自己紹介
“物語を語る力”でNHK、官庁、上場企業の実績/脚本・演出・撮影・編集までワンストップで全世界対応
Two Rhythms (トゥリズムス)は、NHKやWOWOWなどTV、イベント、舞台などで脚本家・演出家としての実績と経験を基に“物語を語る力”で映像制作を行なっています。
国内外の企業PR動画・インタビュー動画・商品、製品PV・ドキュメンタリーなど様々な映像制作をワンストップで行うほか、オリジナル作品でUKのBTGやSONYクリエイターアワードで高い評価を獲得。
また、TOEIC 990、IELTS 7.0の英語翻訳家やプロのナレーターらと連携しているので英語字幕やナレーション挿入なども対応が可能です。
▪️受注内容
・映像制作・撮影・編集・脚本・演出・企画・製作・内製化など
▪️略歴
広告代理店にてデザイン、ディレクター職を経て、NHKやWOWOWなどTV・映画・ラジオ・舞台などで脚本家・演出家として活動後、日本とヨーロッパを行き来しながら映像作家・クリエイターとして国内外の企業動画案件、公官庁、芸術団体の映像制作のほか、アートフェスや領事館主催イベントなどで企画プロデュース・各種デザイン・通訳・翻訳など幅広く活動中。
▪️実績(別途ポートフォリオ参照)
官公庁・地方自治体(映像制作)/NHK(脚本)/WOWOW(脚本演出)/実践女子大学/ゲーテ・インスティトゥート東京/ジャパンタイムス株式会社/新興出版社啓林館/トーソー株式会社70周年コンセプト動画/アルバック・ファイ株式会社/株式会社クリーンスター60周年記念式典/ドイツアートカンパニーFORCAST/HOTEL THE FLAG/アーバン・コーポレーション株式会社/日本寿司リーディングアカデミー/第一カッター興業/Apérza TV/会員制レーシングシュミレーターsimdrive/SLOW LABEL/aries tokyo junior youth/としまビールフェス/ハルメク/ゆうちょ銀行/JTBなど
▪️所有機材
カメラ:SONY FX3 / SONY α7sⅢ / GoPro
レンズ:FE 50mm F1.4 GM / FE 24-105mm F4 G / FE PZ 16-35mm F4 G ほか
マイク:SYNCO Mic-D2 / RODE Wireless PRO など
ご予算の範囲で可能なご提案も可能です。
ご相談、ご質問などお気軽にお問い合わせください。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:4,500 円 / 時間撮影:5,500 円 / 時間編集:4,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
シナリオ・脚本・小説作成英語翻訳・英文翻訳映像・出版・メディア翻訳YouTube動画編集・加工企業紹介・講習・PR動画の編集新規動画作成動画撮影カメラマン・ライブ配信広告動画オープニング・エンディング動画制作ミュージックビデオ制作ショート動画編集・短尺動画制作商品紹介動画・サービス紹介動画結婚式動画制作イベント動画制作動画モデル・動画素材CM・PV・ドラマ制作画像加工・写真編集・画像素材写真撮影声優・ナレーション・朗読動画コンサルティング
- 得意な業種
-
実績あり IT・通信・インターネット実績あり マスコミ・メディア実績あり 新聞・雑誌・出版実績あり 広告・イベント・プロモーション芸能・エンターテイメント動物・ペット実績あり 美術・工芸・音楽スポーツ・フィットネス旅行・観光・グルメホテル・旅館・民泊実績あり メーカー商社流通・運輸・交通実績あり 工業・製造ファッション・アパレル家具・インテリア食品・飲料・たばこ医療・医薬介護・福祉住宅・不動産実績あり 建築・工務店店舗(飲食店・居酒屋など)美容室・サロン資格・習い事保育園・幼稚園塾・予備校大学・学校学術・研究コンサルティング・シンクタンク士業(個人事務所)翻訳・通訳エネルギー(電気・ガス・水道など)公益・非営利団体官公庁・自治体
- 得意なスキル
-
Adobe After Effects 8年Adobe Audition 8年Adobe Illustrator 10年以上Adobe Photoshop 6年Adobe Premiere 10年以上Mac 10年以上イベント映像・プロモーション映像制作 10年以上イベント運営 15年以上シナリオ作成 (脚本) 20年以上ビデオ撮影 10年以上ライティング 10年以上動画制作 10年以上動画撮影 10年以上動画編集・加工 10年以上映像制作 10年以上
- 登録日
- 2018年3月8日
- メッセージ返信率
- 94%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
所属チーム
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい