人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
Salesforceの設定と開発をサポートします
業務内容
salesforce開発でお困りのことはありませんか?
・標準機能では実現できず困っている。
・今使っている画面をもう少し便利にしたい。
・apiでsalesforceと連携したい。
・他のシステムと連携したい。
・salesforceの開発方法が知りたい。
・salesforceの開発運用を導入したい。
などなど。
エンジニア歴14年、salesforce歴9年の現職salesforceエンジニアが開発をサポートします。
もちろんスポットでの依頼も問題ありません。
標準機能のご相談も承ります。
まずはお気軽にチャットにてご相談ください。
ご要望を確認した後に機能のお見積とスケジュール調整をさせていただきます。
資格)
認定アドミニストレーター
認定developer(旧上級developer)
platformアプリケーションビルダー
開発)
apex、visualforce、LC、LWC
関連)
c#、python、shell、node
請求書PDF作成・自動送信など、GASを作った業務効率アップ、自動化をします
業務内容
Google SpreadSheet、Googleフォーム、GoogleカレンダーなどとGASを組み合わせて業務を自動化します。
例えばこのようなものが作れます。
・SpreadSheetに記録した請求明細レコードから企業ごとの請求書を作成、PDF化、自動メール送信
・SpreadSheetを使った簡易メルマガシステム(メール一斉送信)
・GoogleフォームとGoogleカレンダーを連携した予約フォーム
・GoogleフォームとSpreadSheetを使った注文フォーム、在庫管理システム
スピード重視!忙しい合間に代理でサイト更新します
業務内容
忙しくて手が回らなくてサイト更新ができない時にお任せください。
スピードはもちろん、的確にサイト更新いたします。
テキスト変更、画像差し替え、レイアウト変更など、サイト全体を見て影響範囲まで対応します。
WordPress環境も可能です。
お困りごとがございましたら気楽にご相談ください。
2時間10,000円〜、見積り段階で予定工数を算出いたします。
格安で!Excelでの入力業務または関数&マクロを使用し、日々の業務を簡略化致します
業務内容
・Excelでの入力作業のお手伝い
・Excelでの既存のファイルの訂正
・Excelでの関数などを使用したフォーマット作成
・Excelでのマクロを使用した業務の簡略化
Pythonでのシステム構築やアプリ(WINDOWS)の作成承ります
業務内容
Pythonを用いて以下作成させていただきます。
画像処理系
・デスクトップ上に映る作業であれば何でも自働化できます。
・QRコードやバーコードを生成または読み取るシステム。
読ませた後の処理もおまかせください。
・WEBカメラに映し出された映像を用いたシステム。
ARを使用したい場合は別途メッセージにてご相談ください。
・デスクトップ録画アプリ。(インストール不要)
音声処理系
・音声認識を用いたシステム
文字おこしアプリ。
チャットBOT
通信系
・設備に表示されている値を取得し自働化。
・WEBスクレイピング
禁止されているサイトからのスクレイピングはお断りさせていただきます。禁止されているかどうかの判断も含めてのご相談承ります。
事務系
・Excel やOutlook等オフィス系統のアプリ
RPAやデータベース化など
・PDFの整理や処理
例:大量のPDFの中にある文字を読み取りフォルダ分けする。
修正や講師的なご依頼も可能です
また上記以外のシステム構想や、実現させたいこと、こんなことできますか?等ございましたらお気軽にメッセージいただけると幸いです。
価格や納期につきましては内容によりますのでまずはお話をお伺いできれば幸いです。
勿論まだ世の中にないものでも構いません。ぜひお話お聞かせください。
--お知らせ--
当方平日(祝日を含む)は会社員をしております。
従いまして土日など空き時間を作業にあてるため、納期を長めにいただいております。
ただしメッセージはその日のうちにご返答させていただきます。
MT4ファイルex4をデコンパイルします
業務内容
◆口座縛り解除
MT4に関するex4ファイルに関して
口座番号や証券口座、時間等の制限を解除します。
提供はex4ファイルになります
________________________
◆デコンパイル
MT4に関するex4ファイルのデコンパイルを行います
提供はmq4ファイルとなり、
・エラー無くコンパイルできること
・提供されたex4ファイルの縛りを解除されたものと同等に動作すること
とさせていただきます。
ご利用のレンタルサーバーの空き容量を活用できる便利なクラウドストレージを設置します
業務内容
WordPressやEC-CUBE、HTMLサイトなどの公開のためにご利用のレンタルサーバーの空き容量を有効活用する手段を提供します。
Nextcloudというソフトウェアをレンタルサーバーにインストールすることで、DropboxやGoogle Driveのようなクラウドストレージをレンタルサーバー上に設置することができます。ユーザーアカウントも無制限に作成することが可能です。また、クラウドストレージのURLもお客様の保有する独自ドメインを利用することができます。
主要なレンタルサーバーであれば、ほとんどすべて対応可能です。
業務内容
- レンタルサーバーにNextcloudをインストールします
- Nextcloudの初期設定・最適化を行います
- サーバー上に保存されるデータを暗号化するプラグインを導入します
ご希望に応じて、機能を拡張するアプリをインストールすることやユーザーアカウントの一括作成の代行等も可能です。(要望が特殊な場合、工数を要する場合は追加料金をいただきます)
※注意点
Nextcloudへアップロードしたデータの管理はお客様の責任となります。Nextcloud上のデータの消失、漏洩等の責任は負いかねます。
EnOcean無線を使ったIoTシステムのコンサルティング
業務内容
IoTシステムを開発したいがどうしたらいいのかわからない方
インフラ設計構築現場の体験談についてお話します。
業務内容
チームとしてどの様な役割や、内部のセキュリティ上の厳しさ等のお話が出来ます。
また、リーダーから何のスキルが必要とされるか?という。設計の現場の裏側をお話できます。
EC・Web案件のディレクションや進め方のご相談承ります。
業務内容
・予算管理
・スケジュール管理
・開発費用が膨れてしまった時の対応方法
・スケジュールが遅延してしまった時の対応方法
・初めてのディレクション、マネージメント業務で相談する人がいない方
・ディレクション、マネージメント業務が得意でない方
RPAによる自動化推進について
業務内容
これからRPAなどで合理化したい方、運用したいけどうまくいかない方
従業員100人企業での社内SE経験について
業務内容
(前職のSI企業様、従事中の食品卸の企業様についての情報は非公開)
経験談をもとに中小企業へのビジネスを考えている方、
進行しているプロジェクトについてユーザ側からの意見が欲しい方、
社内SEに転職を考えられる方など
AI技術を用いた業務効率化やソリューション検討の相談に乗ります
業務内容
本サービスでは、大手メーカーにて実際にAIの現場導入を試みた取り組みをお話します。
私の具体的な経験談を抽象化して、皆様の案件に展開し、お役に立てる情報を提供したいと考えています。
・AIによる業務効率化に困っている人
・AIにはなにができて、なにができないのかよくわからない人
・なんとなくAIというワードに抵抗がある人
・AI使って何かしろ、と上司に言われるけど、どうしたらよいのか困っている人
【YouTube】チャンネル運用のお悩みをお持ちの方にアドバイスいたします
業務内容
いま流行りの仮想通貨をオリジナルで発行しませんか? ます
業務内容
■お礼としてコイン配布
■記念コインとして保管
■ブログなどで寄付|クラウドファンディング
■流行りものとしてネタ利用
など利用方法は、色々あります。
ネタコインとして話題にするもよし、何か実務的なことに使うもよし、色んな使い方ができ便利です。いま流行りの仮想通貨をぜひ私に発行させて下さい。
チケット、レア商品などの高速で動く自動購入bot作成します
業務内容
早いものがちの争奪戦で他のbotに負けていませんか?
