人気ランキング 期間:4月30日 〜 5月7日
シンプルorスタイリッシュor目立つor印象に残るロゴを作成します
プロのデザイナーがロゴデザインを作成します。ご納得頂けるまで修正は無制限で対応します
大好評<デザイン業界歴20年>ロゴ作成・温かみのある女性的視点のロゴを作成します
【全国ロゴコンペ最優秀賞受賞歴有】企業の顔となる唯一無双のロゴデザイン致します
365日超速返信!カフェ飲食店飲食業専門ロゴを制作します
業務内容
美大卒デザイナーが創る
【オリジナル/ロゴ/作成/制作/作る/無料/見積/格安/版権フリー/著作権及びaiデータ譲渡】
カフェ・飲食店経営を成功に導けるか否かは、他業種同様いかに「他店との差別化」ブランディングを行えるかがカギとなります。アークラアスでは、カフェ・飲食店のブランディングを、「独自のデザイン力」と色彩による「バリューアップカラー」の観点から、トータルにご提案。ご来店者様の「どうしても貴店に来店したい」という動機付けのサポートをいたします。
当方、企業・店舗向けロゴマーク制作を10年以上、1,000社以上継続しております。
自信を持ってお届けいたしますので、是非ご利用下さいませ。
こちらのWebページに一部作例を掲載しております。
注目を集める/想がいが伝わる「触れる立体ロゴ」を制作します
業務内容
注目される「立体ロゴ」デザインをお作りします
ご覧いただきありがとうございます。
アーティスト歴30年のプロの表現家をしております。
『目立つ』
『印象に残る』
そんなクライアント様のニーズから生まれた「立体的な表現」
「立体」の中に、クライアント様のお仕事に対しての想いはもちろんのこと、ご自身の生い立ちや大切にしていること等の背景を多重に重ね表現し、深みのあるロゴを制作させていただいています。
お仕事への想いが強いクライアント様ほど「平面では表現しきれない想いが反映された」と喜びの声をいただいております。
■初めてで不安がある
■立体での表現イメージ湧かない
このような場合であっても、お打合せをしながら一緒に作り上げていきますのでご安心ください。
*****
【ロゴデザイン/発注~制作までの流れ】
①お打合わせ
ご注文後に一度打合せいたします。
②ラフ原案作成
お打合わせをもとに2案作成いたします。お好きなデザインをお選びください。
③ブラッシュアップと制作
お選びいただいたデザインをブラッシュアップし制作に入ります。
※通常制作まで2週間程お時間をいただいております。
④仕上げと発送
制作後、仕上げ作業をおこない、手稲に梱包し発送いたします。
※送料はクライアント様にご負担いただいております。
*****
【過去受注の主な業種】
・サロン/医院
・商談オフィスのある販売店
・個人使用(表札、サークル名など)
*****
【その他/事前にご確認いただきたいこと】
■著作等について
・納品したロゴに関しては著作権譲渡、商用利用可能(データ化した場合)です。
・名刺、webサイト、看板、グッズ作成にもご利用いただけます。
■キャンセルについて
・ご注文/仮払い後、ラフ案作成に入る流れになります。
・その為、仮払い後のキャンセルはお受けしておりません。
■発送/送料について
・発想にかかる送料はクライアント様にご負担いただいております。
■その他オプションについて
・料金表にてご覧ください。
*****
随時見積相談を承っております。
ご不明な点がございましたらメッセージにてお尋ねください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
実績多数のデザイナーが耐久性の高いロゴをデザインします
業務内容
こんなお悩みはありませんか?
・経営理念に沿った長年使えるロゴが欲しい
・社内にデザイナーがいない
・ロゴを作ったけどしっくりきていない
個人・法人ともに実績多数の歴15年のデザイナーがしっかりとヒアリングを行い、経営理念に沿った長年使える耐久性の高いロゴをデザインします!
著作権の確認やガイドラインも準備しますので、安心してお任せください!
==============================
購入後の流れ
1.ご相談・契約
ご契約前に詳しくヒアリングをさせていただきます。
工数・納期から正式にお見積もり金額お伝えさせていただきます。
スケジュールやお見積り金額に問題がなければご契約となります。
2.初稿
デザイン案を共有とプレゼンをさせていただきます。
3.修正・最終調整
初稿を経てデザインのブラッシュアップを行い、最終チェック。
4.納品
印刷に適したaiデータ、Webに適したpngデータ、ガイドラインを納品いたします。
ご要望に応じて、上記以外の納品形式も対応可能でございます。
納期の目安
初稿:7日-9日
修正・最終調整:1-2日
納品:1-2日
早ければ10日ほどで納品まで可能でございます。
==============================
お客様のヒアリングを丁寧に行い、『一緒に作っていく』ことをモットーにしていますので、まずはお気軽にご相談ください。
ユニークで手描き感のある、ほっこり系のロゴを制作します
業務内容
<ロゴ制作の流れ>
ロゴデザインのイメージを効率よく共有させていただくため、こちらがご用意したアンケートにお答えください。
↓
アンケートをご返信いただき次第ラフ制作に入ります。
提出までの日数は通常2〜3営業日いただきます。
↓
お好きなラフをお選びください。
気に入らない場合は修正依頼をしてください。
↓
決定したデザインをPCでデータ化する作業をします。通常2~3営業日いただきます。
↓
完成したロゴデザインをご確認ください。修正が必要な場合はご指示ください。
↓
納品
ロゴマーク、名刺、Webサイト等、一貫したブランディングデザインで貢献します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・新しく事業をはじめられる方
・現在のデザインをリニューアルしたい方
▼ご提供内容
コンセプトからロゴマーク、名刺、ウェブサイト等、
一貫したブランディングデザインによって課題の解決に取り組みます。
クライアントのみなさまに寄り添い、目指すビジョンや抱えている問題を共有し、
良さを磨き上げ、キラリと光る最良のデザインをご提案致します。
▼ご購入後の流れ
独自のヒアリングを実施させて頂きクライアント様の思いを共有し、
各種デザインを制作させて頂きます。
▼制作可能なジャンル
・ロゴマークデザイン
・名刺デザイン
・チラシデザイン
・看板デザイン
・Webサイト制作(デザイン・コーディング)
その他デザイン関係全般をご対応させて頂きます。
▼料金プランやオプション
個別メッセージにてご相談頂けましたら無料にてお見積もりさせて頂きます。
▼納期
短納期でも対応可能ですのでお気軽にご相談下さいませ。
▼当事業サイト↓
https://www.gold-d.jp/
※ランサーズのシステム上、直接リンクさせる事が出来ませんので、お手数ですがコピーして検索に貼り付けてください。
- 企業・会社向け
- CI
あなたの理想を一緒に具現化!イメージぴったりの素敵なロゴを作ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
これから事業を始められる方や
活動のモチーフをお探しの方など
一緒に印象的で永く使用していただけるような素敵なロゴを丁寧に作り上げていきたいと考えています!
デザインの雰囲気はポートフォリオをご覧くださいませ★
【ご提供内容】
オリジナルロゴ
クライアント様の会社・お店・ショップなどのロゴを制作いたします。
ハンドメイドショップやブログのタイトルなどにも!
【ご購入後の流れ】
①ヒアリング(注文時のお願いをご覧くださいませ)
②ヒアリングをもとにデザインを制作
③修正・ブラッシュアップ
④納品
お気軽にご相談からでもお待ちしております。
お気に入りが見つかるよう、心を込めて制作いたします☻
アメリカンスタイルをベースにした温かみのあるロゴ制作します
業務内容
⚠︎必ず最後までご確認ください⚠︎
初めまして。デザイナーのSandy SIGNSと申します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
手描きイラストで個性的なロゴを制作します。
特にアメリカンスタイルをベースにした温かみのあるデザインが得意ですが、シンプルからポップまで幅広いデザインに対応します。
これまで企業や飲食店、ジュエリーブランドなどの幅広い分野でロゴを提供してきました。
▼タイポグラフィーをメインとしたシンプルなロゴ
▼イラストやキャラクターを用いた個性的なロゴ
▼カッコいい/オシャレ/かわいい
ニーズに合わせた幅広いスタイルでご提案できます。
お気軽にご相談くださいませ。
【ご依頼~納品までの流れ】
①お問い合わせ&ヒアリングアンケート
②サービスのご購入
③ご依頼内容確認、初回ラフご提案
ヒアリングでご回答いただいた内容をベースにラフを制作します。
2案の場合はどちらかお気に召した方の選定をお願い致します。
④修正作業
2回まで修正を行います。
⑤最終確認後、納品
修正したデータを納品して完了です。
どんどん売れるハンドメイドショップのロゴ一緒に作ります
業務内容
はじめまして(╹◡╹)
ご覧頂きありがとうございます!
