人気ランキング 期間:4月25日 〜 5月2日
公式ラインに、プロラインと言うツールを活用し、導入・構築サポートを致します
業務内容
公式ラインの利用者向け
・公式ラインを運用している方で、ツールを活用してみたいと思う方にオススメです。
公式ラインのツール利用料金を見直したい方
・低コストで使えるツールを活用していただけます。
・月額が無料プラン・9680円・最大29700円以上のプランとなります。
29700円で無制限にお使いいただけます。
安さの理由
決して中途半端なツールではありませんが、なぜ、こんな金額なのか気になりますよね
実は、私たちが宣伝しているからなんです。
その為に広告にも出ていません。
ツールを利用し、更にアフェリエイターになれるんです。
そこがツール利用料金を安くできているんです。
全自動マーケティングで収益化をお考えの方
・オリジナルに組み合わせて仕組みの構築ができます。
納品物
・ツールのURLを別の場所に公開してます。
進め方
・基本的には、全てが動画にまとめられてます。
ただ、動画は物凄く内容が詰められているため、動画の時間でも40時間程はあります。
その為に習得までに時間がかかってしまう事が大変なことです。
オススメ理由
コスパに特化したツールを活用して利益率を上げる事が目指せます。
基本的には構築サポートするだけですが、システムの説明も致します。
Excel,PDFなどインボイス対応が必要な細かなシステム業務、承ります。ます
業務内容
こんな悩みはありませんか?
■社内業務でエクセルを利用しているが、表計算が複雑になっており、改善する時間が取れない。
■VBAファイルを扱っているが、改修に時間を割くことができない。やりたいことをメモ帳に起こすことはできる。
■Accessを取り入れたいが何から始めたらよいかわからない。
■ExcelからPDFに自動変換ができる機能が欲しい。
このような悩みを改善します。
業務経歴20年のノウハウを生かしてクライアント様とともに業務改善を進めていきたい所存です。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
初学者のかた向け IT基礎やプログラミング言語の学習をサポートします
業務内容
経験と実績:
複数言語での実務経験と教育経験を持つプロフェッショナルがサポート。
サービス内容:
疑問点の解決と学習の効果的な進め方指導。
実際のコードのレビューと改善提案。
プログラミング学習計画の策定と進行管理。
IT関連の質問や相談に対応。
対象者:
プログラミング初学者から中級者まで。
特定のプロジェクトや資格取得を目指す方。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
ウクライナのオフショア開発をご提案して、エンジニアリング不足を解決します
業務内容
★エンジニア不足(人手不足)にお困りの企業様
ウクライナ(ご希望により国内開発やベトナムでの開発も提案可能)
〇品質と日本より安価な価格でのエンジニアリングならウクライナでの開発がおすすめです。
※品質は世界水準と言っても過言ではありません。
※AIプラットフォームの構築や大規模な開発に向いてます。
‐時差があります。(冬は7時間マイナス、夏は6時間マイナス)
‐英語でのコミュニケーションがメインです(通訳も別途費用で調整可能)
〇国内企業での開発
※日本語でコミュニケーションが取れる
‐日本の人月単価も高騰を続けており、品質のわりに高額になるケースも多い
‐簡単は開発やWEB構築などは向いてます。
〇ベトナムでのオフショア開発
※価格が安い
※品質はそれなりに上がってきている
‐時差が2時間
‐通訳が必要(英語で対応も可能)
〇広報活動
※IT企業の広報活動はとても重要です。
いまだに広報(プレスリリース)は広告だと思っている方も多いのですが、
メディアを通じた拡販が候補活動です。
※広報活動に自信がない、リソースが無い等お気軽にご相談ください。
週1稼働からご相談に乗らせて頂きます(1営業日200,000円(税別))
〇DXコンサル
最近までIPOを目指すIT企業で取締役経営企画室長や事業本部長の経験を生かして
御社のベストなDXを一緒に考えていきます。
0.5人日=100,000円(税別)から
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
安価にIT担当者を雇いませんか?WEB保守運用などあなたのIT雑務請け負います
業務内容
PCの設定等〜毎月のサイト保守運用、サーバー、ドメイン設定、ECサイトの商品登録などなど、、、どんな些細なことでもご相談ください!
単発のご依頼から毎月での継続でのご依頼にも対応いたします!
【このような方におすすめ!】
自社でIT担当者を雇うまでもない中小企業の方や、個人でHPやECサイトを運営しているが記事投稿や商品登録などの作業を簡単に頼める人がほしい方。個人でPCの設定などで少し聞きたいことがあるなどなど。
どんな小さなことでも大丈夫です!
例)
サイトへの記事投稿、サーバーの管理、ドメインの設定など、毎日ある作業では無いけれどたまに作業があるとその都度やり方を調べて面倒なのでその時だけ安価に頼みたい。
ECサイトを運営しているが、商品登録が面倒、毎月の売上をまとめるのが面倒なので素材だけ渡して商品登録を丸投げしたい。
ウェブサイトやITシステムの運用で困っている中小企業の方。
HPを作成したいがどこから手をつけていいか分からない。
話題のChatGPTの設定方法を知りたいなど。
日々のIT雑務から複雑なウェブサイトの運営まで、幅広くサポートします。
些細なことでも構いません、まずはお気軽にご相談ください!
ChatGPTを学習させ、カスタマイズされたLINEアカウントを実現します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・ChatGPTに独自データやWEBサイトの内容を学習させ、Q&Aボットなどカスタマイズしたアカウントを作成したい
・既存のチャットボットの返信内容に課題を抱えている方
・LINE公式アカウントにChatGPTを組み込みたいかた
など
▼具体的な納品物
Google Apps Script(GAS)とスプレッドシートを活用し、LINE公式アカウントに自動応答システムを実装いたします。
また、要件に応じてはDocsBotを利用し、独自のデータを読み込ませた上でChatGPTの学習を行います。
具体的には、以下のような納品物をご提供いたします。
・ユーザの質問を自動で回答するチャットボットのプログラム
・ChatGPTの設定やチャットの履歴、決済履歴を管理するスプレッドシート
・ChatGPTと連携を行うLINE公式アカウント(課金者や特定のユーザだけが使える状態にすることも可能)
▼進め方
・打ち合わせを行い、要件定義を行います
・要件定義が完了したら、実装を行います
▼強みや経験
ChatGPT関連に限らず、GASを用いた業務効率化支援を他業種に渡って支援しております。
・LINE BOT x ChatGPT x Stripeによるサブスクリプションサービス構築
・英語添削を行うLINE公式アカウントの開発
・keepaAPIを用いたAmazon価格情報を自動取得するボットの構築
【業務効率 大幅改善】個人・法人様のchatGPT・AI関連のサポートを行います
業務内容
出品内容をご覧頂き誠にありがとうございます。
まずは、【①説明動画】もしくは【②説明資料(PDF)】をご覧頂けますと幸いです。
ランサーズ公認の【認定ランサー】として、イベント企画を中心に、SNSマーケティング・動画編集・WEB制作・AI関連などの仕事をしています。
1999年生まれの24歳、神奈川県在住の今城涼太と申します!