高速なbotを作成いたしますので、ご気軽に相談頂ければと存じます。
仮作成とテスト購入(こちらで実行)でスピードが十分に出なかったり、先方のbot対策で購入できない場合は費用はいりません。
購入にあたっては予め仕様を相談の上で、契約金額などを決められればと存じます。
実績例:
・チケット購入bot(LivePocket-Ticketなど)
・ワクチン接種業務応募bot
・風俗予約bot(cityheaven)
・スポーツ施設予約bot
・商品購入(駿河屋)
全方位対応プログラミングサービス!であらゆる言語のソフトウェアを開発します
業務内容
<サービス紹介>
私の全方位対応プログラミングサービスでは、あらゆる言語でのプログラミング、API接続、各種開発を一手に引き受けます。バグの洗い出しからライブラリやフレームワークの作成、各種プラットフォームとの連携まで、ソフトウェア開発の全領域をカバーします。要件定義を満たすまで修正し、あらゆる形式で納品します。私のサービスを通じて、開発に関するお悩みを解決し、開発そのものを進めます。
<サービスの特徴>
・ソフトウェア開発
・ライブラリ作成
・あらゆる言語でのプログラミングに対応
・バグの洗い出し
・API接続や様々な開発について一手に引き受け
・要件定義を満たすまで修正いたします
・あらゆる形式での納品に対応
・などなど
<サービスの流れ>
step1: 依頼内容のご確認
step2: 要件定義の明確化と見積もり
step3: 開発作業の開始
step4: 品質検査と修正作業
step5: 納品
私は、「AIを活用した企業コンサルティングサービス」「企業のDX化」「映像制作」「イベントの多次元ライブ中継配信」「ソフトウェア開発」「マーケティング」「農業」「ウェブデザイン」などの事業を行っており、多岐に渡る実績を持っています。お客様のビジネスに寄り添い、課題解決に向けて最適な提案をいたします。
【Kintone開発】業務管理システム向けのKintone伴走サービスを提供します
業務内容
▼こんな方にオススメです!▼
・Kintoneアプリ開発やKintoneシステム開発に関心がある方
・ビジネスプロセスの効率化を求める方
・既存システムとのスムーズな統合を望む方
・データのセキュリティとプライバシー保護に重視する方
・継続的なサポートとメンテナンスが必要な方
▼サービス内容▼
Kintoneプラグイン制作により、業務管理を効率的に行います。カスタマイズオプションが豊富で、ビジネスのニーズに合わせてプラットフォームを調整します。
▼サービスの強み・メリット▼
・カスタマイズ性と柔軟性: Kintoneの環境をビジネスプロセスと要件に調整します。
・ワークフローの自動化: 業務プロセスを最適化するプラグインを開発します。
・既存システムとのスムーズな統合: Kintoneを他のツールやデータベースと統合します。
・データのセキュリティとプライバシーの強化: 強力なセキュリティ対策を実施します。
・継続的なサポートとメンテナンス: 包括的なサポートとメンテナンスサービスを提供します。
▼プランが3つあります▼
ベーシック
スタンダード
プレミアム
〇以下のようなお客様におすすめです。
・ビジネスプロセスの効率化を目指している方
・カスタムワークフローの構築や自動化を希望している方
・既存のシステムやツールとのシームレスな連携が必要な方
・データのセキュリティとプライバシー保護に高い要求を持つ方
・継続的なサポートとメンテナンスが必要な方
▼制作の流れ▼
ヒアリングと要件定義
設計とカスタマイズ
開発と統合
テストと品質保証
導入とトレーニング
サポートとアップデート
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
プログラミング未経験から【実績】あるエンジニアまで完全サポートします
業務内容
【マニュアル通りの教本での学習では満足しないそこのあなたへ】
ここだけの話…
私は現在オンラインプログラミング講師をしているのですが、
プログラミングスクールなどのカリキュラムでは
・Pythonの基本文法
・ライブラリの使い方
・スクレイピング、機械学習、Djangoの基礎
といった構成になっています。
講師をしている身で言いずらいですが、
それだけではあくまで”基礎”が身に付くだけですよね。
私がもしプログラミング未経験者なら、、、
✔️ マニュアル通りのpdfは基礎は付くけど、実践的なものは…
✔️ プログラミングを未経験からでも"最短"で学びたい
✔️ エンジニアとしての実績が欲しい
このように思います。
なぜなら、未経験からプログラミングを学びたい人は
・転職、就職
・副業
といった場で活用するために学ぶのですから。
悩みが解消した先には…
✔️ プログラミングについての基礎知識が身に付いている
✔️ Webページの作りについて把握している
✔️ スクレイピング案件を獲得できる状態になっている
✔️ 実績を1つ獲得している
✔️ スクール代の浮いたお金を娯楽費に回せられる
そんな未来が待っています!!
このサービスの目的
プログラミング未経験の方が「転職」「副業」するために実績を獲得しながら
【超効率的】にPythonを学習していくこと
最終課題について詳しく述べることはできませんが、
スクレイピング✖️LINE
と認識してください。
この2つはクラウドソーシング上でもよく取引される内容なので
現在でも需要がかなりある分野となっております。
ざっくりとしたサービスの進め方
- Pythonの基礎(環境構築、文法、関数など)
- Web言語の基礎(HTML、CSS)
- APIの使い方(本プランではLINE Messaging API)
- 実際にあった案件をもとにプログラムを作成
コースによって対応する範囲が違いますので、
よくご確認ください。
◆よくある質問
"最短"で学べると言っているがどうゆうこと?
プログラミングを学ぶのに一番効率的な学習方法は
【何かモノを作る】
ということです。
実際に手を動かして、壁にぶつかり、調べて解決する。
これを行うのが一番効率的に学べます。
初心者はアイデアや経験が0の状態から何か作るのはハードルが高いです。
しかし、それを本プランでは私が先に作成して完成品を知っている状態でそれを体験できます。
これが”最短”で学ぶことができる理由となっています。
プログラミング完全未経験ですが問題ないですか?
