人気ランキング 期間:5月21日 〜 5月28日
WordPressで「見やすい」「分かりやすい!」サイト・ホームページを制作します
【制作会社様・デザイナー様向け】Studioで理想のデザインをカタチにします
WordPressで集客につながる低価格・高品質なホームページ(HP)制作します
Wix制作◎修正・更新のしやすくご要望に沿ったホームページを制作し初心者ます
【PC/タブレット/スマホ対応】医療業界クライアント様の公式HP構築お受けします
業務内容
私たちは、ハイエンドなブランド構築力と、集患に最適化したサービスの認知向上やイメージアップを目的とする戦略的アプローチとブランディングで、先生方に寄り添い、クリニック様ごとにオーダーメイドでホームページをコーディネートした信頼と安心を感じさせる医療広告ガイドラインに基づく「病院・クリニック向けホームページ」を様々なプランで制作しています。
・医師、担当者さまとのヒアリングは、ビデオ会議・ウェブ会議にて全国に対応。
・病院・クリニック・医院を置かれる地域や診療内容や担当医師の強みや特徴をヒアリングし、効果的な構成をご提案。
・システムエンジニア在中なので、安定性とスピード、セキュリティに特化したビジネスサーバーの導入やシステム構築の段階から対応可能です。
・新規にサイト構築の場合は、独自ドメイン取得からメールアドレスの設定もおまかせください。
・他サーバーから、安定したビジネスサーバーへの移行を視野に入れたサイトリニューアル案件もおまかせください。
・公式サイトから簡単にオンライン診療画面に移行できる個別オンライン相談システム導入も対応。
・昨今海外からのサーバー攻撃が増加しています。弊社ではサイト公開後のメンテナンス作業も月契約にてサポートしています。
・サイト集患に適した広報コンサルティングまでサポート。
・ホームページでは訴求しにくいターゲット層へのパンフレット制作も可能です。
プランの内容や費用については、弊社サイトの「お問い合わせ」までお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Elementor
Wordpressで完全オリジナルHPをデザインからコーディングまで一貫で作成します
業務内容
\個人事業主様・中小企業様向け/
集客に強い!お店や会社のホームページを完全オリジナルで制作いたします。
▼こんな方におすすめ▼
・完全オリジナルデザインのサイトを制作したい方
・良質なサイトを手に入れたい方
・HPで集客を積極的に行っていきたい方
・これから事業を始める方
・信頼できる業者をお探しの方
∟全てプロにお任せください!
▼サービス内容▼
※プランにより左右するものがあります(プラン表をご確認ください)
・PC、スマホ 最適表示
・SEOを意識したコーディング
・googleアナリティクス等の埋め込み
・問い合わせフォーム
・ブログ機能
・Googleマップの埋め込み
・WordPressインストール
・納品後アフターフォロー(1週間)
・納品まで何度でも修正可能(大幅な変更は不可)
・納品後修正1週間無料(大幅な変更は不可)
▼納品物▼
コーディングファイル一式
▼お客様にご用意いただくもの▼
1.HPに入れるテキスト
・可能な限りコピーペースト出来る状態でご提出ください
・タイトル、キャッチコピー、説明文など
・特に、強調したいワードを教えてください
・基本的にお客様の方でご用意いただきますが、相談は承ります。
2.使用したい素材
・ロゴ、写真などがあれば、お送りください
(ロゴがまだないという方はオプション料金にてロゴ制作承ります)
(写真素材がない場合はこちらで無料写真素材の利用が可能です)
4.イメージ
・参考サイト(こんなWedサイトのイメージにしたいなど)
・希望のカラーなどあれば教えてください。
5.ターゲット
・年齢層、性別、趣味、嗜好、悩みなど
6.アピールポイントなど
7.希望納期
8.競合の会社のサイトURL(あれば複数)
9.レンタルサーバーとドメインのご用意
ご自身での契約をお願いしておりますが、ご不明な点は無料でサポートさせていただきます。
※良質なサイトを作るため、上記は購入後必ず詳細を記入くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【個人事業主・企業様向け】Wixでホームページ。プロがデザイン重視のHPを制作します
業務内容
数ある中から本サービスをご覧頂きありがとうございます。
ヨーロッパ在住、フリーランスWeb・グラフィックデザイナーのmitsuandcoです。
法人・個人事業主様向けの「信頼感のある」・「お問い合わせにつながる」ホームページを制作します。
一度デザインして終わりではなく
長く息づくものを一緒に作り上げていきたく思っています。
お客様の「想い」まで形にすることを日々努めておりますので、熱い気持ちをガンガンぶつけてください!
【本サービスはこのような方にオススメです】
✔ デザインの良いホームページが欲しい
✔ 新規開業したばかりでホームページが必要だけど、全くイメージが湧かない
✔ 時間と費用をかけずに手っ取り早くホームページを作りたい
✔ 自分で簡単に管理・更新がしたい
✔ 訴求力のあるホームページで集客したい
✔ 作った後も相談に乗って欲しい
【本サービスのおすすめポイント 】
①サイト型LPで集客できるホームページ
スクール、不動産などの競合他社が多い店舗経営、EC事業者、士業、個人事業主様におすすめです。集客導線を考慮し、ユーザーの行動喚起に必要な情報をトップページに掲載することでお問い合わせが増えるよう、最適なサイト構成やデザインをご提案いたします。
②全くイメージが湧かなくてもご安心ください!丁寧なヒアリングと画像・文章編集サポート
全くゼロからの提案を得意としておりますので、ぼんやりとしたご希望をいただければ汲み取って形にいたします。
また本サービスオリジナルの「チェック式ヒアリングシート」にご記入頂くことで制作に必要な情報を整理できます。細かいニュアンスやイメージのすり合わせは、メッセージで丁寧にヒアリングさせていただきます。
ご希望の場合はランサーズのビデオ会議機能にてオンラインでのヒアリングもご対応させていただきます。
ホームページに使用する画像や文章が決まらない、まとまらないお客様にはサポートサービスもございます。
③一貫制作の強み!連絡・修正も即日対応
「連絡が中々返ってこない」「一つの修正でも時間がかかる」など、制作会社様とのやり取りでこのように感じた方はいませんか?
本サービスは制作に関する全ての工程を一貫して一人で対応しています。お客様からの連絡は24時間以内に返答、ホームページの修正、ご要望は2営業日以内に対応いたします。
④納品後の管理
メッセージのやり取りで解決可能な範囲であれば納品後3週間以内は無料で対応いたします。
【サービス内容】
・スマートフォン対応
・内部SEO対策(◆)
・お問い合わせフォーム設置
・プライバシーポリシー雛形提供
・Googleアナリティクス・サーチコンソール導入、初期設定(◆)
以上は費用内で対応いたします。
※内部SEO対策は検索上位表示を保証するものではございません。
※◆はベーシックプラン対象外、別途お見積りとなります。
【納品までの流れ】
1.お問い合わせ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓
2.ヒアリング
ご相談内容について回答いたします。
制作に必要な情報を整理するため、ヒアリングシートにご記入いただきます。
細かな点については、ランサーズのビデオ会議にてヒアリングいたします。
↓
3.注文・仮払い
メッセージ、ビデオ会議にてお打ち合わせを行い、最終のお見積りを提示いたします。サービス内容、お見積りにご納得いただいた場合は注文をお願いいたします。
あわせて、掲載する文章や画像素材をご送付ください。
↓
4.制作開始
お客様より掲載する文章、画像素材のご提供が完了次第、制作開始します。
↓
5.トップページデザインの制作とご確認
お客様にトップページデザインをご確認いただきます。
PC版のデザインを作成し、それを基に各画面幅に対応するよう実装いたします。
修正等必要であればご指摘ください。
↓
6.制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトをご確認いただきます。
修正必要な箇所がありましたら、ご指摘ください。
※修正は3回まで無償対応しております。
↓
7.納品
ホームページの公開・納品となります。
↓
8.アフターフォロー
納品後3週間は軽微な修正に対応
柔軟な対応を心がけておりますので、事前に気になる点ございましたら、お気軽にご相談ください。
\まずは「見積り・カスタマイズの相談に進む」よりご相談ください/
ご相談・お見積りは無料にてご対応させていただいております。
ぜひ一度ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【サロン・美容商材向け】Wixでホームページ。プロがスタイリッシュなHPを作ります
業務内容
数ある中から本サービスをご覧頂きありがとうございます。
ヨーロッパ在住、フリーランスWeb・グラフィックデザイナーのmitsuandcoです。
サロン経営者様・美容健康商材向けの「スタイリッシュで」・「お問い合わせにつながる」ホームページを制作します。
一度デザインして終わりではなく
長く息づくものを一緒に作り上げていきたく思っています。
お客様の「想い」まで形にすることを日々努めておりますので、熱い気持ちをぶつけてください!
【本サービスはこのような方にオススメです】
✔ デザインの良いホームページが欲しい
✔ 新規開業したばかりでホームページが必要だけど、全くイメージが湧かない
✔ 時間と費用をかけずに手っ取り早くホームページを作りたい
✔ 自分で簡単に管理・更新がしたい
✔ 訴求力のあるホームページで集客したい
✔ 作った後も相談に乗って欲しい
【本サービスのおすすめポイント 】
①サイト型LPで集客できるホームページ
サロン、クリニック、治療院などの競合他社が多い店舗経営、美容・健康商材を取り扱うEC事業者様におすすめです。集客導線を考慮し、ユーザーの行動喚起に必要な情報をトップページに掲載し、お問い合わせが増えるよう、最適なサイト構成やデザインをご提案いたします。
②全くイメージが湧かなくてもご安心ください!丁寧なヒアリングと画像・文章編集サポート
全くゼロからの提案を得意としておりますので、ぼんやりとしたご希望をいただければ汲み取って形にいたします。
また本サービスオリジナルの「チェック式ヒアリングシート」にご記入頂くことで制作に必要な情報を整理できます。細かいニュアンスやイメージのすり合わせは、メッセージで丁寧にヒアリングさせていただきます。
ご希望の場合はランサーズのビデオ会議機能にてオンラインでのヒアリングもご対応させていただきます。
ホームページに使用する画像や文章が決まらない、まとまらないお客様にはサポートサービスもございます。
③一貫制作の強み!連絡・修正も即日対応
「連絡が中々返ってこない」「一つの修正でも時間がかかる」など、制作会社様とのやり取りでこのように感じた方はいませんか?
本サービスは制作に関する全ての工程を一貫して一人で対応しています。お客様からの連絡は24時間以内に返答、ホームページの修正、ご要望は2営業日以内に対応いたします。
④納品後の管理
メッセージのやり取りで解決可能な範囲であれば納品後3週間以内は無料で対応いたします。
【サービス内容】
・スマートフォン対応
・内部SEO対策(◆)
・お問い合わせフォーム設置
・プライバシーポリシー雛形提供
・Googleアナリティクス・サーチコンソール導入、初期設定(◆)
以上は費用内で対応いたします。
※内部SEO対策は検索上位表示を保証するものではございません。
※◆はベーシックプラン対象外、別途お見積りとなります。
【納品までの流れ】
1.お問い合わせ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓
2.ヒアリング
ご相談内容について回答いたします。
制作に必要な情報を整理するため、ヒアリングシートにご記入いただきます。
細かな点については、ランサーズのビデオ会議にてヒアリングいたします。
↓
3.注文・仮払い
メッセージ、ビデオ会議にてお打ち合わせを行い、最終のお見積りを提示いたします。サービス内容、お見積りにご納得いただいた場合は注文をお願いいたします。
あわせて、掲載する文章や画像素材をご送付ください。
↓
4.制作開始
お客様より掲載する文章、画像素材のご提供が完了次第、制作開始します。
↓
5.トップページデザインの制作とご確認
お客様にトップページデザインをご確認いただきます。
PC版のデザインを作成し、それを基に各画面幅に対応するよう実装いたします。
修正等必要であればご指摘ください。
↓
6.制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトをご確認いただきます。
修正必要な箇所がありましたら、ご指摘ください。
※修正は3回まで無償対応しております。
↓
7.納品
ホームページの公開・納品となります。
↓
8.アフターフォロー
納品後3週間は軽微な修正に対応
柔軟な対応を心がけておりますので、事前に気になる点ございましたら、お気軽にご相談ください。
\まずは「見積り・カスタマイズの相談に進む」よりご相談ください/
ご相談・お見積りは無料にてご対応させていただいております。ぜひ一度ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【 shopifyパートナー】戦略的ブランディングで国内/越境ECサイト構築します
業務内容
H&Gデザイン事務所がご提供する、shopifyシステムを利用したECサイト構築プランをご覧いただきありがとうございます。
弊社がビジネスパートナーとなっているshopifyは、ユニリーバやカイリーコスメティクス、オールバーズ、MVMTなど数多くの国際ブランドの信頼され、ECサイト構築に利用されているカナダ発のオールインワンEコマースプラットフォームです。
これからオンラインストアを立ち上げ、自社ウェブサイトやマーケットプレイスなどで商品やサービスを販売していきたいと考えておられる事業者さまのビジネスを、私たちH&Gデザイン事務所はshopify開発チームと連携を行い、皆様のeコマースビジネスをサポートします。
▶︎このプランを特にお薦めしたい事業者様
・はじめてのオンラインストア立上げなので1から相談に乗ってほしい。
・PCにスマホにも対応している操作性の良いECサイトをつくりたい。
・高品質なキービジュアルで大手や競合にも張り合えるようにしたい。
・トータルブランディングでストーリーを感じられる商品イメージを植え付けたい。
・サイトの安全性、合法性認証をしゅとくして、認知と信頼を高めたい。
・富裕層向けにストーリーを感じさせる上質なECサイトを作りたい。
・顧客のお買い物体験を高めるための戦略的訴求を取り入れたい。
・商品の定期購入ができるECサイトを構築したい。
・まとめ買い割引ができるECサイトを構築したい
・決済完了後、自動で倉庫から出荷できるようにしたい。
・購入時のポイント付与を設定したい。
・商品のレビューを書き込めるようにしたい。
・購入ボタンをオンラインショップ以外のところにもつけて
コーポレートサイトやLPからも購入できるようにしたい。
・商品の撮影をお願いしたい。
・動画の制作をお願いしたい。
・自社サイト用の独自ドメインを持っているので、オンラインストアでも使用したい。
・自社のwebサイトも一緒につくりたい。
・LPも一緒に作って認知を高めたい
・WEB広告や各種宣伝など広報支援関連のご提案もあわせてお願いしたい。
・アフェリエイトを利用して商品認知を高めたい。
・越境ECをはじめたい。
・現地の法律や、習慣などがわからないので相談したい。
・越境ECの説明文も現地の言葉で制作してほしい。
・掲載文章のネイティブチェックもお願いしたい。
・BtoBのECサイトを構築したい。
・DtoCのECサイトを構築したい。
・BtoB、BtoC、DtoCをひとつの管理画面で運用したい。
・できるだけ自動化したい。
・複数倉庫から出荷できるようにしたい。
・商品ごとに出荷倉庫を指定して、自動で注文情報が送られるようにしたい。
amazonセラーアカウントをお持ちの方
・amazonの商品在庫を連携してshopifyで販売したい
・amazon倉庫にフルフィルメントリクエストを行い自動で発送できるようにしたい。
(そご質問ご相談はお気軽にお問合せください)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
【海外向けデザイン】英語・日本語向けの多言語サイトを作成します
業務内容
ビジネスのマーケット拡大を目指し越境ビジネスに向け多言語サイトを作成したいと考える方が増える中、
「英語対応サイト制作には手間と費用がかかる…」
「英語が苦手...」
「どんなサイトがヒットするんだろう...」
など中々一歩踏み出せないという方が多いと思います。
そこで私は自身の海外生活で培った語学力と経験を活かし、
海外のスタイリッシュなデザインをテーマとした英語サイトを高品質、低価格で提供しております。
せっかく作るならデザインも凝りたいですよね?