大切にしている姿勢は「心を動かす」ことです。
クライアント様に満足してもらえる提案はもちろんのこと、その先の「心を動かす」提案を行うことをモットーとしています。
======================
▼chatGPT・AI関連での実績▼
◇日常の業務改善をAIが録画し、業務後にアドバイスする「Kizuki AI」の開発・リリース
◇chatGPT・生成AI等を活用した法人様向け業務改善コンサルティングの実施(複数社)
◇メタバース上で自走力を身につける学習塾(Yunari)のwebサービスを開発・リリース
◇価値観のズレを楽しむ独自オンラインボードゲーム「カチカンポーカー」の開発・リリース
◇生成AIを活用したYouTubeチャンネルの運営
======================
など、多数の実績がございます!
詳細はポートフォリオでもご確認いただけます。
お客様の【chatGPT・AI関連サポート】に関するご要望やお悩みをお伺いし、最適なプランをご提案いたします!
ビデオチャットでの"30分無料"ご相談も承っております。
少しでもご興味を持っていただけましたらまずはお気軽にメッセージにてご連絡頂けると幸いです。
======================
▶︎このようなお悩みを解決します!
・AI活用ってなんだか難しそう…
・「chatGPT」「生成AI」言葉では聞くけど、業務の中で具体的には使えていない…
・日常の業務を改善し、生産性を高めたい
・AI関連は分からないことが多いのでプロに任せたい
・自社サービスの品質をより向上させたい
・自社サービスの認知度を更に高めたい
======================
▶︎各プランについて
内容によってご提案・お見積りの料金が変わりますので、
まずはお気軽にご相談くださいませ!
======================
▶︎ご相談・ご依頼からの流れ|進め方について
1.まずは、お客様のchatGPT・AI関連に関するお悩みやご要望をメッセージ・ビデオチャットにてヒアリングいたします。
2.ヒアリングの内容を元にクライアント様に最適な開発・運用プランをお見積り・ご提案いたします。
3.ご提案のプランに納得いただけましたらサービスをご購入頂き、ご契約開始となります。
4.各プランの内容を元に、責任を持ってクライアント様のニーズに合わせたプランでサービスを開始いたします。
自身の経験を活かしながら、ご依頼者の個性や思いを込めた表現にすることを重視しています。
クライアント様との素敵なご縁が生まれることを祈願しております。
お気軽に、ご相談・ご連絡お待ちしております!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
【初心者向け】ChatGPTのプロンプトの書き方や使い方を指導します
業務内容
ChatGPT専門家の私がプロンプトの書き方や使い方を指導します!
私は1年以上ChatGPTを使用しており、毎日ChatGPTを使っています。
最新の情報も常にキャッチアップしているため、かなり詳しい知見があります。
また、ブログ歴3年半の経歴を持ち、ChatGPTが最も理解しやすい構造である「ブログ型プロンプト」の書き方にも詳しいです。
「ChatGPT専門家✖︎現役ブロガー」である私が、ChatGPTの使い方を丁寧にレクチャーします!
こんな人におすすめです!
- ChatGPTを触り始めて日が浅い人
- ChatGPTの精度を上げる方法が知りたい人
- ChatGPTを今以上に活用したいと思っている人
- 身近に「ChatGPTに詳しい人」がいない人
- ChatGPTヘビーユーザーの意見を聞きたい人
- 「ChatGPT偏差値」を上げたい人
などなど、とにかくChatGPTを使いこなせるようになりたい方は全員対象です!
プランの説明
各種プランでのサービス期間と料金は次の通りです。
- ベーシックプラン:1週間コース|税込12,100円
- スタンダードプラン:2週間コース|税込22,000円
- プレミアムプラン:1ヶ月間コース|税込41,800円
サービス内容に大きな違いはございませんが、上位プランほどサービス期間が長くなり、より深く学ぶことができます。
1ヶ月間ガッツリ学びたい方はぜひプレミアムプランにお申し込みください。日数あたりの料金が最もお安くなっておりますので、長期間学びたい方に最適なプランです。
注意事項
ChatGPTには、オリジナルのChatGPTを作成できる「GPTs」という機能があります(有料会員のみ利用可)。
当サービスはChatGPTの使い方講座ですが、GPTsの開発補助や開発委託はサービス内容に含まれておりません。
GPTsの開発補助は別のパッケージを出しておりますので、そちらをお買い求めください。
最後に
当サービスをご利用することで、「ChatGPT偏差値」を上げることができます。日常や仕事のあらゆる面でのChatGPT活用がさらに捗るでしょう。
ChatGPTコンサルの経験を持つ私が、懇切丁寧にお教えします。
ぜひこの機会に当サービスのご利用をご検討くださいませ。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS
Power BIのダッシュボードの制作やPower BIのトレーニングの講習をします
業務内容
〈こんな方へおすすめ〉
Power BIをつかってKPIを管理したいけど、導入方法がわからない。
BI Toolを導入してみたが、KPIなどの数値管理の方法が社内に浸透していないなど。
〈内容〉実務に合わせたコンサルティング・BIトレーニング
大手外資系・日系で企画や事業戦略を長年にわたって経験したメンバー3名ほどで
東京を中心としたコンサルディングを日系企業のクライアント様へ実施しています。
KPIをどのように設定したらよいのか、KGIを実現するための社内のレポーティング改善を
進めたいと願うクライアントさまへ、企業様の実務に合わせた構築のサポートをいたします。
〈納期〉
クライアントさまによって大きく変わりますが、