まっっっっったく問題ありません!
私は講師歴5年、Teaching Assistant歴2年と人を教える経験があります。
なので分かりやすく教えることには自信があります!
また技術的なことに関しても理解してもらうまで何回も繰り返しご説明するので心配しなくて大丈夫です!
業務・趣味の情報管理・収集など自動化し、省力化=楽します
業務内容
【データ管理・収集】
Googleスプレッドシート、Google App Script、Appsheetなど用いて、データ管理・収集作業の自動化を提案、実装します。
(Excaelマクロ/Micorosoft365での納品はオプションもあり)
例:Webスクレイピングしたデータを溜めて、指定の内容を抽出
【アンケートの自動化】
Googleフォーム、teamsフォームなどを用いて、自動化を提案、実装、分析補助します
【モバイル・PCでのデータ閲覧】
Appsheetなどを用いて、モバイル端末からデータ閲覧を提案、実装します
【条件マッチしたデータの通知】
作業の自動化で、特定の条件にマッチしたものをモバイルへ通知(slack、discord、メール通知)を提案、実装します。
パソコン(Mac, Windo
PLCソフト設計/HMI設計/ハード設計から試運転調整までを一環して行います
業務内容
PLCソフト設計者の人材不足でお困りでは無いですか?
弊社に御依頼頂ければ、
ハード設計〜現地試運転までを一環して対応させていただきます。
旧PLCから最新のPLCへの置き換え、
他メーカーのPLCへの置き換え等も承っております。
blockchain技術を活用したトレーディングプラットフォームます
業務内容
勝利率と敗北率をわずか30秒で正確に判断できる、誰でも非常に簡単に利用できるトレーディングプラットフォームを実現するために協力してくれる投資家を探しています。このプラットフォームは、利用者と管理者の双方にとって多くの収益を生み出す非常に有用なものです。
プロジェクトの概要
このトレーディングプラットフォームは、ユーザーが勝利率と敗北率を瞬時に把握できるシステムを搭載し、トレーディングの意思決定を迅速かつ正確に行えるように設計されています。簡単な操作で初心者からプロまで、誰もが効果的に利用できるのが特徴です。
利点
- 迅速な判断: 勝利率と敗北率をわずか30秒で正確に把握。
- 簡単操作: 誰でも簡単に利用可能。
- 高収益性: 利用者と管理者の双方にとって多くの収益を生み出す。
目指す成果
このプラットフォームを通じて、多くのユーザーがトレーディングで成功を収め、同時に投資家の皆様にも高いリターンを提供することを目指しています。
投資家の皆様へ
この革新的なトレーディングプラットフォームの実現に向けて、私たちはあなたの支援を求めています。このプロジェクトが実現すれば、市場における競争力が高まり、多くの人々に利益をもたらすことができるでしょう。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください。
最後に
このプラットフォームは、トレーディングの世界に新たな風を吹き込み、誰もが簡単に利益を得られる環境を提供します。あなたのご協力をお待ちしております。
PythonでAI・機械学習活用に向けてモデル開発致します
業務内容
PythonでAI・機械学習活用に向けてサポート致します。
AI・機械学習を活用することより、画像や文章の分析や異常検知などが可能になります。
製造データの専門知識と分析経験を活かし、お客様のデータに関する課題を解決するお手伝いをさせて頂きます。
ぜひ一度、お話をお聞かせください。
Python
画像処理
OpenCV
Pytorch
異常検知
BERT
プライベートソリューションライブラリの作成やプログラミングサポートを行います
業務内容
以下の様なライブラリが必要な場合にお問い合わせ下さい
•帳票デザイン、印刷のコンポーネント化
•Windowsフックのクラスライブラリ化
•Windowsサービスのクラスライブラリ化
•ソケット通信のライブラリ化
•RS232C通信のクラスライブラリ化
•高速化のためのライブラリ化
•Windowsシステム機能のライブラリ化
•プロセス間通信のクラスライブラリ化
•マルチスレッド用のクラスライブラリ化
以下の様な場合もライブラリが必要になると思います、ご相談下さい
•特定案件、プロジェクト用ライブラリ
•大きな開発案件に対してコードの標準化、
機能の部品化、コンポーネント化、クラス化を図りたい時
例えば下記の様な具体例があります
•コンビニ収納データ用コンポーネントライブラリ
•パッケージソフトとの連携用データ作成ライブラリ
(会計ソフト、経理ソフトなどとのインターフェース用データ)
ChatGPT・Claude 3とPub Med連携による自動要約のメール開発します
業務内容
こんな方にオススメ!
- 医学論文の最新情報を定期的に追いたい研究者や医療専門家
- 医学教育を受けている学生や研修医
- 医学情報を広く一般に提供したいインフルエンサー
ご提供内容
- PubMedからの最新医学論文の自動検索と取得
- ChatGPTやCloud3 Opusを使用した医学論文の自動要約
- 要約された論文を希望の日時、頻度、内容でメールで自動配信
ご購入後の流れ
- 初期設定のサポート: システム導入後の設定支援とフォロー
- APIキーの設定: PubMed、ChatGPT、Cloud3 Opusの各APIキーを設定
料金プランやオプション
-
ベーシックプラン: 30,000円
-
スタンダードプラン: 70,000円
-
プレミアムプラン: 120,000円
-
オプションサービス:3000円
※論文検索サポート(1ヶ月)
※ChatGPT、Claude 3 のAPI料金は別途、お客様負担となります。一概に言えませんが、論文1本要約するのに、約10〜15円程掛かる見込みです。
納期
-
ベーシックプラン: 1日以内
-
スタンダードプラン: 1日以内
-
プレミアムプラン: 3日以内
【研究開発・分析用途】数理最適化により研究開発の解析業務や分析業務をサポートします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・研究開発での解析/分析業務に困っている方
・過去のコードを修正してほしい方
▼適用事例
・熱力学解析:化学反応を考慮して分子の存在比率を解析
・物性パラメータフィッティング:多数のパラメータを有する理論式と実際の測定値から物性パラメータの最適化
・生態系解析:生物群の行動モデルから数理最適化により存在数を推定
ハイローオーストラリア バイナリー口座紐付けシステム コピートレード&おまけ付きます
業務内容
自分のバイナリー口座【ハイローオーストラリア】の口座と他の口座を紐付けしてコピートレードをできるシステムの販売です。
いわゆる、ハイローオーストラリアのコピートレードシステムです。
●数十から数百アカウント紐付けできます。
●流れとしては、ユーザー側でインストールファイルをダウンロード(当該システム)
↓
専用のコントロールパネルで
(1)エントリー金額
(2)ハイローIDパスワードを入力
後はコピートレードスタート
ハイローオーストラリアのトレーダーを雇い、お客様から月々1万円から2万円の月会費をもらい、一時期は50人程の顧客を抱えてましたが、他の事業が忙しくなりそこに傾注したくこのシステムを手放します。
希望があればトレーダーも引き引き継ぐ事も可能です。
勿論、引き継いだ後もサポートを行いますのでご安心ください。
合せて約30万で購入したハイ・ローオーストラリアの自動売買ツールもおまけとしてお付けします。
おまけだけで30万の価値があるのでかなりお得意です。
よろしくお願いいたします。
C言語が使える様になりたい方向けにWeb教育を提供いたします
業務内容
・C言語をマスターするためのセミナーの様なものです。
・最初の面談でどのレベルを到達点にするかなど相談して開始いたします。
例えば、学校の授業(C言語)に沿って学習する。
例えば、書店のC言語の解説書に沿って幅広く学習する。
・学習期間についても例えば、2ヶ月でプログラミング開発ができるレベルを目標にするなど、明確に期間を設定して行います。
