【Lancer of the year W受賞】翻訳とSEO対策をまとめて承ります

翻訳のみならずその運用までまとめてお任せください。

堂本 秋次

業務内容

【Feel free to contact me in English as well :)】

Lancer of the year 2016と2022を2度受賞した翻訳者が、
SEO対策を含めた翻訳サービスを提供します。
Webサイトの新規英語化や、英語化したWebサイトのSEOコンテンツの発注、
ランディングページの英語化に伴うSEO対策、
社内でSEO対策を意識した翻訳ができるようになる場合のコンサルティングなど、
ただ翻訳をするだけではなく、その運用までお手伝いさせて頂きます。

[パッケージ購入の流れ]
それぞれのパッケージの詳細をご確認の上、
ご希望の内容に近いものをご選択ください。

パッケージからお問い合わせ頂いても直後に購入となるものではなく、
お困りごとを伺った上でこちらからもご提案を差し上げ、
その内容に納得頂けた場合にのみ本契約となります。

1: SEO対策の提案

現状をお知らせ頂き、それに合わせてどのような施策が効果が期待できるかをご提案いたします。

まずはzoomでヒアリングを行い、その内容を踏まえた上で、
一週間程度を目処にどのような施策ができそうか、
翻訳自体にはどれくらいの予算が必要になるか、
また全体としてのSEO施策を実践する場合にはどれくらいの予算が必要になるか
といったことをまとめ、資料としてご提案させて頂きます。

ご提案内容についてそのまま引き続きお手伝いさせて頂ける場合には、
新たに別案件としてLancers上でプロジェクトを作成し、必要に応じた稼働を行います。

2: 翻訳SEOコンテンツのご提案

SEO対策が重要なコンテンツを翻訳する場合や、
英語でSEO対策が必要なコンテンツをゼロから作成する場合、こちらからご相談ください。
SEO対策が必要なコンテンツとは、例えば新規サイトの翻訳や、
サイト上にSEOコンテンツとして掲載するブログ記事、またはランディングページなどを指します。

翻訳するべきコンテンツ内容を踏まえた上で、ペルソナの設定などを行い、
ただ翻訳するのではなく、そのペルソナを意識した翻訳を行います。
また、入れ込みたいキーワードがあれば合わせて対応させて頂きます。

実際のお見積金額は、元々の文字数などに応じて変化いたしますので、
まずはお手元のコンテンツについてどういった内容・文量であるか、ご連絡ください。

3: YouTubeチャンネルの立ち上げのサポート

特に需要の多い内容として、
新規の英語版YouTubeチャンネルのお手伝いをさせて頂くプランを作成いたしました。
海外向けに別途新たにチャンネルを作成したいという場合のお問い合わせ先となります。

既に日本語版のチャンネルをお持ちの場合でも、
海外の視聴者をターゲットにする場合には
新たに英語版のチャンネルを作成するのが有効である場合があります。
ゼロから作成した方が良いか、
あるいは現状のチャンネルに英語字幕を付けるだけでも良さそうかなどについても
ご相談を承ります。

このプランには、具体的には次の内容が含まれます。

・英語版のチャンネルを作成する上でのブランディング戦略の策定
・英語版のチャンネルを成長させていくための戦略の策定
・英語版のチャンネルでどういった動画を作成し、公開していくかの計画の策定
・英語版のチャンネルの概要欄のテンプレートやチャンネル説明欄などの翻訳
・動画製作を外注する場合の編集者などの斡旋

以上について指示書としておまとめし、長期的にお手伝いさせて頂けそうである場合には、
改めて月ごとの費用のお見積もりをさせて頂きます。
動画製作を外注する場合の費用についても指示書におまとめいたしますので、
そちらを参考に、どのように運営を安定させていくかを決めていければ幸いです。

業務
キーワード選定・調査
業界の専門知識
アート ビジネス 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ EC 教育 環境 金融サービス・銀行 ゲーム 政府・公共機関 健康・ウェルネス 保険 キッズ・ファミリー 法務 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 ニュース 非営利 不動産 小売・流通 社会・文化 スポーツ・レクリエーション テクノロジー・インターネット 運輸・輸送

基本料金

プラン
20,000

ベーシック

翻訳を含むSEO対策の方針提示・指示書の作成
30,000

スタンダード

SEO対策を含む英語コンテンツの作成
50,000

プレミアム

英語版YouTubeチャンネルの新規立ち上げ(以下の業務内容をご確認ください)
納期
7 日
10 日
21 日
合計
20,000円
30,000円
50,000円

出品者

堂本 秋次
堂本 秋次 (AkitsuguDomoto)

【LOY 2016/2022 W受賞】翻訳家・SEOの専門家として、言葉、お仕立てします。

*Feel free to contact me in English as well :)
*インボイス対応事業者です。

[Lancer of the Year 2016/2022 W受賞]
[Lancer of the Year 2018 パネリスト]
[新しい働き方LAB 札幌コミュニティマネージャー]
[Lancers提携 翻訳講座 講師]

