsとは何か?─経営・IT・現場を“トリリンガル”でつなぐ仕事 ■OMYOGA│ジェンダーとは‐格差を埋める気づきのヒント‐
大手IT会社のPM
要件定義〜開発〜運用までのプロジェクトを担当しております。 プロジェクトマネージャーとして活動しており、開発メンバー6人のプロジェクトを管理しています。 要件定義するにあたって、顧客とのやり取りを通して、要件や要望を整理してシステムの設計を行なっております。 システムの基本方針が固まったら、開発メンバーに指示を行い、スケジュールから大きな乖離が発生しないようにプロジェクトを管理しています。 システム納品後も、顧客からの実際の使用感などをヒアリングしたうえで改良実施し、より良いシステムを作り上げていくことに注力しております。 一方、最近は簿記2級試験に合格し、会計/財務/税金の勉強も行なっております。 まずは、簿記1級合格に向けて励んでいるところです。 その他、IT技術者としても、AWSの勉強や、Pythonを始めとしたコーディング、Salesforceのローコード開発の勉強も進めております。 普段は会社員として働いており、9時〜18時は連絡を取るのが難しいです。 しかし、平日業務後の19時以降や、土日であれば自由に時間を確保できます。 平日日中以外で働くことができる案件や仕事を探しております。 社会人4年目で、IT以外の実務経験は無いですが、未経験の案件や内容であっても、誰よりもインプットに励み、ワクワクしながら仕事することができます。 私のような人を必要とされる方のために働き、いただいた給料以上の価値を提供できるよう、今後も自己研鑽を継続してまいります。 以上、よろしくお願いいたします。
アプリ・WEB両方でのPM経験5年以上、ユーザーデータの分析から要件定義まで丸ごと請け負います。
PM歴5年、クエリやGASを用いたユーザーデータの分析から要件定義・顧客との折衝などを行いました。 データ抽出やデータ入力、GASやSalesforceを用いた業務効率改善なども請け負います。 また、教育プログラムの企画やサービスサイトのライティングを行っていましたので、SEOライティングや研修教材の執筆・資料作成なども可能です。 --- 【可能業務】 ・KPI課題分析(BIツールやクエリを用いたデータ抽出、およびスライドアウトプットが得意です) ・施策企画 / MTGファシリテーション ・要件定義 ・PRDの作成 ・KPI設計と施策リリース後の効果測定 ・開発スケジュール管理 ・エンジニアとの調整 ・GASの執筆 ・パワポ資料の執筆 ・Salesforceのシステム管理業務(メンバーレベル) ・BIツール「KARTE」のシステム管理・運用(リーダーレベル) --- 【就業状況・条件】 ・フルリモート希望 ・週3以上、30h以上の対応可能 ・土日は応相談 --- 上記可能業務以外でも、フリーランスを通じて自身のスキルを上げていきたいため、 未経験の業務も積極的に挑戦していきたいと考えています。 よろしくお願いいたします。
DX一筋20年、ITの力で日本を元気にします!
企業の成長を加速するためのデータドリブンなマーケティング施策、リード獲得、CRM構築、デジタル広告運用を得意としています。CRM、Salesforceをはじめとした開発案件もご相談可能です! ▼対応可能な業務 リード獲得・ABM戦略: 効果的なターゲティングとコンテンツ戦略で、見込み客の獲得を最大化 デジタルマーケティング: SEO、SEM、Google広告、Facebook・LinkedIn広告、LINE広告など メールマーケティング・CRM: Salesforce・HubSpotなどを活用し、最適なナーチャリング施策を提案 市場調査・競合分析: TableauやBigQueryを活用し、データに基づく意思決定をサポート プロジェクト管理: グローバルチームと連携し、成果を出すための実行力に自信あり コンテンツ制作・コピーライティング: LP、ホワイトペーパー、広告クリエイティブ、メール文面の作成 ▼実績 外資系トップ B2B SaaS企業にて、デジタルマーケティングを主導し、195%成長を達成 B2Bグローバル製造業では、マーケティングオートメーション導入によりリード獲得を40%向上 B2Cグローバル製造業で、グローバルのデジタル資産管理を最適化し、年間5,000万円のコスト削減を実現 など ▼使用可能なツール CRM & マーケティングオートメーション: Salesforce、HubSpot、Pardot、Marketing Cloud 広告運用: Google Ads、Facebook Ads、LinkedIn Ads、LINE広告 分析ツール: Tableau、Google Analytics 4、BigQuery、Power BI デザイン・コンテンツ: Adobe Creative Cloud (Illustrator, Photoshop, Premiere Pro)、Canva プログラミング: HTML / CSS / JavaScript / Python / SQL 「マーケティングを強化したい」「デジタル広告のROIを最大化したい」「リード獲得の仕組みを作りたい」など、企業の成長に貢献できる施策を一緒に考え、ご提案いたします! ご相談は無料ですので、お気軽にメッセージください!✨
事務・バックオフィス・コンサルティングのおすすめポートフォリオ
IT導入補助金におけるベンダー登録用資料を作成しました
スイーツの写真
高海株式会社採用情報サイトを構築し ました
【エンタメ系】掲載メディア実績
事業会社でSalesforce内製に携わりながら企画管理の責任者を遂行