RPAやVBAの設計構築、改修、を行い業務の自動化をします
業務内容
RPA,VBAを使った業務の自動化、効率化の推進をサポート致します。
大手小売企業複数社に対してコンサルティング経験ありです。
ぜひご相談下さい。
ChatGPT APIまたAzureOpenAIを使ったアプリケーションの開発します
業務内容
通常のChatGPTを使っても、以下のようなケースがあります。
・応答に最新の情報を反映していない
・非公開の情報については答えられない
・業務に関係のない余計な応答をする
・業務の一部でChatGPTを使ってコピー&ペーストで業務するのは面倒
そこで、ChatGPTのAPIやAzureOpenAIのAPIを使ってChatGPTをアプリケーションの中に組み込むことで以下のようなご要望にお応えしていきます。
・特定の製品の問い合わせの回答をChatGPTに行わせたい
・社内の文書参照の内容を元にChatGPTに回答させたい
・特定の形式の文章をChatGPTに答えさせて、業務全体の処理を自動化させたい
・業務に関係ない内容はChatGPTに答えさせたくない
・音声認識AIと合わせて議事録の自動生成など行いたい
など、それぞれの業務に特化した用途のアプリケーションをChatGPTのAPIまたはAzureOpenAIを利用して作成いたします。
【納品物】
・簡易的なWebアプリケーション
・スプレットシートと連携させたアプリケーション
・簡易的なデスクトップアプリケーション
のような形を想定しております。
お客様へのWeb環境へのアプリケーションの実装等については、別途ご相談とさせて下さい。
【進め方】
基本的にはチャットでコミュニケーションをとっていきたいと思います。
平日の日中はあまり応答出来ない場合が多いですがご容赦ください。
平日のWeb会議なども事前に調整が必要となります。
また、
・通常の言語分析とchatGPTを組み合わせた分析
・画像解析AI、画像生成AIと組み合わせたアプリケーションの開発
・Webスクレーピングと組み合わせたWeb情報の解析のchatGPTの利用
など様々な用途でのアプリケーション開発も可能です。
お気軽にご相談ください。
【必要なもの】
ChatGPTのAPI登録または、AzureOpenAIの登録
Pythonでデータ収集(webスクレイピング)を行います
業務内容
・こんな方へオススメ
「安く済ませたい」「そこまでクオリティは高くなくてもいい」「急ぎではない」「早めに連絡をいただければキャンセルされても問題ない」と考えてる方。
・提供内容
Pythonを使ったwebスクレイピングを行います。
・ご購入後の流れ
①要件の設定(依頼者側)
スクレイピングする場所(サイト名、URL等)
収集する情報(人名、アカウント名、商品名、URL等)
納品形態(エクセル、ワード、テキストファイル等)
②スクレイピング作業を開始(出品者側)
③納品(出品者側)
④納品物チェック、追加指示、修正指示(依頼者側)
⑤追加作業、修正(出品者側)
⑥取引終了
・納期
5〜14日(難易度によって変動する可能性あり)
Power Automateと各種サービスを活用して自動化・省力化します
業務内容
◆業務内容
Microsoft365の機能を最大限活用し、各種外部サービスと連携させて、様々なデータのやり取りの自動化・省力化を担います。
◆何ができるか?
例えば、特定のメールが来た時に自動返信のメールを自動生成する。
スプレッドシートなどを監視し、データに更新があった場合に社内システムに自動的に取り込む。
受信したメールに添付されている添付ファイルを自社ストレージに自動的に取り込む。
といった作業の自動化が可能です。
もちろん、この他にもPower AutomateをはじめとするPower Platformを活用すれば様々な自動化を実現できます。
◆メリット
Microsoft365を中心に様々なWebサービスと連携し、データのやり取りを行う時間の短縮やメイン業務への時間的リソースの集中。
処理の自動化によるヒューマンエラーの最小化。
お客様のニーズに合わせたシステムのカスタマイズ性。
など、省力化による新たな時間的リソースの創出と自動化によるヒューマンエラー防止に大きく寄与します。
◆活用ツール
Microsoft365(PowerAutomate,SharePointなど)、PowerAutomateで連携できるサービス群
◆実績
弊社では、人員リソースが少ないことからPowerAutomateを活用した省力化を進めております。
一例としては、営業架電を外部委託しておりますが、委託先から情報共有されるスプレッドシートを監視し、情報更新があった場合に担当者が送付するメールを条件に合わせて下書きを自動生成する仕組みをPowerAutomateの活用で実現しております。
この他にも日々の業務の省力化をMicrosoft365とPowerAutomateを活用することで進めております。
本パッケージサムネイル右上の再生ボタンを押すことでPower Platformを用いて実際に弊社で開発している「QRコードを用いた入退室アプリ」の動作の様子をご覧いただけます。
そちらもぜひご覧ください。
AIを使って高速に画像セグメンテーションを行うソフトを開発します
業務内容
パッケージ概要
画像や動画をAIに認識させてセグメンテーションを行うシステム開発を行います。
高速に画像内の領域を特定したいなどの課題でお困りでしたら是非ご相談ください。
- 25msec~60msecで1枚の画像を処理します。
- 画像内の一部や、指定の点、テキストを元にセグメンテーションすることが可能です。
具体的な納品物
ご要望に応じてシステムを作成します。
必要に応じてGUIや動作スペックの調整を行います。
お見積り・ご相談内容について
アプリの用途や使用イメージをお伺いします。
サンプルデータやイメージに近いデータがある場合は精度調査を行います。
納期やご予算に合わせて納品物について調整いたします。
ご注意事項
認識精度や性能は画像や動画に依存しますので、精度・性能の保証は出来ません。
解析速度はパソコンの性能に依存します。
MT4のインジケーターやEAに使用制限機能を追加致します
業務内容
お手持ちのMT4インジケーターやEAに
『口座番号制限機能』
『使用期限制限機能』
『パスワードロック機能』
お好きな機能を追加致します。
EAやインジケーターを販売・配布する際の流出防止のために有効です。
設定した使用制限機能を動作させた場合のみ稼働するように設定することで、万が一ファイルが流出したとしても他の口座では稼働しなくなる・又は期限切れで使用できなくなります。
口座番号の設定はmq4ファイルの一部を書き換えるだけですので運用も簡単です。
設定の方法についても解説致しますのでご安心ください。
★お取引の流れについて
1.制限機能を追加したいインジケーターやEAの『mq4ファイル』をお送りください。
2.デフォルトとして設定したい口座番号やパスワード、期限等をお知らせください。
3.設定ができ次第、制限機能を付加したmq4ファイルをお届けさせて頂き完了となります。
欠品・誤品・異常検知などのAIシステム、パッケージを作成します
業務内容
【サービス内容】
製品の欠陥異常、欠品などを検知するAIを作製します。
実装経験多数有りますので、どうぞよろしくお願いします。
※依頼内容により、正確な金額は見積り後になります
【取組事例】
◆容器内の製品欠品検知。
欠品検知でアラームやモニター表示
◆塗装傷検査
◆ワーク未加工検知
設備連動が出来れば設備停止機能
◆製品の在庫監視
◆機械学習・データ解析サポート
◆トレーサビリティシステム
◆バーコード&QR読み取りシステム
など
【サービス方法】
■仕様検討
■対象物の画像
■パッケージ化
■チャットによる相談
など
【その他】
まずは、事前相談でも大丈夫ですので
お気軽にメッセージ下さい(*•̀ㅂ•́)و✧
サービス価格は目安です。
案件ごとにお見積もり致します
※お問い合わせについて※
金額50,000円〜ではありません。
依頼内容次第では50,000円以下の場合もあります
Excel・紙媒体での管理に限界を感じている方!Accessで従業員管理が出来ます
業務内容
Excel・紙媒体で従業員管理をされている方へ!