以前は芸能事務所でタレントやアイドルグループのロゴを手掛けたこともあります!
自分のアイコン用に、アパレルショップに、カフェのロゴなんかも◎
ペットのアルバムようにも作ったことあります(#^.^#)
【料金表】
○ワンカラーロゴ 10,000円
・サンプル2案
・アイコンロゴ
・修正2回無料
○フルカラーロゴ 13,000円
・サンプル2案
・アイコンロゴ
・修正2回無料
○フルカラーロゴ/ワンカラーロゴ 14,000円
・サンプル2案
・アイコンロゴ
・修正2回無料
革新的AIデザインでブランドに魅力とアイデンティティを提供します
業務内容
業務提供内容:
AIを使用したロゴデザインサービスを提供します。ユーザーのブランドやビジョンに合わせたオリジナルなロゴデザインをAI技術を駆使して制作します。修正リクエストを通じて、最終的なデザインがお客様の要求に完璧に合うように調整します。
こんな方におすすめ:
- ブランドを立ち上げる起業家
- 既存のブランドをリブランディングしたい方
- クリエイティブなデザインを求める個人や企業
ご提供内容:
- オリジナルAIロゴデザイン
- 修正リクエスト(プランにより制限あり)
- 納品フォーマット: JPEG、PNGなど
ご購入の流れ:
- プランを選択し、オプションをカスタマイズ(必要な場合)
- 依頼内容やブランドの要件を共有
- AIによるデザイン制作
- 提供されたデザインを確認し、修正が必要ならリクエスト
- 最終デザインの確定と納品
製作可能なジャンル:
ほぼすべてのジャンルに対応可能です。企業ロゴ、イベントロゴ、ウェブサイトロゴなど、幅広い用途に適したデザインを制作します。
料金プラン:
ベーシックプラン:¥11,000
- オリジナルなAIロゴデザイン
- 最大3つの修正リクエスト
- 5日以内の納品
スタンダードプラン:¥16,500
- カスタムAIロゴデザイン
- 最大5つの修正リクエスト
- 3つの異なるバリエーション
- 3日以内の納品
プレミアムプラン:¥22,000
- ユニークなAIロゴデザイン
- 無制限の修正リクエスト
- 5つの異なるバリエーション
- 48時間以内の納品
納期:
ベーシックプランでは5日以内に納品いたします。修正や調整を行う場合にはその分の時間を考慮していただきます。
【個人店オープン準備セット】シンプル&フレンドリーなロゴとカード作ります
業務内容
【個人店をオープンする方へ】
愛着の湧くシンプル&フレンドリーなロゴデザインで、
お店のファン作りを応援します!