納得いくまでデザイン修正致します。
コミュニケーションの中からイメージを沸かし一緒に素敵なHPを作りましょう!!
一度お話し聞かせてください!
=こちらでご用意できるもの=
・デザイン案
・レスポンシブルデザイン(PC、タブレット、スマホ対応)
・SNSボタン設置(LINE/Facebook/Instagram/X(Twitter)等)
・検索エンジン最適化(内部SEO対策)
・Google Map埋め込み
・フリー素材
・写真加工
・SNS機能 / 決済機能 / ギャラリー / 問い合わせフォーム / 地図 / 動画挿入 / FAQ 等
=ご協力いただきたいこと=
・内容文のご用意
・参考サイト(二件ほど)
・掲載内容
・ロゴ
ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。
ご相談も随時受け付けております
*モニター価格になりますので、こちらで制作させていただいたホームページは実績に載せさせていただきます。
実績掲載が難しい方はオプションの『実績掲載NG』を選択ください。
【ランサー紹介】
大学でカナダへの留学を経験。卒業後は世界を旅したり、オーストラリアにて在住の夢を叶える。
翻訳ツールでは表現の難しい細かいニュアンスも現地での生の英語に多く触れていたのでよりナチュラルな英文制作を得意としております
現在は日本にて「日本の素晴らしさを世界に。世界の広さを日本に。」をモットーに掲げWebサイト制作や管理、SEO対策を行っております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【集客できる!】年商10億円のレストラン経験者がサイト制作します
業務内容
スタイリッシュな雰囲気のデザインが得意ですが、デザインはカスタマイズ可能ですので、どんなデザインでも対応可能です。
▼特徴▼
納品後の更新のし易さを考え、サイト制作には専門的なコードを書かずに制作できる「Elementor(エレメンター)」というページビルダーを使用するので、直感的な操作(パーツをドラッグ&ドロップする)で更新することができます
▼コミコミセット内容▼
① 5ページまで15万円にてサイト制作
② PC・スマホ・タブレットのレスポンシブ対応
③ フリー画像素材のご用意 ※必要に応じて
④ SEO内部対策
⑤ 新着(お知らせ)情報の設置
⑥ 問い合わせフォームの設置
⑦ ドメイン・サーバー取得サポート
⑧ WordPressの初期設定
⑨ SNS連携 ※必要に応じて
⑩ Googleアナリティクス設定サポート
▼制作実績▼
▼飲食店
https://patisserie-hiraku.com/
https://global-ais.jp/
▼宿泊施設
https://halelatargas.com/
https://tomariya-akane.co.jp/
▼ブライダル
https://weddingadviser.jp/
▼その他
Googleなどで「アンクールデザイン」と検索してください
▼納品までの流れ▼
①まずはオンラインでのお打ち合わせにてページ構成やデザインのすり合わせをさせていただきます。
※画像やテキストデータをご用意いただければ、メッセージのやりとりのみでも制作が可能です。
②お打ち合わせ後、トップページの制作をおこないます。
③制作後に仕上がりをご確認いただき、修正のご要望がございましたら何度でも修正をおこないます。
④トップページのOKをいただければ、その他のページの制作をおこないます。
⑤再度仕上がりをご確認いただき、修正のご要望がございましたら何度でも修正をおこないます。
⑥全ページのOKをいただければ、本番環境へアップさせていただきます。
※お陰様で皆様からオール5.0のご評価をいただいており、「対応が早い!」というお声を沢山いただいておりますので、安心しておまかせください。
※まずはお気軽にメッセージをいただければ、最後まで誠心誠意対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
自社では、Word Pressを使ったHP制作行います。ます
業務内容
月額プランを選べば、HP制作
・サーバー管理
・セキュリティー対策
・WPアップデート
・プラグイン管理
・追加、修正対応
・解析データ送付
・記事更新代行
・オリジナルデザイン
のサービスが可能となります!
もちろん制作のみでも可能です!
制作ページは、5P〜となります。
今現在、
建設業6社
飲食店14社
サロン8社
のHPを運用しております。
お客様がご満足いただけるサービスを提供させていただきます。
その他わからない事は、お気軽にお問い合わせ下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
納品まで5営業日!応募者数が増加する採用ページを作成します
業務内容
業務内容
御社の採用を成功に導く、魅力的な採用ページ制作
こちらは、個人事業者・中小企業様向けの採用ページ制作サービスです。
御社の事業と理念、そして働く魅力を求職者に効果的に伝え、採用活動を強力にサポートすることを目指します。
共に、優秀な人材との出会いを実現できればと考えております。
まずはお気軽にご連絡ください。
【 こんな企業様におススメ! 】
・求人サイトに掲載をしているが、リッチな採用ページはない
・企業理念やビジョンを明確に伝え、共感を生む採用ページで企業のファンを増やしたい
・事業拡大に伴い、応募数を増やし、採用を強化したい
・求職者が知りたい情報を整理し、分かりやすく魅力的な情報発信をしたい
・費用対効果の高い採用活動を実現したいが、専門的な知識やノウハウがない
・企業の採用ブランディングを向上させたい
【 貴社の採用活動をご支援いたします! 】
•ヒアリングに基づき、企業の魅力が最大限に伝わる採用ページをヒアリング後から5営業日でスピーディに制作。
•御社の事業における強みや特徴、ターゲットとなる求職者像、ご希望のデザインイメージなどを丁寧にヒアリングいたします。
•企業のブランディング向上に貢献する、デザイン性と機能性を兼ね備えた採用ページを制作します。
【 サービス内容 】
•【基本プラン】 企業の基本情報、募集要項、働く環境などを網羅した、応募意欲を高める採用ページ
•【充実プラン】 基本プランに加え、社員インタビュー、キャリアパス、教育制度など、より詳細な情報を掲載し、求職者の疑問や不安を解消する複数ページ構成
•求職者が安心して応募できる、SSL対応のお問合せフォームの設置。
•スマートフォンやタブレットなど、多様なデバイスからのアクセスに最適化されたレスポンシブデザイン。
▼ 採用ページに載せる基本情報
・企業ブランディングを向上させるビジュアル
・企業のビジョンや理念を伝えるメッセージ
・募集職種の詳細(仕事内容、待遇、求める人物像など)
・働く環境(オフィス紹介、福利厚生、社風など)
・社員紹介(インタビュー記事など)
・応募方法
・会社概要
・所在地・アクセス(Googleマップ埋め込み対応)
※その他、キャリアパス、研修制度、FAQ、採用に関する最新情報、SNSリンクなど、ヒアリング時のご相談にて、コンテンツ量・内容などに応じページ数をご提案/決定いたします。
▼ その他の機能
・サーバー / ドメイン取得・契約のサポート(主要なサーバーを推奨)。
・商用利用可能な画像を使用(御社固有の画像はご準備ください)。
【 その他の対応 】
・掲載文案の作成(ヒアリング内容に基づき、魅力的な原案をご提案しますので、御社にて修正・完成いただけます)。
・基本的なセキュリティ対策。
・SEO内部対策(求人キーワードに基づいたディスクリプション設定、画像alt属性設定など)。
・Googleサーチコンソール初期設定(検索エンジンに情報を認識させやすくします)。
・ファビコン・OGP画像の設定(SNSでのシェア時に表示される画像) 。
【 公開までのながれ 】
① お問い合わせ/見積相談
お見積り依頼またはDMにてお問い合わせください。
ご契約前に、制作する採用ページの方向性や規模感について、企業のブランディング向上や応募者数の増加といった目的を含めて丁寧にヒアリングいたします。
※ご都合がよろしければ、ビデオチャットによるお打合せをさせていただきます。
※ヒアリングシートをお送りして、お時間のある時にご入力・ご返信いただきます。
に記載されているように、ご相談者様の事業内容やサービス内容、ターゲットとなる求職者、必要なコンテンツ、参考となる採用サイトなどについてお伺いします。
② ご契約/ご発注
お見積りをお送りいたしますので、サービス内容にご納得いただけましたら、ご契約ということで、所定の方法にてご入金をお願いいたします。
③ 制作
追加ヒアリング・調整後、制作を開始いたします。(デザインカンプ作成工程を省くことで、ヒアリング後から5営業日での納品を目指します。
掲載する画像やテキストなどの素材のご提供をお願いいたします。
④ ご確認
ご希望のイメージや雰囲気になっているかご確認いただいた後、最終調整を行います。
⑤ 公開
完成しましたら、全体の構成や文章を最終ご確認いただいた後、公開となります。
ぜひこの機会に、お気軽にご相談をお待ちしております!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
専任のデザイナーがfigmaやXDでWEBデザインカンプを作成します
業務内容
▼こんな方へおすすめです。
・デザイナーが不足している事業者さま
・デザインのみ切り出してお願いしたい事業者さま
・提案ようにデザインが欲しい方
▼ご提供の内容
・figmaやXD、Photoshopなどを用いたデザインカンプデータの提供
▼ご購入の流れ
①購入後、要件のヒアリング(メッセージorオンライン)
②ワイヤーでの確認
③デザイン制作
④確認
⑤修正
⑥納品
▼制作可能なジャンル
WEBデザイン、イラストデザインなどが可能です。
また継続してコーディングも対応もできますのでお気軽にご相談ください。
▼料金
掲載させていただいている料金は目安になります。
改めて擦り合わせ後詳細な金額をご提示いたします。
▼納期
目安は1-2週間ほどとなります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
WordPressを使用して完全なウェブサイトを作成します
業務内容
こんにちは、そして私のギグへようこそ!プロの印象的なウェブサイトをお探しですか?それならば、WordPress Elementorのスキルを活かしてお手伝いできます!
ElementorはWordPressの最も人気のあるページビルダーで、美しい、レスポンシブで使いやすいウェブサイトを作成することができます。競合から際立つお手伝いができるでしょう。シンプルなランディングページ、ブログ、eコマースサイト、または複雑なビジネスウェブサイトが必要な場合でも、お手伝いできます。
このギグで提供するものは次の通りです:
お好みとブランディングに基づくカスタムデザイン
すべてのデバイスと画面サイズで動作するレスポンシブレイアウト
高速な読み込み速度と最適化されたパフォーマンス
SEOに優しい構造とメタデータ
お好きなプラグインやツールとの統合
100%満足いくまでの無制限の修正
始めるために必要なのは、要件、コンテンツ、および参考文献を提供していただくだけです。その後、承認のためのドラフトデザインを作成し、それが気に入っていただければ、ウェブサイトの構築に移り、迅速にお届けいたします。
なぜ待つのですか?今すぐご注文いただき、一緒に夢のウェブサイトを作成しましょう!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ブランディングを意識した「らしさ」をWebデザインをします
業務内容
こんなお悩みはありませんか?
・ホームページを持っているけど、デザインも使い勝手も悪い
・新規事業の魅力が伝わるホームページを作りたい
・社内にデザイナーがいない
一部上場企業のUIUXデザイン経験があるデザイナーがブランド作りをお手伝いします!
しっかりヒアリングを行い課題解決に向けて伴走していきますので、安心してお任せください!