Accessで楽々従業員管理を試してみませんか?
・本当はシステム導入したいけど時間もかかるし費用も高いし悩んでいる
・紙で従業員管理してるけど、探すのも大変で困っている
・Excelで管理してるけど毎回全部入力するのもめんどくさいし困っている
・Excelなどで管理してるけど、従業員ごとのモメとか資格管理が大変
・誰が何の資格を持っているかわからないし一覧にするのもめんどくさいし困っている
こんな方がおられましたら、数万円で私が作成済のモノをお渡しさせていただきますので
一度お試し感覚でもよいので、是非使ってみてください。
結局はどんなものかわからないし、イメージもつかない言う方は
是非、一度【見積もり・カスタマイズの相談に進む】からご連絡ください。
見積もり・カスタマイズの相談からご連絡いただき
お困りごとなどをお聞きした上で、一から作成することも可能です。
ご相談・お見積りは基本無料でご対応させていただきます
基本即納可能!(タイミング次第では数日いただきます)
基本的には作成済の物がありますので
そちらでご納得頂けましたら
基本的にはそのまま即納をさせていただきます
(2万円・3万円の物準備しております)
基本的可能な内容
2万円のデータに関しては
・社員コードや従業員の基本情報(生年月日・住所・TELなど)
・扶養情報
・緊急連絡先
・通勤車両
・メモ書き機能
などを実装しています。
3万円のデータに関しては
基本的には2万と同じ(緊急連絡先は消えています)ですが追加機能として
・取得資格管理(取得日・有効期限・有効期限残日数・資格手当て金額)
・口座情報
・スキル情報
・給料項目
などが追加機能となっております。
それじゃ納得は出来ないよ!と言う方には
作成済の物では機能不足であれば
ご遠慮なくお申し付けください。
その際はご納得の頂ける内容でお打ち合わせさせていただき
私のスキルで作成可能な範囲のご対応は全てさせていただきます。
お打ち合わせ完了後にお見積りをさせていただきますので
そちらにご了承をいただけましたら
作業開始で作成を進めさせていただきます。
結局は見てみないとイメージが湧かないと
思いますので、気軽に相談していただければ幸いです。
ランサーズはまだ登録して間もないため実績がありませんが
他サイトメインで活動しておりましたので
出来る限り全力対応させていただきます。
作業効率がアップするpythonスクリプトを作成します
業務内容
テキストやCSVやTSVの定型処理を自動化したい方におすすめです。
例えば、複数のファイルを一定条件で抽出し、別ファイルに書き出したり、APIから特定の条件でデータを取得し、加工するなどの自動処理のスクリプトを製作します。
中小企業、事業会社向け スポットPC保守業務を担います。ます
業務内容
事業会社向け スポットPC保守業務委託
直接雇用で従事するまでの業務はないけれど、ツールアップデート作業、汎用機器オペレート、保守監視業務、ツール作成等情シス業務をスポット的に必要な時はありませんか?
社員はなるべく経営、対外、意思決定業務に従事させたい、定型IT事務作業は外注したい。
月契約するまでのボリュームは、ない。
などなど、、
当方、システム開発経験20年、情シスは社員の立場で3年経験があります。
お力添えできれば幸いです
FileMakerによる主に作家さん向け(小規模)アイテム管理システムをご提供します
業務内容
FileMakerを使ったシンプルなアイテム管理システムです。主に制作・販売を個人でやられる作家様や比較的規模の小さな製造・販売向けをイメージしています。レイアウトは、大きめの文字で見やすく、すっきりとしたデザインを心がけています。
プランによって、アイテムの情報・在庫数・原価、販売価格、販売状況を管理するシンプルなものから、制作状況・材料等の情報管理を併せてできるもの、受注・販売実績の管理も併せてできるものとご用意しました。
レイアウトは、大きめの文字で見やすく、すっきりとしたデザインを心がけています。
購入プランのご紹介資料をご用意しています。事前にお問い合わせいただければPDF資料をご提供いたします。
それぞれのシステムの詳細についてはお問い合わせください。閲覧・お試し入力が可能なサンプルのご用意もございます。
また、これらのシステムをベースにカスタマイズすることが可能です。おすすめのカスタマイズについてはオプションとしてご用意しています。
既存のシステムからの移行、オプションにないカスタマイズも可能です。ご相談くださいませ。
●使用バージョン
FileMaker pro 2023 (Ver.20)
【CI/CD】GitHub Actionsの導入についてお手伝いします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
本業の方でGitHub Actionsを扱っており、こちらの導入お手伝いを出来たらな と思います。
■こんな方におススメです
- アプリ/インフラ(IaC)リリース、テスト作業を手動で行っており、工数を削減したい
- 手動実施によるヒューマンエラーをなくしたい
■実施させていただく内容
- GitHub Actions導入についてのご相談
- 導入作業(Workflowファイルの作成、他)
■納品までの流れ
- DMにて相談(こういうことしたいんだけどどうするの でも大丈夫です!)
- GitHubアカウント有無などのヒアリング
- お客様によるご購入
- 着手
- 動作確認
- 納品
■納期
1週間程度(内容によっては前後する可能性があります、DMにてご相談ください!)
機械学習・ディープラーニングに関するお悩みやご依頼受け付けます
業務内容
【機械学習全般のご相談受け付けます!】
<サービスについて>
AIの機械学習とは何かという基礎内容のレクチャから、データ分析まで様々なことを受け付けております。以下のような実例がございます。
・大規模なECサイトからスクレイピング(データ収集)し、エクセルと結びつける
・画像認識技術を用いて、出社管理を効率化する
・競馬・競輪・天気の予測モデルのために、機械学習モデルを構築する
・大量のデータの中から、不備データを抽出する
<生成AIを用いた圧倒的実績>
・生成AIを用いたlotoアプリ開発
・ctatGPTで美容室来店予約アプリ開発
・chatGPTで事務作業の自動化・効率化
・機械学習を用いたデータ分析
・生成AI活用指南レクチャ
などを生成AIに特化した圧倒的実績を誇るエンジニアが行ってまいりました。
<具体的な流れ>
①機械学習の用途・目的、目指したい最終形態などを<<できるだけ具体的に>>メッセージでお伝えください。オンラインでヒアリングを行うことも可能です。
②ご要件を設定し、お見積もりを確認していただきます。
③ご希望の形で具体的な内容のレクチャを行います。テキストベースでの納品も可能です。
④サービス終了後、決済いただきます。
<価格>
基本的に10,000円~お見積もりください。具体的なレベル・質によりご相談させていただきます。
AIシステムの受託開発・プリセールス・コンサルティングなど承ります
業務内容
こんな方へおすすめ
・AI技術をビジネスに導入したい企業の方
・新しいビジネスモデルやアイデアを求めている企業の方
・短期間でのプロトタイプや製品の開発を望む企業の方
・信頼の置ける専門的なチームを探している企業の方
ご提供内容
・ビジネスモデル構築、アイデア出し、ビジネスコンサルティング
・3〜5名規模の専門チームによるプロトタイプまたは製品の開発
・5名以上の専門チームによる大規模プロダクトの本開発
ご購入後の流れ
ご契約確定後、初回の打ち合わせをスケジュールいたします。
お客様の要望や課題を伺い、最適なプランとチームを提案します。
開発が始まると、定期的な進捗報告と共にフィードバックのセッションを行います。
開発完了後、納品と共にアフターサポートに関する説明をいたします。
料金プランやオプション
「〜300万」: ビジネスモデル構築、アイデア出し、ビジネスコンサル
「500〜1500万」: 3〜5名規模の開発チームでのプロトタイプまたは製品の開発
「1500万〜」: 5名以上の開発チームでの大規模プロダクトの本開発
※オプションサービスとして、アフターサポートや追加開発、特定の技術の導入等、カスタマイズのご要望にも対応いたします。
納期
「〜300万」のプラン: 約3ヶ月
「500〜1500万」のプラン: 約3ヶ月
「1500万〜」のプラン: 3ヶ月〜 (具体的な納期はプロジェクト内容によります)
pythonでのスクレイピングでWEBサイトの情報を取得します
業務内容
こんな人におすすめ・・・
・WEBサイトの情報を自動で収集して分析したい
・商品が一定価格以下になったら購入できるようにしたい
・株価を自動的に取得したい
・WEBサイトのセール品を自動で取得したい...など
ご質問はいつでもメッセージで受け付けております。
au株コム証券のデイトレ入札にて、売れ残った在庫を発注できるシステムを提供します
業務内容
▼こんな方におすすめ
au株ステーションのデイトレ信用のオークションにて、20時半の入札申込受付にて入札が出来なかった方で、その銘柄の在庫が余り、21時からの注文受付で確実に欲しい銘柄を発注したいという方におすすめです。
21時ちょうどに手で発注しても、「21時になってから~」というエラーが返ってくるかと思いますが、そのエラーが表示されなくなったときに合わせて、発注するシステムを作ります。(いわゆるBOTです。)
▼ご購入後の流れ
ベーシックプランの方にはプログラムコードをお渡しします。
ベーシックプラン以外をお選びされた方には、システムの導入のお手伝いをさせていただきます。
全プラン、導入後2週間はアフターサービスを行います。
変なエラーが出たり、設定を変えてしまったなど、不具合が出た場合は対応いたします。
プレミアムプランの方は、2か月のアフターサービス付きとなります。
紙での運用や手入力の業務をExcelVBAで自動化します
業務内容
はじめまして。前田と申します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
<プロフィール>
現在、専門商社の社内SE(兼PG)職に従事しており、
要件定義~開発~保守運用までの全ての工程を担っております。
主に紙での運用や手入力の業務などをExcelを用いて【作業の自動化】を行います。
報告書の作成やCSVファイルなどの読込みといった事務的作業、
データの抽出やグラフ作成・分析などの数学的思考が関わってくる自動化など
様々な角度からのExcelVBA開発を本業としております。
<開発環境>
OS・Windows11
Excel・Office365
<web会議環境>
ZOOM
<開発例>
データの抽出・読み込み、分析、グラフ化、専用リボンやフォームの作成など、
あらゆる【Excel作業を自動化】いたします。
分析機器、試験機を扱う商社の社内SE(兼PG)として働いているため、
統計的な処理や、数学的な抽出方法による自動化もお任せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<ご購入後の流れ>>
①web打合せにてご要望のヒアリングを行います。
②打合せ内容を元に作成した、開発内容の要件定義・画面遷移フローなどの資料をお渡しします。
③「②」の資料を元に最終的な擦り合わせをメールやチャットツールなどを用いて行います。
④開発に着手します。規模によっては、開発途中に進捗状況やデモプログラムのプレゼン等の打合せを行います。
⑤「Excelマクロブック」と「操作手順書」をお客様へ納品します。
【簡単&自動】楽天市場における自社商品の検索順位取得ツールを作成します
業務内容
楽天市場にてあるキーワードで検索したとき、
自社商品などの調べたい商品が検索結果ページの何ページ目にあるか(ランキング)を自動・高速で取得するツールです。
シンプルで簡単な操作です。
◾️使用方法
・調べたい商品URL、検索ワード
の2点をinputファイル(本動画ではcsvファイル)に入力しておく。
・実行ファイルをダブルクリックして実行
・コンソール画面が現れて進捗表示
・結果がoutputフォルダ(勝手に生成)に保存されていく
動画はMacですが、Windows版もあります。操作はほぼ同じです。
楽天以外にも、AmazonやYahooショッピングでも同様のツールがあります。
「他にも欲しい情報がある」「こんなことはできるのか」など要望ありましたら、カスタマイズや全く新しいツール作成も可能です。
Pythonにて作成したツールになります。いろんな技術を組み合わせることが容易なのでカスタマイズ性が高いです。