BIツールの構築、月1・2回ほどのBIツールのトレーニング、KPIのコンサルティングなどを
1か月から6か月ほどで実施しています。
- オペレーティングシステム
- Windows
本業、副業、スキルアップなどRPA開発の学習をサポートします
業務内容
現役フリーランスITエンジニアが、RPA開発の仕事をしたい方、RPA開発を使って効率化を計りたい方の学習をサポートします。メーカのSEとして従事した経験、フリーランスとして活動した経験を活かし、柔軟かつ幅広い知見を以て、RPA開発の実践的なスキルを身に着け、RPA開発の仕事や、本業の効率化など目標を実現するための学習をサポートを行います。
■基本内容
・市販の教材をメイン教材として利用します。補足資料として、別途資料や参考サイトなどを利用します。(プランの料金以外に市販の教材をご用意いただく費用が掛かります。)
・ビデオ通話を利用した1時間の通話指導を実施します。
・受講生の現状&目標に合わせた指導を行います。
・マンツーマン質問対応します。 (ビデオチャット、メッセージを利用した質問が可能です。)
・学習に関する相談、キャリア相談、ノウハウ提供を提供します。
■RPA開発コース
・Python、UiPath、PowerAutomateDesktop、Google Apps ScriptなどのRPA開発に利用されるツールの基礎(開発ツールは必要に応じてどれを学習するか選択可能です。複数学習することも可能ですので、ご相談ください。)
・データ処理、Webスクレイピング、ファイル操作などのRPAタスクの実装方法
・エラー処理とデバッグの基本
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
オンプレからクラウドに移行する際のよろず相談を承ります
業務内容
クラウド導入ご相談サービスは、クラウド移行に関するよろず相談です。
クラウド利用の検討を始める前に、クラウドとは何か、どうやって検討を行えばよいのか、など、最初の時点でつまづくことが多いと存じます。クラウドを利用するとなった際に、最初に確認したいことをご相談ください。
ご相談の流れ
- お問い合わせ内容の概要と、ご相談を行いたい希望日時をご連絡いただきます。
- 弊社担当者よりメールで日時の調整を行います。合わせてオンライン会議のURLをお知らせいたします。ご希望があれば、事前にオンライン会議の接続確認の日時の調整も行います。
- お問い合わせ当日にオンライン会議を実施します。
サービス条件
- 事前にご相談内容の概要をお知らせください。
- お問い合わせ内容は、オンプレシステムのクラウド移行を前提としたクラウド導入に関する内容に限定させていただきます。本サービスの趣旨に合わないお問い合わせ内容においては、ご対応いたしかねる場合がございます。
- クラウド移行全般の基本的な内容について対応いたします。移行先のクラウドベンダは問いませんが、クラウドベンダ依存する内容に関しては基本的にAWSを念頭に回答いたします。
- お問い合わせに関して、音声のみにて回答させていただきます。資料などの作成は行いませんのでご了承ください。
- 本サービスは、お客様あたり1回までといたします。
- オンライン会議における録画や録音、およびSNSなどによる内容の発信はご遠慮願います。
- 同業の方の本サービスのご利用はお控えいただきますようお願いいたします。
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
業務改善に向けた戦略立案、システム開発、DXのサポートを致します
業務内容
システム化による業務改善をご支援します。
Pokshaによるご支援の特徴
- スモールスタートに最適
- 費用対効果を分析した上でスタートできる
- リリース後の効果検証、次なる業務改善のステップの模索
[スモールスタートに最適]
少ない金額からスタートでき、小さな改善から始めることができます。
[費用対効果を分析した上でスタートできる]
経験豊富なコンサルタントが、あなたの業務をヒアリングして重要な課題を抽出します。
その上で、貴重なご予算の元、どの部分をシステム化すれば最も効果が出やすいのか、的確なご提案を致します。
[リリース後の効果検証、次なる業務改善のステップの模索]
導入後に想定した通り課題が解決しているか、パフォーマンスがでているか検証します。
検証結果を元に、うまく行っていない部分の改善や新たに生じた課題の解決に取り組みます。
ご支援の流れ
- 情報・課題整理
- 企画・デザイン
- スモールスタートに特化した開発
- 検証
- 改善ループのスタート
[情報・課題整理]
- お困りの課題をヒアリングし、解決すべき課題の抽出や整理を行います
- 課題に対して仮説を立て、分析し、どのようなシステムを導入するべきかご提案します
- 課題解決時にどれくらい利益が出るのか
- 限られた予算でどの課題から解決していけば効果が出るのか
[企画・デザイン]
- ソフトウェアでの実現方法や、導入後の業務フローを設計します
- WF、画面イメージを作成し、お客様とイメージを擦り合わせます
- 具体化されたイメージの元、導入後に本当に課題解決となるのか、検証します
[スモールスタートに特化した開発]
- 早い段階から検証環境をご用意。動くソフトウェアで進捗や完成イメージを確認できます
- スモールスタートに特化した技術スタック
- ビジネス力のあるエンジニアによる、無駄のないコミュニケーション
[検証]
- 導入後に想定した通り課題が解決しているか、パフォーマンスがでているか検証します
[改善ループのスタート]
- 検証結果を元に、うまく行っていない部分の改善や新たに生じた課題の解決に取り組みます
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
GASを用いて、Googleアプリをプロが丁寧にサポートします
業務内容
<サービスについて>
GASでの連携をやりたい方、迅速かつ徹底的にサポートいたします!
