人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
シンプルorスタイリッシュor目立つor印象に残るロゴを作成します
プロのデザイナーがロゴデザインを作成します。ご納得頂けるまで修正は無制限で対応します
大好評<デザイン業界歴20年>ロゴ作成・温かみのある女性的視点のロゴを作成します
【全国ロゴコンペ最優秀賞受賞歴有】企業の顔となる唯一無双のロゴデザイン致します
一目惚れする様な、グッとくる忘れられない【ロゴ】を作成致します!
業務内容
お心の中にあるイメージを形にするお手伝いをします。
インパクト大打撃!一目で何のサービスかわかるような
『あ!』と思い出すような印象的な【ロゴ】を作成します。
プロによるシンプルなロゴデザインを格安で提供します
業務内容
ご覧頂きまして誠に有難うございます。
今までにない破格のお値段でサービスを提供致します。
いろんなサービスがあってどこに頼めば良いのかわからない。。
購入後も追加料金が発生した。。
そんなお悩みを5000円ですべて解消!
易いからクオリティーは低いのでは?
修正は追加料金かかるの?
心配ご無用!現役プロのデザイナーが追加料金一切無しでしっかりと制作いたします。
■ロゴデザイン・・・¥19800〜
業務内容
ロゴデザインは、クライアント様のお気持ちに沿って行なっていきます。
これまでに作品のやり取りは2004年から10年以上、1000点を上回る数で行ってきました。お気軽にご連絡いただければと思います。
制作ストックからのロゴ販売
業務内容
過去制作のデザインから気に入ったロゴをご指定ください。
こちらのURLから入れます↓
https://www.lancers.jp/profile/tom-ho/proposal
(左上の金星マークの物は対象外です。)
■フォント、カラーなどの変更はご納得いただけるよう対応したいと思っております。
■シンボルに社名が入っている物は多少の形の変更がある場合があります。
ロゴデザイン
業務内容
シンプルなデザインから遊びの要素を含んだデザインまで、
その企業”らしさ”を表現した伝わりやすいロゴデザインを4日以内に制作します。
色変えや配置など細かい修正にも対応致します。
どうぞよろしくお願いいたします。
ロゴ専門サイト プロデザインコースβ
業務内容
ロゴ専門サイトJapatypeです。
ランサーズβ版として現在お試し価格でご提供しております。
修正無料/アフターサポート/2回目半額/お好きな形式で納品...etc
リピーター(アップデート)が多くセンスに自信あり!
PEPSI等有名企業がロゴをフラットに刷新する中
ロゴデザインの重要性を感じる企業様が増えております。
是非一度お試しくださいませ!
【ロゴ修正】のご依頼はこちら
業務内容
納品したロゴや、現在使用しているロゴの修正を承ります。
下記の簡易的な修正のご依頼のみ承ります。
・ロゴ名称やタグラインの変更
・フォント変更
・ロゴカラー変更
・ロゴの一部削除やサイズ変更など
・ロゴのマークとテキストの配置変更
私が制作していないロゴの修正依頼の場合はaiデータをご用意ください。
aiデータがない場合はトレースが必要になりますので別途トレース料金を加算させていただきます。
■トレース料金 ¥5,000
安心・安定のプロクオリティのロゴデザイン制作致します
業務内容
ロゴデザイン制作のパッケージをご覧いただきありがとうございます。
プラン概要
スタンダードプラン、プレミアムプランは修正回数無制限でご利用いただけます。
また、ロゴの提案がお気に召さなかった場合にはキャンセルも可能です。
※ 修正2回目まで、修正3回目以降のキャンセルは不可とさせていただきます。
※ ベーシックプランは修正回数2回まで、キャンセル不可となります。
※ 初稿からの方向性を大きく変えた別案の提案の依頼はオプションを購入ください。
プレミアムプランでは納品時にロゴのガイドラインを同梱いたします。
納品後のロゴを正しく扱うためのロゴの説明書となりますので、ぜひご利用ください。
納品ファイル
・adobe イラストレーター
・PDF
・PNG
他にも必要なデータ形式がありましたらご相談ください。
プロの女性デザイナーが伝わるロゴをデザインします
業務内容
コンセプトを大切に永く愛用できるハイクオリティなロゴをご提案。
企業ロゴ、お店のロゴ、ブランドロゴ、サークルやバンドのロゴ、お名前のロゴなど。
法人・個人を問わず、用途に合わせた様々なロゴをデザイン致します。
デザインのご依頼が初めての方、どのようにイメージを伝えたら良いかわからない方もお気軽にご相談ください。
丁寧にヒアリングをさせて頂き、コンセプトを大切にした永く使えるロゴをお作り致します。
ご納得頂ける時点まで制限なく修正をさせて頂きますのでご安心ください。
《料金内基本サービス》
●初回ご提案数:2案
●修正回数:無制限
●著作権:譲渡
●納品したロゴの商標登録出願:可能
●納品時のデザイン:1パターン(レイアウト・カラーのバリエーション作成はオプションにて可能)
●納品データ形式:下記5点が標準セット
・aiデータ…印刷用CMYK・WEB用RGBの2点
・jpgデータ…印刷用CMYK縦横50cm角・WEB用RGB縦横1000px角の2点
・pngデータ…背景透過WEB用縦横1000px角の1点
※上記の他データ形式やサイズのご指定があれば無料でご用意致します
●お客様のデータ紛失による再納品・納品時と別形式でのデータ再納品も無期限で無料対応
《ご依頼の流れとスケジュール感》
1.サービスご購入
2.デザインについてのヒアリング(1〜2日)
3.初回デザイン案2案のご提案(2のご回答を頂いてから2〜3日)
4.デザインの修正・調整(0〜5日程度)
5.納品
★お客様のご確認にかかるお時間や修正要望の度合いにより前後しますが、3〜7営業日程度での納品が目安です。
ロゴの他、名刺やショップカード、店舗看板、チラシやフライヤー、WEBサイトなど、ジャンルを問わず各種デザイン業務が可能です。
起業・開業にあたり、どんな販促物やビジネスツールを用意したらいいのか等迷っておられるお客様にも豊富な経験を元に的確にアドバイスさせて頂きます。
ご予算や業種、開業スケジュールに合わせて柔軟に対応致します。
なにかご不明な点やご相談などありましたら、まずはお気軽にダイレクトメッセージでご連絡くださいませ。
ロゴやPOP、ポスターなどのブラッシュアップ
業務内容
【自社のデザインをよりよくブラッシュアップ!】
◆こんなお悩みをお持ちの方に
・全体の原型は留めたままリニューアルしたい
・何かパッとしない、飽きて古臭く感じるなど、デザインをより洗練させたい
・アイデアを形にしてみたが、これ以上何処を直せばカッコよくなるか分からない
・トラブルでデザインが半端に終わって、続きを出来る人が居ない
・配色を変えたい
etc...
◆対応できるもの
ロゴタイプ、名刺、POP、ポスターetc…
◆対応出来かねること
原型を留めない変更
そのデザインの本質が大幅に変わってしまう要望
◆要相談
リーフレットやパンフレットなど、情報量の多いもののブラッシュアップは、その仕事量により値段が変わりますので一度ご相談ください。
その他お気軽にお問い合わせお待ちしております。
チームロゴ作成いたします。
業務内容
あなたのチームのロゴを作ってみませんか?
マスコットやチームイメージのキャラクター(アニマルなど)をメインに使用したチームロゴから、エンブレムロゴ、企業や団体、店舗ロゴ、00周年記念ロゴなども承っております。
ご不明な点や不安な点はメッセージにてお気軽にお問い合わせください。
使用例
サッカー/バスケ/野球/ゴルフ/ラグビー/バレー/サイクルスポーツ/ドッジボール/アイスホッケー/ eSPORTS/部活動・クラスチーム/全てのサークル/全てのコミュニティ/飲食店/ジム/カフェ/企業など
デザインご提案について
・ご納得いただけるまで修正いたします。
提示した希望デザインと大幅に変更となる場合は納期の延長、追加料金など頂く場合もございます。
また、別料金にてデザインしたものからグッズ、Tシャツなどの入稿用データを制作することも可能ですので、
お問い合わせ下さい。
ご検討の程宜しくお願い致します。
ロゴトレースします
業務内容
写真ロゴデータをIllustratorのパスデータで仕上げます。
・チームユニホームのロゴをデータ化したい
・手書きイメージをデータ化したい
・写真のロゴをデータ化したい、、、等
データ化したいロゴを写真にてご提案下さい。
シンプルかつ存在感のある厳選したフォントを利用したロゴ製作
業務内容
私が提供するのは無数にあるフォントから厳選したフォントと シンプルなロゴを組み合わせ オリジナルの ロゴを作るというものです
大手有名ブランドなども フォントをチョイスして使っているんです
シンプルかつ存在感のある ロゴをお作りします!
【修正無料・無制限】コンペでは叶わない希望を取り込んでロゴをデザインいたします
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
企業・ブランド・個人の想いを、ロゴにします。
コンペでロゴを作るのも良いですが、なかなか思いを汲み取ってもらえない、伝えられないと感じることも少なくないのではないでしょうか。
こちらのサービスでは、ご自身の思いをお伝えいただき、その思いが反映されたロゴをデザインします。
どんなお店にしたいのか、どんなブランドにしたいのか、ご自身の思いを思いっきりお伝えください。
漠然とした内容でも大丈夫です。
ヒアリングさせていただく中で明確にしていきましょう。
私が感じ取ったことを、一緒に確認させていただきながら、ロゴのデザインに反映させていただきます。
[ 納品内容 ]
・ロゴ マーク
・ワードロゴ
どちらか または 両方
それぞれカラーならびにモノクロ(黒塗り・白ぬき)
[ 納品データ形式 ]
・aiデータ
・psデータ
・pdfデータ
・jpgデータ
・pngデータ
ご希望のデータ形式をご指定ください。(複数可)
[ 納品までの流れ ]
・ご購入いただきましたら、最初にご希望のロゴのヒアリングをさせていただきます。
ヒアリングさせていただきました内容を基にロゴをデザインし、1週間以内に3種ご提案いたします。
・お選びいただきましたロゴを基に、納品データを作成いたします。
修正や変更をご希望される点がございましたら、ご連絡くださいませ。
・ご希望の修正・変更内容を反映し、改めてご提案させていただきます。
※ 修正・変更については、下記の該当項目をご覧ください。
・ロゴのデザイン確定後、ご希望のデータ形式にて納品いたします。
[ 修正・変更のご要望について ]
ご提案させていただきましたロゴデザインへの修正や変更のご希望には、柔軟にご対応させていただきます。ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
なお、修正は、無料にて承ります。
修正の範囲を超えたご要望に関しましては、恐れ入りますが、別途修正料をいただきますこと、予めご了承ください。
最良のデザインいたします
業務内容
現在【シルバーランク】として活動しています(2019年7月下旬よりランサーズで活動開始)
[ hu: ]nakamotoと申します。 ([ hu: ]はふぅと読みます)
【あなたにとっての最良のデザインをいたします。】
世の中に数多のロゴが漂う世の中
格安の値段で「それっぽい」ロゴを使うとそれだけで世の中に埋もれてしまいます。
「どこかで見たことのあるような」ロゴは誰でも作れます。
しかし、
そのようなロゴでは今の世の中お客様の心にしっかりと想いは届きません。
お店や企業、ブランドの顔であるロゴは商品やサービスを売る上でとても重要な意味を持ちます。
あなたにとって最も良いとされるデザインをおつくりします。
------ [ hu: ]のデザインに対する考え ------
・それっぽいものは作りません
必ず意味を持つロゴにします。想いを込めたロゴを見ると身が引き締まります。
内に秘めた想いがロゴから伝わります。
そのため、[ hu: ]では意味のないそれっぽいだけのロゴは作りません。
・入念なヒアリングを行います
想いや思想を込めるには、あなたの考えや想いを聞かなければできないことです。
そのため、沢山質問させていただきます。
真剣にロゴと向き合い、最良のデザインをするためには必須です。
そのため、質問や相談のやりとりがめんどくさいまたは厳しいという方との制作はできません。
ご了承ください。
・最良のデザインをいたします
「最高」ではなく「最良」としたのには理由があります
最高というとどうしても他と比べた印象が強くでます。
最良とはあなたにあった「ちょうどよく心地いいもの」という意味を持っています。
------ [ hu: ]の強み ------
ロゴ以外にも名刺・チラシ・webデザインもできます。
そのため、ロゴに込めたイメージや想いも理解した上で制作ができるため、
単発で他のデザイナーさんに依頼するよりも精度がより高いものをご提供できます。
動画デザインもできるので、CMなどに使用するロゴモーションも作成可能です。
お店や企業のビジュアルデザインをトータルで出来ます。
------ ロゴデザインをするにあたって ------
1.必要情報について回答
2.他に必要そうなご質問やご相談
3.デザイン案の作成
4.「コンセプト」と「ラフ案」を2、3パターンほど作成
5.ラフ案からご希望のデザインを選択
6.ラフ案をブラッシュアップ
7.ブラッシュアップ案の確認
8.決定もしくは修正
9.(修正確認)
10.納品
といった流れになります。
基本修正は3回とさせていただきます。
修正内容が過度な場合は基本修正回数に関係なく、
料金と納期のご相談をさせていただきます。
※過度な修正内容…ブラッシュアップ段階でのコンセプトやデザイン変更、ラフ案からやり直しなど
本サービスはロゴのみ金額です
その他追加で制作物がある場合は別途で金額がかかります
シンプルロゴ作成
業務内容
基本概要
■2案提案
■修正回数制限なし
■著作権譲渡
■ai + jpg セット納品(その他ご希望される形式も対応)
オリジナルのロゴデータを制作いたします。
シンプルなものから可愛い感じのロゴなどが得意です。
参考に画像をご確認下さい。
満足頂けるよう、ご希望に叶ったロゴをご提案したいと思います。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
注意事項
※修正回数、名刺・ショップカード追加、受注状況等により納期は遅れる場合があります。
※制作したロゴは自身の制作実績としてWEB等にて公開させて頂く場合があります。
※商標登録をご予定の場合は、最初のご連絡にてお知らせください。ご連絡なく生じた商標登録によるトラブルやその他法令上の一切の責任は負いません。
※キャンセルは承っておりません。
開業やリニューアルに!お得にオリジナルロゴ・アイコン作成!
業務内容
☆制作するロゴについて☆
★ご提案するロゴは全てオリジナルで制作致します。
★お渡しするデータは、基本はAI、JPEG、PNGとなります。
★ご希望をお伝え頂き、デザインをご提案させて頂きます。
★方向性が決まったロゴの修正を、ご納得頂ける迄お受け致します。(納品完了後は不可)
★ ロゴは商用利用も大丈夫です。但し、商標登録をご希望の場合は要相談となります。
皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!
画像・ロゴ・動画制作
業務内容
3Dソフトや画像編集ソフトを用いた立体的な画像素材や、
ブログやフォルダアイコンとして使えるオリジナルアイコンを
注文に応じて制作いたします。
※イラストは書けません。
オリジナリティ溢れるロゴを作成します
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
クライアント様の想いの伝わるデザイン制作を心がけています。
<サービス内容>
●小規模の修正無制限
※大幅な修正や追加提案は別途金額がかかります。
●aiデータ納品
●著作権譲渡込み
●2~3提案
※イメージを見ていただくために、まずはラフ案にて提案させて頂きます。
※その中から気に入って頂いた1案を修正・納品させて頂きます。
●ラフ案の時点でのキャンセル可
<制作の流れ>
1)メールにて、ご要望をヒアリング
※企業概要、希望イメージなど。
2)ラフ案のご提出(2~3案)
※この時点でのキャンセルは可能です。
3)気に入って頂いた1案をブラッシュアップ
※さらに細かくご要望を伺い仕上げていきます。
4)初稿デザインご提出
※仕上がったデザインをご確認いただき、細かい修正を行っていきます(小規模修正は無制限!)。
※この時点での大幅な修正・変更は別途、追加料金を頂くことになります。
5)データ納品
▲納品データ
ai / jpeg / png 形式
納品後はチラシやホームページなど色々な用途にご利用ください。
まずはしっかりヒアリングをさせて頂き、クライアント様の「想い」を形にさせて頂きます。
納品前であれば納得のいくまで修正いたしますので、ご安心下さい。
ご検討中の方も、気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい^^
「ロゴは企業の顔」。ロゴからクライアント様の想いを伝えられる、そんなデザイン作っていきたいと思っています。
【実績多数】オリジナル制作の筆文字による、ロゴのデザインを承ります
業務内容
★筆文字によるロゴのデザイン
飲食店舗や各施設、商品名など、数多くの制作実績がございます。
・手書きによるオリジナルデザイン文字。商標登録も可能な完全オーダーメイドです。
・印刷・看板・WEB制作等、各業者様での汎用性が高いイラストレーター(ai)ファイル、png・jpg画像にて納品いたします。(その他のフォーマットはご相談ください)
・修正のご依頼には、迅速に対応させていただきます。
・ベーシックプラン:3案ご提示の中からお選びいただけます。(修正可能回数:5)
・スタンダードプラン:4案ご提示の中からお選びいただけます。(修正可能回数:5)
・プレミアムプラン:5案ご提示の中からお選びいただけます。(修正範囲内は制限なくご対応)
▼筆文字ロゴのポートフォリオがございます。ご参照ください。
https://www.lancers.jp/profile/flamingo007/portfolio/246291
お店のデザイン物、全て作成いたします。
業務内容
お店に携わるデザイン物をまとめてお受けいたします。
店内に掲示するポップが欲しい、チラシも新しくしたいなぁ、季節イベントでお客様にメッセージカードを送らなきゃ、メニューを新しくしたい、なんて様々なデザインにマルチに対応いたします。
イラスト作成・ロゴ作成
業務内容
イラスト作成(似顔絵のみ・全身像・動物・小物・建物・乗り物)
ロゴ作成(ワードロゴ・抽象ロゴ・頭文字ロゴ等)
その他(名刺デザイン・パッケージデザイン・ハガキデザイン等)
ラインキャラクターも描きます。
手描きロゴの作成
業務内容
オンリーワンの手描きロゴを作成してみませんか?
