人気ランキング 期間:11月17日 〜 11月24日
エクセルVBAによる特定の仮想通貨の価格取得システムを実装します
業務内容
▼ご提供内容
仮想通貨の価格をボタンワンクリックで簡単取得(ボタン押下時の価格を取得)
▼こんな方におすすめ
毎日取得した仮想通貨に対して日本円でどの程度儲けが出ているのか可視化したい方
日々の仮想通貨の価格をまとめたい方
▼ご対応頂きたいこと
開発に関してcoinmarketcap APIを使用します。
最終的にはご自身でCoinMarketCapに登録いただき、CoinMarketCap APIのAPIキーをご入力いただくことでプログラムを動かすように致しますので、その点ご理解頂ければと思います。
※上記やり方等全くわからなくてもこちらでサポート致しますのでご安心ください。
プログラミング未経験から【実績】あるエンジニアまで完全サポートします
業務内容
【マニュアル通りの教本での学習では満足しないそこのあなたへ】
ここだけの話…
私は現在オンラインプログラミング講師をしているのですが、
プログラミングスクールなどのカリキュラムでは
・Pythonの基本文法
・ライブラリの使い方
・スクレイピング、機械学習、Djangoの基礎
といった構成になっています。
講師をしている身で言いずらいですが、
それだけではあくまで”基礎”が身に付くだけですよね。
私がもしプログラミング未経験者なら、、、
✔️ マニュアル通りのpdfは基礎は付くけど、実践的なものは…
✔️ プログラミングを未経験からでも"最短"で学びたい
✔️ エンジニアとしての実績が欲しい
このように思います。
なぜなら、未経験からプログラミングを学びたい人は
・転職、就職
・副業
といった場で活用するために学ぶのですから。
悩みが解消した先には…
✔️ プログラミングについての基礎知識が身に付いている
✔️ Webページの作りについて把握している
✔️ スクレイピング案件を獲得できる状態になっている
✔️ 実績を1つ獲得している
✔️ スクール代の浮いたお金を娯楽費に回せられる
そんな未来が待っています!!
このサービスの目的
プログラミング未経験の方が「転職」「副業」するために実績を獲得しながら
【超効率的】にPythonを学習していくこと
最終課題について詳しく述べることはできませんが、
スクレイピング✖️LINE
と認識してください。
この2つはクラウドソーシング上でもよく取引される内容なので
現在でも需要がかなりある分野となっております。
ざっくりとしたサービスの進め方
- Pythonの基礎(環境構築、文法、関数など)
- Web言語の基礎(HTML、CSS)
- APIの使い方(本プランではLINE Messaging API)
- 実際にあった案件をもとにプログラムを作成
コースによって対応する範囲が違いますので、
よくご確認ください。
◆よくある質問
"最短"で学べると言っているがどうゆうこと?
プログラミングを学ぶのに一番効率的な学習方法は
【何かモノを作る】
ということです。
実際に手を動かして、壁にぶつかり、調べて解決する。
これを行うのが一番効率的に学べます。
初心者はアイデアや経験が0の状態から何か作るのはハードルが高いです。
しかし、それを本プランでは私が先に作成して完成品を知っている状態でそれを体験できます。
これが”最短”で学ぶことができる理由となっています。
プログラミング完全未経験ですが問題ないですか?
まっっっっったく問題ありません!
私は講師歴5年、Teaching Assistant歴2年と人を教える経験があります。
なので分かりやすく教えることには自信があります!
また技術的なことに関しても理解してもらうまで何回も繰り返しご説明するので心配しなくて大丈夫です!
MT4のトレードをサーバー経由で遠隔地のMT4にコピーするシステムをご提供します
業務内容
※ Windows版Metatraderでのみ使用可能です。
・PHPとMySQLが利用可能なレンタルサーバーを別途ご用意いただく必要があります。
・レンタルサーバーへのプログラム設置、データベース初期設定などの費用も含んでいます。
・受信側EAの認証機能もあります。
・認証情報のデータベースへの設定には、レンタルサーバー付属のphpMyAdminを使用していただきます。
・予約注文はコピーせず、ポジション成立時点でコピーする仕様です。
・分割決済にも対応しています。
・受信側での手動取引やEAによる自動売買も同時に稼働可能です。
外国人材の受け入れに不安を抱える企業のお手伝いします。ます
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
今回(採用管理システム)【外国人材の受け入れに不安を抱える企業にとって優しい仕様のリクルーティングプラットフォーム】を開発しております。
会社の所在地はインドですが、
弊社の取引先は全て日本企業で、
常に日本語で業務を行っております。
その為、弊社の従業員はインド人ですが、
全員、日本語能力があり、
毎日、日本企業と日本語でコミュニケーションしております。
現在、日本では、
DX、すなわち、デジタル・トランスフォーメーションが、急速に進んでおりますので、
是非、日本における DX 推進に貢献したい、と考えております
**サービス内容**
特徴
● 会社ごとに個別のプラットフォーム
● 自社の候補データベースを構築する
● 無制限の求人情報登録可能
● 候補者のプロファイルを顧客と共有する[候補者の個人情報を非表示にするオプション]
● 日本ビザカテゴリーチェック
● 顧客にプラットフォームへのアクセスを許可する[候補者の個人情報を非表示にするオプション]
● テーマ、状況などに応じていつでもUIを変更"
日本の顧客事例:https://www.tokhimojobs.com/recruitplatform/login
後のリリースで計画されているAI機能
● 募集履歴に従って、仕事に適した候補者を提案する
● 履歴書ファイルから候補者プロファイルを生成する
デーモ動画
① 会員登録
https://erai-company.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/edited_video/Candidate_Registration.mp4
② 候補者プロフィール
https://erai-company.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/edited_video/final_6050935c5fe2de002f977a1f_825224.mp4
③ 日本語力を動画でアピールできる機能
https://erai-company.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/edited_video/japanese_video.mp4
④ 日本ビザカテゴリーチェック
https://erai-company.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/edited_video/Visa_Checker.mp4
⑤ メッセージ・選考
https://erai-company.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/edited_video/Messages.mp4
⑤ 顧客にプラットフォームへのアクセスを許可する[候補者の個人情報を非表示にするオプション
https://erai-company.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/edited_video/sharable_link.mp4
⑥ 調整可能ユーザーインターフェース
https://erai-company.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/edited_video/UI_Settings.mp4
⑦ 候補者分析機能 【顧客に共有可能】
https://erai-company.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/edited_video/Analytical_screen.mp4
お役に立てることがあれば、お気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します
基本料金
SNS対応【SSOログイン・自動投稿開発】のお手伝いします
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
SNS対応【ログイン・自動投稿】開発・修正・改修をさせていただきます。
会社の所在地はインドですが、
弊社の取引先は全て日本企業で、
常に日本語で業務を行っております。
その為、弊社の従業員はインド人ですが、
全員、日本語能力があり、
毎日、日本企業と日本語でコミュニケーションしております。
現在、日本では、
DX、すなわち、デジタル・トランスフォーメーションが、急速に進んでおりますので、
是非、日本における DX 推進に貢献したい、と考えております
**サービス内容**
・設計書作成
・既存のアプリの不具合修正・機能追加をしたい
・Line, FB, Instagram, Twitter, YouTube , Pininterest
・chatbots
・SSOログイン
・自動投稿開発
・納品後のアフターサポート
【 対応言語・FW 】
◯ Python, PHP, Java, Ruby 【任意のプログラミング言語】
お役に立てることがあれば、お気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します
スマレジに保存されたデータを出力するツールを提供致します
業務内容
物販また飲食店を経営されている方で、スマレジをご利用の場合、スマレジ内のデータをAPI経由でFileMakerにて抽出し2次利用して頂く事ができます。
<ベーシック>
ご利用のスマレジ内のデータ取込ツールのみご提供いたします。
対象となるデータ:顧客情報 / 取引情報 / 取引明細 / 支払情報 / 商品マスタ
ツールはFileMaker(.fmp12)ファイルでのご提供となります。
*ご利用を開始するには
・契約IDの確認
・スマレジDeveloper登録
・スマレジDeveloper内ので新規アプリ登録
・登録したアプリと実際利用するスマレジとの連携登録
・上記連携登録ができた際に発行される、クライアントID / シークレットIDを提供するツール内にセット。
<スタンダード>
ベーシックプランで提供するツールに対し、スマレジでは管理できない様な顧客に付随する情報が管理できる機能を追加実装します。
<プレミアム>
スタンダートプランに加え、スマレジで抽出したデータを使い、ニーズに合わせたカスタマイズ機能(スマレジでは出来ない機能)を追加実装します。
例)売上分析、各種帳票発行機能など
<主な活用事例>
・スマレジの機能では実施できない各種データ管理
・スマレジ登録済みの取引で、未決済の後払い請求管理
・顧客向けのその他サービス提供管理
など
業界最安値&アフターフォロー付きで独自のインジケーターを作成します
業務内容
◾︎はじめに
私は普段無料プランのTrading viewを使用していますが、インジケーターは3つまでしか反映できずに困惑していました。
しかし1つのインジケーターに複数の要素を入れることで無料プランでも多くのインジケーターを利用することが可能です!