GASとは、Googleのクラウドサービスを自動化するためのJavaScriptベースのスクリプト言語です。Google Drive、Sheets、Docs等と連携可能です。
〇あなたの課題に合わせたサービス開発
丁寧なヒアリングを繰り返すことで、皆様のお悩み・ご希望に沿ったタスク自動化を行います。ざっくりとした悩みから顕在化した悩みまで、一人一人にベストなタスクの自動化・効率化をご提供いたします。
〇充実したアフターケアサポート
もちろん納品して終わり、ではなく、ソフトフェア使用の際のレクチャや、実装段階での新出課題解決など、丁寧なアフターケアを行ってまいります。
<GASに特化した業績>
・スプレッドシートの自動編集
・Googleフォームの質問/回答に対する処理
・Googleカレンダーの自動化
・Gmailの自動送受信
・外部APIを活用したチャットツールとの接続
・Google Drive内の処理
などを行い、高い満足度をいただいております。法人のデスクワークのよくある悩み・潜在ペインを探るプロが皆様をサポートしてまいります。
<具体的な流れ>
①テキストや画像の例などで、連携したいソフトや、それにより自動化したいタスク内容をお教えください。場合によってはビデオチャットでのヒアリングも可能です。
➁要件を定義し、お見積もりを確認していただきます。
③具体的に詳細を詰めながら仮納品いたします。
④修正が必用ならば繰り返し、納得されたら納品後、決済いただきます。
<価格>
15,000円~でお見積もりください。その後の具体的な自動化の内容により、商品に対するお値段はご相談させていただきます。
独自ドメインのメールアドレス作成(サーバー契約や初期設定)を代行し ます
業務内容
こんにちは!
当サービスでは「独自ドメインでのメールアドレスが運用できる状態」まで設定や必要な契約を代行します。
フリーメール(@gmail.comなど)ではなく専用の独自ドメインでのメールアドレス(info@sample.comなど)を利用するにはサーバー契約やドメインの取得に初期設定など事前の準備が大変です。
こういった事務作業で心が折れてしまって独自ドメインのメールアドレスを諦めるのはもったいないです。
私はIT業界15年、レンタルサーバー業界7年の経験があります。
そして業界No1のエックスサーバーの代理店として活動しております。
是非、独自ドメインのメールアドレスの取得・運用までの面倒な申し込みや初期設定をお任せください。
対して皆様は「独自ドメインのメールアドレスが発行された後」に必要な手続きや事業の準備などを進めていただけると幸いです。
◆サービス紹介
●サーバー、ドメインの申し込みを代行します。
●メールアドレスを作成します。
●メールの送受信テストをします。
◆サービスの流れ
【1】ご依頼(お客様)
Xserverアカウントやサーバーアカウントの発行に必要な情報をお伺いします。
希望する独自ドメイン名をお伺いします。
【2】アカウント等の発行
お伺いした内容からサーバーやドメインの発行をします。
【3】お支払い(お客様)
レンタルサーバー側へサーバー利用料・ドメイン代金をお支払いください。
※これはメールアドレスの作成代行費用と別で発生するランニングコストです。
※約14,000円/年 ほどです
※co.jpなどJPドメインは別途4000円/年が必要です。
※co.jpドメインなど企業情報の提出が必要な場合があります。
※comなどは細かい情報は不要です。
【4】メールアドレスの作成
(3)のお支払い完了にメールアドレスを作成します。
【5】納品
メール送受信を確認後、アカウント情報を含めて納品(お渡し)します。
◆ご確認
・作成を希望するメールアドレスの数をお知らせください
・既に契約済みのレンタルサーバーへの設定代行はお受けできません。
・独自ドメインを取得済みの場合はドメイン名をお知らせください。
ご不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。
【Wi-Fi】無線LANが不安定!つながらないなど電波環境の不具合を調査します
業務内容
無線LANの電波が不安定、アクセスポイントも見通せる位置でも安定しない等の原因を調べます。
★外来波
無線LANを利用している部屋の外から入ってくる外来電波により無線LANの電波が
悪影響を受けていないかスペクトラムアナライザで測定し調査します。
★干渉波
同じ室内にある電子機器が発する電波により無線LANの電波が
悪影響を受けていないかスペクトラムアナライザで測定し調査します。
★無線パケット解析
ご利用中の無線LANの電波を受信し通信内容を解析することによりチャンネルの輻湊、
干渉電波や隠れ端末問題による再送信が発生しネットワークを遅くしていないかなど原因
が何かを解析します。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android
経営陣・ステークフォルダーを巻き込みDXを成功に導きます
業務内容
DX導入を検討されている企業の方、又は受注された企業の方の成功へのサポートをさせて頂きます。
白書によると日本でのDXの成功は3.1%と大変低く、96%は成功していません。
業務等部分的に成功しても、全体としては成功出来ない。
それは、経営層が求めるDXと現場が求めるDXは微妙にそして大幅に違うからと云えます。
DXを成功に導くためには、経営層の考えと業務関係者との考えを同一し、実際の人材不足を解決し
企業全体としてDXに取り組む事が重要となります。
AIを導入したからと成功はしません、AI分析が出来たからと成功はしないのです。
DXは既存企業から新たなる企業に改善改革し効率化、潤沢化し売上を上げ、収益率をを上げ、経営層、
従業員、関係企業等全体がWinWinの状態を造り上げる事が成功のカギとなります。
私はその成功の為のサポートをします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows Android Linux・Unix
業務効率化・業務自動化(GAS, VBA, ノーコード)を承ります
業務内容
業務改善・業務自動化についてお気軽にお問い合わせ下さい
GASなどを使ってスプレッドシートの自動化・ツールの作成、
ChatGPTやLINE、Slackなど他のサービスとのAPI連携、
任意のwebページをスクレイピング、
ノーコードツールやローコードツールを使った業務自動化など、
GASに限らずあらゆる業務自動化、業務改善を承ります。
ご質問だけでもOKです!