※1:実績公開(ランサーズ・SNS)にご了承いただける方が対象となります
==============================
購入後の流れ
1.ご相談・契約
ご契約前に詳しくヒアリングをさせていただきます。
工数・納期から正式にお見積もり金額お伝えさせていただきます。
スケジュールやお見積り金額に問題がなければご契約となります。
2.制作準備
テキスト原稿(貴社)
ロゴ・写真素材(貴社)※2
適宜必要な素材(弊社)
その他必要な素材や情報は都度確認させていただきます。
※2:弊社で契約している有料素材サイトから提供も可能ですのでご相談ください
3.初稿
デザイン案の共有とプレゼンをさせていただきます。
4.修正・最終調整
初稿を経てデザインのブラッシュアップと最終チェックを行います。
5.納品
Adobe XDまたはFigma
==============================
納期の目安(1ページ構成の場合)
初稿:5日-7日
修正・最終調整:1-2日
納品:1-2日
早ければ10日ほどで納品まで可能でございます。
==============================
お客様のヒアリングを丁寧に行い、『一緒に作っていく』ことをモットーにしていますので、まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
Webサイトの立ち上げ手伝わせてください!Web業界に精通するパートナーが伴走します
業務内容
最近はAIが発達し、Webやデザインの知識がなくても簡単にWebサイトを立ち上げることができる時代になりました。それで成果が出ているのならいいのですが、伸び悩んでいる方もいると思います。
そんなお悩みを抱える方向けのWebサイト立ち上げメニューです。
💡こんな方向け
✓ UI/UXまで考えられたWebサイトを作りたい
✓ 会社のビジネスと連携できるようなWebサイトを作りたい
✓ メンテナンスが簡単なWebサイトを作りたい
【サービス価格】
メニューを参照ください
※ご予算ある場合は、作業範囲を限定するなどして調整可能です
【業務内容】
- 初回オリエンテーション
- ヒアリング/要件定義
- ワイヤーフレーム
- デザインカンプの作成
- Webサイトの実装(※基本的にはWordpressかStudioでの実装となります)
※上記以外にもご要望ございましたら、ご相談ください。可能な限り対応いたします。
【納期目安】
初回のヒアリングからテスト完了まで、約1ヶ月程を想定
※ボリュームにより変動することを予めご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
楽天オープン審査作業(最短1日)を承ります
業務内容
出店審査の後は、いよいよお店を作ってオープン審査!
初めてのRMSにお困りの楽天運用者様。
ショップオブザイヤー受賞店を多数担当していたデザイナーが、
楽天オープン審査作業(最短1日)
※審査通過を目的としたサービスです※
を承ります!
なかなか審査通過に辿りつかない方、丸投げOKです!
凝ったデザインや作りは、審査通過後に、
ゆっくり時間をかけて行なってください。
(ほとんどの店舗様がこの流れです)
追加オプションで、審査後の、
・GOLDTOPページ作成(PCのみ)
・商品ページLP作成(Amazon流用可)
・商品撮影
など他のサービス提供しています。
楽天RMSのことならお任せください!
商品がたくさん売れるようにできる限りご協力いたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
美容室に特化した機能と、洗練されたデザインを作成します
業務内容
美容室のサイトで必須のページや機能を標準で備えつつ、お店のコンセプトに沿った洗練されたオリジナルのデザインでWebサイトを制作いたします。
機能面ではWordpressを使用してニュース/ブログページ追加・更新が、簡単にできるので専門的な知識がなくてもご安心ください。
20年もの間ウェブ制作に携わってきました。お客様のご要望に全力でお答えしてクオリティーの高いサイトを制作いたします!
美容室のサイトではブログやSNSは、お客様へのリーチを行うためには必須の機能になります。こちらのプランでは標準でその機能が実装しております。またプレミアムプランではスタイルブックなどのヘアスタイルを投稿(お客様自身でページを追加・更新)する機能もご用意しております。またスタイルブックではなくお店のオリジナル商品を投稿としてお使いもいただけます!
デザイン面ではご要望に沿って、洗練されたデザインに仕上げますのでご安心ください!
■初めての方へ
ヒアリングを行なって、デザイン面や機能面のご要望や、その他お困り事などをお伺いいたして制作いたします。
公開後のアフターフォローもお任せください。更新マニュアルをご用意しておりますので、そちらに沿って操作頂ければ、ニュース/ブログページや、ヘアスタイルを作成することができます!
■サイト(料金)に含まれるもの
・トップページ
・下層ページ
・全プラン :2P 例:ショップの紹介ページ/メニューページ など
・お客様で自由に更新・追加できるカテゴリページ
・ベーシックプラン :1つ 例:ニュース/ブログ
・スタンダードプラン:1つ 例:ニュース/ブログ
・プレミアムプラン :2つ 例:ニュース/ブログ、スタイルブック/オリジナル商品など
・お問い合わせページ
・プライバシーポリシーページ
・有料画像素材ご提供
・ベーシックプラン :5点
・スタンダードプラン:5点
・プレミアムプラン :10点
・レスポンシブデザイン(PC/スマホサイトの最適化)
・Instagram・Facebook・TwitterなどSNSの連携表示
・更新マニュアル
・SEO対策(ページ毎に、キーワード、ディスクリプションの設定、XMLサイトマップ作成 ※検索上位を確約するものではありません)
・サーバー設置代行
・各種計測タグ設置
■ご契約から納品までの流れ
1、ヒアリング:ご要望や悩み事などを教えてください。別途ヒアリングシート(色やデザインのテイスト感、仕様などをわかる範囲でご記入ください。)
2、素材などのご提供(画像がない場合はこちらで画像をご用意いたします。)
3、構成案のご確認
4、トップページの制作
5、トップページのご確認+修正
6、下層ページの制作
7、下層ページのご確認+修正
8、最終チェック
9、納品
■事前にご用意いただくもの
・掲載する画像やテキスト
・各ページのタイトル
・ご希望のカラー・配色
・ドメイン/サーバー(必要の場合、取得にあたりサポートいたします)
※ご不明な点などあればお気軽にご連絡ください。
※制作実績の詳細に関してはお申しつけいただければお送りいたします。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
ホームページ・ランディングページ(PC・タブレット・スマホ)の制作を承ります
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
レスポンシブ対応のHP・LPのコーディングを承ります。
15年以上、メーカーにて広報PR担当をしてまいりました経験を活かして
ご希望がございましたらテキスト作成も承ります。
お気軽にご相談ください。
*** こんな方におすすめ ***
・初めての依頼
・長期的に依頼できるコーダーを探している
・テキスト作成もお願いしたい
◆サービス内容◆
・HTML/CSSコーディング
◆無料サービス◆
・レスポンシブ対応(PC・タブレット・スマホ)
・jQuery(JavaScript)を用いたアニメーション(ハンバーガーメニュー・スライダー・スクロールアニメーション)
◆オプションサービス
・テキスト作成
◆ご用意いただきたいもの◆
・デザインデータ(Adobe Photoshop・XD、Figma)
・画像素材 / 動画 / テキストなど
※レスポンシブ対応が必要な場合は、スマホ用のデザインデータもご用意ください。
※PowerPoint、PDFのデータのみの場合は、ご相談ください。
別途お見積りにて可能な限り対応させて頂きます。
◆テスト方法◆
Macにて「Chrom」のブラウザで確認致します。
◆納品方法◆
Zipファイルを送付
◆納品までの流れ◆
①ご相談
②デザインデータ提供
③コーディング
④テストサイトにアップ
⑤ご確認・修正
⑥納品(zipファイル納品)
◆ご用意いただきたいもの◆
・校了済デザインデータ(Adobe Photoshop・XD、figma、PDF、Powerpoint)
・画像素材 / テキストなど
※レスポンシブ対応が必要な場合は、スマホ用のデザインデータもご用意ください
※スマホ用のデータがない場合は、別途料金(10,000円)を頂戴し、当方にてレイアウトすることも可能ですのでお気軽にご相談ください。
※PowerPoint、PDFのデータのみの場合は、ご相談ください。別途お見積りにて可能な限り対応させて頂きます。
◆下記の対応についてはご相談ください◆
・ハンバーガーメニュー・スライダー・スクロールアニメーション以外のjQuery(JavaScript)の実装。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
貴社の魅力を最大限に引き出すWebサイトをご提案します
業務内容
【design_nについて】
美術大学を卒業後、デザイン制作会社にて13年勤務の後、独立。
デザイナー・アートディレクターとして18年間のキャリアがあります。
企業のブランディングをはじめ、web制作や広告、パンフレットデザインなどを中心にあらゆる業務を担当してきました。
デザインのプロとして確かな仕事をご希望される方は、ぜひお声がけいただけますと幸いです。
【サービスについて】
●HPリニューアルを考え中の法人さまに向けた商品のご案内になります。
●必要に応じて、ページ構成〜コピーライティングまで対応可能です。
※ページ構成やコピーライティングは別途費用をいただきます。
●大手ストックフォトサービスと契約しているため、高品質な画像をご利用いただけます
※画像料金はお見積りに含んているため、別途費用はいただきません。
●基本的に1案のご提案です。
※ヒアリングをさせていただき、ブレのないコンセプトを設定したうえでご提案します。
●8ページを超えるサイトにも対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
【修正について】
貴社にとって大切なサイトすので、ご納得いただけるまで無料で対応いたします。
※ただし、コーディング進行中の段階でデザインを根底から変えるなどの大規模な修正の場合は、別途費用をご相談させていただきます。ご了承ください。
【進め方について】
基本的には下記に沿って進行いたします。
①ご依頼
②ヒアリング
③デザインご提案
④修正などのやりとり
⑤デザイン決定
⑥コーディング実装開始
⑦修正などのやりとり
⑧公開
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Shopifyスピード最適化、PageSpeed Insightsのスコア改善します
業務内容
サービス内容
ウェブサイトの高速読み込みは、ユーザーをサイトに滞在させるために必要不可欠です。
サイトの読み込みに5秒かかると、38%の訪問者が離脱し、コンバージョンや収益に悪影響を与えます。
高速化されたShopifyストアには、以下のメリットがあります。
・高速なユーザーエクスペリエンス
・Googleランキングの向上
・離脱率の低下
・販売数の増加
以下こちらのサービスです。
・最適化されたShopifyストア(モバイル&デスクトップ)
・Google PageSpeed Insightsで最高のスコア
・最適化前後のレポート
以下対応しサイトスピードの向上をいたします。
・画像の最適化とレイジーローディングのセットアップ
・条件に応じたアプリスクリプトの削減
・JSとCSSファイルの最小化/結合
・HTTPリクエストとリダイレクトの最小化
・外部スクリプトのレイジーロード
・インタラクティブタイム、LCP、FCPの短縮
・カスタムフォントの最適化によるShopifyスピードの向上
・アプリの分析と不必要なコードの削除
お問い合わせが取れる!中小・個人向け高品質なホームページを短期間で安く作成します
業務内容
wordpressを使って、高品質なホームページを格安・迅速に作成します!
ホームページ作成でこんなお悩みはありませんか?
「ホームページ作りたいけど、どこに依頼したらいいんだろう」
「業者に頼むと高いって聞くし・・」
「できれば安く作って早く公開したい」
「でもおしゃれでかっこいいホームページにしたい」
そんなお悩みを持っている方!
私にお任せいただければ、全て解決します!
高品質なホームページを格安・迅速に作成いたします。
●ホームページ制作に関することは丸ごとお任せ!
●あなたのビジネスの強みを活かしたページ設計
●迅速丁寧な対応
●最短1週間で納品可能
●修正依頼も承ります
[作業内容]
●トップページ作成
●下層ページ作成
●スマホ対応
●SEO対策
●お問合せフォーム
●google map埋め込み
[ご用意いただきたいもの]
●サーバー/ドメイン
●写真/画像素材
●会社やお店のロゴ
●文章
※画像素材に関して、こちらでもフリー素材をご用意可能です。
お気軽にお尋ねください。
以下補足です。
①なぜ格安なのか
→本サービスはフリーランスである私が制作するので広告費用など一切かからず格安で作成することが可能です。
新しくホームページが欲しい方に、格安で気楽にホームページを導入していただきたいと思っています。
②短納期
→本サービスは最短1週間程度で納品いたします。
この短納期が実現する理由は二つあります。
一つ目は人件費のかかるコーディングを行わず、snow monkeyというテーマを使って高品質なテンプレートに沿ってホームページを作成するからです。
二つ目は私自身がフリーランスのため、ご依頼いただければ迅速に対応できるからです。
③高品質
wordpressのsnow monkeyは高品質でおしゃれなホームページを作成することができます。
私自身webデザインスキルがあるため、その知識を活かして方品質のホームページを作成いたします
よろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
1. 【初心者歓迎】ShopifyでおしゃれなECサイトをノーコードで構築します
業務内容
Shopifyストアの立ち上げサポート
• Shopifyの初期設定(基本情報入力、支払い方法設定、配送設定など)
• Shopifyストアのデザイン調整(テンプレート選定、色・フォント調整)
• 商品登録(最大20~50件程度)
• Shopifyストアの基本的なSEO設定(メタタグ、ページタイトル設定など)
• ストアのレスポンシブ対応(スマホ・タブレット対応)
- Shopifyストアのカスタマイズ
• Shopifyテーマのデザイン調整(ヘッダー、フッター、ナビゲーションメニューの変更)
• 必要に応じたアプリのインストールと設定(顧客管理、レビュー機能など)
• SNS連携(Instagramショッピング、Facebookピクセル設定)
• 簡単な機能追加(在庫管理や割引設定など) - Shopifyストアの運営サポート
• ストア運営のアドバイス(商品の追加・管理、キャンペーン運営など)
• Shopifyの使い方や管理方法に関する基本的なガイド提供
WordPressのカスタムプラグイン、オリジナルテーマ作成します
業務内容
WordPress制作における、プラグイン、テーマ、エディタのカスタマイズを請け負います!
WordPressを用いてWeb制作を行うとしているすべての企業様が対象です。
Webデザイナー様はいるけど、プログラマの数が足りていない・・・
WordPress案件は得意だけどファイルのカスタムまでは行ったことがない・・・
エンジニアの手が空いていない・・・
こういったお客様をメインに弊社エンジニアの力をお役立てください!
進め方
①仕様の共有
②環境準備
③開発実行
④完成・テスト
⑤納品
となります。基本的には仕様やデザインについては発注者様にてご準備いただくことをお願いしておりますが、オプションにて要件定義フェイズから携わることも可能です。
弊社はデザイナーがいませんが、プログラマーは抱えております!
是非、お互いの強みを生かして、効率よく素晴らしいWordPressサイトを制作しましょう!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【コーダー専門】仕事がとれるポートフォリオサイトのデザインをご提供いたします
業務内容
コーダーであるあなたは
「コーディングはできるけど、デザインはできないよ‥」
「自分で作ったけど、なんかダサい」
「反応がない‥」
と感じたことはありませんか?
その悩み
私がマルっと解決いたします。
Webコーダーさんご自身の
ポートフォリオサイトのデザインを制作いたします。
Webコーダーさんは制作会社、
又はエンドのお客様相手に営業をされる際に
ポートフォリオサイトが必要になってきます。
もしくは既に持っていても
「営業しても仕事が取れない」
と、お悩みではありませんか?
