絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
43,164 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
職歴としましては、 ・大手生命保険会社 14年。 おもな業務内容としましては、 ・1.業務システム開発・管理・保守 ①ACCESS/EXCEL VBA、 SQL Serverによる、生命保険事務書類処理状況の管理システムの、要件定義からシステム設計、システム開発、DB構築、システムテスト、仕様書、マニュアル等ドキュメント作成、システム保守・管理と、上流から下流までの一括を担当。 ②生命保険事務業務習得補助システム開発 Excel VBAによる、社員の生命保険事務処理業務習得補助システムの開発・管理。保守 要件定義からシステム設計、システム開発、DB構築、システムテスト、仕様書、マニュアル等ドキュメント作成、システム保守・管理と、上流から下流までの一括を担当。 ③部署内業務連絡共有ツール開発 ACCESS VBAによる、部署内における業務連絡、行事連絡、事務処理変更といった連絡ツールの開発。要件定義からシステム設計、システム開発、DB構築、システムテスト、仕様書、マニュアル等ドキュメント作成、システム保守・管理と、上流から下流までの一括を担当。 そのほかにも、 ・生命保険事務 生命保険契約内容確認 配達できなくて回収された通知物の確認 生命保険通知物再発送 顧客からの電話対応 ・会社ホームページ開発・管理 HTML CSS JavaScriptを用いた会社のホームページ作成、管理。 ・聴覚障害のある社員へのコミュニケーション補助 社内連絡や、業務に関する手話通訳 を担当しました。 その後、SES会社へ転職し、大手部品会社で業務補助システムの構築と管理を担当しました。 エンジニアとして培ってきた技術や、事務業務で培ってきた処理の正確性を生かし、正確かつ品質の高い成果を提供させていただきます。ご教務をお持ちいただけたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ビフェイトと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2005年から通信大手企業に在籍 ・2012年から通信ショップ運営代理店の本部にて経営、財務業務からショップ運営等を経験 ・2017年から代表取締役として会社経営 ・2024年に事業売却 ・2025年ビフェイト設立、現在に至る 【現在の業務内容】 顧問として事業拡大のコンサルから、事務作業、営業代行まで何でも対応できます コツコツ細かい作業から、力仕事、何でも対応可能 私たちは、企業や個人事業主の皆さまに向けて、専門知識と豊富な経験を活かした「顧問サービス」を提供しています。 変化の激しいビジネス環境の中で、的確な意思決定を支援し、持続的な成長を実現するためのパートナーとして、以下のような支援を行っています。 ■ 提供する主なサービス内容 経営戦略の立案支援 市場分析・競合調査に基づいた成長戦略の構築を支援します。 業務改善・効率化アドバイス 業務プロセスの見直しやIT導入支援により、生産性向上を実現します。 人材育成・組織開発 人事制度設計からリーダー育成まで、組織の強化をサポートします。 ■ 顧問契約の特徴 定期的な打ち合わせによる継続的支援 必要に応じたスポット対応 第三者の視点からの客観的アドバイス 私たちは、単なるアドバイザーにとどまらず、経営者・担当者の「伴走者」として、課題解決と目標達成に向けて共に取り組みます。 まずはお気軽にご相談ください。 【稼働時間】 在宅ワークを中心に、 週7、3~4時間/日にて稼働可能。 大企業、中小企業での勤務経験、 会社経営の経験を活かし、 細かい事務作業から、マーケティング、広告、営業代行など様々な対応が可能です。 大手、中小企業での営業経験から営業などの代行から細かい事務作業、会社経営の経験から財務、経理、営業などあらゆる対応が可能です。
はじめまして、認定ランサーのみのりデザインラボと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 社会人経験は約10年、これまで複数の企業で事務やデザイナーを担当してまいりました。 チラシ等のグラフィックデザインやPDF・画像からの文字起こし等幅広い分野で実績を積ませていただければと思います。 クラウドソーシングは始めたばかりですが、迅速・丁寧を心がけ業務に取り組みます。 ▼ 経歴 ・印刷会社勤務 ・税理士事務所勤務 ・上場企業グループ会社本社勤務 ・コールセンター勤務 ・独立行政法人勤務 ▼ 使用可能なアプリ Microsoft Excel 2021、365(無償) Microsoft Word 2021、365(無償) Microsoft PowerPoint 2021 Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe Acrobat ▼ 作業時間 平日1日5〜6時間を確保 条件により土日の作業も可能です。 ※急ぎの案件は可能な限り柔軟に対応させていただきます。 ▼ ご連絡 通常はメール・メッセージでご連絡 ・平日(祝日除く) 用事が無ければ1時間に1回程度ログインしております。 ・土日祝 24時間以内に返信 ▼ 所有資格(一部) ・日商簿記二級 ・漢字検定準二級 ・Webクリエイター認定試験 HTML5エキスパート ▼ 文字入力速度 750文字/10分間 e-タイピング Thunder~S ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。 *プロフィール画像はface appを利用しております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、フリーランスとして、コンサルタント、各種ビジネスサポート、言語学習チューター等として幅広く活動しています。 【経歴】 ・2007年 一橋大学卒業 ・2007年~2023年1月 大手証券会社の投資銀行部門にて勤務 ・公開引受部(IPO・POアドバイザー) ・コーポレート・ファイナンス第三部(地方公共団体、政府系機関向けの提案) ・デット・キャピタルマーケット部(地方公共団体、政府系機関を中心とした債券発行・引受の提案及び執行、国内・海外IR、市場環境に関する情報提供) ・コーポレート・ファイナンス第一部(上場企業向けの資金調達、M&A等の提案) ・サステナビリティ・ソリューション推進部(ESG、SDGs、サステナビリティに関する資金調達、開示、IR等の提案や情報提供) ・2023年1月~独立・フリーランス 【可能な業務】 ・ビジネス資料・提案書作成・改定 ・教育機関資料作成・改定 ・サステナビリティ・ESGコンサルティング ・投資家向けIR資料作成・改定 ・データ入力・分析 ・金融専門用語解説やHP・ブログ記事作成 ・各種リサーチ、文献調査 ・日英翻訳 ・企業分析 ・事業計画書サポート ・英語学習コーチング(主にTOEIC) ・日本語教師 ・フランス語、スペイン語 Microsoft Excel, Word, PowerPoint を活用した書類作成、データ入力や分析、グラフ作成等が可能です。 資料デザインに加えて、特にビジネス資料で重要なストーリー構成、ロジック整理に関して強みがあります。 【得意なジャンル】 ・金融(※特に法人向けの資金調達等) ・ESG、SDGs、エコ、サステナビリティ ・旅 ・海外 長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel(グラフ・関数等),PowerPoint,outlook ビジネスで標準的に作業するレベルは対応可能 【稼働時間】 時間は土日含めて応相談可能です 日本時間の夜間にお仕事を進めることも可能 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡をいただいた後、クライアント様のご要望を踏まえ、すぐに対応できる態勢を整えております。 ご相談、ご質問は、メッセージでお気軽にお寄せください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ひゅうきと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 大学卒業後 ・塾講師、家庭教師 ・学校法人勤務 その後、退職。現在はフリーランス。 【資格・スキル】 ◎小学校教諭一種免許状・中学校教諭一種免許状(国語)・高等学校教諭一種免許状(国語)(書道) ◎放課後児童支援員認定資格 等 詳細は下記の資格欄・スキル欄をご覧ください。 【対応可能な業務】 ・データ入力 ・文字起こし ・写真撮影(デジタル一眼レフ) ・簡単な作業等 その他、ご相談に応じさせていただきます。 勤務時代は、事務等を担当しておりましたので、パソコンの扱いには慣れております。(WordPressによるHP作成や管理、ブログの管理、簡単な経理、文書作成などを行っておりました。) 【使用ツール】 ・Google ドキュメント、スプレッドシート ・Microsoft Word,Excel,PowerPoint その他のツールにつきましては、必要に応じて対応してまいりますのでご相談ください。 【稼働時間】 1日の作業時間はおおむね2~3時間ですが、時間の制約は特にございませんので、ご相談いただけましたら日中、夜間問わずできる限り対応させていただきます。 迅速かつ丁寧に作業させていただきますが、不慣れな点もありますので、こまめなコミュニケーションを心掛け、円滑にやり取りさせていただけますと幸いでございます。 【その他】 ◎毎週金曜日は作業をお休みさせていただきます。お急ぎの場合は可能な限り対応させていただきますので、ご相談ください。 ◎ご連絡への対応時間は原則9:00~22:00とさせていただきます。おおむね3時間以内に返信させていただきます。 お急ぎの場合は時間外でも可能な限り対応させていただきますので、ご相談ください。 ◎ZOOM等のウェブ会議による打ち合わせが必須のご依頼はお受けできない場合がございます。 〇ご要望にはできる限り対応させていただきます。 〇ご予算や納期など、変更がある場合もお気軽にご相談ください。 〇単発のご依頼、継続のご依頼どちらもお引き受けさせていただきます。 一緒にお仕事させていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ※令和5年10月1日インボイス制度開始にともない、適格請求書発行に対応いたしました。