相談無料。お気軽にお問い合わせ下さい。
対応内容
・GAS
・Ecxel
・AWS
・GCP
・ノーコードツール
・ローコードツール
・ChatGPT
・API開発
・Python
・JavaScript
・その他、どんなシステムにも対応します。
実装例
・WEB操作自動化
・AWS通知自動化
・売上レポート作成自動化
・SLACK/ChatWork通知自動化
・日次集計
・DMP構築等
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
CTIシステムに関するご相談にのります
業務内容
CTIシステムに関して、カード、サーバーの選定について、お手伝いします。
出来ること、出来ないことを、分かりやすく説明します。
見積もり取得、構成提案、カード選定などを代行して行います。
構成提案は、システム構成図を1枚、PDFで作成します。
WEBサイトのトラブル修復
業務内容
ホームページの表示が崩れた、動かしたい機能が動かないなどのトラブルに対処します。問題が解決できない場合、料金はいただきません。
HTMLやCSS、JavaScript など基本的な問題からWordPressやMovableType、EC CUBEなど各種ソフトウェア、プラグインなどのトラブルなど、まずは「こんな問題解決できるの?」と、ご相談ください。
現役 Ruby エンジニアが相談にのります
業務内容
Ruby on Rails、Ruby に関する相談に乗ります。
私の実務経験は 4 年くらいです。
Ruby Association Certified Ruby Programmer Gold version を取得しています。
<相談例>
・Rails アプリケーションを作り始めてみたけれど、よくわからない。
・Rails でエラーが出ているけど、どう修正すればいいかがわからない。
・Ruby のスクリプトを作成してほしい。
・課題や宿題を代行してほしい。
JavaScript、HTML、CSS についてもある程度わかります。
まずはご相談ください。
ITコンサルティングで課題を解決し業務の効率化を図ります
業務内容
ITコンサルティング事業
各種ソリューションを駆使した、企業内のIT化と、新たなIT投資をご提案します。
– 日常業務のIT化
– 働き方改革
– 店舗向け業務効率化
その他様々なご相談お承ります。
お気軽にお問い合わせください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS OSx
IT導入・セカンドオピニオン
業務内容
ITの導入に関するご相談事を承ります。
ソフトウェア・クラウドサービスの導入、ホームページ制作やPCなどのハードウェアの導入の際、第3者としてご相談をお受けします。
(例)
・社内でITに明るい人物がいない。
・見積や提案を受けてみたものの、ほんとのところはよくわからない。
・自社の業務要件を本当に満たしているか判断できない。
・導入後に自社で使いこなすことが出来るか不安が残る。
これまでの開発業務、運用保守などのサポート業務の経験をもとに、
セカンドオピニオン(第3者)として、助言・アドバイス致します。
ご相談をお聞きした後、簡単なレポートを納品致します。
パソコンの高速化、快適に使える様にします。
業務内容
何年か使っているデスクトッブ、ノートパソコンの動作が重いなんてことはないですか?
お持ちのパソコンを快適に、サクサク使える様にこちらで設定をします。
⬛作業内容
・専用ツールを使ってのパソコンの高速化
・データをUSBメモリなどに移す
・必要に応じて、メモリの増設
など。
パソコンの遠隔サポート
業務内容
パソコンでお困りの方に パソコンに遠隔から接続して 遠隔からサポートいたします。
お客様のパソコンの画面を遠隔で見ながら、お困りの事の確認ができます。
お客様の代わりに遠隔から画面を操作しながら説明することができます。
販売価格は 最初に遠隔接続してから 30分までの価格です。
内容が長時間となった場合は 30分 1000円の割合で追加の料金が発生します。
Java初学者サポート
業務内容
5日でJavaの体験をしてみませんか?
学生(もしいれば)やはじめてプログラムを学ぶ方(会社研修でわからないことがあるでも可)を対象にお教えします。
システム開発に関わってみたいやJavaの勉強してみたけどさっぱりみたいな方に体験してもらえたらと思います。
クラスの書き方やアクセス修飾子、制御文などに簡単なことから教えます。
フレームワークはご希望によりますがSpring Bootを予定しています。
ソースはgithubを使って拝見しますのでその使い方も覚えられます。
PCのキッティングをやります!!
業務内容
PC初期設定、各種アプリのインストールなどキッティング全般を行います。
作業時間は2時間まで\10000(税抜)を想定。
時間オーバーの場合は、1時間ごとに\2000(税抜)とさせていただきます。
IT系講師(TCP/IP、Wi-Fi、スマートフォン等)担当します
業務内容
主に宅内系ネットワークに関する後術指導を行います。ホームネットワークから小規模事業者向けNWの保守等にかかわる技術的知識が中心となります。また、この他の領域についても、お客様のご要望に合わせたカリキュラム構成、テキスト作成が可能です。
期間・報酬はテキスト作成~講義実施までを含んだ一般的なものです。詳細はお問い合わせください。(内容によってご予算は変額いたします)
※ベーシックプランは「「講義1日あたりの単価」となります。
※それ以外のプランは講義実施を1日間と想定しています。日数変更の場合は別途お見積りとなります。
※NTTME等数者での採用実績有り
web広告(Yahoo/Google/その他)
業務内容
Yahoo,Google,Facebookなど各媒体の広告の運用、コンサル、レポーティングをさせていただきます。
【媒体】
・Yahoo
・Google
・Facebook
・Youtube
・Instagram
【自己紹介】
広告代理店にて各媒体への広告出稿や運用、改善提案などを行っておりました。そこでYahooやGoogle、その他媒体の広告運用もおこなっており、実績も出しておりましたので各媒体の広告運用に関しての知識は十分にあり、各媒体の特性やポイントなども把握しております。
広告運用改善のアドバイスなどをさせていただき、貴社の広告効果改善に貢献できればと考えております。
何卒宜しくお願い致します。
【契約金額について】
現状の配信金額にもよりますが、各媒体20,000円から承っております。
【その他】
ネット環境:PCでの作業が可能、ネット環境問題なし
Gmail:メールアドレス所持
チャットワーク:個人アカウント所持
Skype:個人アカウント所持
インターネットを用いた広告出稿から、貴社の集客に尽力させていただきますので、何卒宜しくお願い致します。
ご不明点がありましたらご連絡ください。
Windows&Macのキッティング、設定、トラブル対応
業務内容
PCの初期設定などのキッティング作業、アプリのインストール、OS入れ替え、windows10へのアップグレード、windows10からのダウングレードなどを致します。データバックアップなども致します。作業時間は2時間まで\10000です。それ以上は1時間ごとに\3000+税を請求いたします。
基幹ネットワーク簡易調査・診断サービス
業務内容
メーカーに属さないお客様の立場で、ネットワークのコンサルティングを行います。作業範囲は全国どこへでも出張可能です。
ルーティング
LInux/Windows
Apache/Mysql関係全て網羅しております。
ネットショップで商品を売りたい会社様、個人様、弊社で販売代行いたします。
業務内容
飲食店舗様、サロン店舗様のオリジナル商品やなどをネット上で販売してみたいという方。コストはかけたくないけど多くの方に是非知って頂きたい!という方、商品を弊社に販売代行させて頂けませんか?