でもそれは当然なのです。
あなたは、
コーディングの学習はしてきても
デザイン・ライディングの学習はしてきていないのですから
そんな時は思い切ってお願いしてしまいましょう。
私はデザインに加え、Webコピーライティングも経験がございます。
また、デイトラのWeb制作コースも卒業しているため
コーディングの知識、技術もございます。
コーディングをしやすいデザインにて
納品させていただきます。
一緒に仕事を獲得しお客様に貢献していきましょう!
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
WordPressのテーマカスタマイズでホームページ制作致します
業務内容
数あるサービスの中からこちらのサービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
こちらではWordPressでのテーマカスタマイズでのホームページ制作が出来ます。
・ホームページ作成は高そう…
・初めてのホームページで何から始めたら、誰に依頼したらいいかわからない…
・どんなデザインにしたら良いかわからない…
・お手軽に作りたい…
などと言うお悩みありませんか?
ご安心ください。1から私がサポート致します。
お客様のご希望のホームページをご一緒に考えて形にしてみて、お見せ致します。見た上で修正致しますので、完成する前に実際のホームページになるページをご覧頂けます。
今や『WordPress』は世界のWebサイトの43%を占めているメジャーなCMSとなっています。
テーマカスタマイズで作ることにより、比較的お安く、SEOにも強いホームページを作る事が可能です。
またスマホやパソコンから簡単にホームページを更新する事なども出来ますので、専門知識がなくても大丈夫です。
ホームページの更新の仕方、SEOに強くなるブログの書き方もご希望があればサポートいたします。
☆サービス内容
トップページを含む
5ページ、7ページ、10ページです。
(ページ内に記載する内容の量や写真なとが多い多い場合は複数ページとさせて頂く場合があります。)
*お問い合わせフォーム
*Google マップ
*YouTube等動画の埋込み
*ブログ、ニュースページ
*ギャラリーページ
*SNSリンク
*スライド画像
*Q&Aページ
など配置出来ます。
・SEO設定
・モバイル対応
・アフターサービス
ご購入をご検討の方は、まずはダイレクトメッセージよりお問い合わせください。
その際に、下記のヒアリング内容をご記入頂き送信して頂けると、ご希望のホームページが作成可能かの判断と、お見積りと納期をご返信致します。
・作業工程
①事前ヒアリング・お見積り
↓
②お申し込み
↓
③編集着手
↓
④試作品を見て頂く
↓
⑤修正変更
↓
⑥完成・納品
用意して頂くもの
・サーバー、ドメイン
(無い場合にはご登録が必要になります。サーバー契約・独自ドメイン取得には別途料金がかかります。サーバー契約手順は、こちらでサポート致しますのでご安心ください。)
・画像、写真
(こちらでフリー素材を探す事も可能です)
・文書、内容
(ご紹介文や記載内容などを後にテキストで送って頂きますようお願い致します。)
・ECサイトの開設
(ネットショップなどのリンクは可能)
※またこちらはテーマカスタマイズとなっております。必ずしもご希望通りのホームページ構成になるかはお話を聞いてみないとわかりませんので一度ご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix
チャットボットフォーム付きLPでCVR向上化を図ったLP制作致します
業務内容
■こんな方へおすすめです。
ランディングページ制作で成約率を向上したい。
チャットボットを使ったランディングページを作成することで、企業は潜在顧客とのエンゲージメントを高め、より多くのリードを獲得することができます。
チャットボットは、お客様からの問い合わせに自動的に回答し、潜在顧客との会話を開始することができるため、よりパーソナライズされた顧客体験を提供することで成約率を向上させることができます。
また、チャットボットを活用することで、ボットが複数の顧客と同時にエンゲージすることができるため、リーチを拡大することができます。
■ご提供内容
HTML
PHPファイル
■ご購入後の流れ
- ヒアリング(サイトの構成やカラーなどを決めていきます)
- ワイヤーフレーム作成
- デザイン作成
4.デザインFIX
5.コーティング
6.チャットボットヒアリング(項目などを決めていきます。) - ファイル納品
[納期の目安]
完了までは2週間から3週間程お時間を頂ければと思います。
購入後に作業を開始しますので、具体的な納期は購入後に相談・設定させて頂けますと幸いです。
■製作可能なジャンル
全業種
■オプション
都度ご相談ください。
クライアント様に寄り添ったオプションをご用意させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【1万円~】御社の魅力が最大限に伝わるホームページを制作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
【モニター様募集中のため通常の8割引 で承り中!】
この度ホームページ制作のモニター様を募集させていただいております。
通常50,000円~で承っているところ、10,000円で承らせていただきます!!(TOP+1ページの場合)
実績として、ポートフォリオやSNSでの掲載をご承諾いただける方、ぜひご依頼下さい。
当サービスではSTUDIO(ノーコードツール)を用いて、ホームページやサービスサイトなど制作させていただきます。
▼STUDIOを使用するメリット
①ノーコードのため工数の削減が可能!
②短期間での納品可能!
③安価での承ることが可能!
④ドメインの取得やサーバー維持費も必要がないため初期費用を抑えることが可能!
など多数ございます。
※独自ドメインの使用には費用がかかります/月980円~
デザインからコーディングまで一貫して承らせていただきますので
安心してご依頼いただけます!
▼こんな方にオススメ
・予算があまりない
・既存のホームページがあるがリニューアルをしたい
・WEBの知識がなくても更新や運用可能なホームページがほしい
▼制作フロー
① ヒアリング
→ご状況やお悩み、サイトのイメージなどをお伺いいたします。
②制作
→ヒアリング内容を元に制作いたします。
Figmaにてデザインを作成し、実装前にデザインのすり合わせを行います。
③実装
→STUDIOにて実装していきます。
④ご確認・修正
→お客様にご確認いただいき、修正事項があれば対応させていただきます。
⑤納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【お問合せ数&成約率UP】目的に応じたホームページ制作で、現場の負担を減らします
業務内容
数あるサービスの中から、当サービスをご覧くださいまして 誠にありがとうございます!
わたくしは、主に法人様のWeb集客→HP制作→リピート施策の実施をサポートさせていただいておりますGLASSCOOPE(グラスコープ)代表の花野と申します。
【こんなお悩みありませんか?】
- 自社サービスの魅力を伝えるためにホームページがほしい
- ホームページはあるけど、なかなかお問い合わせが増えない…
- 修正したい箇所があるけど、専門的なことはわからない
- 制作会社に見積もりを頼んだら予算オーバーだった
- ブログで集客できるのは分かるけど、書くのが面倒
- ホームページに書いてあることを質問されるのはなんで…
- お問い合わせの数を増やしたい!
- 売上を上げたい!
このようなお悩みを解決できます!
【サービスのポイント】
★集客からリピートまでの現状分析を実施!
★本当に必要なことだけをご提案!
★課題解決に繋がる設計にこだわります!
★丁寧で分かりやすい説明をお約束します!
★ご予算に合わせた柔軟なご提案も可能です!
★納品後の保守運用も承ります!
【サービス基本内容】
- 必要構成の検討
- 画像やテキストの準備 ・デザイン制作 ・ホームページ制作 ・サーバーへのアップロード
※すでにホームページをお持ちの場合は、ヒアリングの上、目的に応じた改善策をご提案させていただきます。
【活用事例】
- 「よくある質問」の内容を見直し、現場の業務負担を軽減
- 問い合わせボタンの設置場所を改善し、お問い合わせ数を40%UP
- ターゲット層を見直したデザインで「地名 業種名」の検索順位1位獲得
- LINEやMEOと連動させ、自社ホームページ経由の新規契約数を20%UP
【ご用意いただく可能性があるもの】
- 画像素材 ・テキスト(企業理念やお客様へのメッセージなど)
【制作の流れ】
まずは無料相談からさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
相見積もりも歓迎いたします。
ご契約後の流れは下記のとおりです。
- ご購入
- ヒアリング(導入目的や事業目標などを確認させていただきます)
- サーバーを確認(未契約の方は開設を代行いたします)
- 打ち合わせ(ご用意いただくものや納期の最終確認を行います)
- デザイン制作(修正は各ページ2回まで)
- コーディング(スマホ対応)
- ご確認(修正は2回まで)
- 納品
ご希望の場合は、納品後の運用代行もお任せください。(※オプション扱い)
【当プランの価格について】
ランサーズのランクに応じて価格を変更していきます。 現在の価格が現時点での最安値となります。 価格の変動予定は下記のとおりです。
ベーシック
- レギュラー:50,000円
- ブロンズ:60,000円
- シルバー:80,000円
- 認定ランサー:100,000円
スタンダード
- レギュラー:100,000円
- ブロンズ:150,000円
- シルバー:200,000円
- 認定ランサー:250,000円
プレミアム
- レギュラー:150,000円
- ブロンズ:200,000円
- シルバー:250,000円
- 認定ランサー:350,000円
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
初心者も大歓迎!最短5日 4万円で集客数・売上アップするHP・LPを作成します
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧いただきありがとうございます!
通常60,000~120,000円程度いただくところを先着3名さま(→あと1名さま)限定でコミコミ40,000円で対応いたします!(※ベーシックプランのみ30,000円で対応させていただきます。)
「おしゃれでお手頃価格なサイト」は嬉しいけれど、しっかりと目的を達成できるのか不安ではないでしょうか?
サイトを制作するからには売上アップやブランディング、集客などの目的があるはずです。
その目的を達成するサイトを、FV、キャッチコピー、デザイン、色合い、コンテンツの掲載順番・内容など本職のWebマーケティングの観点から検討し制作いたします。
ご相談やお見積もりは"無料"で行っております!
まずはお気軽にメッセージでご相談ください!
ーーー以下サービス説明ーーー
【当サービスをおすすめするお客さま】
・おしゃれなデザインを希望する
・売上アップやブランディング、集客などの目的を達成するサイトがほしい
・簡単なサイト修正やブログ更新をご自身で行いたい
・できるだけ制作費用を抑えたい
【基本料金でできること】
①ヒアリング
②各プランページ数までのデザイン・STUDIO実装
③②のレスポンシブ対応
④②~③のアニメーション対応
【納品までの流れ】
"お見積もり依頼"または"DMによるご相談"
↓
お見積もりのご提案
↓
サービスのご購入
↓
ヒアリング(専用シートをお渡しいたします。)
↓
STUDIOアカウント作成、プロジェクト作成・ご招待
↓
(お客さまのご希望イメージに近いHPデザインのご選択)
↓
(ワイヤーフレーム、デザイン(デモサイト)の作成)
↓
(ご確認・修正)
↓
STUDIO実装(完成サイト)
↓
ご確認・修正(2回まで修正無料です)
↓
(内部SEO対策)
↓
公開設定・納品
※納品後のサポートについて
サイトの不具合が生じた場合、納品後30日間は無料で対応いたします。
修正をご希望される場合は別途料金をいただいております。
【STUDIOの強み】
①デザイン性に優れており、短納期で制作可能
①サーバー契約が不要、表示速度も遅くなりづらい
②無料プランでも不都合なく運用可能
③お客さま自身で修正・更新可能
④SEO対策も問題なし
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
古いWebサイトをデザインそのままにWordpressに移行いたします
業務内容
現在のWebサイトのデザインは気に入っているけど、自分たちでは更新ができない。
中身の構造が古いSEOに弱いサイトを抱えている方へのご提案内容となります。
現在ご利用中のサイトが、PHP+データベース構築可能、wordpress設置可能なサーバーでしたら
wordpressを導入し、現在のサイトのデザインのままで置き換えが可能です。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBデザイン歴8年のプロのデザイナーがホームページのデザインをします
業務内容
会社・店舗の色を出したオリジナリティあふれるサイトデザインをします。
お見積りなど柔軟に対応可能。まずはお気軽にご相談ください!
■ホームページのデザインでこんな経験や不安はありませんか?
◇テンプレート感があるサイトは嫌だ
◇しっかりと考えられたデザインのサイトがほしい
◇会社・お店の雰囲気をホームページに表現したい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そんな方におすすめ!私にお任せください!
WEB業界歴が長く、ディレクター経験も豊富なのでしっかりとご要望を
汲み取り、デザインに反映いたします!
■お客様は参考を2~3探すだけ!
お客様はこんなデザインにしたい!といった参考をお伝えいただくだけ!
サイトやリーフレットなどがあればお知らせください!
その雰囲気からデザイン制作が可能です。
参考探しが難しい場合はサポート可能ですのでご安心ください。
■購入後の流れ
1.制作にあたってのヒヤリング
※ヒヤリングシート回答 or ビデオ会議にて打ち合わせとなります
※コンテンツの内容は原則ご準備ください。
※別料金にてサイト企画・構成も対応可能です!
2.デザイン制作開始
3.初校完成
4.修正がある場合は対応
※回数制限はしておりませんが、常識の範囲内でできるだけまとめてご依頼ください。
5.最終調整
■私が作るWEBデザインの強み
Point 1. 業種・業界問わず経験が豊富
勢いのある飲食店、女性向けのエレガントな美容系、かわいいポップな幼稚園、キッチリカッチリの士業など様々な業界・店舗のデザイン経験がございます。
Point 2. ディレクター経験も豊富
ディレクター経験も豊富にあり、ユーザー目線のデザイン提案が可能です。
また、デザインについては非常に伝えにくい部分ではありますが、多くのヒヤリング経験もありますので、私がリードして要望を引き出せます。
Point 3. コーディングまで巻き取る事も可能
別料金でのお見積もりとなりますが、デザインだけでなく
企画~デザイン~コーディング~サイト公開までワンストップで対応も可能です。
御社のコミュニケーションコスト削減に貢献いたします!
