QRコードを利用したPowerApps の貸出返却アプリを開発します

業務内容

引き渡し対応の効率化

アプリで即時に貸出・返却を登録し、引き渡し作業をスムーズに

紛失防止対策

貸出ごとにQRコードを付与し、リアルタイムで管理

紙運用の手間削減

デジタル管理により、紙記録の作成や保管の負担を軽減

貸出使用期限切れ対応

使用期限を自動チェックし、アラート通知で更新を促進

紙ごと治具持ち出し対策

アプリで持ち出し状況を確認し、誤持ち出しを防止

治具の検索性向上対策

QRコード読み取りや検索機能で、迅速に貸出を特定

貸出有無の問い合わせ対策

アプリ上でリアルタイム確認が可能、問い合わせ対応時間を短縮

基本料金

プラン
500,000

ベーシック

QRコードを利用した貸出返却のPowerApps アプリ
700,000

スタンダード

QRコードを利用した貸出返却のPowerApps アプリカレンダ式貸出予約登録
1,000,000

プレミアム

QRコードを利用した貸出返却のPowerAppsガントチャート式貸出予約登録機能
納期
10 日
21 日
90 日
合計
500,000円
700,000円
1,000,000円

出品者

ITとハードの技術屋
ITとハードの技術屋 (ryuuousya)

IT関連の仕事何でもやります。

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 東京都

システム提案、開発、保守、その他システムに関する案件全般についての業務を請け負う部隊のサポートエンジニアとして約13年間近く勤務。

2014年9月 医療機器事業部で心臓カテーテル検査装置、脳波計、AEDのバッテリ調査など社内ベンチャーを実施しており、3Dプリンター、2足歩行ロボットもできます。
ペースメーカーのトラッキングシステムの(特定医療機器登録用紙)管理業務、データー管理、プロトタイプトラッキングシステム作成、仕様書作成。
【スキル】
Access/Oracle/VBA/Java SWT/VC++/VC#/Android

2005年《日本アイビーエム・イーコミュニケーションズ株式会社》
CRM事業部 CRMソリューション部

ODMSCアプリケーション開発
【担当フェーズ】要件定義、システム設計、DB設計・構築
【想定開発規模】メンバー30名
【担当業務】

1998年1月
7年間勤めてました。《株式会社日立メディコ US事業部設計部》

注文時のお願い

PowerApps ツールにてQRコードを利用した貸出返却アプリの実現。