お客様のイメージに沿ったロゴをお一つお一つ手描きにて作成し、入稿データまで作成してお渡し致します。
細部の形や色、書体の希望などヒアリングをしながら、ご納得いくまで対応致します。
●3~5日でデザインサンプルをご提案させていただきます。
●その後ヒアリングを行いながら修正作業をご納得するまで行います。
●約2週間前後で、データを納品致します。
※納品データは、イラストレーター形式(AI)、フォトショップ形式(PSD)、JPG、PNG、GIF、PDF等でお渡し致します。またWordやPowerPoint、その他のデータ形式でも可能な限りご対応致します。
ロゴデザイン※プロによる高品質なデザイン
業務内容
【プロフィール】
■イラストレーター歴16年以上、大規模大会にて複数の入賞歴がございます。
■手描きは勿論、Illustratorを使った描写も得意としております。
■チャコの似顔絵工房 というECサイトを運営しております。
【経歴】
化粧品メ-カ-の美容部員時代に商品ポップを描いたことをきっかけにして、子供の頃の夢が再び蘇り、日本最大手である似顔絵会社の難関テストを受け合格、入社後は似顔絵の基礎を徹底的に学ぶ。その後独立、2007年に似顔絵登竜門全国大会プロ部門で第3位となり現在に至る。
【実績】
■似顔絵製作実績 13,000人以上
■書籍・雑誌の挿絵
■百貨店イベント出演
■飲食店の看板デザイン
【ランサーズでの活動】
これまで、沢山の企業様、商店様、個人様等のロゴマークを手掛けて参りました。
ランサーズではコンペに参加し始めたのが2018年の暮れ頃からですが、既に沢山のクライアント様のロゴマークに私のデザインをご採用いただきました。
※評価は全ての案件において、オール5を頂いております。
【得意とするロゴタイプ】
基本的に様々なタイプに対応可能ですが、特に下記のタイプが得意です。
また、返信もスピーディーに行いますので、お急ぎの短納期にも対応できます。
■シンプル
■和風
■和モダン
■かわいい
■個性的
【クライアント様へメッセージ】
初心者の方や似たようなデザインを大量に作る方々とは一線を隠す、プロのイラストレーターがデザインするロゴタイプをお求めのクライアント様は、是非ご依頼下さいませ。
プロのデザイナーがココロを込めてロゴを作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
STUDIO440は2019年12月中旬よりランサーズに進出いたしました。
ココロを込めて作成いたしますので、是非ともSTUDIO440をよろしくお願いいたします。
■サービス概要
デザインのプロがお手軽価格で会社やお店の世界にひとつのロゴを作成いたします。ロゴの種類はシンボルマークだけのロゴやデザインされた文字のロゴ、その両方を掛け合わせたタイプのロゴなど様々なタイプのロゴに対応し、納得のいくロゴを作成いたします。
通常では50,000円にて承っているロゴ制作ですが、ランサーズ進出記念といたしまして、期間は設けておりませんが20,000円にてご提供させていただきます。
また、STUDIO440では他サービスのほとんどが有料設定されている「Aiデータ」込みで価格でご提供させていただいております。
■ロゴ作成の流れ
001 ご購入
↓
002 ヒアリング(どういったロゴを作りたいかをお聞きいたします)
↓
003 ロゴデザインをご提案
↓
004 ロゴデザインの修正
↓
005 ロゴを納品
■過去の制作実績
会社・企業、居酒屋、Bar(バー)、レストラン、カフェ、工務店、塗装屋、設計事務所、雑貨店、介護施設、薬局、クリニック、ファッション、美容室、エステ、ネイル、サロン、ヨガ教室、スポーツ系、飲食店、スタートアップ、起業、その他多数のロゴを手がけています。
ロゴ・ジングル の音楽制作
業務内容
ロゴ・ジングルの短い音楽を制作致します!
低価格での受注となりますご依頼はお早めにに!
(企業・法人様限定となります。一般の方はご遠慮下さいませ)
ロゴの制作をします。納得できるまで修正お受けします<シンプル、スタイリッシュ>
業務内容
ご覧いただきありあとうございます!
ロゴのデザイン、制作を請け負います。
・シンプル系やクール系を得意としています。
・スケジュールにより早くて1、2日での納品が可能です。
・修正・要望など何度でも可能です。
・ご希望のファイル形式で納品。
ロゴ販売
業務内容
コンペで不採用になったロゴですが、
お気に入りのものを販売します。
店名以外に「cafe&bistro」の部分も変更しますので、記入する文言をご連絡ください。
【業種】
洋食系のレストラン・バー
【テイスト】
手書き、女性向け、ヴィンテージ
【カラー・種類】
基本黒ですが、ご要望があれば何種類か入れさせていただくので、メッセージをお送りいただく際にお教えください。
【商標登録】
可能
【納品ファイル】
・ai(illustrator)
・psd(Photoshop)
・jpg(高解像度)
・png(透過・高解像度)
用途にぴったりなロゴ制作(修正無料!)
業務内容
はじめまして、辻と申します。
高品質のロゴを格安、最速で納品いたします!
ご依頼いただいた企業様、団体様、ブランドに合わせた使いやすいデザインを制作します。
今までのLancersでの制作物は以下のリンクをご覧ください▽
https://www.lancers.jp/profile/rin0923/proposal
ロゴ制作(商標登録なし)
業務内容
ロゴ作成承ります!
