お客さまの声
業務内容
AWSの月額費用が高くて困っている方、サイトがよく落ちて困っている方向けに、改善施策を提案させて頂きます。
また、セキュリティ対策なども実施致します。
御見積時点では費用は一切発生致しませんので、お気軽にご相談ください。
基本料金
事例
-
■ プロジェクトの目的
スタートアップでの新規立ち上げの要件定義、サービス設計および、開発
■ 体制・人数
エンジニア 1名(自分) + デザイナー
■ 自分のポジション・役割
エンジニア
■ 目的を達成する上での課題
・ビジネスサイドからあがってくる漠然とした要件が多い
■ 課題に対して取り組んだこと
・細かくヒアリングを進めるとともに、簡単にプロトタイプを作り、実際に動くものをもとにフィードバックをいただくよう取り組んでおりました。
■ 成果
・最初の要件とは変わったことも多かったですが、柔軟性をもたせた設計ですすめてましたので、1.5ヶ月ほどでベータ版のリリースができました。
期間やコストを大幅に短縮できたと思います。
実績・評価
84 件
満足
0
残念
コメントはありません
Webシステム開発・プログラミング
2024年8月16日コメントはありません
出品者
Ruby、Reactでの開発が得意/CTO経験あり
-
84 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- 東京都
はじめまして。
バックエンド、インフラの開発を主として対応しております。
(約10年程になります)
アプリ開発も2年程経験が御座います。
レンタルCTO(技術責任者)として御社のビジネスや社内環境を習熟し、ITを掛け合わせた経営企画、採用、開発チームの内製化、チームづくりなど御社と一緒に考える事も可能で御座います。
最近はLangchainやOpenAI、ChatGPTの開発に比重をおいて活動しております。
・生成AI(Generative AI)、LLMを用いたPoC開発
※ 細かな実績等は個別で連絡させて頂きます。
ブロックチェーン:
- solidity / web3
- ICO(スマートコントラクト実装) ※ ERC20、ERC223トークン
- 独自トークン実装
- GPU・ASIC でのマイニングおよび、パフォーマンス改善。
- マイニングの監視ツール・プール構築
・NFTの構築(Polygon、IOST)
サーバーサイド :
- Ruby on Rails / Python / Node.js / Go
フロントエンド:
- React.js
インフラ構築・運用:
- AWS/GCP
- Terraform
アプリ開発:
・React Native(ReactNative)を用いたハイブリッドアプリ開発
・PWA (Progressive Web Apps) 開発
NoCode開発:
・Bubble、Adalo、Glide
・Shopify構築〜運用/アドオン開発
LINEビジネスアカウント構築、運用
・LIFF
・LINEミニアプリ など
注文時のお願い
-
12,500円
はじめての方におすすめ
納期 1日