実際に私はEMA(3本)、MACD、ボリンジャーバンド、一目均衡表、sessionなどを1つのインジケーターにまとめ使用しています。
◾︎実績(fx関連)
・仮想通貨の自動売買ツールの開発
・STEPNの自動収支管理ツールの開発
・Trading viewでの独自インジケーターの作成
◾︎できること
他サイトにて独自のアルゴリズムを反映させたインジケーターを作成した経験があります。
詳しいことはお教えできませんが、実存しているインジケーターを参考に条件変化、ラベルの表示、アラート作成などを行いました。
◾︎最後に
Trading viewの有料プランを買って利用出来るインジケーターを増やしたい、独自のアルゴリズムを反映させたいという方はまずはチャットにて相談してみてはいかがでしょうか?
[業務自動化] 定型業務を自動化するRPAツールを開発します
業務内容
【提供サービス】
Web上での定型業務を自動化できるツールを開発します!
買い切りで任意のタイミングで繰返し使えるので、1回限りのデータ納品ではありません。
利用者数の制限も設けていないため、複数人で業務に使うことができます。
例
- Webサイトの特定情報を抽出してExcelやCSVで出力したい
- Webサイトの内容を監視し、条件が一致した時に通知して欲しい
- Webサイト内で自動で操作を行いたい
■ご提供内容
- Windows PC用のアプリでの提供
■ 免責
- 納品以降の動作の保証はいたしかねます。
理由としては、スクレイピングは対象サイトの画面や仕様変更で動かなくなることがあります。
この事由による納品物の修正は別料金となります。 - 対象サイトによってはスクレイピングの禁止や、サーバーへの攻撃と見なされることもあります。必ず事前に利用規約等をご確認いただき、自己責任でご利用ください。
■ 禁止事項
-
二次配布の禁止: 本件著作物の全部または一部を、有償・無償を問わず、第三者に譲渡、頒布、貸与、送信可能化、公衆送信、または再利用させる行為。
-
リバースエンジニアリング等の禁止: 本件著作物の解析、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、その他の方法により、その構成、構造、アイデア、アルゴリズム等を解明しようとする行為。また、これらの情報を利用して、類似の製品、サービス、ソフトウェア等を開発、製造、販売等する行為。
ダウンロードフォルダにデータ溜まってませんか?ダブルクリックだけで削除できます
業務内容
ダウンロードフォルダ、散らかっていませんか?
ダブルクリックするだけでたまったデータを削除するバッチファイルを作成します。
基本プランではダウンロードフォルダにある14日を経過したデータが削除対象となります。
スタンダード、プレミアムプランで対象期間の設定や削除したい場所のカスタマイズを承ります。
<納品までの流れ>
ヒアリング…ダウンロードフォルダの場所など、作成に必要な情報をお伺いします。
↓
バッチファイル作成
↓
納品…バッチファイルのお渡しを持って完了となります。
↓
オプションプラン…タスクスケジューラーの設定を対象の端末1台にリモートコントロールを実施して設定します。
Google Apps Scriptを使用して作業の自動化を図ります
業務内容
GASを利用し以下に示すような作業の効率化を行います。
スプレッドシートの操作
スプレッドシートのセルの値や書式、行列の幅や高さなどを変更したり、データの読み書きをしたりすることができます。さらに、セル範囲の操作やフィルタリング、ソート、グラフの作成なども可能です。
フォームの作成
Google Formsを使ってフォームを作成し、データを収集することができます。フォームの作成や編集、回答の取得や処理などを自動化することもできます。
Gmailの操作
Gmailの送受信やメールの添付ファイルの処理、ラベルの設定やメールの自動フィルタリングなど、Gmailの操作を自動化することができます。
カレンダーの操作
Googleカレンダーのイベントの作成や編集、削除、予定の取得や検索などを行うことができます。また、カレンダーの共有設定の管理やリマインダーの設定なども可能です。
Python+Selenium等でブラウザの操作を自動化します
業務内容
RPA(ロボテック・プロセス・オートメーション)の導入をご検討中でしたら是非お声掛けください。
ベンダーから販売されているRPA製品はライセンス料金に高いコストが掛かりますが、
RPA製品に使われているコアの技術を使い独自にプログラムを開発すれば、低いコストでご要望の処理を自動化出来ます。
独自にシステムを開発するため細かな点まで制御出来ます。そのため、ご要望どおりの操作を自動化することが出来ます。
また難しい設定やシナリオの登録もご自身で設定していただくことはございません。
ご要望をお伝えいただければ、自動化システムを開発し運用することが出来ます。
※スクレイピングも可能です。
導入時必要な費用は開発費のみ、ライセンス費用も必要ありません
保守運用をご依頼の場合はご相談ください。
Filemakerを使って業務システムの開発or改修します
業務内容
FileMakerで貴社のニーズに合わせたカスタムアプリを作成します
FileMakerを活用し、貴社の業務に特化したカスタムアプリを作成いたします。 Excelや紙の書類での作業から解放され、業務効率を大幅にアップさせませんか?
こんなお悩みありませんか?
- 同じ作業を何度も繰り返している
- データの入力ミスが心配
- 情報共有がスムーズにいかない
- 紙の書類の管理が大変
FileMakerで解決できます!
- 見積書作成: 見積書の作成時間を大幅に削減し、正確性を向上させます。
- 顧客管理: 顧客情報を一元管理し、営業活動を効率化します。
- 在庫管理: リアルタイムな在庫状況を把握し、欠品を防ぎます。
- スケジュール管理: 複数のプロジェクトを効率的に管理できます。
■料金について
ご希望の機能やシステムの規模によって料金は異なります。 まずはお気軽にご相談ください。 ※FileMakerライセンスは別途必要となります。
KeepaAPIでのAmazon商品データ取得ツールを作成/販売します
業務内容
KeepaAPIにてAmazon上のデータを収集し、スプレッドシートにデータを出力するツールを作成します。
ツールはGoogleスプレッドシートの為、KeepaAPIkey、Googleアカウントがあればご利用可能です。
<過去の依頼例>
・Amazonの1つのページから複数ページにわたるデータ収集
・ASINからのデータ収集
・KEEPA APIを利用したデータ収集
・別サイト(楽天やヤフーショッピング、ヤフオクなど)で販売されている商品名からASINを取得
・JANコードからASINを取得
・不動産サイトの情報収集ツールの作成
・求人記事の更新自動化ツール等
Amazonで取得したいデータ等がありましたらいつでもお気軽にご相談ください。
納品後のキャンセル、返金については基本的に承っておりません。ご了承ください。
Excel VBAで自動化するスクリプトを作成いたします
業務内容
想定されるお客様
・いつも決まったExcel仕事があり、自動化したいとお考えの方
提供物
・Excel VBAのスクリプトまたはそのスクリプトが埋め込まれたExcelワークブックをご提供いたします。
進め方
・Zoomや電話などを用いて、自動化されたい内容をご相談いただきます。
・当方にて、Excel VBAを実装いたします。
・出来上がったExcel VBAまたはExcelワークブックを納品いたします。
業務システム開発コンサルティング
業務内容
★システム開発、業務改善に関するご相談承ります★
・ITシステムで業務改善したいが、どうしたらいいか分からない方
・改善内容は決まっているが、進め方に不安がある方など
ITシステム開発による業務改善コンサルティングを請け負います。
お客様要望を取りまとめ、ITシステム化する範囲を定義し、要件確認書(システム開発資料)を作成します。
要件確認書は、それを見れば大抵の開発エンジニアが設計・開発できるというものを作成します。
業務改善したいが、どのようにITシステムを発注・開発すれば良いか分からないお客様向けのサービスとなります。
その要件資料を元にエンジニアに開発依頼をすることが可能です。
ご希望であれば、その後の開発も承ります(別途ご相談)。
サービス成果物:要件確認書1通(Word文書1~2ページ程度)
内容:現状の業務内容、改善要望、ITシステム化可否判定、ITシステム化内容
期間:1週間(ビデオ通話による打合せ:1時間程度*1回、調査、概要設計、資料作成)
費用:システム利用料別
注意事項:
・規模によっては、調査、概要設計に時間が掛かるため期間を延長いただく場合があります。
・想定以上の時間が掛かる場合は別途料金を請求させていただく場合があります。
Googleカレンダーの予定を抽出して勤務時間の管理ツール作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Python・VBA・GASを使用して業務効率化を会社員時代から3年以上行っております。
プログラミングが好きでツールを作り続けています。
他の方よりお安くできるので、
「もう少し安くできないか?」などご相談ください!