シンプル、モダンで印象に残るロゴを製作いたします。
ロゴの案は最低3つさせていただきます。
修正については、原則3回までにさせていただきます。
イラストいりロゴ(英文)
業務内容
キッズイラストロゴマーク制作
(添付画像は、ランサーズにてご提案した商品タグイメージ画像例です)
・ロゴ案2案作成いたします。
・2案(カラーとモノクロバージョンでご提案)
納品形式は イラストレーター(バージョン変更可能)
【目に留まりやすいデザイン!】ロゴ作成/タイトルロゴ作成いたします
業務内容
★御覧いただきありがとうございます★
☆法人の方の場合は別途メッセージにてお問い合わせください☆
得意ジャンルは日本語タイトルとシンプル系。
スキルアップを目指したいので
お受けするジャンルについては制限を設けない予定です。
■その他
・制作実績としてwebサイトやTwitterに掲載させて頂くことがあります
不可能な場合はお知らせください
美しいロゴ デザインします。
業務内容
タイポグラフィをメインとしたロゴタイプをデザインします。
会社、お店の基本理念が伝わる美しいデザインを心がけています。
イベント、キャンペーン等のロゴも承ります。
◎内容により1〜3点ご提案します。
◎修正/3回まで承ります。
◎期日/デザインの最初のご提案については通常7〜14日程度ですが、
ご希望があればご相談ください。
◎納品形式/PDF、Aiデータ
※大幅なデザイン修正が必要な場合は、別途料金をいただくことがあります。
※書き文字制作は承っておりません。
ロゴデザイン|女性視点であなたの想いを形にします!|著作権譲渡込み
業務内容
メッセージのお返事は明け方か夕方以降が中心となります。
また、案を含め土日が作業時間となります。
ご提案まで営業日10日ほどお時間頂戴しております。
お急ぎの方は、納品の具体的な日程をお伝えくださいませ。
『購入時のお願い』
は必ずお読みください。
その後、お見積もり依頼もしくはダイレクトメッセージにてお問い合わせをお願いいたします。
ご納得の上でご購入をお願いいたします。
ロゴ製作では出品サービスが最低価格となります。
ゆっくり丁寧に!格安でもニーズに沿ったデザインロゴを制作致します。
起業、新規事業を始める方や、ホームページ等を立ち上げる方へ。あなたの想いを一緒に形にしませんか!?
イメージ画やヒアリングにて、ご希望に沿ったデザインを製作致します。
文字ベースのみでも、シンボルマークがあるものでも対応可能です。
おしゃれなロゴデザイン
業務内容
シンプルでおしゃれなロゴデザインをさせていただきます。
<納品形式>
Adobe Illustrator 形式での納品となります。
<納期>
仮入金後、ヒアリングをメッセージにてやりとりさせていただきます。
その後デザイン開始、7日にてデータを納品させていただきます。
(間にデザイン確認のご連絡をさせていただきます。)
<修正回数について>
修正は1回までとなります。
微修正については制限ございません。
【格安価格】ロゴマークをこのお値段でデザインいたします
業務内容
今は実店舗をお持ちの方はもちろん、
様々なWebサービスで自分のお店が持てるようになりましたね。
お店を持つとなったら最初に必要なのが
ロゴ、ロゴマークです。
メニューやショップカードなどロゴが使われる場所は多方面に渡ります。
ロゴひとつでお店のイメージは変わります!
7年間デザイナーをしてきて、たくさんのロゴ製作に
携わってまいりました。
病院、クリニック、リハビリ、介護、農園、ジェラートショップなどなど・・・
それぞれのお客様の思い描かれているお店のイメージ、想い。
ロゴにはたくさんの想いが詰まっています。
本格的なロゴは欲しいけどあまりお金はかけたくない、
開業準備にお金がかかる・・・
こういうの初めてで何を伝えたらいいかわからない・・・
そんな方に向けて!なんと友達価格でロゴ製作を承ります!
友達価格ですが情熱はばっちり込めます!!
お客様に寄り添って進めていきますのでご安心ください!
シンプルなものからカラフルなかわいいものまで
たくさんお店に対する想いをお聞かせください!
まずはお気軽になんでもご相談ください。
ロゴデザイン制作
業務内容
Sath. designのサスと申します。
ご覧いただき、ありがとうございます。
◆Sath. designとは
約15年以上、WebやUI、グラフィックデザインの経験をもつデザイナーです。
長く培ってきた知識やノウハウを生かし、「シンプルでスタイリッシュ」
そして、御社のご希望に寄り添ったロゴを制作いたします。
◆ロゴ制作にあたって
会社や店舗、あらゆるプロダクトになくてはならない「ロゴマーク」
妥協せず、満足のいくものを作りたいですよね?
何を伝えたいのか?何を表したいのか?どのように扱っていきたいか?