某国立大学(経済学部)を卒業し、 大阪・東京にて大手企業や外資系企業の正社員として約13年の経歴があります。 結婚を機に勤務先を退職→現在はフリーランスで活動しています。 ■経歴概要 ・某国立大学(経済学部)卒業 ・ホテル経営会社にて財務管理、商品企画/約3年 ・外資系マーケティング調査会社にてリサーチャー/約7年 ・大手シンクタンクにてマーケティングコンサルタント・研究員/約3年 ・現在、フリーランスでデータ関連やマーケティング関連業務等をお引き受け ■得意分野 ・顧客満足度調査、アンケート集計、ビッグデータ分析、コンサルティング等の業務経験があります。 ・パワーポイント、ワード、エクセルでの業務経験は10年以上。 ・SPSSでのデータ集計も可能です。 ・調査会社での経験が長く、作業の正確性・チェック技術力が高いです。 ・ビジネスで英語を使う経験が長かったため、英語力にも自信があります。 ■資格 ・TOEIC 855点 ■お引き受けできるお仕事(例) ・データ収集 ・データチェック、校正、編集 ・アンケート集計、分析 ・データ解析、分析レポート作成 ・デスクリサーチ、レポート作成 ・難易度は、初級~上級まで対応可
アプリ開発・WEBシステム開発を主に行なっております。 ・企業様のメイン事業としてのアプリをチーム単位で継続開発する ・個人向けの小さなものを単発で開発する など幅広く対応させていただいております。 特に力を入れているものは、 「iOSアプリ開発」ではありますが、サーバーサイドからモバイルアプリまでの一貫した開発をご依頼いただくこともありますので、プロジェクトの大小問わず、柔軟かつ迅速に納品させていただいております。 また、昨今、ウェブ制作領域では、ご依頼主様自身が運営・運用可能な制作を希望される方々が多くいらっしゃいます。その際にも、作ったら終わりではなく、制作後のサポートとして、ローンチ後に、どう使っていかれるのかを見据えた制作を心がけております。 丸投げもOKですので、どうかお気軽にご相談いただければと思います。 その他の経歴 サウンドエンジニア(米国) 映画のサウンド担当として2年ほど ギタリスト・キーボーディスト 音楽専門学校をでており楽曲制作、レコーディングなど5年ほど Logic Pro Apple認定トレーナーとして音楽専門学校で講師 3年ほど 米国日系貿易会社にてECサイトの運営、ヤフオク・楽天ストアの管理運営 3年ほど 趣味 写真・動画撮影 旅行系 実績: ◽️スポーツクラブ会員アプリ 会員のみが利用できる会員カード兼予約システムアプリ。 バーコードで入場、退場を管理する。スポーツクラブが提供するクラスへの参加・キャンセルなどを会員がアプリを通して行えるようにしたもの。 ◽️エンタメ系アプリ 複数のバーチャルアーティストとファンを繋ぐSNS バーチャルアーティストがバトルを行い、投票によって楽曲のみではなくファンとのコミュニケーションを通して、より深い関係を築いていけるアプリ ◽️ウェブマガジンアプリ 無料で記事が読めるが一部有料会員のみの記事が存在する 会員むけにプレミアムサブスクリプション、プレミアム会員向けのコンテンツ、記事や小説のアプリない購入など 通知、アプリ内のトリガーでポップアップを表示するなど
一部上場企業(製造業)で経理を担当しています。 10年間の国内勤務の後、海外赴任し現在5年目になります。 本業の経理業務以外にも、エクセル等を使ったデータ分析、業務効率化も対応可能なのでご相談ください。 1.可能な業務 ①経理 記帳代行、制度会計、管理会計(予算作成・実績フォロー、要員分析、課題整理)、原価計算 ②業務効率化 主にエクセル/スプレッドシートによる業務効率化 ③上場企業の会社の仕組み紹介 現職含めて2社上場企業に勤務しておりました。守秘義務に抵触しない範囲で仕組みづくり(どのようなシステムを使っているか、人事評価制度、決裁方法など)を紹介します。 2.活動可能時間 平日19時〜24時、土日終日 急ぎの案件等があれば柔軟に対応しますので、遠慮なくご連絡ください。
PowerPointやExcelを使用した各種資料作成を承っております。 現在、外資系マーケティングリサーチ機関にて企画営業に従事しております。 PowerPointを使用した「伝わる」営業資料・セミナー資料・プレゼン資料などの作成、 Excelを使用したデータ集計・分析、マニュアル作成などを 正確かつ迅速に対応いたします。 ▼可能な業務/スキル ・営業資料新規作成 ・営業資料デザインブラッシュアップ ・セミナー資料作成/デザインブラッシュアップ ・Excel形式ダッシュボード作成 ・リサーチ ・アンケート企画立案 ・アンケート票作成 ・データ集計 ・報告書作成 ・英⇔日翻訳 など ▼スキル/資格 ・Microsoft Office Specialist (PowerPoint) ・Microsoft Office Specialist (Excel) ー基礎関数(Sum、Count、Averageなど) ー上級関数(Filter、Indirect、Vlookupなど) ーグラフ作成 ー集計(ピポットなど) ・TOEIC 880 ・TOEFL 550 ▼活動時間/連絡について 急ぎの案件もご気軽にご相談ください。 土日祝は比較的すぐに対応可能です。 平日は少し連絡が遅くなる場合もありますが、24時間以内の返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・旅行(国内・海外) ・サッカー(国内・海外) ・料理 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけくださいませ。 何卒よろしくお願いいたします