Googleカレンダーからデータを抽出して、スプレッドシート内で管理できるツールをご提供いたします。
【こんな方へおすすめ】
営業時間を管理したい、普段のスケジュールをデータ化したい
【業務効率実例】
・スプレッドシートのデータを加工して別フォーマットに変換
・大量の請求書、納品書の自動作成・印刷・PDF化・メール送信
・Webサイトに機能追加(データソート機能、グラフ表示機能など)
・Googleカレンダーの期間指定で予定を抽出してスプレッドシートに追加
・Yahoo出品用の画像加工一括処理
・Yahoo出品処理用の大量画像を指定ファイルサイズでの圧縮フォルダ作成
【ご相談から納品までの流れ】
ご相談
まずご要望をお聞かせください。
見積もり
ご要望をお聞きして、お見積もりをお渡しいたします。
契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後にツールを作成します。
納品
ツールの作成が完了したらお渡しいたします。
動作確認をお願いいたします。
指摘事項をお聞きしながら修正し、問題がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はツールをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
Google関連の日常作業をGASで定期実行・自動化で効率化いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Python・VBA・GASを使用して業務効率化を会社員時代から3年以上行っております。
他の方よりお安くできるので、
「もう少し安くできないか?」などご相談ください!
日々のGoogleに関する作業でお困りでしたらぜひご相談ください。
・定期的に実行していること
・自動化できたらうれしいこと
などをお聞きして、実現いたします。
【業務効率実例】
・スプレッドシートのデータを加工して別フォーマットに変換
・大量の請求書、納品書の自動作成・印刷・PDF化・メール送信
・Webサイトに機能追加(データソート機能、グラフ表示機能など)
・Googleカレンダーの期間指定で予定を抽出してスプレッドシートに追加
【ご相談から納品までの流れ】
-
ご相談
まずご要望をお聞かせください。 -
見積もり
ご要望をお聞きして、お見積もりをお渡しいたします。 -
契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後にツールを作成します。 -
納品
ツールの作成が完了したらお渡しいたします。
動作確認をお願いいたします。
指摘事項をお聞きしながら修正し、問題がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はツールをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
Youtubeの動画を音声化してデータとしてお渡します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Python・VBA・GASを使用して業務効率化を会社員時代から3年以上行っております。
他の方よりお安くできるので、
「もう少し安くできないか?」などご相談ください!
Youtube関連の作業でのご要望をお受けしています。
再生リストの音声ファイルを作りたいなど、ありましたら是非ご相談ください。
【業務効率実例】
・スプレッドシートのデータを加工して別フォーマットに変換
・大量の請求書、納品書の自動作成・印刷・PDF化・メール送信
・Webサイトに機能追加(データソート機能、グラフ表示機能など)
・Googleカレンダーの期間指定で予定を抽出してスプレッドシートに追加
・Yahoo出品用の画像加工一括処理
・Yahoo出品処理用の大量画像を指定ファイルサイズでの圧縮フォルダ作成
【ご相談から納品までの流れ】
ご相談
まずご要望をお聞かせください。
見積もり
ご要望をお聞きして、お見積もりをお渡しいたします。
契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後にツールを作成します。
納品
ツールの作成が完了したらお渡しいたします。
動作確認をお願いいたします。
指摘事項をお聞きしながら修正し、問題がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はツールをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
【パソコン操作自動化】Excel/Word/メール送信など繰り返し業務を自動化します
業務内容
繰り返し行っている自動化操作や面倒なコピペ作業を自動化して業務効率化をお手伝いさせて頂きます。
【自動化の例】
・ブラウザ操作自動化/スクレイピング
・検索結果をExcel/csvで出力してほしい
・Excel/Word自動編集
・大量の数値データをグラフ化したい
・メール/ファイル/画像操作
・Excelで記述したスケジュール通りにメールを送りたい
・大量のファイルを名前変更やフォルダ整理したい
・パソコン操作自動化
・その他ツールの操作を自動化したい
国保連請求ファイル自動作成ツール(マクロシステム)を提供します
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧賜り、誠にありがとうございます。
下記、サービス内容の詳細の説明をさせて頂きます。
▼こんな方へオススメ
・業種例:福祉(就労継続支援A型・就労継続支援B型 ※ほか国保連に電子請求のできる事業でしたら、ご対応できるかのご確認が可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。)
・かんたん請求ソフトやグループセッション(GROUPSESSION)やスプレッドシートで管理をしていおり国保連への電子請求が滞っており過去分含めて沢山の請求ファイルを短時間で作成をしたい
・国保連への電子請求が滞っており過去分含めて沢山の請求ファイルを短時間で作成をしたい
・かんたん請求ソフトやグループセッション(GROUPSESSION)やスプレッドシート以外の媒体を使用していて、請求が滞っており過去分含めて沢山の請求ファイルを短時間で作成をしたい
▼ご提供内容
・国保連に電子請求をするためのExcelファイルの作成をするシステムのご提供
▼ご購入後の流れ
下記項目のヒアリングをさせて頂きます。
・ご利用予定のご媒体
・ご業種
※ほか必要な事項などのご確認
▼制作可能なジャンル
・就労継続支援A型
・就労継続支援B型
※ほか国保連に電子請求のできるご事業全般、可能かのご確認が可能です。
▼1か月スカウト代行の料金プランやオプション
◎レベル感1:
就労継続支援かんたん請求ソフト・GROUPSESSION・スプレッドシートのうち、スプレッドシートのカスタマイズが必要な方
・ベーシックプラン:200000円
◎レベル感2:
就労継続支援かんたん請求ソフト・GROUPSESSION・スプレッドシートうち2つカスタマイズ(※うちスプレッドシートを1つ、とします)が必要な方
・ベーシックプラン:350000円
◎レベル感3:
就労継続支援かんたん請求ソフト・GROUPSESSION・スプレッドシートうち、3つ全てカスタマイズ(※うちスプレッドシートを1つ、とします)必要
・ベーシックプラン:500000円
▼現状対応可能数
1名様
ご覧頂き、誠にありがとうございました!
その他、ご不明点等、何なりと、お気軽に、お申し付けくださいませ^^
EAの作り方!基礎知識から制作手順まで効率的に教えます
業務内容
◆「EAを作ってみたい!」...その願い、叶えます。◆
EAは、真面目に取り組めば、誰でも作れる様になります。FXとは違いリスクはありません。努力すれば、必ず答えが返ってきます。そして、地味な作業を繰り返した先には...「勝てるEA」が待っています。
EAを購入するのではなく、制作・販売する側になりませんか?