ご依頼後、詳細が頂けましたらすぐに商品掲載・販売可能です。
実際にすでに稼働しているショップにて販売いたします。
商品が売れた際のお取引等も弊社が代行!
クライアント様には、商品の発送をお願い致します。
※弊社が在庫を抱える事は出来ませんので、クライアント様からの発送を
お願い致します。
今まで、ネットショップで売り出したことのない商品、ネット通販でのお客様の反応を見てみたい!という商品がございましたらお気軽にご連絡下さい!
「プロジェクト管理計画」に関するアドバイスいたします!
業務内容
システム開発における「プロジェクト管理計画」に関して、
お困りの点、ご質問、等に対して、アドバイスいたします。
このサービスは、納期1日のサービスですが、
別途お見積りすることも可能です。
社内でgitServer!Amazon Linux! VMWare esxi設定します。
業務内容
自社内にgitサーバを立てたいが時間がない。
amazon ec2での開発を依頼されたがec2の設定等を考えると躊躇してしまう・・・。
そんなあなたに朗報です!
VMware vSphere Hypervisor に gitolite ec2をインストールします。
ハードウェアを送っていただけましたら弊社で設定を行ない、返送させていただきます。
ハードウェア込みでの設定をご希望の場合は、弊社が実際に業務で使っている構成を提案させていただきます。
※HP MicroServerがオススメです。
HostOS
ESXi 6.0.0 (Build 3620759)
※ESXiサーバのご希望のバージョンがあれば、ご要望に応じます。
無償ライセンスの取得自体は同梱の手順書に従いお客様で行っていただきます。
有償ライセンスが必要な場合は別途お見積りさせていただきます。
GuestOS
Amazon Linux
CentOS6.9 + gitolite
※OSの希望がある場合は、お申し付けいただけましたらご要望に応じます。
ライセンス等必要な場合は別途お見積りさせていただきます。
AWSのコストカット/負荷分散/セキュリティ診断致します。
業務内容
AWSの月額費用が高くて困っている方、サイトがよく落ちて困っている方向けに、改善施策を提案させて頂きます。
また、セキュリティ対策なども実施致します。
御見積時点では費用は一切発生致しませんので、お気軽にご相談ください。
WEBシステム何でも!!困ったことの相談に乗ります!!
業務内容
WordpressやECCUBE、WEBシステムで困ったことがあっても相談する人がいない!!
会社で任されたシステム系の仕事がよくわからないので教えてほしい!!
などなど。
1時間程度のご相談にのります。
まずは気軽にご相談ください。
■対応できるシステム
WEBシステム(PHP、JAVA)
WEBソフトウェア(Wordpress、ECCUBEなど)
システムフレームワーク(Codeigniter、CakePHPなど)
データベース設計
サーバー管理(Xserver、Sixcore、AWSなど)
プログラム言語(PHP、JAVA、JavaScript、VBAなど)
フロントエンドWebアプリケーションフレームワーク(Bootstrapなど)
ビジネスソフト(Excel、Access、Word、PowerPoint)
他にもできることがあるもしれませんので、気軽にメッセージをいただければと思います。
CentOS/Ubuntuなどのインストールと各種ミドルウェア構築
業務内容
レンタルサーバやVPSサーバなどのサーバにLinuxおよび各種ミドルウェアを構築いたします。
基本的な設定ならば即日納品させていただきます。
・CentOS
・Utuntu
・Apache
・Nginx
・MySQL
・MariaDB
・Oracle Database
・Bing
・Wordperss
・ECCube
・Magento
など
LSTEPを使った自動マーケティングフローを構築します
業務内容
サービス内容
・LSTEPの設定代行
ご用意いただくもの
・LINE@アカウント
・LSTEP(旧LINESTEP)のアカウント
・クレジットカード
・送信するステップLINE文章
・送信する画像・動画
・セールスページ・訴求ページ等
御社のステップLINEで
最も見込みユーザーに深くアプローチでき
見込みのないユーザーを疲弊させず
最も成約率が上がる形での構築をお約束します。
これからの時代、
ステップメールを使っての従来のマーケティングよりも
LINEを使ってのマーケティングが主流になってきます。
なぜなら、到達率が100%だからです。
つまり、リレーサーバー構築やメールスタンドのメンテナンス等に
悩まされることもなくなります。
さらには、メールに比べて日常的なコミュニケーションツールであるLINEの方が
ユーザーのアクティブさや動きやすさなどがあり
成約率はメールの3倍〜5倍とも言われています。
つまり、リスト数はそのままに
売上・利益は3倍から5倍に膨れ上がることになります。
その先行投資として本サービスの価格は破格です。
実際にDRMの現場で経験を積んだエンジニアである私が
御社のステップのストーリーに合った
最も成約率が上がる形でのステップ構築をお約束します。
レイアウト崩れ・エラーなど、ちょこっと修正いたします!
業務内容
***今だけ、特別価格でご提供いたします!***
ホームページのちょっとした不具合を修正いたします。
Wordpressのテーマの制作もしておりますので、Wordpressで構築されている方のホームページの不具合もしっかりと確認させていただけます。
■こんなことに対応いたします。
・リンク切れしている
・画像が表示されない
・突然エラーが表示されるようになった
・レイアウトがちょっと崩れている
致命的なエラーではないものの、ちょっと見栄えが悪くなってしまっていたり、気になる表示が出ていたりするようでしたら、この機会に直してみませんか。
【中小企業様限定】ITリテラシー向上研修とWeb運用の内制化サポート
業務内容
■サービス概要
中小企業様限定で助成金を活用したITリテラシー+Web内制化のためのプログラムです。
研修だけする、と思われがちですが、1年間の計画を予め立てその間は御社のWeb・IT専門の教育担当者として従事いたします。
そのため、その間は質問し放題、作業もできる範囲であれば対応いたします。
研修ではあるものの、企業様においてWebやITに関することを自社完結できるようにすることを目標としております。
AIの発達により、人の仕事がなくなっていくと言われておりますが、ITリテラシーの高くない方が業務が減ってしまうことは間違いありません。
これまでの約300社との取引の経験から、なかなか時間を割くことができない、どうすればいいかわからない、という企業様をサポートさせていただきたいと考えるように、このプログラムを準備いたしました。
まずは、ご相談くださいませ。
■価格について
研修一人あたりの金額です。
対象人数が増えましたら、その分金額も増えます。
研修費のおおよそ半額が国からの助成金として戻ってきます。
■オススメの企業様
・Webサイト制作を制作会社に出したものの、なんだかんだで結局作るだけで終わってしまった、という経験がある企業様
・広告運用を広告代理店へ任せている企業様
・ITのことに苦手意識がある企業様
・事務作業をもっと効率化したいと考えている企業様
Windows10移行相談
業務内容
Windows10への移行をどのように行ったらよいか、構成などをご相談いただき、判定いたします。
・移行を行うべきか?