ご覧いただきありがとうございます。 バックオフィス業務をリモートにて承ります★ できる限りご予算に合わせてご対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。 ✐経歴 ・銀行系クレジット信販会社 経理部 8年 (育児休暇取得後退職し育児に専念) ・訪問看護ステーション 医療介護請求業務 約3年 ・online-assistant Chatnoir 開業 フルリモートにて 人材派遣業 経理補佐と営業事務(2021年10月〜2023年11月) 小売業 EC事業部 データ管理(2021年11月〜2024年10月) IT事業 経理補佐(2024年8月〜2025年2月) を経験しました。 現在は、 ① 福祉支援事業 経理・総務(2022年12月〜) ②公認会計士事務所 経理補佐(2023年7月〜) ③小売業 経理(2025年9月〜) 契約中です。 ★スキル&可能な業務 ・Excel、word、スプシは初級〜中級程度 (簡単な関数は使用できます) ・日商簿記2級取得済 ・zoom、googlemeet、Chatwork、slack ・freee会計、弥生会計、MF会計・経費、streamed、UPSIDER ・データ入力や金額照合などコツコツ積み重ねる作業が得意です。 ・マニュアル作成や業務効率化のご提案等もいたします。 ・会計や労務についての情報は常にアップデートするよう努めております。 ・インボイス制度、電子帳簿保存法対応可能 ・ネットバンクにて振込等の操作も可能です ★PC環境 ・16GB、64bit、Windows 11 Pro ・ESET、BitLocker、office2019 搭載 ・WiFiあり いただいたお仕事は迅速・丁寧・正確に、最後まで責任を持って行います。 コア業務に専念していただけるよう、精一杯お手伝いいたします。 「限られた時間を有効に。心にゆとりを」をモットーに。 気持ちよくお仕事出来る方とご縁がありますように。。。 お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。Tani_mと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、データ入力等の業務を行っております。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・Excelデータ編集 ・PowerPoint資料作成 ・WordPress記事編集 ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Slakなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後は建設コンサルタントの会社に入社。 6年ほど、解析業務を担当していました。 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
前職は外資系コンサルティングファームで戦略コンサルを6年、現職では投資ファンド(PEファンド)にてM&A業務に従事しております。 スタッフとして手を動かしての業務から、マネージャーとしての現場統括まで経験してますので、データ分析等の業務からアドバイザリー業務まで幅広くお役に立てると思います。 具体的には、前職・現職の経験を踏まえて、以下の業務について対応可能です。 ・市場調査 ・資料作成(PowerPoint) ・データ分析(Excel) ・M&Aに係る助言(Valuationなど) ・財務モデリング ・コンサル、PEファンドへの転職に向けた助言業務 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