◆EA制作は貴重なスキル◆
EA制作は、将来を見据えた一生物のスキルです。もちろん、ご自身でEAを開発・運用する事も可能ですし、制作依頼を受ける事で高収入を得る事も出来ます。
◆本サービスの内容◆
①【EA開発スキルの習得】
当スクールでは、自らの手でEAを制作する技術を磨きます。
②【副業への展開】
EA制作は、ニッチですが需要のあるビジネスです。その為、副業にしたい方にも最適です。自分のスキルで収入を増やす事が可能になります。
③【自立支援】
スキルを習得後は、実践寄りの模擬制作テストをご用意してあります。早い段階でEA制作の裏側を体験する事で、更なるスキルアップと収入獲得が可能です。
④【 EAメーカー販売権利】
当社開発の「EAメーカー」の販売権利が付属致します。
◆どこまでも徹底サポート◆
本サービスでは、お客様ご自身の力でEAが制作出来るように全力でサポート致します。
【3ヶ月学習コース】
・基本のEAの作り方講座
・EAの制作課題
・質問サポート
【継続コース①】
・質問サポート
【継続コース②】
・勝てるEAの作り方講座
・EA制作アドバイス
・EAの制作課題
・質問サポート
【授業形式】
教材(PDF、mq4ファイル等)とテキストチャットです。必要に応じてLancers内のビデオ通話も可能です。
※お客様の知識や経験値に合わせて進めて行きます。
※お客様専用の個別カリキュラムを組ませて頂きます。
※継続コースは、原則【3ヶ月学習コース】受講後に申請出来ます。
◆期間について◆
期間は、受講日から3ヶ月間(90日間)になります。
※お客様とスケジュールを調節しながら進めて行きます。
期間終了後は、【継続コース①】、もしくは、【継続コース②】をご購入頂く事で継続する事が可能です。
◆分からない事が分からない?◆
FXやプログラミングの知識が無くても、【3ヶ月学習コース】に真剣に取り組めば、EAは制作可能です。分からない事が分からない状態でも問題ないです。ただし、常に自分で調べるクセを身に付けるようにしてください。(後々、非常に重要になってきます。)
◆最後に◆
未来のEA制作者である「あなた」のご参加を心よりお待ちしております。
◆オマケ:勝てるEAの作り方について◆
【継続コース②】では、勝てるEAの作り方をEA制作者としての経験を基に詳しくお伝え致します。
※ここでは、簡単に制作の流れを説明致します。
当たり前ですが、最初から勝てるEAを作れるわけではありません。大まかな流れにはなりますが、下記が「勝てるEA」が出来るまでのステップです。
①通貨ペアを決定
②手法を決定
③プログラミング(EA制作)
④バックテスト
⑤手法を修正
⑥結果が出るまで④と⑤を繰り返す
⑦フォワードテスト
⑧問題がなければ完成
地味な内容に感じるかもしれませんが、地味な作業を繰り返した先にしか「勝てるEA」を作る方法はありません。パッと思いついた手法をEA化して「勝てるEA」が出来る可能性も、ほぼ無いと思ってください。
一番のネックポイントは、上記④~⑥です。ここを乗り越える事が出来て初めて「勝てるEA」に近づけます。【継続コース②】では、「勝てるEA」を制作する為のアイデアや考え方などのサポートを致します。
介護保険証をOCRで読み取り自動でデータ化するシステムを開発します
業務内容
【サービス概要】
介護保険証をスマホ撮影/スキャンで取り込み、OCR(光学文字認識)で主要項目を自動抽出し、Webアプリ上で確認・修正・出力できる仕組みを開発します。入力作業を省力化し、誤入力を抑え、Excel/CSVへの一括出力に対応します。
【対象データの例】
氏名・カナ、生年月日、住所、保険者番号、被保険者番号、有効期限/交付日、負担割合、要介護区分 等(様式差により抽出項目は調整します)。
【提供機能】
- 画像アップロード(JPG/PNG/PDF)/ドラッグ&ドロップ
- 自動前処理:傾き補正・トリミング・ノイズ低減
- OCR抽出+信頼度スコア表示**(低スコアは色付け)
- バリデーション:桁数・書式チェック、和暦⇔西暦変換、必須漏れ検知
- 管理画面で検索・並び替え・個別修正・一括修正
- 重複検知(番号・氏名×生年月日などの組合せ)
- 一括処理(複数画像/多ページPDF)
- エクスポート:CSV/Excel(列順・文字コード指定可)
- 監査ログ(誰がいつ何を編集したか)
- アカウント権限(管理者/閲覧者)
- API連携(任意):既存システムへJSON連携、Webhook通知
【技術方針】
主要クラウドOCR(例:AWS Textract/Google Vision)や独自OCRを要件に応じて選定し、精度とコストのバランスを最適化。WebはAWS上で構築し、HTTPS通信・アクセス制御・一時ファイルの自動削除に対応します。
【プラン差分】
ベーシック:
アップロード画面と基本の確認画面を提供。OCR抽出結果を1件ずつ確認・修正し、Excel/CSVへ出力できます。単票処理中心、前処理・書式チェックを標準搭載。
スタンダード:
ベーシックに加え、管理画面を高度化。複数データの絞り込み・一括修正・重複検知・一括処理が可能に。監査ログや項目マッピングのカスタム機能も追加。
プレミアム:
スタンダードに加え、AI補正(住所正規化・カナ推定・ゆらぎ補正)を導入。辞書学習で様式差に対応。さらにAPI連携や施設固有の業務ルール(番号チェックデジット、施設コード照合等)を実装。
【導入の流れ】
要件確認(抽出項目・出力形式・運用フロー)→ 設計 → 試作(サンプル10~20枚で精度検証)→ 実装 → 受入テスト → 納品。運用手順書とテストデータを添付します。
【ご用意いただくもの】
サンプル画像(各様式・解像度違いを数枚)/抽出したい項目リストと出力レイアウト/既存システムの取り込み仕様(あれば)/利用ユーザー数・権限方針。
【品質と制約】
- 画像品質(解像度・影・反射・折れ)により精度は変動します。100%の読取を保証するものではありません。
- 市町村・年代で様式が異なるため、初期は「標準様式+優先事業所」で最適化し、必要に応じて辞書を拡張します。
- 個人情報は処理後に自動削除(保持が必要な場合は保持期間を取り決め)。権限とログで不正閲覧を抑止します。
- プラットフォームやAPI仕様の変更が発生した場合、保守範囲で調整します(保守契約は任意)。
【想定効果】
1枚あたりの手入力時間を大幅に短縮。誤入力の再作業・差戻しを削減し、現場の事務負担を軽減します。データの標準化により、後続の集計・請求・台帳作成もスムーズになります。
※詳細要件(抽出項目・画面項目・出力仕様)に応じて最適な構成をご提案します。まずはサンプル画像をご共有ください。
面倒な作業はこれで終わり!Excel作業を自動化・効率化します
業務内容
Excelの自動化・効率化を行うVBA(マクロ)を作成します。
Excelには、作業を自動化する仕組み(VBA・マクロ)が備わっています。
日々の定常作業や面倒なデータ集計作業などでお困りの場合、VBAの力で解決できるかもしれません!
お気軽にご相談ください。
【対応可能な例】
・明細書や請求書の作成・印刷処理をボタン一つで行いたい。
・Excelで簡単な受発注、在庫管理を行いたい。
・CSVファイルなどの外部ファイルを読み込んでExcelにデータを反映させたい。
【ご相談から納品までの流れ】
1. ご相談
まずは「こういったことがしたい」というご要望をお聞かせください。
ご要望が明確でない場合でも、こちらからヒアリングさせていただき詳細を整理させていただきますので、ご安心ください。
なお、ご予算についてもお伝えください。ご予算内で可能な対応を検討させていただきます。
2. 調査
ご相談いただいた内容をもとに、自動化・効率化が可能か調査いたします。
(調査は無料です)
3. お見積もり
調査結果を踏まえて、お見積もりをご提示させていただきます。
4. ご契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後に作業を開始いたします。
5. 納品
作業が完了したらExcelファイルをお渡しいたしますので、動作確認をお願いいたします。
ご指摘事項があればご連絡下さい。指摘事項がなくなるまで修正を行います。
指摘事項がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はExcelファイルをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
17年の経験を活かし、システム開発・プログラミング関連の見積もり、技術相談に乗ります
業務内容
システム関連であれば、なんでも相談に乗ります。
工数があれば、必要に応じてアルファ版の作成も可能です。
ChatGPTを使用して案出しやコーディングも可能です。
不具合の調査相談などもお気軽に相談ください。
面倒な作業はツールにお任せ!業務効率化ツールを作成します
業務内容
【はじめに】
日々の定常作業や面倒なデータ集計作業などでお困りではありませんか?
「この作業、もっと楽にできたらな」と感じたことはありませんか?
そのお悩み、自動化ツールで解決できるかもしれません!
まずはお気軽にご相談ください。
【業務効率化ツール作成例】
例えば、以下のような作業を効率化できます。
・請求書や納品書の自動作成・印刷
・csvファイルやExcelファイルのデータを加工して別フォーマットに変換
・Webサイトから必要な情報を収集
・メールの内容から注文情報を抽出して表計算ソフトに転記
・名刺等の画像ファイルを読み込み文字起こしする(OCR)
・Webサイトの表示速度改善(javascript)
・Webサイトに機能追加(データソート機能、グラフ表示機能など)
【ご相談から納品までの流れ】
1. ご相談
まずは「こういったことがしたい」というご要望をお聞かせください。
ご要望が明確でない場合でも、こちらからヒアリングさせていただき詳細を整理させていただきますので、ご安心ください。
なお、ご予算についてもお伝えください。ご予算内で可能な対応を検討させていただきます。
2. 調査
ご相談いただいた内容をもとに、対応可能か調査いたします。
(調査は無料です)
3. お見積もり
調査結果を踏まえて、お見積もりをご提示させていただきます。
4. ご契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後にツールを作成します。
5. 納品
ツールの作成が完了したらツールをお渡しいたしますので、動作確認をお願いいたします。
ご指摘事項があればご連絡下さい。指摘事項がなくなるまで修正を行います。
指摘事項がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はツールをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
Webサイトから欲しいデータを収集!スクレイピングツールを開発します
業務内容
Webサイトから欲しいデータを自動で収集するツールの作成を行います。
例えば、以下のような要望に対応できます。
・株価や企業の決算情報を定期的に収集したい。
・商品情報や価格などの情報を収集したい。
・Webサイト上の画像やPDFファイルを一括でダウンロードしたい。
上記に限らず、Webサイトから収集したいデータがございましたら、お気軽にご相談ください。
<ご相談から納品までの流れ>
1. ご相談
まずは「こういったことがしたい」というご要望をお聞かせください。
その際に、以下について教えてください。
・収集サイトのURL
・収集したい項目
・ご予算の上限
※ご予算内で対応できない場合は、ご予算内で対応可能な案をご提案させて頂きます。
2. 調査
ご相談いただいた内容をもとに、スクレイピングツールを作成することができるか調査いたします。
(調査は無料です)
3. お見積もり
調査結果を踏まえて、お見積もりをご提示させていただきます。
4. ご契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後にツールを作成します。
5. 納品
ツールの作成が完了したらツールをお渡しいたしますので、ツールの動作確認をお願いいたします。
ご指摘事項があればご連絡下さい。指摘事項がなくなるまでツールの修正を行います。
指摘事項がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はツールをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
各種業務システム(FileMaker)の開発を承ります
業務内容
以下各種業務システムをご提供いたします。
・顧客管理システム
・売上管理(見積 / 請求)システム
・商品在庫管理システム
・各種書類(見積書 / 請求書 / 納品書 / 領収書)発行システム
※上記システムは、ベーシック / スタンダード / プレミアムで対応範囲が異なります。
※上記は全てFileMakerで開発しております。
※FileMakerのライセンス料金は含まれておりません。
※上記システムに含まれない要件は、別途開発をしますのでお気軽にご相談ください。
その際は別途お見積となります。
※サーバー設定やシステムインストールなど設定作業が必要な際は、キッティング費用で別途1システム20,000円申し受けます。
※導入後は3ヶ月間のメールサポートをお付けします。
※プランに含まれる機能を別の機能に置き換えて開発も可能なので、お気軽にご相談ください。
ebayのセラーIDまたは検索URLから商品情報取得(API利用-月額制)ます
業務内容
ebayのセラーIDから商品情報を取得します。
本ツールが常に保守していく必要があるため、月額形式にしています。
下記のURLから取得データサンプルを確認できます。
3日間無料で試すこともできます。
asinjan.com/tools/getebaydata
【FileMaker】これが知りたかった!機能限定サンプル作成&レクチャーします
業務内容
「大体のことはFileMakerで開発できているけれど、この高機能な部分の作り方ができない。。。」「この機能はFileMakerでもっと効率のいい開発方法はない?」と思っている方、FileMakerシステム開発を受注している側での効率的な作り方のサンプルをもとに、オンラインでレクチャーします。
例えば、こんなことないですか?