Lancers以外の海外の翻訳会社からもお仕事を受注し、
翻訳、英語や英語学習に関する記事の執筆のほか
英語学習に関するメンタリングも行っております。

英語学・文法学・言語学の知識を用いることで、
個人の主観や感覚に頼る翻訳ではなく、
コンテキストを意識した言語分析を重ねた緻密な翻訳を行いますので、
最適な文体や言葉選びが可能です。
最終的に翻訳物がどのように用いられるかを踏まえて、
翻訳の文体を校正、推敲を経てテイラーメイド致します。

翻訳という仕事の価値を信じ、
相応の価値を届けられるようにお手伝いをさせて頂いております。
確かな実力のある翻訳家をお探しなら、ぜひご相談ください。

[資格・実績]
・ESAC®認定 英語学習アドバイザー資格取得
・英検1級
・単検1級
・TOEIC L/R 965
・TOEIC Writing 満点 (200)
・国連英検A級
・TED Official translator / reviewer
・著書および訳書 40冊以上
・"Memory Supporter"(特許取得済)の監修
・Welocalize Reviewers' Learning Program 修了
・Efficient MTPE Training (by Memsource [現 Phrase]) 修了
・AAMT 2022 プレゼンター
・WLJP キーノートスピーカー

[特に実績の多い分野]
・SEO、広告、マーケティング、SNS運用
・言語学習、言語学一般
・IT分野(仮想通貨、AI、ブロックチェーン、WEB3など)
・ミクロ/マクロ経済、金融
・人事/HR関連
・エンターテイメント(小説、ゲームテキスト、UIなど)
・Webサイト、ソフトウェア
・ホワイトペーパー(業務計画書)
・業務上のプレゼン資料

ポートフォリオ

  • 翻訳家と学ぶ上級英単語 Vol.2
  • 翻訳家と学ぶ上級英単語 Vol.1
  • Teaching Hospitality and Tourism
  • Welocalize Reviewer's Learning Program
  • 闇に囁くもの
  • 時間からの影
  • ダンウィッチの怪
  • 新版ラブクラフト短編集8
  • 新版ラブクラフト短編集7
  • 新版ラブクラフト短編集6
  • 新版ラブクラフト短編集5
  • 新版ラブクラフト短編集4
もっと見る

よくある質問

日英・英日のどちらのSEO翻訳にも対応していますか?
はい。どちらのSEO翻訳にも対応しています。
日本語のサイトはSEO対策済みです。英語版でも別途SEO対策が必要でしょうか?
はい。日本語のサイトがSEO対策を実施している場合でも、翻訳時にはその工夫や構造が失われてしまうことがあります。日本語でSEO対策されているなら、尚のこと翻訳時にその効果が失われないように注意しなければもったいないと言えます。
既に英語のサイトを持っています。このサイトの翻訳をチェックしてもらえますか?
はい。お問い合わせの上、詳細をお聞かせください。
機械翻訳で英訳・日本語訳するだけでは不充分ですか?
Googleは、機械翻訳での自動翻訳は「自動生成されたコンテンツ」と見なされ、検索順位に悪い影響が出ると説明しています。少なくとも人間の手で編集することである程度回避することが可能であるとされていますが、それがどの程度の編集で回避できるものかは明らかになっていません。そのため、SEOを意識するなら最初から人間の手で翻訳する方が確実です。参考: https://developers.google.com/search/docs/advanced/guidelines/auto-gen-content?visit_id=637970850523441208-1883991832&rd=1
SEO対策をすればすぐに結果が出ますか?
残念ながら、SEO対策によってすぐに結果が出ることは保証できません。Googleの検索順位のアルゴリズムには複数の要素があり、その中には短期的な取り組みでは動かせない値もあるからです(そのようなことが可能なら、どんなサイトも順位を上げ放題になってしまいます)。したがって、基本的にはSEO対策は長期的な取り組みとなります。ただし、SEO対策をせずに闇雲に翻訳をするよりは、ある程度最初からそれを意識した取り組みをしていく方が確実であるとは言えます。
長期的なSEO対策にも対応していますか?
はい。必要に応じて長期的な契約やプラン、プロジェクトの準備をさせて頂きますので、ご入り用であればぜひお声がけください。
翻訳を含まないSEO対策もお願いできますか?
はい。日本語のみの場合のSEO対策も承っております。ご要望があれば、ぜひお聞かせください。
SEO対策は必須なのでしょうか?
マーケティングの戦略として自社のページへの訪問をどのように位置づけるかによってSEOの必要性は異なります。例えばGoogleの検索などから自社ページを積極的に訪れて欲しいという場合にはSEOに力を入れる必要がありますが、紹介制のサービスであるなどの理由で検索からの流入を予定していない場合にはSEOは不要です。また一例としては、SEOとしての言葉選びではなく自社の色を強く出すようなブランディングでの言葉選びをご希望というケースもございます。

注文時のお願い

お問い合わせ時には、これまでにSEO対策を行ったことがあるか、具体的に翻訳する/または翻訳をチェックするコンテンツが手元にあるかなどをご連絡頂けるとスムーズです。
  • 20,000

    翻訳を含むSEO対策の方針提示・指示書の作成

    納期 7日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、3名がこのランサーに相談中

  • 30,000

    SEO対策を含む英語コンテンツの作成

    納期 10日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、3名がこのランサーに相談中

  • 50,000

    英語版YouTubeチャンネルの新規立ち上げ(以下の業務内容をご確認ください)

    納期 21日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、3名がこのランサーに相談中