■実績
WEB業界で勤務し今年で7年目の現役WEBディレクターで企画・設計からデザイン、コーディングまで一気通貫で対応を行っています。これまで中小企業様を中心に250件以上のサイト公開に携わる。
中には有名企業のディレクション経験などもあり、お客様に合わせた柔軟な対応が可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
WordpressのElementorで編集可能なホームページを作成いたします
業務内容
納品後も更新が簡単にできるElementorでの制作します。
お世話になります。
大阪でWeb制作をしている奥谷晋司と申します。
「公開したけど、その後の更新の仕方がわからない・・」
「アフターサポートがないから不安・・」
こんなお悩みありませんか?
そのお悩み解決いたします!
特徴
はじめてホームページを作られる方も大歓迎です
・安さと品質を両立できる理由
Elementorはホームページ作成に特化したエディタですが、アニメーションなども簡単に導入できます。
・ご契約の流れ
気軽にご連絡・ご相談下さい!!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Elementor
低価格・高品質のホームページ・WEBサイトを制作します
業務内容
※過去の制作実績は下記サイトをご覧ください。
https://studio-hache.com/works
【本サービスの特徴】
ご覧いただきありがとうございます。
下記、本サービスの特徴・メリットです。
-
格安でホームページ・WEBサイトを制作
⇒ 今や業界・業種に関わらずWEBサイトを持つことは必須です。
少しでも貴社のビジネスのお役に立ちたいと考え、比較的良心的な価格でWEBサイトを制作させていただきます。 -
品質面も安心
⇒ コストが抑えられるからといって、クオリティの低いホームページ・WEBサイトを持ってしまっては、印象が悪くなってしまい逆効果です。本サービスはWordPressの有料テーマを使い、効率よく品質の高いホームページ・WEBサイトを提供します。お客様の要望を伺いながら、こちらでデザインさせていただきます。 -
レスポンシブデザインでパソコン・スマホ・タブレット対応
⇒ パソコンだけでなくスマホやタブレットでもきれいに表示させることが可能です。 -
SEO(検索エンジン最適化)の基本対策
⇒ 今や必須ともされる、SEO(検索結果ページに自社サイトを上位表示するための対策)もおまかせください。 -
セキュリティ対策もばっちり
⇒ データ通信を暗号化させることでセキュリティ効果が高まるため、訪問者に安心してアクセスしてもらえるようになります。 -
ゼロからの丸投げもOK!
⇒ 基本的にはサーバー・ドメインはお客様にてご用意いただきますが、当方で用意することも可能です。また、WordPressのインストールも承りますので、白紙の状態からでもお任せください。(別途お見積り)
【自己紹介】
某企業にてシステム管理・通販サイト運営に4年間従事した後、専門商社の新規事業立ち上げに携わる。法人/個人営業、オンライン/オフラインマーケティング、通販/ブログサイトの立ち上げ・運営、SNS運用など一連の業務を経験。個人でもブログサイトを運営し、アフェリエイト等を活用して収益化に成功。
お客様の要望をしっかり汲み取りながら、可能な限り全力でお応えできるよう努めます。
また、お客様にもご協力いただきながら愛着のあるサイト作りができればと考えております。
【本サービスの基本内容】
・Wordpressのインストール及び初期設定
・レスポンシブデザイン(パソコン・スマホ・タブレット対応)
・トップページ+1~10ページ(プランによります)
・基本的なSEO対策(集客対策)
・セキュリティ対策(SSL化)
・お問い合わせフォームの設置
・お知らせ機能
・各SNSへのリンク
ホームページ・WEBサイトを運営するにあたって基本的に必要な内容はすべて網羅しております。
【制作の流れ】
1.「まずは相談してみる(無料)」からご連絡ください
2.現時点でのご希望をヒアリング
3.お打ち合わせ
4.正式契約、仮払い
5.制作開始
6.最終確認
7.ホームページの納品、公開
制作開始から2~4週間での納品となります。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
ホームページ・WEBサイト制作にあたっては細かい知識や作業が必要になるため、「何から手をつけていいのかわからない」という方も多くいらっしゃいます。
ご相談に関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
良いご縁がありますように。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
士業のブランド戦略に!業務特化型HP/事務所公式サイト制作をお受けしております
業務内容
私たちは、ハイエンドなブランド構築力とサービスの認知向上やイメージアップを目的とするブランディングおよび戦略的アプローチで、信頼と安心を感じさせる士業のウェブ営業に最適化した業務特化型ホームページや事務所総合公式サイトを様々なプランで制作しています。
・士業さまとのヒアリングは、ビデオ会議・ウェブ会議にて全国に対応。
・士業さまご自身のスキルや経歴、状況、考え方、事務所を置かれる地域やターゲットとなる相談者様の特徴をヒアリングし、効果的な構成をご提案。
・システムエンジニア在中なので、安定性とスピード、セキュリティに特化したビジネスサーバーの導入やシステム構築の段階から対応可能です。
・新規にサイト構築の場合は、独自ドメイン取得からメールアドレスの設定もおまかせください。
・他サーバーから、安定したビジネスサーバーへの移行を視野に入れたサイトリニューアル案件もおまかせください。
・デジタルツールに不慣れな相談者さまも安心。公式サイトから簡単にオンライン対面画面に移行できる個別オンライン相談システム導入も対応。
・昨今海外からのサーバー攻撃が増加しています。弊社ではサイト公開後のメンテナンス作業も月契約にてサポートしています。
・「存在を知っていただく」ためのサイト集客に適した広報コンサルティングまでサポート。
プランの内容や費用については、弊社サイトの「お問い合わせ」までお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
【HTML,WordPress】LP やウェブサイトのデザインをいたします
業務内容
ランサーズ開始記念☆大幅値下げ中!
Web が専門分野ではない方、Web 関連の業務経験が少ない方。株式会社ネオキャリアの Unistyle Lab には経験豊富なスタッフが揃っています。ご要望を形にするための専門知識は不要です。
【提供内容】
まずはお客さまのご要望をしっかりヒアリングさせていただき、ご要望に沿った対応をいたします。
★ Basic
4枚¥16,000(単価¥4,000)でご提供させていただきます。
★ Standard
8枚¥24,000(単価¥3,000)でご提供させていただきます。
★ Premium
12枚¥30,000(単価¥2,500)でご提供させていただきます。
★ 12枚を超えるご依頼の場合
12枚目以降は
1枚ごと ¥4,000 でご提供させていただきます。
【購入後のおおまかな流れ】
- まずは無料相談
- ご要望のヒアリング
- Graphic Design 制作
- Graphic Design 確認
- Graphic Design 修正→Fix
- 納品
【納期】
納期はあくまで目安です。ご依頼状況にあわせて変動する場合があります。まずはご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
【SEO対策込み】スマホ・PC両対応☆ウェブサイト制作します
業務内容
ランサーズ開始記念☆大幅値下げ中!
Web が専門分野ではない方、Web 関連の業務経験が少ない方。株式会社ネオキャリアの Unistyle Lab には経験豊富なスタッフが揃っています。ご要望を形にするための専門知識は不要です。
【提供内容】
まずはお客さまのご要望をしっかりヒアリングさせていただき、ご要望に沿った柔軟な対応をいたします。Design との兼ね合いで各種 Effects や Responsive 対応を検討いたします。
★ 制作のみのご依頼
基本的な制作を行います。
★ Responsive 対応制作+SEO
Responsive 対応と SEO を含めた制作を行います。
★ Responsive 対応制作+SEO+広告制作(1点)
Responsive 対応と SEO を含めた制作を行います。
さらに広告も1点作成させていただきます。
【購入後のおおまかな流れ】
- まずは無料相談
- ご要望のヒアリング
- Graphic Design 制作
- Graphic Design 確認
- Graphic Design 修正→Fix
- Coding
- Debug(テスト環境はこちらでご用意しております)
- Coding 修正
- 納品
【納期】
状況にあわせての対応が可能な場合があります。ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
格安で、あなただけの★wordpressのホームページを作成します
業務内容
\ココナラでプラチナランク獲得/
数多く商品がある中、こちらのサービスをご覧いただきありがとうございます!
■こちらのサービスにすることのメリット
・価格が安い
・人気の有料テーマを使用している(snow monkeyを使います)
→多くのホームページ制作者が認知している、テーマです。
そのため、後々別の制作者にカスタマイズを依頼しても、容易に扱うことができます。
※「テーマ」とは?という方は、一番最後をご確認ください。
・納期が早い
・ブログ投稿やメニュー追加などの、マニュアルとお渡しします。
■こんな方にオススメ
・とりあえずお店のホームページが欲しい
・全部まるっとお願いしたい
・こったデザインでなくていい
・とりあえずホームページをWordPressにて作成したい
・ブログやニュースなど、情報を更新できるページにしたい
■サービス内容
・ページ全体のデザインを作成(大きな修正は3回まででお願いします)
・ページ数は合計4ページ(トップページ、ブログページ、お問合せフォームなど)
・有料のWordPressテーマのインストール
・テーマは有料テーマSnow Monkeyを利用
・納品後ブログの投稿の仕方などのマニュアルもお付けします。
・実績として公開させていただきます。
(公開されたくない方は、お伝えください。)
■制作の流れ
① ヒアリング(ビデオチャット可能です)
② デザインのご提案
③ 制作
④ 確認・修正(実際のワードプレス上で、ご覧いただけます)
⑤ 最終確認
⑥ 納品(こちらでクラインアントさまの、ワードプレス上に上げさせて頂いて納品です。)
【※テーマとは?】
テーマとはワードプレス上で使う、テンプレートです。
この『テーマ』にはデザインと機能が備わっています。
そのため、どのテーマを選ぶかで、どういう見た目になるか、出来る事が異なってきます。
また整ったテーマによって、SEOに強くなります。
【制作実績】
http://restore-tokyo.com/
https://www.japan-lost-item.jp/eng/
まずはDMまたは「見積り・カスタマイズの相談をする」から、お声がけください。
「注文時のお願い」をご一読いただきますようお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【不動産専門】売れるLPをまるごと制作!反響・内見が自然に増えるページを構築します
業務内容
業務内容
現場の負担ゼロ。反響だけが返ってくる仕組みを、1ページで。
「反響が欲しいけど、手が回らない」
「時間もスキルもない。でも、値下げはしたくない」
──その悩み、この1ページがまるごと代わりに解決します。
✅ こんな方におすすめ
• 販売物件が動かず、値下げを検討している
• チラシ・広告の反響が落ちてきた
• 仲介に頼っても紹介されない
• 営業担当がいない/時間も人手も足りない
• 販売図面・SNS・ポータルサイトを使って売れる導線をつくりたい
✅ ご提供内容(完全代行で制作)
• スマホで完結する「物件紹介ページ」の制作(LP構成)
• 不動産セールスライターが原稿・構成をゼロから設計
• ポータル・販売図面・LINEとのQR導線も設計
• 物件紹介動画や販売図面・SNS広告の一式連携もオプション対応
• 仲介が「紹介しやすい」と感じる資料構成に最適化
✅ ご購入後の流れ
- 必要な資料を送付(写真・図面・物件概要等)
- 専門ライターがセールスコピーを設計
- ページデザイン&導線設計を実施
- ご確認後、QRコード付きで納品(スマホ対応)
- ご希望により、動画・SNS広告・販売図面の制作も対応
✅ プラン別の構成と料金
プラン名 : 特徴 納期 料金(税別)
ベーシック :スマホ1ページ構成。まず1棟だけ試したい方へ 約5〜7営業日 ¥98,000
スタンダード:スマホページ+販売図面+物件紹介動画 約7〜10営業日 ¥148,000
プレミアム :スマホページ+動画+図面+LP+SNS広告のフル連携 約10〜14営業日 ¥248,000
✅ 現場の負担ゼロ”を実現する設計
• 原稿を書く必要なし(こちらで全て構成)
• 打ち合わせ不要(非対面で完結)
• チラシ・販売図面・ポータルサイトにも活用できるQRコード付き
✅ 実績多数|売れ残り→反響4件→即成約の事例も!
不動産マーケティング歴35年の専門家が、
“紹介される物件ページ” をまるごと制作します。
まずは1棟から、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
【WordPress】研究室のWebサイトをリニューアルいたします
業務内容
▼このような方へオススメ
- 研究室の配属希望者を増やしたい大学教員の方々
- 企業との共同研究を増やしたい大学教員の方々
▼ご提供内容
- 研究室ホームページ
- ホームページ更新用マニュアル
▼ご購入後の流れ
【ホームページ制作】
- 製作したいホームページのイメージ感についてご連絡ください(オンラインMTG可)
- 依頼者様から素材の送付(写真などでのデータ送付を願います)
- HPサーバの権限をいただく(製作ご権限削除)
- 製作ホームページ納入
- 修正が必要な場合、ご連絡ください
【ホームページ更新マニュアル】
- マニュアルを作成および送付
▼料金プランやオプション
- ホームページ制作:15,000円
- ホームページ制作+ロゴ作成:20,000円
- ホームページ制作+ロゴ作成+マニュアル作成:30,000円
▼納期
- 初稿7日程度で納入いたします
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
開業のお手伝い!企業・店舗様の新規ホームページ作成します
業務内容
こちらは新規開業される店舗・企業様向けのサービスです。まだホームページをお持ちでない方の名刺代わりになるホームページ作成します。
\手間を掛けない構成で初心者でも簡単に更新可能/
・開業準備でお忙しい方でも目的に合わせてこちらでカスタマイズ致します
・フォントや色を変えるだけでも印象が変わります!サービス画像に掲載しておりますのでご覧下さい
・ご用意いただくものはパソコン・コンテンツ内容(テキスト文章や画像)・ロゴ(新たに必要であればご相談ください)フォーマットを用意しているので入力するだけでOK!
\こんな方に最適!/
・開業で忙しいけどしっかりとしたホームページが欲しい
・銀行審査用にホームページが欲しい
・パソコンやWEB知識がなくても安心
・納品後もお客様で編集が可能!操作方法の資料をお渡しします
ご不明点サポートいたしますのでご安心ください
制作に必要なツールや情報なども一つ一つご案内させて頂きますので、
ご安心して制作に進んで頂くことができます。
「サービス内容が気になる」「初めてのホームページでわからない事が多く、何から始めていいかわからない」という方でもしっかりサポートいたしますので、まずはメッセージにてご相談ください!