・レイアウトをもっとスッキリさせて動線をスムーズにしたい
・リレーションシップを使った効率的な検索や表示方法を知りたい
・画面遷移のテンプレート的な仕組みを作って社内で共有したい
・ログイン管理はどうすれば効率的に管理できる?
・他社が公開しているサービスのAPIを実装してもっと連携したい
社内でFileMaker開発する人材が少なくて、機能を拡張したいけれどなかなか効率的に進められない、という方にもおすすめです。
今だけなんと!kintoneアプリ開発を1万円で承ります
業務内容
すでにkintoneを導入しているが、実務にあっておらず、使い勝手が悪い。
業務が増え、新しいアプリの開発が必要!
せっかくkintoneを導入しているが、EXCELでの作業がまだある!
いまあるアプリの改修をしたい!
新たにkintoneを導入する予定だが、アプリの開発どうしよう?!
そんな方にオススメなのが、アプリ開発代行サービス!
Honu Holoは、個人事業主様並びに小規模企業様に特化したkintoneのご提案が可能です!
なんと!今なら、kintoneアプリ開発を1万円で承ります!!!
当社は社内業務完全マッチのシステム開発を心掛けております。
システム稼働後も、1年間は業務に合わせてカスタマイズを無償提供致します。(機能追加は除く)
Honu Holoなら助成金サポートあります。インボイス制度導入事業者済みです。
IT技術のコンサルします
業務内容
Excel VBAやGoogle Apps Scriptなどの技術コンサルを行います。
Excel VBAやGoogle Apps Scriptの実装方法や実装を行うにあたってのシステム開発の注意点をお伝えいたします。
他にもIT技術についてサポートさせていただきますので、ご相談ください。
習得したい技術が明確な場合は予めご連絡ください。
また、全般の技術を習得したい場合は、個別にカリキュラムを作成しますので、ご相談ください。
講義に関してはZOOMを使用したオンライン講義で行います。
こういったことをしたいけど可能か?などのような相談もお受けしております。
不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
【ノーコードシステム開発】こんなシステム作って欲しいを叶えます
業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“いまこんな業務をしているけど、もっと業務を効率化させたい!”
“このツールとツールをどうにか連携させたい…”
“こんなシステムを作ってみたい”
そんな悩みを聞かせてください!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは無料で相談!
お問い合わせの段階では一切料金はいただきません。
「こんなシステムを構築してみたいけど、どうやったらいいか分からない」
多くの方がそんな悩みを持っていると思います。(私も元々そうでした)
こちらのプランではいきなりシステム開発費用のお話は行いません。
もし、お客様ご自身で解決できそうなレベルでしたらそのご提案もさせていただきます。
お気軽にご連絡ください!
こんな方にオススメです
◆個人/スタートアップで規模は小さいけどDX化について相談してみたい
◆社内にシステム担当者がいなくてどうしたらいいか分からない
◆kintoneを使っているけど、もっと他のツールと連携したい
◆これから0から自社用のシステムを作っていきたい
◆大掛かりなシステムにせずスモールスタートでやっていきたい
◆業務効率化ができる方法が知りたい
◆他社がどんな取り組みをしているのか聞いてみたい
ツールのご紹介
【kintone】・・・CMでもおなじみ!誰でも簡単に業務アプリが作れるノーコードツール
【LINE公式アカウント】・・・誰でも無料で公式アカウントが作成できる!これがあれば誰にでも連絡が可能!
【Googleドライブ/Dropbox】・・・無料で使えるクラウドストレージ。オンライン上でファイルの保存/管理ができる!
【Slack/ChatWork/LINE WORKS】・・・取引業者や社内でのやり取りなら今の時代はビジネスチャットツールで効率爆上げ!
【Gmail/Google Workspace】・・・オンライン上でいつでもメールの管理が可能な最強メール!
【Zoom/Google Meet/Teams】・・・ウェブ会議ツールといったらこのあたり!打ち合わせスケジュール管理も簡単!
【Googleスプレッドシート/Google Docs】・・・ExcelやWordの時代はもう終わり?資料の作成は全てオンラインで!
【SendGrid】・・・マーケティングメール/トランザクションメールなら無料で使えるこれ!
【CloudBot】・・・オンライン上で使えるRPAツール。ブラウザの単純操作はこれ1つで解決!
【freee】・・・経理業務、労務管理、契約管理なんでもお任せ。中小企業の強い味方!
【Googleカレンダー】・・・無料で使えて直感的な操作のカレンダーアプリ。他ツールとの連携も強い!
【ChatGPT】・・・いまや知らない人はいない!?AIチャットツール。
【Stripe】・・・オンライン決済サービス。自社のシステムと合わせてオンライン決済システムを構築可能!
【WordPress】・・・ノーコードでWebサイト、ホームページの作成が可能!
【Gather】・・・バーチャルオフィスツール。家にいてもバーチャル世界でいつでも気軽に会話ができる!
【Bubble】・・・ノーコードでWebアプリを作れる最強ツール。
【Yoom】・・・これらのツールをノーコードで簡単に連携して想うがままのシステムを構築できる最強のツール。
※以上はほんの一部です。
※ここにないツールでもAPIというシステム同士を繋げる「カギ」を持っていればなんでも連携可能です!
ご発注後の流れ
① 現状の業務のヒアリング 現在のオペレーションや使用しているツールなどをヒアリング致します。 ご依頼者様のご要望や完成イメージをお伺いしながら完成フローを設計致します。
② システム案のご提出 ヒアリングした内容をもとに最適なシステム案をPDFファイルにてご提案させていただきます。
③ システム構築/設定 実装の段階でテスト作業も致します。
④ システム構築完了のご報告(ご納品)
作成したシステムについてのご報告と仕様についてご説明致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開発保守契約もご相談可能!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月額契約にて新しい開発やカスタマイズ、エラー対応についても別途ご相談承っております!