・メリットデメリット
・必要なもの
等々、保守のSEとしての知見にて疑問点を解消いたします。
システム運用の相談役
業務内容
システム開発に関するご相談はお任せください。
個人用、自社用などに関わらず、手間がかかる作業がある、自動化したいとか、既存のシステムがあり、アップデートしたいとか、なんでもご相談ください。
個人または法人での対応が可能なので、気楽に声をかけて頂ければです。
【経費削減】 自分で作りたいけどあまり自信がない...相談したい!
業務内容
経費削減のために自分で作りたいけど自信がない...
困ったことがあったら相談したい...!
そんな願いを叶えます。
映像制作/チラシ作成/
iMovie/PremierePro/ Illustrator/Word/Excel/Powerpointなどあらゆるソフトに対応してサポートさせていただきます。
1hマンツーマン対応 or 1週間WEB上のやりとり&電話でサポート致します。
詳細はお気軽にご相談ください。
インターネットVPN接続
業務内容
Cisco、YAMAHA、Fortigate、Paloalt、NEC、Juniper、等業務用ルーターでのインターネットVPN接続を行います。
各ルーターがインターネットに接続さえされていれば、訪問しなくても接続可能です。
1時間以内でパソコンの「困った」を解決します!
業務内容
【転売/代理購入禁止】
IT業界で10年働いてきた私が、あなたのパソコンで困っていることを丁寧にアドバイスいたします。
【主なサービス内容】
・あなたのパソコンを無料の遠隔ソフトとビデオチャットで診断しながらアドバイス
・パソコンの困ったことを確認
・パソコンの困ったことを解決する方法を伝授
などあなたのパソコンの困ったことを解決するアドバイスいたします。
パソコンの困ったことを解決できればストレスから解放されます。
パソコンで困っている方にはオススメです。
【一言PR】
パソコンインストラクション、パソコンサポート、ExcelVBA作成、ホームページ作成などを組み合わせた『ITコンサルティング』を軸に活動しています。ITの万事屋として活動しているのでIT全般対応可能です。気軽にご相談ください。
Pythonデバッグのお手伝い
業務内容
現在、アメリカの大学でバイオインフォマティクスを専攻しております。得意とするPythonプログラミングのスキルを使って、学校の課題につまづいているあなたをお助けします!
WEBガントチャート(スケジュール工程管理アプリ)の導入
業務内容
スケジュールの管理はプロジェクトの作業効率、目標設定、労働の計量化など様々なメリットがあります。
当社ではガントチャートの中でも独自に稼働して汎用性の高いRedMineの導入支援サービスを行います。
もしご興味ある場合、具体的な導入支援サポートを行いますのでご連絡下さい。
クラウドサービスでのご提供になり初期費用以外の価格は以下になります。
構築料50000円/初回のみ(カスタマイズ時別途見積もり)
サーバー利用料1000円~/月
ドメイン所得料2000円~/年
SSH登録料1000円~/年
当社テクニカルサポート10000円~/月
オプション設定
VPN設定(プライベートネットワークアクセスでネットワーク参加者以外からの閲覧が出来なくなります)
50000円~
サーバーごと固定価格でサーバー販売もご要望により承ります。300,000円~(Windows Server 2019 Essencialsベース機)
「ITドクター」 IT関連のトラブルを解決するサポートはお任せください。
業務内容
WiFiが遅い、途切れるという方、ぜひお声掛けください!!
都内の方でしたら、プロの専門スタッフがお客様の環境に合わせて設定に伺わせていただいています。
更に!!もし1週間ほど試してしていただき改善が見られないは返却OKです。
長年、WiFi環境に悩まれている方は、ぜひお声掛けください。
環境に合わせてしっかり設定すればかなり良くなる場合が多いです。
知らなきゃ損しているパソコン時短術
業務内容
この作業どうするんだっけ?もっと手軽に早く行う方法ないかな?などなど疑問に思ったことは何でもお答えします!
主に以下のソフトに関する悩み事、時短術について詳しいです。
・Excel(エクセル)
・PowerPoint(パワーポイント)
・Word(ワード)
・Outlook(アウトルック)
・Sharepoint(シェアポイント)
・Teams(チームズ)
少しでも気になれば、お気軽にご連絡ください!!
パソコンが遅くてイライラしてませんか? 速度アップのためにSSD換装を行います
業務内容
パソコンの起動が遅いと感じている方!
朝パソコンの電源を入れて5分以上掛かっていませんか?
パソコンのハードディスクをSSDに変えることで
そのお悩み解消できます!
パソコン購入には10万円以上かかりますよね。
また購入すると1からセットアップが必要で、ソフトのインストールや
データの移行など時間が掛かる。。。
SSD換装であれば
SSD部品:5000円~ + 作業費用:15,000円~25,000円
データもソフト、プリンタ設定などの環境もそのまま移行でき、
パソコンの動作もサクサク!