さらに、開店時にあると嬉しい
ショップカード制作をセットにしました。
・・・・・
● セット内容 ●
✦ ロゴのデザイン(各種データ納品)
✦ ショップカード(入稿データ納品)
※印刷会社への代理入稿オプションあり
デザイン発注が初めての方でも、
丁寧なヒアリングでご希望の言語化をお手伝いするのが得意です。
修正もご納得いただけるまでご対応いたしますので、
どうぞリラックスしてご相談ください^^
・・・・・
● 4つの安心 ●
✦ 修正無制限(作り直しに近い場合は追加料金)
✦ 著作権譲渡(商標登録・商用利用可能)
✦ 3種のデータ納品(ai/透過png/白背景jpeg)
✦ レイアウト3種類納品(縦・横・アイコン)
・・・・・
● 製作の流れ ●
(1)ご購入
↓
(2)ヒアリング
ヒアリングシートへのご回答&個別やりとり。
↓
(3)ロゴ初回提案
作業開始から約3〜4日でご提案します。
↓
(4)ロゴ修正
ご納得頂けるまでご対応します。
↓
(5)ロゴ納品
納品データをお送りします。
↓
(6)ショップカード提案
カード両面をデザインします。
↓
(7)ショップカード
入稿用データにして納品します。
・・・・・
ご相談は無料でご対応しておりますので、
お気軽にメッセージをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
見た方に強い印象とクライアント様への興味を呼び起こすキャラクター・ロゴを作ります
業務内容
はじめまして、okicha-nelと申します。
パッケージをご覧いただき誠にありがとうございます。
文字(ロゴタイプ)にオリジナルのキャラクターを組み合わせることにより、お客様により深い印象とインパクトを与えるロゴを製作いたします。
サンプルにございますように作風にかなりの幅がございますので、シルエットタイプのイラストから、ゆるキャラ風、POPなイラスト、シンプルな線画を使ったキャラクターまで柔軟に対応いたします。
また人物の写真をご用意していだだければ、その人物の似顔絵を使ったキャラクターロゴを製作して、お客様に親しみやすさをアピールすることができます。
一度受けたご依頼につきましては最後まで責任を持って仕上げ、期日までに確実に納品いたしますので、まずは気軽にご相談ください。
あなたのビジョンを形に!印象的なロゴデザインを提供します
業務内容
こんな方におススメ!
あなたはこんな悩みを抱えていませんか?
・新しい製品を市場に投入したいけど、デザインが...?
・ブランドを立ち上げたばかりで、ロゴがまだない!
・限られた予算内で、でもクオリティは落としたくない!
提供内容
新しいビジネスの顔となる、ユニークなロゴを一緒に作りましょう!あなたのビジョンをビジュアルに表現します!
進め方
1.ニーズと目標の理解: あなたのニーズや目標を深掘りします!
2.コンセプト開発: 製品のアイデアやロゴ、初期コンセプトを一緒に考えます!
3.デザイン作業:あなたのフィードバックをもとに、ロゴデザインと必要であればCADモデリングを進めます!
4.修正と最終化: フィードバックに基づき修正し、最終デザインを仕上げます!
5.納品: 最終ファイルを納品し、必要に応じて製品製造のアドバイスも!
スタートアップや新しいビジネスを盛り上げたいあなた!一緒にビジネスの可能性を広げていきましょう!
【品質保証・安心価格】「ヒップホップ風」のかっこいいロゴをデザインいたします
業務内容
数あるサービスの中から当ロゴデザインサービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
お店のロゴや企業ロゴ、新サービス・商品のためのロゴなど、あらゆる用途のロゴを作成いたしますので、お気軽にメッセージをいただけると嬉しいです。
▼こんな方におすすめ
ストリートっぽいロゴやカバーアートが欲しい方
ヒップホップ風のロゴをデザインして欲しい方
▼ サービスの流れ
① ご注文確定・ヒアリング
事業内容や希望されるイメージなどについてお伺いいたします。
↓
② 初回提案:ロゴ2案(スタンダードプランの場合は3〜4案)
ヒアリング後から3〜4日間ほどお時間をいただきます。
↓
③2回目提案:追加で1案
初回提案に対して一度ご意見をいただき、フィードバックをもとに追加で1案ほどご提案いたします。
初めのご提案がイメージに合わなかった場合でもご安心できると思います。
↓
④ 修正・ブラッシュアップ(回数に制限はございません)
提案したデザインから1つをお選びいただき、修正をほどこして仕上げていきます。
↓
⑤ 納品:以下のデータに加え、著作権も譲渡いたします。
・JPGデータ(背景ありの画像データ)
・PNGデータ(背景なしの画像データ)
・その他ご希望される形式
新規事業、新ブランド発足などに伴うデザインツールの作成!ます
業務内容
▼こんな方におすすめ
デザインを一括して頼みたいけど、実績と費用が不透明でわからない。
イメージしたものが納品されてこない。
たくさんあるので、一括で同じ人に頼みたい。
ご購入後の流れ
デザインに関するヒアリング
↓
ラフデザインの作成
↓
デザイン作成
↓
修正
↓
グッズへの展開
↓
納品
▼ご提供内容
ロゴマーク、ロゴタイプ、名刺、チラシ、パンフレット、パッケージデザイン、店頭ツール、サイン計画(様々な媒体への展開が可能です。ご相談ください。)
▼料金
50000円〜
(プロジェクトに並走する際は別途料金をご相談ください)
▼納期
1週間から1ヶ月程度※初回お打ち合わせ時に納期をご相談ください
【修正無制限‼】アニマルアートロゴ!あなた好みの動物のロゴを作成します
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます!