まずはスポットにてお試しいただきご判断ください。
組み込み系ソフトウェア開発の設計・製造・検証を請け負います
業務内容
<業務内容>
・組み込み系ソフトウェア開発(C++、C#)で設計・製造・検証までの各プロセスを実施致します。
・特定の機能、特定のモジュール、特定の工程のみピンポイントで参画する事が可能です。
・Git、VIsual Studio、Android Studio、Unity、Flutterなどの開発環境に対応可能です。
その他、ご指定のツールがあれば適宜導入致します。
<納品物>
・設計書、プログラム、検証結果(テスト成績書)など、
ご依頼に応じた各種ドキュメントを納品致します。
<作業の進め方>
・都度チャットやメールを通してコミュニケーションを取り、相談事項や問題が発生した場合は即ご連絡を差し上げます。
・テストをするにあたってリモートで対応できないタスクがある場合、直接お伺いして検証作業する事なども可能です(要相談)。
<アピールポイント>
15年間の組み込み系業務経験を活かして、お客様が必要とするものを迅速に実装致します。
カーナビ開発、デジタル複合機開発、画像センサアプリなど、組み込み系に強みをもっておりますが
C++、C#のプログラムであればWindowsアプリやスマホ・ゲームアプリなど幅広く対応可能です。
過去経験など詳しい内容はプロフィールに記載しておりますので、併せてご覧ください。
※費用感はあくまでも目安です。案件の難易度、仕様の複雑によって大きく変動します。
個別にお見積りを致しますので、まずは一度ご相談頂ければと思います。
Excelマクロやちょっとした小細工ツールなどをつくります
業務内容
<業務内容>
・ExcelマクロやWindows上で動作するツール(定周期で何かを行うbot・手作業で行っている経理を楽にするツールなど)などを製造します。
<納品物>
・マクロ/ツール本体(アプリケーション)
・必要があれば、設計書、プログラム、検証結果(テスト成績書)など、
ご依頼に応じた各種ドキュメントを納品致します。
<作業の進め方>
・都度チャットやメールを通してコミュニケーションを取り、相談事項や問題が発生した場合は即ご連絡を差し上げます。
<アピールポイント>
SEとして15年間の組み込み系業務経験があり、設計・製造・検証に従事してまいりました。
ちょっとしたマクロやツールは業務で多数作成してまいりましたので、
品質やスピード面でお役に立てると思います。
※費用感はあくまでも目安です。案件の難易度、仕様の複雑によって大きく変動します。
個別にお見積りを致しますので、まずは一度ご相談頂ければと思います。
kintone導入サポート 3時間パック
業務内容
kintoneの導入サポート、3時間パックでご提供いたします。
ごく基本的なJavascriptは多少は組み込めますが、原則プログラム、コーディングはできません。
そのようなカスタマイズをご希望の場合にはご対応できませんのでご了承ください。
標準機能、プラグインなどを活用し、最適なアプリのご提案を行います。
汎用性などを考えると、極力標準機能で対応することが良いのではないかと考えております。
原則として、リモートでの作業とさせていただいておりますが、
都内、埼玉であれば訪問も可能です。(交通費、移動費用等別途ご相談)
使い方のレクチャー、アプリ作成、マニュアル作成などご要望に応じて柔軟に対応いたします。
本パッケージでは、基本的なアプリを1個作成するくらいの工数だと想定しています。
ご要望に合わせて、見積もりも致しますので、お気軽にご相談ください。
トータルの作業時間3時間消化、もしくはご購入後2週間経過後にて、完了とさせていただきます。
詳しくはプロフィールをご確認ください。
https://www.lancers.jp/profile/ukbz?ref=header_menu
TradingViewのアラートと連携してMT5で取引出来るツールを作成します
業務内容
TradingViewのアラートやサインからMT5で取引するためのシステム作成致します。
作成内容は、TradingViewのアラートを受信するアプリとメタトレーダー(MT5)のEAです。
Webhookを利用したシステムとなります。
本システムの活用例など、詳細資料ご用意しています。
ご検討の方はお問い合わせ下さい。
下記は作成するシステムの概要です。
必要な構成によりお見積もりが変わります。
1.実現出来ること
★TradingViewのアラート欄に本システムで用意している
数文字のコマンドを書くだけでMT4がトレードします。
①裁量トレードの自動化
チャネルやトレンドライン、移動平均線など
TradingViewで設定したアラート殆どを活用出来ます。
時間決済やエントリー時間制限も作れます。
チャネル、値幅トレーダーの方に便利です。
②インジケータを使ったトレードの自動化
③ストラテジーを使ったトレードの自動化
★★ドテン機能が充実させることができます。
②③をメインでご使用される方に便利です。
2.性能、利便性
①アラートから発注まで約1秒程度です
②MT5のEAが動くブローカーで有れば全て使用出来ます
MT5内の全ての銘柄の取引が出来ます
6.指示出来る取引機能
①通常の売り、買い
ロット数、ストップ幅、利確幅指定可
②全ポジションクローズ
手動エントリーポジションも対応可
③建値機能
④トレーリング機能
開始幅とトレール幅が設定可能
⑤ドテン売買(画像7)
2方式が使えます
a.ドテンコマンド
b.反対売買指示が来たときにドテン
(売りポジション保有中に
買い指示が来たときなど)
※ドテンのロットは4つから選択可能
a.指定のロット数
b.最初のポジションのロット
c.最後のポジションのロット
d.全ポジションの合計ロット
⑥EAの制御下にあるポジションの表示
⑦売買成立時メール送信
⑧MT4用EA(別途受付)との連携
アラートからMT4、MT5を切替え可
MT4で通貨を、MT5で仮想通貨を扱う方に便利です
既存サイトへのjQueryプラグイン導入代行いたします
業務内容
JSの人気ライブラリ「jQuery」のプラグイン導入代行し、動的なUIを実現します。
また、Webデザイナとしての知識/技術も持ち合わせておりますので
既存サイトのデザインに違和感なくなじむカスタマイズも可能です。
こんな方におすすめ
- サイトに動きをつけたい既存サイトオーナー様
- リソース不足にお悩みの制作会社様
- Javascriptが苦手なHTML/CSSコーダー様
プラグインで実現できる主な機能
- 画像スライドショー(ギャラリー)
- カレンダー
- フォームバリデーション(入力内容の検証)
- テーブルカスタマイズ(表の並び替えなど)
- ほか応相談
※掲載プランは一例となっております
ご興味がございましたらぜひお見積りをお願いいたします。
業務データを見える化!Googleスプレッドシートで整理・分析・効率化を実現します
業務内容
✨ サービス概要
「毎日の作業、もっとラクにできたらいいのに…」
そんなお悩みはありませんか?
・売上や経費の集計に毎回時間がかかる
・シフト作成や勤怠管理でミスが出やすい
・在庫や案件の管理をもっとわかりやすくしたい
ご要望をお伺いした上で、Googleスプレッドシートを使った自動化・効率化ツールを作成します。
特に、入力用シートと集計・分析シートを分ける設計を得意としており、
「入力はシンプル」「集計は自動」「分析は見やすく」を実現します。
実務ですぐに役立つ“使える表”をお届けします。
さらに、「数字を入れるだけで、売上や勤怠の状況が見える化される」仕組みを整えることが可能です。
毎日の業務データを自動で整理・集計し、グラフや一覧で確認できるようにすることで、日常業務に余裕が生まれます。
また、属人化していた作業を誰でも使える仕組みに変えることもできます。
⸻
💰 料金
10,000円~
※内容をヒアリングして工数を算出し、お見積りをご提示します。
💡条件が合わなければキャンセルも可能です。
「まず相談だけ…」という方もお気軽にコメントください✨
⸻
📌 お取引の流れ
① ご相談内容をメッセージで送信
② 対応可否・お見積り・納期のご提示
③ ご納得いただけた場合、ツール作成スタート
④ 納品
⑤ ご依頼者様にて動作確認(修正3回まで無料)
⑥ お取引完了
⸻
📊 制作実績(一部)
・売上/経費管理シート(自動集計・グラフ化)
・シフト/勤怠管理(勤務時間・残業時間の自動算出)
・在庫/発注管理(しきい値アラート通知)
・営業管理シート(案件進捗の一元化)
・経営ダッシュボード(数字の見える化)
・データ自動抽出/自動呼び出し
⸻
👤 自己紹介
エクセルやスプレッドシートが大好きで、趣味のように触っています。
「どうすればもっと効率よくできるか?」を考えるのが楽しく、プライベートでも管理表や自動化ツールを多数作ってきました。
さらに仕事の中でも、
・売上・経費の集計
・スタッフのシフト管理
・顧客データの整理
といった実務にスプレッドシートを取り入れ、業務効率化に役立ててきました。
特に、
・データの抽出・検索
・自動集計
・一覧化や管理表の作成
を得意としています。
簿記資格も活かし、数字管理や集計の正確さにも自信があります。
「入力の負担を下げたい」
「数字をわかりやすく分析したい」
そんな方のお力になれれば嬉しいです😊
また、やり取りはスピード感を意識し、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。
初めて外注する方や「パソコンが得意じゃない」という方でも安心してご依頼いただけるよう、丁寧に確認しながら進行いたします。
「依頼して良かった」と思っていただけるよう、最後まで責任をもって対応させていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください!
⸻
⚖️ 著作権について
・提供したツールやコードの著作権は出品者に帰属します
・無断での公開、複製、転載、二次配布は禁止します
・個人利用の範囲での改変は問題ありません
【FileMaker】システム開発プロジェクトをサポートします
業務内容
FileMakerでのシステム開発を全面的にサポートします。
- エクセルでの書類管理から抜け出したい!
- 有名なパッケージシステムを使ってみたけど、なんだかしっくりこない…
- FileMakerを使うと初心者でも簡単にシステムが作れると聞いたけど、自分だけで進めるのは不安…。
- システム開発を進めるにはどういった手順が必要なのか分からない
このようなお困りごとを抱えていらっしゃる方へ
FileMakerでのシステム開発のプロジェクト進行、開発、運用に必要なことを全面的にサポートします!