不安部分、お答えいたします。
【実績紹介】
これまでの実績を紹介しています。
ご参考いただければ幸いです。
https://www.foriio.com/yama-momo
●プラン内容●
・トップページ
・お問い合わせフォーム
・プライバシーポリシー
・Google マップ埋め込み
・スマホ対応
・セキュリティ対策
その他必要な機能ございましたらまずはご相談ください。
●今後の流れ●
①ご購入前にまずはメッセージにてご相談ください。
※「ご購入にあたってのお願い」一読お願いします。
②ヒアリング
③お見積もり
④ご納得いただけましたら、本サービスをご購入
⑤テキストや画像をご提出いただきます
⑥制作開始
⑦確認・修正
⑧Webサイトを公開(納品)
⑨アフターフォロー(一ヶ月サポート)
【購入にあたってのお願い】を必ずご確認ください。
EC-CUBEで初心者でもわかるネットショップ・ECサイトを作ります
業務内容
国産のカート「EC-CUBE」を利用してネットショップを制作します。
国内企業なので、システムが使いやすく初心者でもわかる管理画面設定を致します。
ネットショップを作る際に気を付けたい事があります。
実は、高いお金を払って時間をかけて綺麗なサイトを作れば"売れる"ものではありません。
御社サービス、商品のターゲットをきちんと把握し、彼らのサイトを見る時の深層心理を考えながらサイト分析を行い、そこから生まれた改善策をサイトに反映すれば、必ず結果が出ます。
こちらのサービスでは、"デザイン性"とユーザビリティを踏まえた"利便性"を兼ね備えたECサイトをご提案させていただきます。
WEB事業にかけられる予算や期間、将来の目標、扱っているサービスに合わせてご提案致します。
商品の売り出し方や、見せ方、商品開発にお悩みでしたら、是非ご相談ください。
●サービス内容(例)
・トップページ作成
・サブページのヘッダー、サイドエリア、フッターの作成
・商品登録
・SEO内部対策の組み込み
・ロゴ作成(フォントべース)
・特定商取引法ページ
・お問い合わせページ
※商品内容や点数により内容が異なります
●納期
ヒアリング入金後、30日を目安にお願いいたします。
お急ぎの場合はご相談ください。
何かご不明点がございましたら、ご気軽にご相談ください。
悩んでる事、お困りの事がございましたらお気軽にメッセージをお送りください。
【弊社に頼むメリット】
EC専門の製作会社なので経験が多く、業種により様々な提案が可能です。
【ここを読んでいる事が答えです】
数ある出品サービスの中で、何故このサービスがあなたの目に留まったんでしょうか?
どうしてここまで読み進めたのでしょうか?
全て計算の上、コスパよくサムネイルやタイトル、冒頭の文章を作成しています。
そういった小さな1つ1つがWEBマーケティングに繋がってきます。
【対応可能業務】
ディレクション / デザイン / ライティング / コーディング / 運用 / 運営 / 保守 / 広告 / マーケティング / SNS / SEO / 分析 / コンサルティング 等
【対応可能カート】
Shopify / Welcart / woocommerce / MakeShop / カラーミー / ショップサーブ / リピスト / おちゃのこ / 楽天 / yahooショッピング / Amazon / ECCUBE 等
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
【格安】スマホ対応!シンプルでおしゃれなホームページ制作プランます
業務内容
当サービスでは、個人事業主や小規模ビジネスオーナー向けに、シンプルでおしゃれなホームページの制作を提供します。特に、スマホ対応のレスポンシブデザインを重視し、どのデバイスでも美しく表示されるサイトを作成します。お客様のニーズに合わせた、見やすく、使いやすいデザインを提供し、訪問者にとって魅力的で、かつ信頼性のあるオンラインプレゼンスを確立します。
- ホームページ制作
当サービスの中心となる業務は、ホームページ制作です。クライアントの目的や業種に応じたウェブサイトを設計し、見た目だけでなく機能面でも優れたユーザー体験を提供します。具体的には、以下のような特徴があります。
・シンプルで視覚的に魅力的なデザイン
初めてウェブサイトを立ち上げるクライアントにもわかりやすく、視覚的にシンプルでありながらも、魅力的なデザインを提供します。これにより、サイトの訪問者がスムーズに情報にアクセスできるようになります。
・レスポンシブデザイン
スマホやタブレットでの表示も考慮したレスポンシブデザインを採用しています。PC、スマートフォン、タブレットなどのデバイスでどのような画面サイズにも対応し、最適な表示を行います。
・テンプレートのカスタマイズ
おしゃれなデザインテンプレートを使用し、クライアントのブランドに合わせてカラー変更やロゴの挿入など、デザインをカスタマイズします。
・ページ数とコンテンツ
クライアントのニーズに合わせて、1ページから複数ページまで対応します。多くのページが必要な場合、サービスページ、会社情報ページ、お問い合わせフォームページなども追加できます。
- オプションサービス
ドメイン取得代行
ウェブサイトを立ち上げるためには、ドメイン(ウェブサイトのアドレス)が必要です。クライアントがまだドメインを取得していない場合、当サービスではドメインの取得代行を行い、設定までサポートします。これにより、クライアントが簡単にウェブサイト運営を始められます。
ロゴデザイン
ウェブサイトに合わせて、ブランドイメージを反映したオリジナルのロゴをデザインします。シンプルでありながら、ブランドのアイデンティティを伝えるロゴを制作します。ロゴの作成は、ブランド構築の第一歩となります。
ブログ機能追加
クライアントが定期的に情報を発信するためのブログ機能を追加します。これにより、サイト内でのコンテンツ更新が簡単に行え、SEO対策にも効果的です。また、訪問者に対して新しい情報を提供し、より魅力的なサイトを維持できます。
SNS連携
InstagramやFacebook、Twitterなど、クライアントが使用しているSNSアカウントとホームページを連携させます。これにより、SNSからの集客をウェブサイトに誘導し、オンラインでの認知度向上を目指します。SNSアイコンの設置や、Instagramのフィード表示機能なども対応可能です。
- サポートとメンテナンス
・納品後サポート
ホームページを納品後、簡単なサポートを無料で提供します。運営中に発生する質問や小さな修正、設定変更に対応します。
・定期的なメンテナンス
長期的な運用をサポートするため、定期的なメンテナンスや更新を提供します。最新のコンテンツを保つために、ブログの投稿やページの追加・更新もサポートします。(別途料金がかかります)
- 対象となるお客様
・個人事業主
初めてウェブサイトを立ち上げる個人事業主の方。ビジネスをオンラインで展開するために、シンプルで見やすいホームページが必要な方に最適です。
・小規模ビジネスオーナー
自分のビジネスをインターネットで広めたいと考えている小規模な企業オーナーに最適です。低コストで高品質なサイトを提供し、ビジネスの成長をサポートします。
・オンラインショップを立ち上げたい方
オンラインショップ機能の追加も可能です。商品ページやカート機能を導入し、簡単なオンラインショップを開設できます。
・ブログやポートフォリオサイトを作りたい方
自分のブログやポートフォリオサイトを作りたい方にも対応します。独自のデザインや機能で、魅力的なウェブサイトを作成します。
- 終わりに
当サービスでは、お客様のニーズに合わせた最適なウェブサイト制作を提供します。丁寧なカスタマイズとサポートを通じて、お客様のオンラインプレゼンスを確立し、ビジネスの成長を支援します。お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify
WordPressでホームページ制作をうけたまわります
業務内容
★こんな方におすすめ
サイトをリニューアル、もしくは新しく作りたい。
サイトづくりは相談しながら行いたい方にオススメです。
何から始めたらいいか?
ご自分の事業の強みは?
サイト納品後、運用方法までサポートします。
★契約後の流れ
ヒアリングシート→ヒアリング(ビデオ・メール)→ワイヤーフレーム(テキスト&簡単な図)→デザイン
→ワードプレス上に実装→公開
雑誌編集者をしていた経験から、お話をじっくり伺うことを大事にしています。
契約後、ヒアリングシートと競合調査を行った上で
ご依頼主の強みを引き出すサイトづくりに取り組みます。
大変申し訳ないのですが、「サクッと作っておいて」という方はお断りしております。
他にもっと良い出品者がいらっしゃると思いますのでそちらの方をご検討ください。
★SEO対策をしたオウンドメディアを運営したい方、ご相談ください。
クラウドワークスで100件以上、ライティング記事を納品してきた経験から、
SEO対策をしたサイトづくり、記事づくりを得意としております。
1記事ライティングも5000円から対応しております。
★サーバー、ドメイン取得もサポートします。
サイト公開にあたり、サーバー代・ドメイン代は別途かかってきます。
ご希望であれば、ビデオやメールにてサポートいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
更新が不安な方のために、1週間メンター付きWordPressサイト制作をします
業務内容
店舗向け・企業サイト向けWebサイトをWordpressにて高品質低価格、更新可能な構築でご提供しています
●Wordpressを使ったウェブサイト作成内容
・Wordpressの管理画面より、文章・写真の更新が可能
・レスポンシブ(スマホ・タブレット表示)サイトデザイン
・SEO対策
・トップページのスライドショー設置可能
・お知らせ機能、スタッフブログの設置可能
・お問合せフォーム(スタンダードより)
・Googleマップ
・SNSへのリンク、埋め込みも相談で可(Instagram/Twitter/facebook)
・商用利用可能なハイスペックな写真準備(オプションで追加可能)
・バナー作成1点(オプションで追加可能)
・ロゴ作成1点(買取される場合はオプション利用)
作成は、こちらの仮サーバーにて行います。その後お客様のサーバーに
移行しますが、サーバーの準備などからご相談いただくことも可能です。
(別途ご相談ください)
●こちらでご用意しているWordpress無料・有料テーマを使って作成します。
・Lightning無料
・Lightningの有料 Lightning G3 Pro Unit
・Swell
有料をご希望いただく場合はライセンスはこちらで用意していますので、
ご購入いただいく必要はありません。
上記のテーマ一覧からご希望のテーマをお知らせください。
(<ベーシックプラン>はLightningの無料テーマを使います)
ご希望のテーマがない場合は、お送りいただいた内容を元に判断させていただいて
提案させていただきます。
●全てのテーマはレスポンシブ対応です。
●ブロックエディターを使いますので、納品後の編集も楽々。
エディタの利用方法などは、期間限定のチャットが利用可能。
メンターがスクリーンショットなどを使ってわかりやすく指導します。
●納期は最短3週間。お急ぎの場合は、ご相談ください。
●コンテンツはHTML/CSSを極力使わないブロックエディターを利用します。
●更新のためのマニュアルをご用意しています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・WEBサイトが必要になった
・ページ数は少なくて大丈夫
・来月には公開したい(時間があまりない)
・予算があまりない
↓ ↓ ↓
<ベーシックプラン>
・Lightning無料を使用
・こちらで準備する写真は5枚まで
・お知らせ機能・ブログあり(サムネイルなし)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・WEBサイトで集客を考えている。
・ページは、会社概要、サービス案内、アクセス、お問い合わせが必要
↓ ↓ ↓
<スタンダードプラン>
・こちらで準備する写真は5枚まで
・お知らせ機能・ブログあり(サムネイルあり)
・お問い合わせフォーム設置
・納品後チャットでのメンターが1週間付きますので、使い方や
更新時のわからないところを質問できます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・WEBサイトで集客と資料請求などのコンバージョンがある
・より詳細なページ構成がある
↓ ↓ ↓
<プレミアムプラン>
・こちらで準備する写真は20枚まで
・スタッフブログあり(サムネイルあり)
・ランキング機能可
・お問い合わせフォーム設置
・納品後チャットでのメンターが1週間付きますので、使い方や
更新時のわからないところを質問できます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Jimdo
Shopifyでクオリティ高いECサイトを制作! さらには集客まで一気通貫で行います
業務内容
新規顧客獲得強化PLAN発動中!
▼こんな方へオススメ
・パソコン周りのことは一切わからないけど、急にECサイトが必要になった方。
・ECサイトを開設したが、思うように売れないとお悩みの方。
・カッコいい、おしゃれなWEBサイトにしたいが、うまくいかない方。
・制作側から「こうした方がもっと良くなる」など積極的な提案を希望される方。
▼ご提供内容
ご相談いただいた皆さまそれぞれの状況に合わせて、対応いたします。
パソコンに明るくない方には、できるだけ専門用語を使わずに噛み砕いて伝わるようにご説明します。
商材に合わせたブランディングを行うことで、今までとはまったく違う仕上がりのサイトに変わります。
ShopifyをCMSとして使い、洗練された素敵なWEBサイトの構築もできます。
アプリ導入に際し、費用がかかる場合は都度ご相談の上、クライアント様のご希望に沿う形にします。
▼ご購入後の流れ
オンラインでくわしく相談・打合せを行います。
作業内容及び費用の確認・クライアント様の了承後すぐに作成します。
完成確認・クライアント様の変更依頼受付(修正可能回数まで)
引渡し(納期はご相談ください)
▼制作可能なジャンル
LP、WEBサイト、ECサイト、ポータルサイト、ブログ
▼料金プランやオプション
お急ぎ&修正の場合でも特に料金はいただきません。
▼納期
LPの場合最短2日、下層ページがある場合は1P毎に+1日程度
【操作マニュアル進呈】自社で楽々更新できるWordPressホームページを作ります
業務内容
【丸投げOK!ながく愛されるHPを短期間で作成いたします!】
ご覧頂きありがとうございます!
個人の方から法人様のホームページまで幅広く制作を行なっている上田と申します。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談ください!
【こんな方におすすめ】
・制作会社の見積もりが高額だった
・更新しやすいHPが欲しい
・HPの知識があまりなく、丸投げしたい
納品後も更新方法や使い方等、しっかりフォローさせていただきますのでご安心ください!
◼️内容
一般的なHPに必要なものは追加料金不要です!