私は企業の電算部門で10年、地方の情報処理専門企業で30年勤務、その間にシステム開発を約30年、運用保守を約10年、ネットワーク構築等も行っておりました 現在、組織は退職しフリーでシステム開発や経理事務受託などを行っています ▼対応可能なスキル ・Windows系システム(Visual Basic、VB.Net、C# ) ・MS-Office系(Excel、Word、PowerPoint、Access)のVBAマクロ ・Google Apps Script ・Script(VBScript、JavaScript) ・Web系(HTML、CSS、JavaScript、PHP) ・データベース(SQL Server、MySQL、MS Access、SQLite) ・経理事務(システム運用支援、個人事業主の記帳代行支援、農事組合法人の経理) ※実務は行っておりませんが、人事給与等のシステムも扱っておりましたので基本的な知識はあります ※データ処理(収集、集計、データ加工)なども得意です ▼過去の実績(ランサーズ以外も含む) ・会計システム開発、運用支援 ・固定資産システム開発、運用支援 ・顧客管理システム開発、運用支援 ・データ変換、集計ツールなどの開発 ・個人事業主の記帳代行支援、農事組合法人の経理事務 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます ※個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください ▼活動時間/連絡について 個人で農家もやっており事務委託作業も行っておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください また地方在住ですので、直接会ってのご相談はできません ご了承いただければ幸いです ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください どうぞ宜しくお願いいたします ◆2023年10月までは「HageOyaji」と名乗っておりました このたびの会社を退職いたしましたので、本名の「Sakamoto」に表記を変更いたします
・コンサルタント歴15年 ・医療機関の経営(10年) ・飲食業、宿泊業の経営(5年) ・オンライン診療プラットフォームの運営、外国人人材紹介支援事業の運営(2年) [可能な業務] ・新規ビジネスプラン検討業務 ・戦略(事業/基本/全社)計画策定業務 ・上記に関するファシリテーション業務 ・上記に関する教育・研修業務 ・マーケットリサーチ/レポート業務 ・業務/事業分析業務 ・資金調達(含補助金・助成金獲得)支援業務 [職務経歴(実績例)] ★コンサルタント実績 ・国内大手製造業/金融業/サービス業/電力会社/公共団体のBPR(業務改革)支援 ※業務分析/業務フロー策定/BPR方針策定/BPO戦略策定/シェアードサービス構築など ・国内大手金融機関、公共団体のマーケティング戦略立案支援 ※マーケットリサーチ/商圏分析/エリアマーケティング/CRM戦略立案など ・国内大手小売業/サービス業の新規ビジネスプラン立案 ※競合分析/ビジネスモデル検討など ・国内大手金融機関/製造業、公共団体の全社戦略、中期経営計画立案支援 ※事業分析/成長戦略/人事戦略/基本戦略/事業戦略/全社戦略/部門再編プラン/中期経営計画策定など ・国内大手製造業/食品業の経営管理高度化支援 ※財務分析/管理会計の高度化/KPI策定など ・国内大手製造業/サービス業/小売業の内部統制(J-SOX)対応支援 ・国内大手金融機関基幹システム構築支援、中央省庁システム最適化計画策定 ※要求仕様策定/システム調達支援など ★医療法人運営実績 ・医療法人の役員として経営全般、MA折衝、移転開院など行う(10年) ★起業実績 ・宿泊業を運営する法人を設立し、MAにて他法人を吸収合併し、運営(5年) ・飲食業を運営する法人を設立し、都内で2店舗開業・運営(5年) ・オンライン診療支援、外国人人材紹介支援事業を行う法人を設立し、運営(2年) 守秘義務の都合上、記載できない実績もございますので、ご興味をお持ちの際にはお気軽にご連絡ください。 [活動時間/連絡について] できる限り柔軟に対応させて頂きます。連絡は基本的にいつでも可能で、極力素早い返信を心掛けてますが、急ぎの業務がある場合、お時間を頂くこともございますのでご了承ください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、大学3年生でデータサイエンスを専攻しております。 大学では統計学、情報工学の基礎に加え、プログラミングを用いたデータ分析手法を学んでいます。 現在は特にPythonの学習と**AI(人工知能)**の基礎理論に力を入れています。 さらに、大学での学びに加え、AI技術を専門に学ぶスクールにも通っており、AI導入による業務効率化やチャットbot作成といった、より実践的な技術も習得中です。 データハンドリングからAIの実装まで幅広く学習しております。 学業やスクールで培った知識を実務で活かし、さらにスキルアップしたいと考え、登録いたしました。 【可能な業務】 • Python(Pandas, NumPyなど)を用いたデータ収集、クレンジING(前処理) • データ集計、可視化(ExcelやPython、BIツールなど) • チャットbotの作成および導入の補助 • PythonやAIを活用した業務効率化スクリプトの作成 • データ分析やレポート作成の補助 • AIモデルの学習データ作成(アノテーション等) 実務経験はこれからですが、最新の技術を学ぶ意欲と、粘り強く課題に取り組む姿勢には自信があります。 クライアント様のご要望を正確に把握し、誠実かつ迅速に対応することをお約束いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他専門職
その他
会計・財務・経理
人事・労務