サービス内容
システム開発に必要な手順のご説明から行い、
手順に沿った進行、開発、運用後の3ヶ月間をオンラインでフルサポートします。
基本的には、バーチャルオフィス内でのやり取りをお願いします。
バーチャルオフィスは、こちらで用意します。
その他のツールをご希望の場合にはご相談ください。
期間
サポート開始から最大3ヶ月+運用後3ヶ月(ベーシックプラン)
対応時間
・バーチャルオフィス
平日10時〜18時
(休憩時や打合せ時には離席します)
・メール
24時間以内に返信
期間
実際の資料作成や開発、運用後の保守はお客様ご自身で行なっていただきます。
分からないところをすぐに聞ける、という体制があることで安心して開発を進めることができます。
*私自身、初心者の頃は身近にすぐに聞ける人がいることが心強かったため、このプランを作りました。
ご購入後の流れ
1.初回キックオフMTG
ご購入時に3つ以上の候補日をお知らせください
2.サポート開始
サポート開始日から3ヶ月後まで対応します。
*初回キックオフ日は開始日ではありません。
キックオフMTGの際に開始ご希望日をお申し付けください。
3.サポート終了
運用開始から3ヶ月後の日付をもってサポート終了となります。
ご注文時のお願い
ご注文の際に以下の3点をご連絡ください。
その後のやり取りがスムーズになります。
- 作りたいシステムの概要
- 初回キックオフMTGの希望日時(3つ以上)
- バーチャルオフィス以外のツールをご希望の場合、そのツール名
Webサイトのクローリング、スクレイピングツールを作成します
業務内容
Web上に上がっている様々なデータをクローリング及びスクレイピングし、
ExcelデータやCSVなどお好みの出力方法で取得するツールになります。
SQLiteやMySQLなどのDBに保存したり、
結果をメールで通知するといったことも可能です。
対象サイトのAPIが公開されていればそれを利用することもできますし、
APIがなくてもサイトの情報をスクレイピングして
お好みのデータを取得することが可能です。
納品形式はWindowsであればexeファイル、MacでもLinuxでも
クライアント様のご要望に応じてそれぞれの実行形式になります。
その為、クライアント様のPC上で動作させることも、
サーバーにアップロードして実行することも可能です。
MT4用サインインジケーターを作成します
業務内容
【オリジナルインジケーター作成します!】
条件が揃った時に矢印サインを表示するインジケーターを作成します。
一律価格でのサービスのためサイン表示は矢印のみに限定させて頂きますが、使用するインジケーターの数に制限はありませんので複雑なロジックにも対応できます。
【追加費用なし!】
オプションなど追加費用無し!
一律料金でオリジナルインジケーター作成いたします。
【対応可能か事前にご相談ください!】
プログラム対応の可否を確認するために事前に「相談する」よりご連絡ください。
【標準機能】
・条件が揃った時に矢印とアラートでお知らせ
・使用するインジケーターの数に制限はありません
・ご用意いただければカスタムインジケーターも使用可能
【この価格でMQL4納品!販売も自由です!】
・MQL4ファイルで納品いたします。
・著作権放棄しますので販売も自由に行って頂けます。
MS-Accessだけによるクライアントサーバシステムを提供します
業務内容
複数のPCから顧客情報や在庫情報、仕入先情報、会員情報などの問合せ・登録・削除などができるように支援します。
VBAソースも公開し、VBAそのものの説明も10時間を限度として実施いたします。
手間のかかる作業を簡素化し、業務効率を向上させる定型業務自動化ツールを作成します
業務内容
Pythonを使用して実現可能な、様々な作業効率化ツールを作成します。
内容によっては実現可能かどうか分からない物もありますので、まずはご相談いただき、どの程度までなら自動化が可能かなどについてご相談に乗り、段階的な実装を行なって参ります。
また、ご要望に応じてGAS(Google Apps Script)を使った自動化機能の実装、ExcelのVBAを使った自動化にも対応いたします。
仮想通貨の自動売買プログラムの作成
業務内容
APIは、ブローカーごとに仕様が異なるため、作成した事のないブローカーの場合、APIの仕様の調査から入る必要があるため、追加で工数が発生します。
現在の所、Bitflyerで自動売買のプログラムを作成した経験があります。
ロジックの複雑さによって費用は異なりますが、簡単なロジックであれば掲示の費用で作成出来ます。
AIモデルの開発・実装・AIを利用した自動化等を実施します
業務内容
日常の業務での課題などをAIを使って解決します。
まずは、課題がAIを使って解決できるものかをお気軽に相談ください。
例)
・画像データから商品の識別、不良検査
・売上データからの売上予測
・論文に記載のAIモデルの実装
古いperlスクリプトをモダンなスクリプトにアップデートします
業務内容
こんなお悩みはありませんか?
- 20年近く前から使っているスクリプトがあるが今のマシンで動かないようだ。
- UTF-8で書かれた日本語テキストを処理したいが、どうにも文字化けして困っている。
日本語処理方法の変遷
かつて日本語テキストをパソコンで扱う場合は、シフトJISというコードが良く使われていました。また、UNIXではEUCという別のコードが良く使われていました。しかし、現代ではUTF-8というコードが最もよく使われています。Windowsにおいても、近年はUTF-8がデフォルトとなっています。
perlの仕様は今も絶え間なくアップデートされています。特に、perl5.8以降、多言語処理の方法が大きく変わりました。これ以前の手法で作られたスクリプトでは、UTF-8で書かれたテキストファイルをうまく処理できない場合があります。
perl5.8で導入された新しい手法は、日本語のみならず世界各国の言語で書かれたテキストファイルをうまく処理できるように配慮された極めて強力なものですが、その分、すこし直感的には分かりにくいコーディングテクニックが必要となってきます。
問題解決はお任せください
出品者は現代的なperlプログラミングに通暁しており、上で述べたようなテキスト処理に適切に行えるスクリプトをフリーウェアとして公開したりしています。その知識と経験に基づき、お手元の古いスクリプトを現代的なスクリプトに書き換え、今日的な環境で問題なく使えるように再生させることができます。
【簡易システム】「こんなシステム欲しい」をFileMakerで
業務内容
手書きの画面レイアウトなどから、FileMakerのレイアウトを作成します。
表示したいロゴなどデータがありましたら、合わせてレイアウトを作成しますので、ぜひオリジナルシステム構築の第一歩として活用してみてください。
販売価格は、2画面までの金額になります。
リストと詳細画面など、デザインの統一された画面遷移をご体験ください!