・5ページ分
・プレミアムプランはオリジナルデザイン、テーマを作成
・問い合わせフォーム設置
・ブログ機能(お知らせ等)
・各SNSや地図の実装(Google Map、youtube、Twitter、Instagram)
・直感的に更新しやすい設計
・スマホ・タブレット対応
・画像選定を丸投げOK(フリー素材を使用)
・納品後1ヶ月の更新使用方法や軽微な修正のアフターフォローあり
・デザインラフ修正は何度でもOK
一般的なサイトに良くある「ブログ」などのお知らせ機能の更新・変更はお客様で変更できるように設計させていただきます。
またホームページ内の画像・テキストもご希望があればお客様で更新・変更できるようカスタマイズいたします。
※必ずホームページ内の更新を希望される箇所をあらかじめお知らせください。ホームページ制作が開始してからの申告の場合、大幅にコードを変更の必要が生じ追加の料金をご請求する場合がございます。
※変更箇所がかなり多くなる場合(例)「全てのテキスト・写真を変更したい」等かなり大掛かりな構築となることが予想される場合は追加のご請求となります。その際はお見積りでご相談となります。
ざっくりしたイメージでもしっかりヒアリングを行い、最適なホームページを制作いたします。
一緒に素敵なホームページを作りましょう♪
◼️アフターフォロー
・納品時に簡易操作マニュアルをお渡しします(ビデオチャット等で説明も可能)
・納品後のテキスト修正や画像の差し替えOK(大幅なデザイン修正は別料金となります)
◼️流れ(大まかな目安となります。内容により前後いたします。)
①:お見積もり、ご購入
ご購入前に疑問点や不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
↓
②:ヒアリング(約15分〜30分)
ビデオチャットやテキストでお伺いします。
参考ホームページや使用したい画像がありましたらお送りください。(ない場合はフリー画像を使用)
↓
③:デザインラフ提案(約3日)
参考サイトやヒアリング内容からデザインラフをご提案。
↓
④:ホームページ制作開始(約1週間)
デザインが固まりましたらホームページ制作を開始。
制作途中でも経過報告をいたしますのでご安心ください。
↓
⑤:動作確認・修正(約3日)
最終確認で細かな箇所をヒアリング・修正。(デザインや仕様を大幅に変更の場合は別料金となります)
↓
⑥:納品
【制作に対するお約束】
「ホームページの制作」が目的ではなく、「事業成長」が目的と認識しています。
その為の行動・提案をしていけるようにパートナーとして最大限の努力をいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【高品質】不動産・飲食・美容・病院など幅広く対応!戦略的・理論的なデザイン制作します
業務内容
ご覧頂きありがとうございます!
個人の方から法人様のホームページまで幅広く制作を行なっている上田みなみと申します。
当サービスではホームページデザインを制作させていただきます。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談くださいませ♩
◾️サービス内容
・完全オリジナルのホームページデザイン
※本サービスはデザインのみのサービスとなります。
◎ボリュームによりますが、トップページの初稿のご提出までおおよそ1週間が目安となります。
===本サービスの強み===
★現役のデザイナーがご依頼社様のご希望と、戦略的な構成を掛け合わせてしっかりと構成から作り込ませていただきます。
★事業やサービスのコンセプト設計から、導入設計とヒアリングに基づいた理論的な構成をしっかりと提案致します。
★デザインもしっかりと作り込む部分、逆に引き算で可読性を強めたい部分などメリハリをつけた読みやすいデザインを制作いたします。
★コーディングもできるデザイナーだからこそ、コーディングの制作も考えながらデザインを制作。構築の再現性の高いデザインをご提供いたします。
◾️納品形式
figma / pdf / jpg等
ご希望の納品形式がございましたらお知らせください。
ご希望の方には、オプションで仕様書を制作・納品させていただきます。
◾️ご依頼の流れ
①:ご相談お見積もり、ご購入
ご購入前に疑問点や不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
↓
②:ヒアリング
ホームページ制作の目的やご希望等お伺いします。
参考のホームページや使用したい画像。テキストがありましたらお送りください。(ない場合はフリー素材を使用)
↓
③:デザイン制作・実装
お伺いしていた内容に沿って、デザインを制作していきます。複雑なコンテンツの場合は事前にラフ案をご提示する場合がございます。
↓
④:修正
提出したデザインの修正をいたします。気になる部分などがありましたら遠慮なくお知らせください。
※デザインの修正は3回までとなります。
↓
⑤:完成
完成したデザインをfigmaデータにて納品させていただきます。
===制作に対するお約束===
「ホームページの制作」が目的ではなく、「事業成長」が目的と認識しています。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
オリジナルCMSを使用したHP制作を行います。圧倒的なサポートで安心して頂けます
業務内容
LPから40ページくらいまでの案件を200サイト以上携わった経験があります。
■オリジナルCMSを使用したウェブサイト制作です。
■CMSを使用することで、お客様のニーズに合わせた柔軟なウェブサイトを制作することができます。また、簡単な操作でコンテンツの更新ができるため、ウェブサイトの運用もスムーズに行うことができます。
■SKAI(スカイ)のデザイナーは、最新のトレンドに敏感で、センスのあるデザインを提供します。
お客様のビジネスに合わせたデザインをご提案し、ユーザビリティを重視した使いやすいウェブサイトを制作いたします。
SKAI(スカイ)のスタッフは、ホームページ制作に関する知識と経験が豊富で、お客様の要望に迅速かつ柔軟に対応いたします。
お客様のビジネスを理解し、そのビジネスに合ったウェブサイトを制作することが私たちのミッションです。
ぜひSKAI(スカイ)にお任せください。当社のオリジナルCMSとデザインチームが、あなたのビジネスのサポートを行います。
お金をかけないSEO(検索エンジン最適化)で上位表示を目指します
業務内容
1.ウェブ関連にあまり詳しい方がいらっしゃらない会社や商店様などに丁寧な説明と具体的な展開を提示し納得されるまで親身に対応し、納品後のアフターフォローも充実させます。
2.SEO(検索エンジン最適化)作業も経費を抑え弊社のノウハウを駆使し、上位表示を目指します。
3.祝祭日などにも充分対応可能でございますので、お急ぎの案件にも安心してお申し込みください。
4.料金はとりあえずのものはありますが、予めご相談いただきましたら柔軟に対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
オーダーメイドデザインのホームページ・WEBサイトをお作りします
業務内容
ご覧頂きありがとうございます!
新しくホームページを作りたい方に向けた、コミコミプランのサービスです。
人気のWordPressを導入して、管理画面から簡単に更新できるWebサイトを構築いたします。
制作にあたっては、ホームページの目的やこだわりポイントなどをお聞きしたうえで、それに沿ったデザインや構成をご提案させていただきます。
またデータ完成後も、すぐに公開・更新が可能な状態までセットアップ等の対応させていただきます。
初めての方でもお気軽にご利用ください!
▼対応内容(基本料金に含まれるもの)
□HPデザイン
・トップページ × 1P
・下層ページ × 3P 程度 (※追加を希望される場合はご相談ください。)
・簡単な画像加工
・デザインラフのご提案(※修正は原則2回まで無料で対応いたします。)
□HP構築(コーディング)
・WordPress導入(=公開後に簡単にページの更新ができるシステム)
・レスポンシブ対応(=スマホ、タブレットでもレイアウトが崩れないコーディング)
・お問い合わせフォームの設置
・簡単なアニメーション演出の実装
・SNS、YouTube、地図等の埋め込み
・内部SEO対策(=Googleなどの検索エンジン最適化を意識した設計)
・各種セキュリティ対策
□公開&更新準備
・ホームページ公開に向けた各種セットアップ
・サーバやドメインの取得サポート
<次の費用は含まれませんのでご注意ください>
・掲載する文章の原稿作成費用
・ホームページ運営費用(公開後の更新や点検業務、サーバ&ドメインの使用料等)
・その他、複雑な対応が必要となる追加要件等
▼制作期間
1ヶ月程度(目安)
▼制作の流れ
①サイトの方向性についてヒアリングをさせていただきます。
②デザインラフを作成し、ご提案いたします。
③デザインをもとにWebサイトとしての構築を行い、動作確認をしていただきます。
④ホームページを公開します。
▼その他
ご不明点等あれば、お気軽にご連絡いただけたらと思います。
誠心誠意ご対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
丁寧にヒアリングし、WordPress elementorでHP作成いたします
業務内容
別クラウドソーシングにて4ヶ月で70件の受注実績がある
WEBデザイナーがHPを作成いたします。
丁寧にヒアリングさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
基本、お返事は早いです。
販路を広げるためランサーズへ登録いたしました。
WordPress elementorを使って、
ユーザー目線で、集客・宣伝・商品やサービスの魅力を伝えるHP(ホームページ)をお作りします!
納品まで、修正無制限でご満足いただけるまで何度でもご対応いたします
☆こんな方におすすめ☆
・商品の購入などへ繋げたいけどどうすればいいの?
・スマホ用にもHPを作りたいけどどうしたらいいかわからない
・できるだけ安く済ませたい
☆サービス内容☆
・修正回数は納品まで無制限!ご希望のHPデザインをご提供します
・スマホ表示対応!レスポンシブデザインで制作いたします
・ご希望サイズのバナーも制作いたします(別料金)
・WordPressにて構築
☆ご依頼主様に別途、用意して頂きたいもの
・サーバー、ドメイン
・文章(テキストデータなど)
・デザインテイストのご要望
(イラストや画像などは、フリー素材で作成します)
☆ご依頼の流れ
①「見積もり・カスタマイズの相談」よりお問い合わせください。
・商材カテゴリー、制作の目的をお知らせ下さい。
・お客様でご用意頂くものや納期について簡単にお打ち合わせを行います。
↓
②サービスをご購入
↓
③打ち合わせ
・どのようなデザインにしたいか
・色のイメージは?
・どんなページを作りたいのか
・何をアピールしたいのか
など、ヒアリングを行います!
・文章、構成、素材をお送りください
★必要な文章や画像、写真などの素材は、基本お客様側でご用意をお願いしております。
こちらでもご用意可能ですが、ご用意いただいた方がよりオリジナリティが出ます。
↓
④デザイン制作開始
・トップのデザインをご確認→修正→確定(3案提案)
・全体のデザインを制作→確認→修正
↓
⑤WordPressに構築
・お客様のサーバーにWordPressをインストールして、そちらに構築していきます
↓
⑥全体ご確認・修正
↓
⑦納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
月2サイトまで!WordPressでwebサイト制作します
業務内容
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
● WordPressでホームページを作成することができます
● ウェブサイトの作成に関するお悩みを解消します
● 高品質なホームページを迅速に提供します
● カスタマイズ可能なデザインと機能を提供します
<サービスの特徴>
● WordPressを使用してホームページを作成します。WordPressは使いやすく、様々なテーマとプラグインでのカスタマイズが可能です。
● プロのデザイナーがお客様の要望に合わせてユニークなデザインを提供します。魅力的で視覚的に魅せるホームページを作成します。
● 迅速な納品を心掛けています。お客様のビジネスに早期にホームページを提供し、効果的にオンラインプレゼンスを確立します。
● SEO最適化をおこない、検索エンジンでの上位表示をサポートします。多くのユーザーにアクセスされるホームページを作成します。
<サービスの流れ>
ステップ1:依頼内容のご確認
お客様の要望や目的をヒアリングし、ホームページの内容やデザインについて詳細を確認します。
ステップ2:デザインシステムの選択
お客様の要望に合うデザインテーマまたはカスタマイズオプションを提案します。ユニークなブランドイメージを作り出すデザインを選択します。
ステップ3:コンテンツの作成
必要なコンテンツ、テキスト、画像などを収集し、正確で魅力的なコンテンツを作成します。SEO最適化にも配慮します。
ステップ4:デザインと機能の実装
選択したデザインテーマを元にホームページを作成し、必要な機能を追加します。ユーザーが直感的に操作できる使いやすいサイトを作り上げます。
ステップ5:最終チェックと納品
ホームページを最終的なチェックを行い、お客様に満足いただけるか確認します。問題がなければ、ホームページを納品します。
お客様のビジネスに適したホームページを提供いたします。私のサービスは迅速かつ品質の高いホームページ作成をお約束します。お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
WordPress にて、集客・デザインに特化したホームページ制作いたします
業務内容
集客、デザインに特化したホームページ、ランディングページ制作を行います
WEBサイトは訪問者との最初の出会い場である事を常に念頭に置き
信頼され、魅力あるページ制作を心掛けております。
【可能なサービス内容】
・TOPページ+下層ページ制作
・LP(ランディングページ)制作
・レスポンシブ対応(スマホ最適化)
・お問い合わせフォーム
・基本SEO対策
・MEO対策(Googleマップ)
・セキュリティ設定
・サイトスピード最適化
・Googleアナリティクス
・ロゴや画像
・サーバー、ドメイン契約代行
・その他、WEBマーケティングによる集客
・保守・メンテナンスサービス
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Elementor
CMS編集が可能でアニメーションが強いランディングページます
業務内容
実際に構築したサイトをご覧になりたい方はurlをお伝えしますのでお気軽にメッセージ下さい。
クライアント様と密にコミュニケーションを取り、クオリティの高い制作物を共に作成することを意識して仕事に取り組んでおります。
また、お客様の視点で、作成した制作物がどう見えるのかということも常に考えながら、制作に取り組んでおります。
お仕事を通して様々な方と深い関係が築ければ幸いでございます。
▼提供内容
お客様の表現したい思い、最も伝えたいメッセージを汲み取り、選りすぐりの魅力ある資料を、最高の品質と思いやりを持って提供する。
必要とされる方に、全力で支援できれば嬉しいです。
gulp、scss、wordpressを利用してchrome、internet explorer、safariなどすべてのブラウザで同じように表示され、wordpressの場合はテーマをカスタマイズし、CMSの形式でノーコーディングでサイト文字や画像などを交換可能製作します。
▼購入後の流れ
納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。
サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。
(*終了後でも問題がある場合には、いつでも無料で修正しますので、ご安心ください。)
▼製作可能なジャンル
gulp, scss, wordpress, react ...