ご希望に沿ったアニマルアートロゴを作成致します。
動物が好きなので、見る方の印象に残り、依頼者様に喜んでいただけるようなロゴを提供します。
何度でも作り直しますので、是非率直な意見をいただけるとありがたいです!
一緒に最高のデザインのアニマルアートロゴを完成させましょう!
納品までしっかりサポートさせていただきますので、よろしくお願い致します。
◉ご提案内容
・提案:ご希望の動物を1種類
・修正回数:無制限
・最終データ:jpg,png,ai,pdfデータに致します。
・商用利用可
・ロゴイメージ:カラー、丸枠、入れたい文字など
その他、入れたい文字など具体的な内容や、大まかなイメージ(かっこいい、かわいい、いかつい、怖い)
などをメッセージにてご相談ください。
ご相談は何度でも無料です。
不明点や質問がございましたら、いつでもメッセージをお待ちしております。
シンプルかつスタイリッシュなロゴをお客様にしっかりと寄り添って作成いたします
業務内容
▼こんな方におすすめ(新しく何かを始める方)
・会社を立ち上げる方_コーポレートロゴ
・ブランドを立ち上げる方_ブランドロゴ
・新商品を作る方_商品ロゴ
▼制作の流れ
①ヒアリングシートのご記入
→どんな目的でロゴを作成するのかなどの質問をまとめたシートをご記入いただきます。
②初回打ち合わせ
→ヒアリングシートをもとに、ロゴマップを作成しますので、
一緒に参考のデザインを見ながらお互いのイメージのすり合わせを行います。
③初回のご提案
→プランに合わせて複数案を提案させていただきます。
その中からお好みのものを選んでいただきます。
修正が必要な場合は次のステップに進みます。
④修正の提出
→お選びいただいたデザイン案をご要望に沿って修正、ブラッシュアップいたします。
⑤最終デザイン提出・FIX
→最終チェックし校了したデザインを
納品データとしてお送りします。
ロゴを使用した名刺、パンフレット、チラシ、などの作成も承っております。
- スタイル
- かっこいい
可能な限り皆様のイメージとあわせて、希望の”かたち”になるよう心がけてロゴ制作します
業務内容
初めてのご依頼でも安心してお任せ頂けるよう、
丁寧なヒアリングを心がけています。
ご不明点・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせの際は、以下をご教示いただけますと幸いです。
・ロゴにするブランド名
・ご希望イメージ
・簡単な事業内容
・ご希望納期
どうぞよろしくお願いいたします。
■基本内容
・5日以内に初稿提案
・修正回数無制限
・著作権譲渡
・納品ファイル:ai / pdf / pngから複数指定可
■制作の流れ
1.ご注文 : 右上の「見積もり・カスタマイズの相談」フォームよりお問い合わせください
→お問い合わせの際に、ロゴの表記名と業種、ご希望イメージを記載してください
2.ヒアリング : 内容は下記「注文時のお願い」をご参照下さい
3.制作 : ヒアリング項目のご回答が揃った後、3日以内を目処に初稿をご提案させて頂きます
4.修正 : ご要望に合わせて何度でも修正致します
5.納品 : ご指定のファイルにてデータ納品致します
ロゴと名刺セットの場合は、ロゴが確定した後に名刺のご提案になります。
「印象に残るロゴデザイン」でクライアント様の発展をサポートいたします
業務内容
多くのサービスの中から当サービスをご選定いただき、ありがとうございます。
暫くの間、私どものサービスワールドにお付き合いくださいませ。
ロゴというのは、その企業の看板、顔ともいえる存在です。
一目ぼれするような、印象深い、きれいな、整った、また、気の利いた、個性的なロゴデザインをご提供いたします。
【プラン詳細】
●ベーシック
・シンプルロゴ
・頭文字ロゴ など
クライアント様から概要のイメージをお尋ねし、最大2日以内にラフをご提案いたします。