●このサービスで提供する内容は、以下になります。
・〜2画面
・画面で使用しているフィールドのテーブルやテーブルオカレンス
・スクリプト
●納品物
・FileMakerシステム
・必要に応じて取扱説明書(納品するシステムに同梱してご提供します)
●対応バージョン
FileMaker Pro 18以上
●別途ご相談のサービス
外部連携や他システムサービスのAPIなどを含んだシステム構築
画面構成作成後のシステム構築
エクセルで業務を簡単に効率よく便利にします。貴社にぴったりなものを作ります
業務内容
IT関連を業としていたので企業内でエクセルやアクセスを使ってデーター処理に関係する業務全体。
MT4、MT5のEA、インジケーターの制作代行を行っております
業務内容
OrderSystemの小松と申します。
FXの自動売買を行うことが可能なMT4(MetaTrader4)、MT5(MetaTrader5)のEA、インジケーター、スプリクトの制作を行わせて頂いております。
EAなどの制作を10年以上続けております。
また本業でもオーダーシステムというサイトでEAの制作を行わせて頂いております。
長年FXの自動売買システム制作に関わり、数多のシステム制作をしてきたため、システム制作技術には自信が御座います。
MT4、MT5の仕様内であれば、どの様なシステムでも制作させて頂けます。
システムの制作のお問い合わせから、実際にシステムをご使用頂いた後まで、お客様にご安心頂き、気持ちよくご利用頂くことを信念としております。
詳しく制作の内容を確認させて頂きますので、大事なロジックを正確に把握し、ご依頼者の方の考える内容と差異がないEAを制作させて頂きます。
宜しくお願い致します。
【開発言語】
・MQL4(MetaQuotes Language 4)
・MQL5(MetaQuotes Language 5)
【稼働時間】
土日祝日を除く平日の10時から18時
【営業強化したい人必見!】反響メールをリスト化してSNSツールに通知します
業務内容
営業強化のための仕組みの構築をご用意しました。
以下のようなことでお悩みの方におススメです。
・反響メールを受け取ってから気が付くまでに時間がかかる
・反響メールへの対応管理を行うのが大変(漏れてしまうことがある)
スプレッドシートにリスト化することで管理も容易になりますし、後の分析にもお役立ていただけます。
また、日頃よく使うSNSツールへの通知によって気が付くのが早くなり、機会損失がなくなります。
(レスポンスが早いほどコンバージョン率も上がるという統計もあります)
本パッケージはランサーズでテレアポNo.1の認定ランサー(ランサーオブザイヤー2022受賞)との連携を合わせて行うと非常に効果的なパッケージとなっております。
個別での購入も可能ですが、テレアポ代行のパッケージと合わせてのご購入をおススメしております。
▶ https://www.lancers.jp/menu/detail/1236555
■テレアポ代行チームリーダー:TAKA
12年、営業代行会社でプレイングマネージャー、コールセンター管理、営業コンサル、セミナーなど実務から管理まで、対応してきました。
※基本的にはBtoBのみです。
※1社最大で3回コールします。(担当に断られらたorアポが取れた時点でコール完了)
なお、本システムはGoogle Apps Scriptと呼ばれるGooleが提供する環境を使用しますので、システム用のアカウントのご準備&貸与をお願いしております。
■これだけやっておけば安心プラン
反響メールを解析してスプレッドシートへのリスト化&SNSツールへの通知を行います。
SNSツールは日頃使用されているものを使用するのがベストですが、予算的にも使いやすさ的にもChatworkをおススメしています。
オプションの通知先SNSツールと合わせてご購入ください。
※反響メールの反映は最長1分間隔となっております
■問い合わせフォームから作成がっつりプラン
「これだけやっておけば安心プラン」の内容をベースとして、以下の内容が変更となっております。
・反響メールの反映が1分間隔ではなく、数秒とほぼリアルタイム
・問合せフォームを作成して既にお使いのWebページなどに埋め込むことで、リアルタイム性を実現しております
■CMSログインが必要なスクレイピングプラン
「これだけやっておけば安心プラン」の内容をベースとして、以下の内容が変更となっております。
・届くメールには「連絡がありました」だけしななく、CMSにログインして確認しないと内容がわからない→自動でCMSにログインしてスクレイピング&データ収集を行います
(CMSの作りによっては追加の予算が必要になる場合がありますので、詳しくはお問合せください)
(CMSへのログイン情報をお借りすることになりますので、予めご了承ください)
詳細はビデオ通話などでお話させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。
指定サイトからのスクレイピング業務(膨大データも対応可能)をいたします
業務内容
指定サイトからのデータ抽出(スクレイピング)を行います。必要であれば、その後のデータ編集や解析、excelを用いたUI搭載簡易ツールも作成いたします。
サイトの安全性、スクレイピングの適応など全般の判断も致します。
データが膨大(数十万件以上)でも確実なプログラムを構築いたしますので、ぜひご相談ください。
リモートでFileMakerシステムを改修します
業務内容
画面共有やファイル共有をすることで、あなたのファイルメーカーのちょっとした改修を請け負います。
(例)
・レイアウトの変更で、わざわざ業者に頼むこともないレベル(位置替えなど)
・フィールドを追加したい
・データベース設計を見直してほしい
・データを効率よく入力したい
・インポート作業がめんどくさい
作業終了の完了レポートは、ランサーズのファイル管理にアップしますので、不足がないかどうかの確認がランサーズ内で完結できます。
●納品物
・FileMakerシステム
・取扱説明書(納品するシステムに同梱してご提供します)
●対応バージョン
FileMaker Pro 18以上
アナログ制御基板作成いたします
業務内容
オリジナル基板を設計いたします。
マイコンなどを含めた基板作成も行えます。
基板の種類として
・電源基板
・制御基板
・オーディオ基板
・モーター制御基板
・センサー基板
・リモコン基板
・PCインターフェース基板
・測定基板
IoTシステムなどに使用する基板も作成できます。
実用システムはもちろん、PoC、大学の研究用など幅広く対応可能です。
小規模の簡単な基板も作成できますので、ご相談ください。
ESP32のオリジナル基板を作成します
業務内容
ESP32の基板開発を行い、動作検証までを行った後に納品いたします。
動作確認方法などは協議になります。
作成する機能や規模によっても、納期や価格が変動しますので、気軽にご相談ください。
ESP32などを使用して、Wi-FiやBluetoothを使用したプログラミングも可能です。
マイコンは色々と対応ができますので、ご相談をください。
基板の設計と基板製造を行い、オリジナルの基板設計も行えます。
・オーディオ回路
・モータードライブ回路
・PCとのインターフェース
・測定回路
・LCDなど表示回路
など、色々と対応可能です。
ラズパイを使用した開発も行っており、
電源供給やインターフェースなどのHAT開発も行えます。
ラズパイとマイコンを組み合わせたスリープ回路などIoTシステムも開発可能です。
サーバー側も開発ができるので、IoTシステムを安価に構築することも可能です。
ユーザー向けにサービスを行っているシステムで、1年以上稼働している実システムも存在しています。
AVRマイコンなどのプログラム開発を行います
業務内容
AVRのプログラミング開発を行い、動作検証までを行った後に納品いたします。
動作確認方法などは協議になります。
作成する機能や規模によっても、納期や価格が変動しますので、気軽にご相談ください。
マイコンは色々と対応ができますので、ご相談をください。
・モーター制御
・各種制御
・低消費電力スリープ機能
・リモコン
・オーディオ制御
・センサー
・LCD表示
など、色々と対応可能です。
ラズパイを使用した開発も行っており、
ラズパイとマイコンを組み合わせたスリープ回路などIoTシステムも開発可能です。
サーバー側も開発ができるので、IoTシステムを安価に構築することも可能です。
ユーザー向けにサービスを行っているシステムで、1年以上稼働している実システムも存在しています。
AVR各種マイコン基板作成します
業務内容
AVRの基板開発を行い、動作検証までを行った後に納品いたします。
動作確認方法などは協議になります。
作成する機能や規模によっても、納期や価格が変動しますので、気軽にご相談ください。
マイコンは色々と対応ができますので、ご相談をください。
基板の設計と基板製造を行い、オリジナルの基板設計も行えます。
・オーディオ回路
・モータードライブ回路
・PCとのインターフェース
・測定回路
・LCDなど表示回路
など、色々と対応可能です。
ラズパイを使用した基板として、連動したマイコン基板も作成できます。
電源供給やインターフェースなどのHAT開発として、複数の機能を持たせることもできます。
ラズパイとマイコンを組み合わせたスリープ回路などIoTシステムも開発可能です。
サーバー側も開発ができるので、IoTシステムを安価に構築することも可能です。
ユーザー向けにサービスを行っているシステムで、1年以上稼働している実システムも存在しています。
フリマアプリの全ての商品を自動的に値下げ/値上げします
業務内容
★サービス内容★
フリマアプリにて全ての商品の値下げ・値上げを自動化したい業務はなんでも受け付けます!!
例えば
・メルカリ・ラクマにて指定した金額〇〇円に値下げ・値上げしたい
・メルカリ・ラクマにて24時間の中で指定した時間に値下げ・値上げしたい
…など
★納品物★
各ステップの説明・機能を記載してからPythonなどのスクリプトをお渡しいたします。
操作方法、わからない点は、すべてサポートいたします。
★遠隔操作★無料★
お客様のパソコン画面を共有し、遠隔からお客様の状況を確認しながらサポートもできます。
【競馬】JVllink等を活用したデータ分析・予測ツールを開発します
業務内容
競馬データ分析を自動化し、的中率アップと時間短縮を実現します!
このようなお悩みはありませんか?
競馬データ分析の効率化、的中率向上、データ収集の自動化、Excelスキル不足、便利なツールが欲しい
発注の流れ
①お問い合わせ
まずはメッセージにてご希望の機能や予算、納期などをお知らせください。具体的なイメージがない場合でも、お気軽にご相談ください。
②ヒアリング
お客様の競馬データ分析に関する現状の課題や要望をヒアリングします。必要なデータの種類や分析方法など、詳しくお伺いします。
③企画提案・見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適な開発プランをご提案します。機能、納期、費用など、詳細な内容をご確認いただきます。
④契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、契約となります。着手金として、費用の50%をお支払いいただきます。
⑤開発・進捗報告
開発状況を随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映させながら進めます。
⑥納品・完了
最終確認後、納品となります。分割の場合は、残りの費用をお支払いいただき、納品物をお渡しします。必要に応じて、操作方法の説明も行います。
納期
~4週間(要相談で早めも可能)
サービス内容
競馬データ分析に特化したExcelマクロ作成・VBA開発を承ります。データ収集、集計、分析を自動化し、的中率向上と時間短縮をサポートします。お客様のスキルやご要望に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
競馬データ分析、もっと効率的にしませんか?
「競馬が好きだけど、データ分析が大変…」
「Excelスキルがなくて、データをもっと活用できない…」
「自動でデータ収集して、分析時間を短縮したい…」
そんなあなたに、競馬データ分析に特化したExcelマクロ・VBA開発をご提案します!
✓ データ収集を自動化して、時間を有効活用
✓ 的中率UPに繋がる高度なデータ分析を実装
✓ Excelスキルがなくても簡単に操作できる
今すぐ、競馬データ分析をレベルアップさせましょう!