▼料金プランとオプション
デザインがある場合:7万円
デザインがない場合:10万円
▼直近の実績
https://enne-marriage.co.jp/
https://salonia.jp/limited/autumn2022/
https://salonia.jp/limited/spring2022/
https://www.urban-research.jp/special/220830_sop-w_styling/
https://www.kracie.co.jp/nuan/
https://www.opera-net.jp/special/2022may/
...
▼納期
フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
ご契約頂けた仕事には誠心誠意ご対応させて頂きます。
長期での活動も可能です。
私はこの仕事をする上で、WIN-WINになれる事を重要視しています。
お仕事を通して様々な方と深い関係が築ければ幸いでございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Shopify Elementor
HP制作やロゴ制作などを通して、開業準備やリブランディングなど承ります
業務内容
こんな方にオススメ!
- 開業予定だけど、HP制作やロゴ制作などを別々に依頼するのがめんどくさい
- 自分の事業のリブランディングを行いたい!
- 自分の事業の集客の効果を高めたい!
本サービスの特徴
お客様の事業の魅力が伝わるブランディングを行います。
本サービスのプラン
【ベーシックプラン】
個人事業主様、中小法人様にオススメ
HP制作(TOPページやお問い合わせページなど計4ページ、プライバシーポリシーは無償追加)
ロゴ制作(2パターン)
【スタンダードプラン】
個人事業主様、中小法人様にオススメ
HP制作(TOPページやお問い合わせページなど計4ページ、プライバシーポリシーは無償追加)
ロゴ制作(2パターン)
チラシ・フライヤー・メニュー表などグラフィックデザイン(1パターン)
【プレミアムプラン】
一般法人様にオススメ
HP制作(計7ページまで)
ロゴ制作(3パターン)
上二つに加えて、プロモーションムービーやグラフィックデザインなどから、2種類選択。
※対応可能なものと、対応不可能なものがございますので、ぜひご相談ください!
アフターサポート
サーバーやドメインなどの設定も当方で行います。
ただ、ファイルを設置するサーバーやドメインなどの維持費はクライアント様の方でご負担願います。
また、写真の差し替えやテキストの差し替えなど、保守管理を必要とされる場合は月3000円で行います。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress Wix
WEB制作、DTP歴20年超のデザイナーがデザインからコーディングまで行います
業務内容
DTPデザイン歴20年超から生まれるWEBサイト
現在、6人のスタッフと一緒に個人事務所でチームとして働いています。
ライティング・デザイン・コーディング等は
それぞれ専門のスタッフが担当しますので、安心してお任せください。
ライター・デザイナーが近くにいるので
すぐに相談でき、スムーズに作業を進められます。
▼パッと見た瞬間に、伝えたい事を理解させ、
興味付けさせることを大事にしています。
読み手の目線や全体の流れを常に意識して、デザイン重視のWEBサイトを制作しています。
▼難しい内容をわかりやすくメリハリをつけたり、
目に留まるように動きをつけたりなど、細部までこだわり、
デザイン重視のWEBサイトに仕上げます。
▼どんなデザインがいいか、イメージがわからないという方は、
デザイナーとライターが丁寧にヒアリングします。アイデアを一緒に膨らませていきましょう。
▼どのように原稿をつくったらいいのか、わからないという方は、ライティングもお任せいただけます。
漠然とした思いで結構ですので、お聞かせください。(料金別途)
▼コーポレートサイト・ショップ紹介サイト・イベントサイトなどを
得意としております。
※ECサイトは現在受け付けておりません。
【サービス内容】
ワイヤーフレーム作成、デザイン、コーディング、公開まで
【作業の流れ】
(スタンダードプラン・オプションで企画・編集・ライティングの場合)
1)デザイナー・ライターと打ち合わせ(基本オンライン)
原稿・写真内容の確認
デザインのイメージ
ドメイン・サーバーの確認
↓
2)ワイヤーフレーム制作(ページ移動のリンクがわかるXDやFigmaでデザインします)
↓ ご確認
3)キャッチコピー・原稿制作
↓ ご確認
4)デザイン制作
↓ ご確認
5)投稿ページのテンプレート制作
↓ テストサイトで投稿の練習・確認
6)リリース
●チラシ・フライヤー・各種広告など効果的なデザインをご提案!キャッチコピーもできます
https://www.lancers.jp/menu/detail/1236486
●イラスト・キャラクター・挿絵・説明イラストをタッチにあわせて制作します
https://www.lancers.jp/menu/detail/1236439
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【1P単位で注文化】既存ホームページにレスポンシブ対応を追加いたします
業務内容
※まずはメッセージにてご相談ください!
運営していらっしゃる既存のHPを、html改修、cssコードを追加してレスポンシブ対応いたします!
☆御社のHPの集客効果を高めます!
・もともとPC画面をお持ちの方は、タブレット・スマホ画面に対応するように致します。
・もともとスマホ画面に対応させている場合も同様に、タブレット・PC画面に対応するように致します。
【このサービス(私)を選んだ方がいいケース】
・サイト制作時は単一デバイス向け(PCだけ、またはスマホだけ)にしていた。今はその他デバイスにも対応させたい
・HP改修費用を抑えたい
・訪問者目線での使用感を詳しく知りたい
・今のHPを大事にしているし、その上で様々なデバイスからの訪問者を獲得したい
【このサービスの特徴】
・html改修・cssファイルを追加してのHPのレスポンシブ対応
・お店や企業のイメージ(もちろん個人様でも大丈夫です!)、レスポンシブ対応の目的を間違えないよう徹底的にお伺いします!
・訪問者様に目的の行動を促すための、コンテンツの”導線”を意識したデザイン
【作業内容】
・HPのファイルのコピーをお預かりしまして、必要ページ数のhtml改修+cssレスポンシブ対応致します(ファイルのやり取りにつきまして、分からないことは常時フォロー、アドバイス致します!)
※1ページ追加オプション:7,500円
・デザイン
・コーディング
・納品後1か月間のアフターフォロー(分からない操作の補助)
【制作~納品までの流れ】※☆がご依頼者からのアクション、★が私からのアクションになります
☆①メッセージに必要事項をご記入の上ご相談ください
★②ご記入内容を基にご提案
★③正式なお見積もり、ご用件の確認
☆④本サービスをご購入ください
☆⑤HPのURL、構成ファイル(htmlファイル、cssファイル等)のコピーのご提出(【購入にあたってのお願い】にて説明あります)
★⑥ご提出内容がすべて揃い次第制作開始
★⑦デザイン案を一度見て頂いて、OKでしたらコーディング開始
★⑧確認(修正もいたします)
★⑨ファイルの納品(本番環境にアップロードをご希望の場合、サーバーにアクセスするための新規アカウントとパスワードのご用意が必要です)
ご相談だけでも大丈夫ですので、まずはご相談くださいませ!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress
WEB制作・多言語化等(HP/LP/SNS/ネットショップ等)します
業務内容
WEB制作(HP/LP/SNS/ネットショップ等)
基本1-2P前後 ページ数追加相談乗ります。
また金額はお客様のご予算に柔軟に対応可能ですので、
まずは、ご相談ください。こちらからWEBデザイン提案させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
【毎月3名限定】売上、お問い合わせをUPさせるオウンドメディアを制作します
業務内容
製作するオウンドメディアは、相場の2/3〜半額くらいの料金で提供します。
ただし、製作の条件もあります。
・WordPressとWordPressテンプレートを利用
オリジナルのデザインは、たしかに見栄えはいいのですが、工数がかかるので費用もかさみがちです。また、お金をかければ集客できるというわけではないので、SEOに最適化されたデザインで製作します。
テンプレートと言ってもデザインはある程度融通がききますので、ヒアリングの際にお尋ねください。
■内容 / 含まれるもの
・ホームページ制作(トップページ+お問い合わせフォーム)
・サーバー・ドメイン設定マニュアル
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・お問い合わせフォームの設置
・ソーシャルボタンの設置
・ブログ機能(ご自身で更新可能)
・内部SEO対策
■オプションメニュー
・固定ページ 2万円/ページ〜
・保守管理費用(ドメイン・サーバー利用)3,000円/月
・更新代行プラン(月2回までの更新代行)10,000円/月
・バナー制作 5000円〜
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ホームページ(TOP、お問い合わせ、ニュース等ブログ欄含む5ページ程度)作成致します
業務内容
※まずはメッセージにてご相談ください!
世界中で使われているCMS”wordpress”を使用して、HPを作成いたします!
基本的にHPはサーバーにアップロードするだけで公開することができますが、
・ご自身でページの編集、追加が簡単にできる(更新性が高い!)
・アクセス数の確認が一目でできる
・管理画面があるので社内での共有が容易
など、”wordpress”にはメリットがたくさんあります!
そんなCMSを使って、ホームページを制作いたします!
【このサービス(私)を選んだ方がいいケース】
・制作費用を抑えたい
・訪問者目線での使用感を詳しく知りたい
・オリジナルのデザインがいい
・サイト制作もそうだが、一緒に色々考えていきたい
【このサービスの特徴】
・wordpress内HP制作
・SEO(検索エンジン最適化)のための基本的な設定
・スマホ対応完備!(スマホ所持者がとても多いため、しっかりと見せていきます!)
・お店や企業のイメージ(もちろん個人様でも大丈夫です!)、サイト制作の目的を間違えないよう徹底的にお伺いします!
・訪問者様に目的の行動を促すための、コンテンツの”導線”を意識したデザイン
・スパム行為(迷惑行為)の対策
【作業内容】
・トップページ
・サービスページ
・会社概要
・お問い合わせ
・ニュース等ブログ欄ページ
以上5ページが基本内容になります。
※1ページ追加オプション:15,000円
・wordpress挿入
・デザイン
・コーディング
・画像の容量の圧縮(サイトの軽量化を図ります)
・内部SEO対策
・スパム対策の設定
・スマホ対応
・納品後1か月間のアフターフォロー(分からない操作の補助)
【制作~納品までの流れ】※☆がご依頼者からのアクション、★が私からのアクションになります
☆①メッセージに必要事項をご記入の上ご相談ください
★②ご記入内容を基にご提案
★③正式なお見積もり、ご用件の確認
☆④本サービスをご購入ください
☆⑤画像、コンテンツ内容等ご提出( 注文時のお願い にて説明あります)
★⑥掲載内容がすべて揃い次第制作開始
★⑦デザイン案を一度見て頂いて、OKでしたらコーディング開始
★⑧確認(修正もいたします)
★⑨本番環境にアップロードして納品
ご相談だけでも大丈夫ですので、まずはご相談くださいませ!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress
【受付中】YoothemeのプレミアムテーマでWordPressのHP作ります
業務内容
【ごあいさつ】
はじめまして福岡でフリーランスとして活動しているマーブルプラン:黒川と申します!
数あるホームページ制作サービスの中からご覧いただきありがとうございます。
ホームページ制作に関わって25年以上、CMS(Joomla!)を始めて13年、WordPressの制作は約6年の経験と実績が有ります。その中で見つけたYOOthemeのテンプレート(WorePrssはテーマ)
常に最新の技術を追い求め、高い信頼性で応えてくれえるとて無優秀なテンプレート&テーマです。
【このような方におすすめのサービスです】
SEOに強いホームページを作りたい
自分のイメージしたホームページを作りたい
自慢したくなるカッコイイホームページを持ちたい
商品の紹介、サービスの紹介サイトを作りたい
【本サービスの特徴】
今回はこのYOOthemeのテーマを使ったWordPressホームページの制作のご紹介をさせていただきます。
プレミアムテーマ使用だからデモサイトでデザインを確認でき、作る前から具体的なイメージがつかみやすいから無駄な失敗やミスマッチが有りません
cssの修正、画像加工からサーバーへアップロード、制作に必要な作業をワンストップで対応、
責任をもってお創りします。
適正な価格で高品質のホームページをお届けします。
【CMS Critic Awards 2021,2022】Best Website Builderに輝いた
YOOthemeのプレミアムテーマでカッコよくSEOに強いホームページを作りましょう
CMS Critic Awardsは2012年に始まったCMSコミュニティの利用者による優良ベンダーを表彰するイベントで誰でも投票が出来ます。CMSの様々なカテゴリーで1つの受賞者を選出し、その結果をメディアを通じて共有しています。
“ CMS Critic Awards ”で検索してください
【制作内容 ※プランによって内容は異なります。】
・固定ページ1p / 6p / 10p〜
・YOOtheme導入、デザイン制作
・レイアウト、サイト構造のご提案
・WordPressの導入・各種設定
・プラグインの導入・設定
・お知らせやブログ投稿機能(スタンダード、プレミアム)
・セキュリティ対策
・SEO内部対策
・表示速度最適化
・お問い合わせフォーム
・Google Search Console へ登録
・Goolge アナリティクス(アクセス解析登録)
・完成後の運用サポート1ヶ月
【SEO関連の設定】
・Googleに好まれる構造(構造化マークアップ)
・SEOプラグインの設定(Yoast SEOなど)
・表示速度関連の最適化(YOOthemeデフォルト)
・制作時に画像の軽量化(YOOthemeデフォルト)
・Google Search Console(サイト認証・サイトマップ送信)
【制作の流れ】
1)ヒアリング
まず、目的をはっきりさせます。何を伝えたいか、どんな人にみてもらいたいか、を一緒に考えましょう。
2)コンテンツの計画
掲載する内容を考えます。文章、写真、サービスなどです。
3)デザインの設計
Demoサイトからイメージに合うものをお探しください。
カラー、レイアウト、動きなどポイントを整理して具体的なイメージを作って行きましょう
(DemoサイトのURL貼付けが出来ませんので“YOOtheme WordPress”で検索してください)
4)コーディング
デザインを実際のホームページとして機能させるためのコーディング作業を行います。
5)テスト
ホームページが正しく機能するかを確認するために、
様々なデバイスやブラウザでテストを行います。
6)公開
ホームページをインターネット上で公開します。
7)更新と改善(完成後のサポート)
一カ月を目途にウェブサイトを更新し、必要に応じて改善します。
不明な点、修正はこの期間にお願いします
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。