業務内容
日本の地域の歴史、魅力発信、観光促進について日英翻訳を通じて支援いたします
(2019年3月より、認定ランサーを継続しています)
概要
世界から見た場合、日本の文化や観光などの関心を持つといっても、やはり東京や京都などが中心になってしまいます。しかし、日本には魅力的で歴史がある地域はまだたくさんあると考えています。個人的にも日本各地への旅行が好きなこともあり(もちろん海外旅行も好き)、そうした折にも、もっと魅力を伝えることができればいいのではないかと考えることがあります。
一方で、観光地に行った際には、英語で書かれた案内にも目を通すようにしています。しかし、明らかに機械翻訳を行っただけの英語の案内を掲載する例も後を絶ちません。
これまでに、観光関連の翻訳を担当させていただいた翻訳業を行う者としての経験と、各地を巡った好奇心や知識から、地域の文化や観光に関する日英翻訳を行いたいと考えております。
日本のことを海外へ伝える場合、日本人であればわかる内容をそのまま英語に変えただけでは伝わないことも多くあります。しかし、そこに長すぎる説明を加えるとわかりにくくなります。そのため、海外の読者を意識した翻訳を行います。(2019年3月より、認定ランサーを継続しています)
具体的な進め方
- 翻訳したい記事、URLとご希望の納期をお知らせください。
- 当方より金額およびおおよその納期に関して見積もりを提出します。
- 見積もりにご承諾いただきましたら、正式にご依頼ください。
- 仮払いを確認後、翻訳を始めます。
- 翻訳が完成次第、完了報告をしますので、ご確認願います。
- 成果物に問題がないようでしたら、「検収・支払いを確定する」をクリックしてください。これで完了となります。疑問点や修正が必要となる点がありましたら「差し戻し」をクリックの上、その旨お知らせください。
- 完了報告と正式なお支払が終わった後でも、修正が必要となった場合には、無償で対応いたします
- 大幅な加筆や修正の場合には、別途ご依頼いただく場合もありますので、ご了承ください。
- 適宜、不明点等を質問をさせていただく場合もございます。その際はご回答をお願い致します。
- パッケージ経由でのご依頼については、以下のサイトもご覧ください。
【パッケージ】購入の流れについて教えてください(クライアント向け)
https://www.lancers.jp/faq/S000/853
翻訳の作業について
- これまでの実績については以下に挙げておりますが、これ以外の分野についても対応しております。
- 専門用語についても、各種サイトや資料を元に翻訳をいたします。
料金について
- 料金表の価格は、パッケージ出店の最低価格に対応するため、日本語2,000文字×5円(1文字=5円換算)で計算しております。
- ご予算の関係でご調整が必要な場合には別途ご相談ください。
これまでの実績
- 東北地方の地域誌の記事翻訳
- 東京の有名観光施設を運営する会社の社史の翻訳
- 京都の撮影サービス運営会社のホームページの翻訳
- 近畿地方の自治体の観光・文化紹介サイトの翻訳
- お遍路体験記の翻訳(電子書籍)
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
252 件
満足の評価件数
1 件
残念の評価件数
契約書等の日英翻訳・英日翻訳を通じて、ビジネスチャンス拡大を支援します
2023年5月24日
ヒアリングも非常に親身になって聞いて頂き、翻訳もこちらの意図した内容を汲んでの契約書作りを提案頂きました。
アフターサービスについても最初から提示を頂き、とても安心した依頼ができました。
また次回も機会があればお願いしたいと思います。
エネルギー(電気・ガス・水道など)の英語翻訳・英文翻訳
2023年4月26日二度目の依頼でしたが、今回もスムーズなやり取りとアフターの対応の相談など安心できる取引でした。
出品者
【日英・英日翻訳】言語力と調査力に自信があります。人の心に刺さる翻訳をお届けします。
-
252 件 満足の評価件数1 件 残念の評価件数
- 個人
- 東京都
ご興味を持っていただきありがとうございます。
現在は、コンサルティング会社で翻訳、英文事務の仕事をしながら、フリーランスで翻訳を行っております。
これまでの経歴を説明させていただきます。
大学卒業後は、ウェブポータル会社で主にユーザーサポートの仕事を行っておりました。その後、2008年に地球観測衛星に関する法人で日英・英日翻訳の仕事を始めて以来、本業・副業を問わず様々な分野の翻訳を行わせていただいております。