【プラン】
◇ベーシック
現在ご使用のパソコンのハードディスクが500GB未満
◇スタンダード
現在ご使用のパソコンのハードディスクが500GB以上1TB未満
◇プレミアム
現在ご使用のパソコンのハードディスクが1TB以上
【進め方】
ご注文いただいた後に、機種、容量の画面コピーを頂きます。
↓
SSDの容量を決めて頂きます
※現在のハードディスクの容量を下回る容量は選択できません。
例)現在1TBのハードディスクを500GBのSSDに換装するなどは不可
↓
お手元のパソコンを発送して頂きます(送料はお客様負担でお願い致します)
↓
到着後、1~3日でSSDに換装
↓
パソコンを返送致します
ご希望のお客様には現地訪問、その場で作業も行えます。
※交通費はお客様負担となります。
是非ご興味のある方はメッセージにてお問合せ下さい!!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
20年にわたるメガバンクでの実績をもとに自社のシステム監査を実施致します
業務内容
外部のシステム監査を要求された中小規模の企業様、特にシステム監査は初めてということで何から手をつければいいのか戸惑っておられる企業様に、メガバンクでの20年以上の実績をもとに、1からご説明、親身になった対応を致します。
格安でMQLプログラミング教えます
業務内容
【MQLプログラミング習得で出来る事】
・インジケーターの作成
・サインツールの作成
・EAの作成
・バックテスト
【MQLプログラミング受講のサービス内容】
■全コース共通(または初期費用のみ)
①MQL基礎資料 30ページ程度+動画解説
②MQL実践資料(インジケーター・サインツール) 30ページ程度+MQL実践サンプルコード2つ+動画解説
③MQL実践資料(EA) 30ページ程度+MQL実践サンプルコード1つ+動画解説
■サインツール作成コース
④MQL実践資料(サインツール特化) 40ページ程度+サインツールサンプルコード1つ+動画解説
⑤簡単なバックテスト方法
⑥作成したいサインツールを1から作り上げるまで完全サポート
■EA作成コース
④MQL実践資料(EA) 40ページ程度+EAサンプルコード1つ+動画解説
⑤簡単なバックテスト方法
⑥作成したいEAを1から作り上げるまで完全サポート
■全部コース
④MQL実践資料(サインツール特化) 40ページ程度+サインツールサンプルコード1つ+動画解説
⑤MQL実践資料(EA) 40ページ程度+EAサンプルコード1つ+動画解説
⑥簡単なバックテスト方法
⑦作成したいサインツール・EAを1から作り上げるまで完全サポート
全コース共通で
【MQLで分からない事がある場合は永続的に質問に受け答えさせて頂きます。】
【MQL学習の期間】
特に期間は設けず、1人で作成出来るまで対応します。
Q,FX・BOの必勝法は?
A,そんなものはありません、ただ唯一挙げるとしたら『MQLスキルの習得』だと思います。
Q,MQLプログラミングとは?
A,トレーダーの為のMT4専用プログラミング言語です。
そして、トレーダーにとって一番習得しなければいけないスキルは間違いなく『MQL』だと断言出来ます。
質問等がありましたらまずはメッセージにてご相談下さい!
昼夜問わず出来るだけすぐにご返答させて頂きます!
MQLプログラミングスクールは基本的にかなり高いです!
スクールは安いところでも10万円前後、高いところならその何倍も必要になります。
そして教材も非常に少ないです!
プログラミング経験が全くない人がMQLの専門書を購入した所で独学で覚えるのは非常に困難です。
また、
インジケーターやサインツール、EAの作成代行でその都度5000円~高い物では1万円以上掛かると思います。
そしてトレードを続けていく上で、作りたい物・欲しい物が1個だけなんて有り得ません。
経験を積めば積むほど必要なインジは増えていきます。
その都度インジ作成代行を依頼して料金を支払って…勿体ないと思います。
料金的にも勿体ないし、何より他人に任せるより自分で作成出来た方が確実に良い物が作れると思います!
全くのプログラミング初心者でも
途中で挫折してしまった人でも
これを機に、MQLプログラミングに挑戦してみませんか?
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows
システムの設計書を作成します
業務内容
システムは開発したもののドキュメントが残っておらず、引き継ぎや機能拡張に苦労した経験はありませんか?
現在は、システム開発中に多くのドキュメントを残さないことがトレンドとなっていますが、コードの改修を繰り返すような息の長いシステムにおいては、設計書類を残しておかないと以下のようなことが起こりがちです。
- お客様から動作仕様の問い合わせがあった際、コード確認や動作検証をしないと回答できない
- データベースの項目やファイルフォーマットを変更したいが仕様がわからないので変更できない
- コード上、機能を実現している部分がわからず改修するための調査に時間がかかる
高本技術士事務所では、ソースコードや開発時の資料をもとにポイントを押さえた簡潔な仕様書を作成し、システムの運用や改修にお役に立ちたいと考えています。
プログラミングの困り毎解決します
業務内容
お困り毎を解決します!!!!
- 不明なエラーが出た
- 環境構築ができない
- 外部連携APIがわからない
などなど
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
HubSpotの導入支援、導入後のセットアップ支援します
業務内容
- HubSpotを導入したが使いこなせていない
- 初期のデータ移行からすでに苦戦している
- HubSpotのサポートでは対応してもらえないことを頼みたい
- 英単語や用語がわからず資料を読んでも自分ではどうにもならない
こんなお悩みありませんか?
こんなとき、HubSpotの提携企業に支援を依頼するという方法もありますが、費用がかかります。
今とりあえず単発で依頼したいことがあり、なるべく費用を抑えたい という場合にはぜひご相談ください。
2年半テクニカルサポートとして培った知識がありますので、HubSpot内でできる大抵のことはご案内可能です。
また、他のCRMをお使いの場合でも内容によっては対応できますので、ぜひ一度ご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows iOS
【中小企業向け】リモート時代に必須のコミュニケーションツールの導入を支援します
業務内容
リモート時代になりつつある現代で管理者が一番頭を悩ませているのが「円滑なコミュニケーション」です。
・資料のやり取り
・リアルタイムのコミュニケーション
・ノンバーバルなコミュニケーション
・チーム状況の共有
これらを無料ツールを用いて解決します。
各プランの内容については以下をご確認ください。
■導入ツールの壁打ちプラン
業務内容などをヒアリングして導入すべきツールについて壁打ちさせていただきます。
壁打ちの時間は1時間までとさせていただいております。
■ITツールの導入支援プラン
1時間の壁打ちに加えて、実際にツールを導入するまでの対応をさせていただきます。
導入時にはZOOMを用いて簡単な利用方法の説明会を実施しますので、
社内の関係者に出席いただくことでスムーズな導入を目指します。
■ITツールの導入+運用支援プラン
1時間の壁打ち+導入支援に加えて、1カ月の運用支援を行います。
実際に導入されたものを活用できるようにならないとコストをかけた意味がないので、
1カ月の間はヘルプデスク的な立ち位置としてサポートいたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android