事業会社で企画職歴8年目、主にSalesforce開発(内製)、予実管理、プロジェクトマネジメントなどを経験しました。 事業ボトルネックの棚卸しやシステム要求整理なども対応可能です。 内部統制も取り組んできましたので、バランスのある提案が強みです。 ▼可能な業務/スキル ・Salesforce(SalseCloud,ServiceCloud)の実装(Apex除く) -初期導入(要件定義含む) -入力規則、数式、フローの実装 -レポート、ダッシュボードの作成 ・BPR -業務フローの作成 -事業ボトルネックの可視化、改善提案 -KPIの設定と改善モニタリング ・プロジェクトマネジメント -予実分析、事業課題の設定 -PJの立ち上げ、ロードマップ・WBS・ガントチャート作成、モニタリング など ▼活動時間/連絡 作業時間は主に平日夜、休日となりますが柔軟に対応可能です。 ▼職歴 事業会社に入社し8年目となります(以下時系列)。 ・経営企画 -予実管理、新規事業開発のプロジェクト管理、Salesforce開発 ・事業企画 -予実管理、Salesforce開発、事業数字改善(BPR含む)のPM ・事業バックオフィス責任者 -上記に加え、管理会計・内部統制のマネジメントを兼務 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
細々した作業もコツコツと
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 くりポン酢です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年 関西学院大学 理工学部 化学科 卒業 ・2015年~2022年 建築板金加工メーカー営業 ・2022年〜2024年 採用CRM ビジネスオペレーション リーダー 【可能な業務】 社内オペレーションの効率化と管理 ■営業部サポート ・アタックリストの作成(Salesforce) ■CSサポート ・顧客システム環境の作成 ・顧客システム環境の設定サポート ・データ整理(Excel、スプレッドシート) ・モニタリング用のクエリ作成(SQL) ・モニタリングレポートの作成(Excel、スプレッドシート) ■その他 ・顧客からのチャットでの問い合わせ対応 ・メールマガジンの配信 ・マニュアルサイト作成(Notion) ・AI活用業務の構築 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・Hubspot ・Salesforce ・Notion ・Colab は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Salesforce導入案件のPM経験があります。
よろしくお願いします
ご覧いただきありがとうございます。 現在、Webマーケティング業界にて、プロジェクトマネジメント・データ分析・施策改善支援などを行っています。 コンサル、PM、マーケター、データアナリストとして案件やプロジェクトに応じて様々対応が可能です。 GA4やLooker Studioを活用したアクセス解析・可視化、課題発見と改善提案、レポートの設計やダッシュボード構築を得意としています。また、社内調整やプロジェクト推進のご支援も対応可能です。 これまで、マーケティング戦略や実行支援、Webサイトリニューアルや運用など、プロジェクトも多岐にわたりに携わってきました。課題整理や戦略策定、データの整理から施策提案、PDCAの実行まで、柔軟に対応いたします。 ただご支援するだけでなく、「複雑なデータを誰でも分かる形に」「チームが動きやすい仕組みをつくる」が信条です。丁寧なコミュニケーションと、目的に応じた提案・対応を心がけております。 お気軽にご相談ください。
SaaS、社内セキュリティコンサルタント、映像ディレクター
・Salesforceの構築、改修、運用 7年 ・社内セキュリティ ゼロトラスト構築運用 5年 ・ISMS審査対応実績 3回 一人でISMS審査対応経験あり 社会人 15年間 は WEB・ IT 系の事業会社にて 顧客接点全般と それに付随する業務改善やシステム開発のプロジェクトマネジメントに関わってきました。 # 2021/11月時点のサマリー ## PM観点 ● 最大1億予算規模のスマホアプリや社内システム導入・開発PJ推進やそれに伴う営業~CSの一気通貫 運用設計・保守改修(ベンダーコントロール、要件定義、ディレクション、業務改善) ## 2017年以降の社内セキュリティの専門性 ● ISMS ISO27001の運用と再審査合格 ● ゼロトラストセキュリティの構築、運用ノウハウ ● IT全般統制 整備・運用評価と監査法人のコントロール ## 取り扱ったシステム、フレームワーク SFACRM:NetSuite、Salesforce sales/service cloud クラウド電話CTI:BIZTEL,Dialpad グループウェア、Office/ファイル共有:Gsuite Enterprise チャット:Slack 情報共有:コンフルエンス、JIRA ワークフロー:Salesforce Platform オンライン会議: zoom,meets ヘルプサイト:Salesforce community、helpfeel NW:YAMAHA,checkpoint IdP:AzureAD、OneLogin、CloudgateUNO 端末管理:MalionCloud,LanScopeAn,jamf Pro ※直近7年はほどんとがクラウド フレームワーク:ISMS、医療情報3省2ガイドライン、Pマーク
ファイルボックスを使った証憑回収・取引登録を行いました
支払管理レポートの利用方法方をレクチャーしました
【執筆】 冷蔵庫の余りものの整理に!かつお節をちょい足しして、余り野菜を使い切り!(ヤマキ様)
【執筆】乾物でいつもの料理がもっとおいしく!相性ぴったりな組み合わせもご紹介!(ヤマキ様)
新着のランサー
その他
クリエイティブディレクター
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?