一言に「ロゴ」といっても、担う役割は多岐に渡ります。
理念を表すもの。業種や特徴を表すもの。
ストーリーが込められたもの。
それらを可能な限り汲み取り、引き出し、形にする。
ご利用いただいた皆様には、愛着を持って、永く使っていただけるよう
私自身も誇れるようなロゴデザインをお届けできる様、心がけております。
◆納品データ
基本的にaiやpsdデータでお渡しします。
※他形式や、サイズ等不明な点がありましたら、ご相談ください。
◆スケジュール(ご依頼から納品までの流れ)
1:ヒアリングシートをお渡しします。
項目をなるべく埋めて下さい。
※イメージにズレのない制作を進めるためです。
2:5営業日以内にロゴデザインのラフを3案提案いたします。
3:提案したロゴの中からひとつ選んでいただき
修正箇所や残したい要素(気に入っている部分)
を教えてください。
4:ブラッシュアップした最終案をお送りします
5:最終確認
6:納品
※流れをイメージしていただくための仮のスケジュールです。
場合によっては違った流れになる事もございます。
筆文字ロゴ制作
業務内容
\毛筆高等師範の資格を所持しております/
筆文字ロゴを作成します!
商用OK、著作権も譲渡いたします。
イメージ(力強い、繊細、ゆる可愛い等)に合わせた作品を提案させていただきます。
5文字まで、同価格にて対応いたします。
※英文字は1/2の字数でカウントします。
ワンポイントでカラーやイラストをいれることもできますので、お気軽にご相談ください。
【納品までの流れ】
①ラフ3案をご提案
決定&修正 もしくは 再提案 ※再提案は2回まで
↓
②1案をjpegもしくはpng で納品
ラフデザイン制作
業務内容
「かっこよく」「いい感じのデザイン」といった抽象的な言葉ではどうしても伝わらないのがグラフィックデザインあるあるかと思います。
まずは何となくでもいいので形にしてみませんか?
「○○みたいな」を大雑把なデザインに起こします。
ロゴ2案(マニュアル含) + 選べるツール2案(印刷・WEB・パッケージ)制作します
業務内容
■ スタンダードプランの場合 ■
① ロゴ:デザインラフ案 × 2
② ロゴ:マニュアル + データ(印刷とWEBに対応) × 1
③選べるツール1点(名刺・ご挨拶DM・封筒 ・看板):デザインラフ案 × 2
④選べるツール1点(名刺・ご挨拶DM・封筒 ・看板):印刷用入稿データ × 1
※ベーシックプランの場合、③④は含まれません。
4つの内容をセットにした
デザイナー出身のクリエイティブディレクターがデザインする
ロゴサービスです
■ こんな方に■
ブランディングも意識した、高品質・ミニマル・クリエイティブなデザインにしたい。全くテイストの異なるデザインをみてみたい、など。
■ 基本料金(スタンダードプラン)に含まれるもの ■
・デザインラフ :2案(ロゴ + ツール)※モックアップイメージも含める
・修正 :ロゴ・ツールともに〜2回
・デザインについての権利
▽ロゴ
・デザイン制作 + ロゴマニュアル
(デザインラフの精度を上げ、プリントやWEBに対応可能な、正式なロゴに仕上げる)
・データ納品 ( AI + JPG + PNG )
▽選べるツール1点(名刺・ご挨拶DM・封筒 ・看板)
・デザイン制作 + 印刷対応入稿用データ
※デザインラフ = デザインのイメージが伝わる程度の大まかなもの。
※デザイン制作 = ラフから精度を上げたものWEB・印刷にも対応可能。
■ 納期 ■
14日〜30日程度(修正やレスポンスなどによる)
※シンプルなWEBページ(プレミアムプラン / LP・コーディング無)、パッケージを追加の場合+14日
■ 情報の取扱いについて ■
提供頂いた情報や資料について、秘密厳守します。当案件以外で用いることなく、納品後は速やかに破棄しますのでご安心ください
■ 有料オプション■
▽3回目~の修正(納品対応含)、デザインの再提案や大幅な修正
(ランサーズ手数料含)
▽選べるツール、WEB(LP・コーディング無)、パッケージの追加
※詳しくは下記オプション料金にて
伝わる、ひとつだけのオリジナルロゴ作成
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただき、ありがとうございます。
ランサーズでの実績はまだ少ないですが、お客様のご要望に添ったデザインを提案させていただきます。
一つ一つ丁寧に制作いたします。
(複雑なデザインやイラストを使用したデザインは、お受けできない場合がございます。)
【ご依頼方法】
①ヒアリング
まずコンセプト・イメージ・希望色・使用用途など、メッセージでお聞かせ下さい。
好きなデザイン、参考デザインがあればお聞かせください。
その他のご要望があれば相談しながら制作いたします。
②ラフ提案を提出
2案提出させていただきます。
それをもとに3回まで無料で修正させていただきます。
③納品
完成した制作物を納品させていただきます。
著作権譲渡
納品ファイル
・AI形式
・JPGデータ
・PNGデータ
その他、ご希望のファイル形式がございましたらお伝えください。
【納期に関して】
ラフ提案 3〜4日で制作いたします。
完成品 修正回数によりますが3〜4日で制作いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
Stylish Design LOGO
業務内容
2020年起業し、サービス順次開始している最中の駆け出し企業です。
ですがサービスに関してはお客様の欲望に全力でお答えさせていただけるよう努めさせていただきます!