AIアート制作のためのMidjourney用のプロンプトを販売します
業務内容
Midjourneyと呼ばれる、Discord上で操作可能なAI画像生成プラグインを使用してデジタルイラストをアウトプットするにあたり、抽出プログラミングの専用コード(プロンプト)を販売します。
Midjourney上のPrompt入力欄にて、購入で得られるコードをコピー&ペーストするだけでプロ顔負けの人物イラストを抽出することができます。
実際に抽出した画像を添付にて共有していますので、確認いただければ幸いです。
AI機能を使用して画像生成するため、どうしてもランダム要素が関わってきます。現段階において、全く同じ画像の生成は不可ですが、その分、自由な発想で人のアイデアの分だけ可能性が広がる側面もあります。
初心者であればあるほど、自分の手から生み出される作品のクオリティの高さに驚くと思います。ぜひこの機会にアートの世界へ足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
複数のインジケーターの一括管理も可能!オリジナルサインツールを制作致します
業務内容
◆プロトレーダー×プログラマーのスキル◆
現役のプロトレーダーがサインツールを制作致します。
FXトレーダーとしての知識とシステム開発経験を活かし、
サインツールの制作代行を行います。
◆EA制作代行は、こちらから◆
「インジケーターをEA化!MT4のEA・自動売買ツールを制作致します」
https://www.lancers.jp/menu/detail/1242297
EA制作者として活動しておりますので、
もしご興味あれば、上記のパッケージも
是非、一度覗いてみてください。
◆サインツール制作について◆
「相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問合せください。」
基本的には、MT4に内臓されているインジケーターを基に
条件を満たした際に売買サインを出すサインツールを制作致します。
現在、FXトレードをしている方、
または、FXトレードの経験のある方で
「サインツール化したい手法」をお持ちの方向けの
制作代行サービスになります。
「オリジナルのインジケーターを制作して欲しい」
「インジケーターのブラッシュアップがしたい」
「サインを交互に出すようにしたい」
「複数のインジケーターを1つにまとめたい」
「既存サインツールを分析して類似のサインツールを制作して欲しい」
などなど、どの様な内容であっても全力でサポート致しますので、
是非一度、ご検討頂ければと思います。
◆過去の制作事例◆
・既存のサインツールのブラッシュアップ
・売買サインを交互に出す様にコード修正
・1つのサインツールで複数のインジケーターを管理
・アラート、メール通知設定の追加
・口座縛り&使用期限の設定など
お客様の希望する専用のサインツールを制作可能です。
◆サインツール制作の流れ◆
具体的な制作の流れは、インジケーターの確認から始まります。
エントリーロジック、エグジットロジックが分かると
スムーズに制作を行う事が出来ます。
インジケーターの数値などのヒアリングを行い、
お客様専用のサインツールを制作致します。
・サインを出す条件
→ エントリーロジック
→ エグジットロジック
・インジケーターの数値
・サインの色やマークの種類
・その他、ご要望など
非常に細かい部分にはなりますが、
お互いの認識のズレを回避する為に、
最初にヒヤリングを行わせて頂きます。
具体的な数値を頂けるとスムーズに制作が進行します。
例:〇〇MAと〇〇MAのゴールデンクロスで
買いサインを出すサインであれば、
短期と長期のMAの明確な数値が必要です。
短期は、25本。長期は、72本など。
【サインツールの基本性能】
・パラメーター変更
→ 色の設定
→ マークの設定
→ インジケーターの数値
→ アラート(ON/OFF)
【インジケーターの統括について】
→複数のインジケーターを1つにまとめる場合、
基本的には、最大5つまでとさせて頂きます。
※特殊・複雑な場合は追加料金を頂きます。
【ブラッシュアップについて】
→サインの制御やサインツールの性能を上げる
フィルター等の提案をさせて頂きます。
※特殊・複雑な場合は追加料金を頂きます。
【アラート機能について】
→デフォルトでアラート機能を搭載しています。
※もし、不要な場合は、お申し付けください。
※その他、特殊・複雑な条件は追加料金を頂きます。
◆お渡しする商品◆
→サインツール本体(.ex4ファイル)
※ソースファイル(.mql4ファイル)は、追加料金を頂きます。
◆価格について◆
価格については、追加のオプションや機能によって変動しますが、
目安としては、10,000〜30,000円をご検討頂ければと思います。
基本的には、ex4ファイルでの納品となりますが、
mql4ファイルでの提供も可能です。
(別途料金が発生致します。ご了承ください。)
1日で出来るExcelにてマクロ、関数など作成させていただきます
業務内容
皆様のお役に立つマクロ作成をお手伝いさせていただきます。
WindowsのEXCELを専門に開発します。
柔軟かつご希望の仕様にとことんお付き合いさせていただきます。
よろしくお願いします。
金額は最低価格です。ご要望に応じてお見積りさせていただきます。
納期についても同様です。お見積り金額と合わせて納期をご提示させていただきます。
IoTデバイス✖️クラウドサービス!あなたのアイディアを形にします
業務内容
IoTデバイス(例、raspberrypi、M5stackシリーズ等)を使用して、あなたのアイディアを形にします。
このような事例に対応できます
・IoTデバイスを利用してプロダクトを作って欲しい
・IoTデバイスとクラウドサービスを連携させて欲しい
・IoTデバイス制作の相談に乗って欲しい
制作実績
・M5Stackとクラウドストレージサービスの連携
・raspberrypiを使用した監視カメラ
Python/Djangoでのプログラミングや開発をお手伝いします
業務内容
▽こんな方へおすすめ
・PythonやDjangoの環境構築で詰まっている
・そもそもプログラムの書き方がよく分からない
・プログラムを書いてみたが、合っているのか分からない
・プログラムを書いたはいいが、メンテナンスが大変
・やりたいことは決まっているがコードが浮かばない
・Pythonは分かるがHTML, CSSが分からなくてDjangoが進まない
▽提供内容
・Python, Djangoの環境構築お手伝い
・プログラムへのアドバイス/エラー解決
・ご要望に合わせたシステム作成
【先着5名割引】Amazon在庫数を1日3000商品をCSVで取得します
業務内容
《AmazonOEM担当者必見》
Amazonから在庫数を取得し、管理するツールです。
在庫数の減少数で月間販売個数を調べることができます。
AmazonOEMでは、
月間販売個数を調べるには、在庫追跡が確実です。
モノレート・アマトピア...といった既存ツールでは、
在庫追跡数に月間50~100件と上限が少ないことが挙げられます。
スクレイピングツールを使えば、1日に3000商品のASINを追跡することができるので安心です。
詳細:
・対象商品はASINで指定します。
・商品画面から在庫数を取得します。
・ASINは1日3000件
環境設定:
・Chromeのインストール
・Keepaの有料会員
制限:
・販売制限のある商品の在庫数は取れません
・定期便の商品の在庫数は取れません
※代わりにランキング前後の商品の在庫追跡をお勧めします
動作保証期間:
・納品日から3ヶ月間の動作保証いたします
===============================
他にも、Amazon商品のレビューを取得するツールも出品していますので、
ぜひ宜しくお願いします^^
■Amazonレビュー取得ツール
テスラ(TSLA)米国株予測 AI ・LSTMコード販売します
業務内容
【サービス紹介】
下記のお悩みを解決します
●失業率、10年債金利等の指標を学習した米国株の予測モデルが欲しい方
●pythonやAI,時系列予測に興味のある方
【サービスの特徴】
●AI・LSTMを使用し5日後の米株価(テスラ)
の終値を学習し、予測を表示できるコードを販売します。
学習特徴量(初期値):QQQ(NASDAQ100),SPY(S&P500),HYG(社債)、
US失業率,2年インフレ率,2年10年債金利、銅価格
data入手先: YahooFinance,FRED
●時系列予測について学習負荷が軽く、精度の高いLSTMモデルを採用していますので、
学習回数の割に比較的短時間で最終データからの未来の予測値の出力が可能です。
また学習済みモデルを保存しておけるコードとしていますので、
1度学習させたのちは、予測のみを比較的短時間で出力することが可能です。
●学習させるターゲットや特徴量変更し、
オリジナルのモデルが作成することが可能です。
機械学習・AI・時系列予測に興味のある方の勉強に最適です。
【サービスの流れ】
step1. 依頼内容のご確認
step2. AI・LSTMのコードを提供
*購入にあたっては、多少のプログラム知識(プログラムの環境構築)等が必要です。
その他注意事項をご確認の上ご購入お願いいたします。
*不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
【ご注意事項】
*納品物は *.ipynb ファイルとなります。購入後3日以内に納品いたします。
別形式ご希望の場合は事前にご相談ください。
*予測の精度については保証外です。
あくまで学習済みLSTMモデルが出力する予測値となりますのでご了承ください。
*実際の取引は各自での判断でお願いします。
*ターゲットや特徴量を変更は簡単なコード修正で対応できますが、
学習パラメータ最適化が必要になる可能性があります。
変更後のプログラムの動作不良については保証外となりますので、予めご了承ください。
*AI学習のためパソコン処理能力によっては時間がかかることが予測されますので
予めご了承ください。
*プログラムコードの一部変更についてもオプションにて対応します。
変更の場合、購入前に必ず事前に問い合わせお願いします。
可能な限り対応しますが、技術的に対応できない場合は、
お断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
また変更の場合、コード変更や動作確認のため7〜14日程度となりますので、
予めご了承ください。
*プログラム動作環境はお客様にてご用意ください。
特徴量評価プログラム(PYTHON・LIGHTGBM)販売します
業務内容
【サービス紹介】
下記のお悩みを解決します:
● 各種データの解析、特徴量評価でお悩みの方
● LightGBMの各種パラメータ設定にお悩みの方、Shap値にご興味のある方
● 機密情報、規約等で外部に解析データが出せない方
● 機械学習に取り組みたい方
LightGBM特徴量解析コード(Python)の販売します
LightGBMとは決定木ベースの勾配ブースティングフレームワークで、機械学習の分野で広く使われています。このLightGBMを使用して、最適なパラメーターを算出した後の最適化モデルで特徴量解析をできるパッケージを販売いたします。
またオプションでShap値(協力ゲーム理論を元にした特徴量評価指標の1つ)や相関係数、相互情報量を算出をご用意していますので、より深い考察を得ることが可能となります。
これまでのデータサイエンスのスキルとエンジニアとしての知見の中から、ポイントを押さえたパッケージ内容をご提供させて頂きます。
*ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
【サービスの特徴】
● これまでの知見を元におすすめできるパッケージとなっているため、
お手軽に機械学習を行えます。
プログラムの概要:
1)読み取りデータ準備 *.csv
目的変数のカラム名を指定する
2)回帰モデル作成
使用モデル:LightGBM
指標 :RMSE (標準:カスタマイズ可)
3)パラーメーターチューニング
最適化手法:Optunaクロスバリデーション
4)最適化パラメーターでの再学習
モデルの評価指標:MSA、RMSE、MAE、R^2score
特徴量評価グラフ出力
5)SHAP値による特徴量解析 (スタンダード)
相関係数、相互情報量算出 (スタンダード、プレミアム)
● プログラムのカスタマイズもオプションで承ります。
例)学習ロジック変更(重回帰分析、ロジスティック回帰、ランダムフォレスト、XGBoost等)
***カスタマイズについては、ご購入前にお問合せください***
【サービスの流れ】
Step 1: 依頼内容のご確認
Step 2: プログラムコードの納品
カスタマイズご希望の方
Step 1: 依頼内容のご確認
Step 2: 御要望のご確認
Step 3: プログラムコードの納品
購入にあたってのお願い
【ご注意事項】
*お客様にて、解析データの準備(csv),プログラム実行環境のご準備をお願いいたします。
*動作不良については可能な限りサポートさせて頂きます。
*ご不明な点はお気軽にご相談下さい。
エクセルVBA、Pythonを用いた業務効率化ツールを作成します
業務内容
★こんな方へおススメ
エクセルでの作業を自動化したい!
windowsでの面倒くさい作業を効率化したい!
インターネットからの情報収集を効率的に行いたい!
★ご提供内容
エクセルVBA、Pythonを用いた業務効率化ツールの作成
および作成ツールのメンテナンス
★ご購入後の流れ
ツールを一から作るのか、既存ツールの修正、機能追加をしたいのか
どのようなものを作りたいのか、を具体的に伺い値段と納期を提示いたします
値段は良心的なお値段を提示させていただきます
また、ツール作成後、メンテナンスが必要になった場合は有料で行わせていただきます
★料金プラン
ものによりますが、高くても5万円前後、こみいったものでなければ1万円前後で請け負います
★納期
遅くとも半月以内 お急ぎであれば5日以内で請け負います
AI(Stable diffusion)でかわいい系美女の画像を生成代行します
業務内容
◆提供可能サービス
実写系AI美女・オリジナル画像を代行生成いたします
AIによる実写系モデル画像、アニメキャラ画像の生成を行うサービスになります。
※商用利用可能なモデルを使用して生成しています。
※サンプルが必要な場合はご連絡ください
【納品形式】
・pngもしくはjpg
◆概要
モデルの特徴や表情・背景やシチュエーションに合わせて高精度な実写系モデルや、アニメ風画像を出力いたします。