翻訳では、言語力が重要であることは当然です。しかしながら、原文の分野やその中身を問わず、どのような文章であっても、
・その中身の裏側や周辺情報を調査・熟知する
・原文の筆者の考えや思いを尊重する
・読者や閲覧者の心に刺さる、わかりやすい言葉にする
これらが大事であるとと考えております。当然ながら、迅速さ丁寧さ、各文書で異なる独特の言い回しにも気をつけた翻訳を心がけております。機械的な翻訳では目が届かない、人間だからこそできる翻訳をお届けしたいと考えております。
■活動時間、連絡
現在は本職との関係上、活動時間は主に業務時間前後および休日になりますが、迅速に対応したいと考えております。また連絡は基本的にいつでも可能ですが、すぐに対応できない場合もありますので、ご了承願います。
■実績例(日英、英日含む)
[ビジネス関連]
・技術輸出の報告書(農業、リモートセンシング)
・仮想通貨、投資レポート
・FXに関する記事
・AI, ブロックチェーン
・労働環境問題、働き方に関するマネジメント
・自動運転技術
・医療関連の報告書(感染症を含む)など
[ウェブサイト翻訳]
・縫製業
・機械製造業
・メディア業
・コンサルティング業
・観光業 など
[法務・規約関連]
・契約書
・定款
・就業規則
・ホームページ利用規約 など
[観光・エンタメ系]
・日本の地域サイトの記事
・日本の自治体の地域観光パンフレット
・お遍路体験記
・海外の観光、文化に関する記事
・日本国内のレストランの紹介記事
・日本の演奏家のプロフィール
・有名観光施設運営会社の社史 など
■可能な業務、スキル
日英翻訳・英日翻訳
翻訳チェック
■資格
英検準1級
TOEIC935点
以上、よろしくお願いいたします。
ポートフォリオ
よくある質問
- 2,000文字より少ない場合には依頼はできますか?
- 2,000文字以下の場合でもご依頼いただくことは可能ですので、まずはご相談ください。文字数に応じて見積もりを出させていただきます。
- 1文字5円以下でお願いすることは可能ですか?
- ご予算に応じて単価を変更することは可能でございます。
- 提示している納期より早く納品してもらうことは可能ですか?
- 私が本業を行っている関係で、必ずしもご希望に添えるとは言えませんが、ご希望の納期に合わせて作業するよう努力させていただきます。実際、翻訳を専業で行われている方においては、私より短い納期を提示されている場合もございますが、ここで提示している日数はあくまでも目安としてご確認してください。その代わり、作業の手抜きや妥協は行っておりませんのでご安心下さい。なお、週末や各種連休中の作業も基本的に可能です。
- どのような連絡手段に対応していますか?
- ランサーズ上でのメッセージ機能はもちろんのこと、Charwork、Slack、LINE、メール等での対応も可能です。 なお、ランサーズの規約上、仮払い前の連絡先の交換はお控えいただきたく存じます(https://www.lancers.jp/faq/C1030/291 参照)。また「連絡先公開申請」という機能もありますので、こちらもご活用下さい(https://www.lancers.jp/faq/A1014/401 参照)。
- 修正は何回まで可能ですか?
- 修正の回数は特に決めておりません。同時に、より少ない回数でのご確認で終えられるよう作業を行わせていただきます。 また、微調整の範囲でしたら、お支払い後でも無償で対応いたします。ただし、大幅な加筆と認められる場合には、新規でのご依頼をお願いする場合もございます。
- HPやパンフレット等のレイアウトを崩さない形で翻訳をしてほしいです
- HPやパンフレット等の翻訳では、すでにあるレイアウトを尊重した上で翻訳を行わせていただきます。レイアウト等の都合により、書かれている内容を文字通り翻訳するのではなく、若干まとめた形での英文にする場合もございます。その場合は注釈を付させていただきます。 また、納品後にレイアウトや構成上収まりが悪い等ありましたらお知らせください。
- ウェブサイト以外の翻訳にも対応していますか?
- ウェブサイト、パンフレット、書籍等、ご依頼される媒体については問いません。各媒体のデザインや構成に合わせて翻訳も行います。
注文時のお願い
○ 文字数
○ ご希望の納期
○ 納品形式(Word, PPT, PDF等)
○ 翻訳時の指定(店舗名やその他固有名詞、呼称等)
○ 画像、図表の翻訳の要・不要
○ 翻訳箇所のホームページ、ファイルなど
・店舗名やその他固有名詞、呼称等、翻訳時に指定がある場合には、その旨をお知らせください。