開業記念ということでサービス価格でご提供致します!
【集客でお悩みの方へ】コンセプトを大切にするロゴをデザインします
業務内容
『クライアント様のアイデアに人が注目するためにはどうするか』
というところを出発点に、コンセプト重視のロゴデザインをご提案いたします。
ロゴの制作・コンセプト作りからお任せいただいたクライアント様
(住宅関連の会社)においてWebの集客人数1200%を達成しました。
本サービスは、AIでもロゴがデザインできてしまう時代なので、
「消費者が求めているのはなにか」「提供すべき情報はなにか」
という課題に徹底的に向き合うことから始めていきます。
様々な業種の、様々なアイデアを持っておられるクライアント様と
お仕事ができればと思い、出品させていただきました。
お気軽にご連絡、ご相談いただけますと嬉しいです。
何卒、よろしくお願いいたします。
シンプルで思わず目を引くロゴデザインを作成します
業務内容
デザイナー歴5年の現役デザイナーがお客様のご要望に合わせたシンプルかつスタイリッシュなロゴを提供致します。
AIデータは価格内に含まれておりますので追加料金は不要です。
■サービス内容■
お客様のご要望にあったロゴ案を10件以上デザインし、一番お気に召したものをさらにブラッシュアップしていくという流れでお仕事をお引き受けいたします。
シンプルでスタイリッシュなデザインが得意ですが、ご要望に沿ったデザインにできるだけ対応します。
デザインイメージがない場合は、複数案(10件ほど)ご提案致します。
修正はできるだけわかりやすくお伝えしていただければ何度でも対応致します。(3回まで無料)
・大幅な修正や原型からの作り直しの場合は別料金が発生いたしますのでご了承ください。
・デザイン製作後にご納得いただけない場合はキャンセルも承っておりますのでお気軽にお申し付けください。
10日程、製作期間を頂いておりますが、急ぎでの制作の場合はご相談ください。
■制作の流れ ■
①ご購入
↓
②相談、ヒアリング
↓
③ロゴデザイン提案
↓
④修正対応
↓
⑤納品
■製作イメージ■
ご自分で描いたイラストやインターネットで見つけたロゴ等、ご自分のイメージする画像があればそのイメージに基づいてデザインを製作させていただきます。
イメージがない場合はこちらからご提案させていただきます。
■納品について■
AI、JPEG、PNGファイルにて納品させていただきます。
その他、ご要望ファイル形式があればお気軽にご相談ください。
■著作権について■
商用利用可
※製作したロゴは実績として商品ページ、弊社ホームページ、インスタグラムにて公開させていただく場合がございます。
制作したロゴを自由に利用(商用利用込み)してもらって構いません。
お客様がご納得なされるまでとことんお付き合いし、満足いただくデザインを提供することがモットーです。
ロゴ作成 【ミドル】フォント + イラスト、マーク
業務内容
【内容】フォント+マークやイラストを入れて構成。2案ほどご提案します。※手書き、複雑な絵柄、筆文字などを盛り込みたい場合は、「ロゴ制作【ヘビー】」、シンプルで安価をご希望の場合は「ロゴ制作【ミドル】」もご参照ください。
【商標登録】商標登録「なし」
【納期】資料が揃ってから3〜4日後に2案ほどご提案。
・基本的にはこの中からお選びいただきます。→修正(1、2回)→納品です。
※基本的な方向性、イメージをご提示ください。 【購入時のお願い】をご参照ください。
※初期提案からの修正は無料。(フォント/色/バランス替え・細部の調整など)
※大幅な変更は新規作成扱いで別料金になります。
【デザインのテイスト】
幅広く対応できます。特に経験が多いのは、女性をターゲットとした観光・スポーツ・イベントなどです。
※プロフィールページもぜひご参照ください
【納品ファイル】ai(印刷・WEB用)、photoshop など
必要な形式を教えてください
ロゴデザイン・制作
業務内容
シンプルなロゴを製作します。
Twitterアイコン、名詞、パンフレットなどの用途に利用できます
要望を元に4~5個のアイデアをお見せし、選んで頂いた後で制作に取り掛かります。
修正など問題が無ければ完成という流れです。
完成品はポートフォリオとして使わせていただく場合があります。
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。