ラフをご覧いただき、再度ご要望をお尋ねし、2日以内に画像ファイルを納品させていただきます
●スタンダード
・筆文字ロゴ
・ピクチャーロゴなど
手順は上記同様。ラフを3日以内、画像ファイル納品を3日以内にさせていただきます
●プレミアム
手順は同様。ラフを4日以内、画像ファイル納品を5日以内にさせていただきます
※納品ファイルは基本的に、PNG・JPG・PDFをご用意しております
【ご要望アンケート概要】
●ロゴ表記名称
・ロゴマークあるいはロゴタイプ(文字ロゴ)の表記名称。
基本的には、会社名や団体名、商品名などになります
●ロゴに託すイメージ
(例)明るい感じ・厳粛な感じ・高級な感じ・カジュアルな感じ、など、どのようなイメージのロゴにしたいかを、なるべく具体的に御提案いただければ、よりラフのイメージが固まります
●色合い
・青系・赤系・緑系・茶系・無彩色系・金銀込みなど
●使用用途(ロゴを使用される場面)
・名刺・ショップカード・看板・パンフレットなど
●登録商標のご予定
※上記内容をお答えいただけば、ラフの作成にかからせていただきます
制作過程をご一緒に楽しみながら、思い入れ深いロゴをお作りします。★名刺セットあります
業務内容
- 【お知らせ】
名刺セットをプランに追加しました☆
【ご希望の方に】
広告画像(バナー)の制作もしていますので、併せてご依頼いただけましたら
Instagramでの宣伝初心者さんにマーケティングに沿った、
発信のポイントをアドバイスさせていただきます!
お一人では不安な事も多いと思われますので少しでもお力になれましたら幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
mek A zealのロゴ制作の特徴は、
じっくりヒアリングし、初回案の時点で8割がた、お客様の納得のいく形にします。
『こんな感じで!』となってから作りこみます。
そのため基本的に無料修正の範囲内で完成しますのでご安心ください。
納得のいくデザインのロゴを完成させるためには、
デザインスキルも大切だけれど、何よりもお客様とのコミュニケーションが大事だと考えます。
ロゴは長く付き合うものですし、お店や企業の顔です。
【ただデザインする】ではなく、
丁寧にしっかりとご要望をヒアリングし再現することと、
ひと目見てわかる・印象に残りやすい・親しまれるデザイン・使用用途に合わせたデザインを心掛けています。
❝ 思い入れ深く納得いくロゴ ❞ をお作りします!
まずはお気軽にご相談ください。
─ ─ ─ ─ ─ ─
【ご注意】
・デザイン案確定後のキャンセルはご遠慮下さいます様、お願いします。
・データ納品後に大きく変更等を行う場合は別途費用がかかります。
・初案または修正を提出後、理由無く5日以上ご連絡が取れない場合は
その時点で成果物として正式な納品とさせていただきます。
【実績30年以上】【多ジャンル対応】ブランドイメージを活かしたロゴを作成いたします
業務内容
各種デザイン、ITインフラ構築など、30年以上の経歴を持つクリエイティブ・ディレクターが、ロゴをご用意します。
ロゴのほかにもチラシ・フライヤー、Webサイト構築、動画編集などのお仕事も承っており、豊富な経験を活かした他覚的な視点から、クライアント様のご意向に沿えるよう努めます。
「親しみやすく、見る方に伝わりやすい」
「商品・サービスの魅力が理想の形で体現され、アピールに繋げられる」
とクライアント様からも喜んでいただいております。
業種やジャンルは特に問いません。クライアント様のご意向やご希望を汲み取り、ご提供する商品・サービスのイメージを最大限に活かすロゴをご提供します。また、「ロゴを作成したいけれど、自分の商品・サービスにどのような作品が合っているのかわからない」場合でも、適切なテイストとデザインのロゴを考え、作品作りに活かすことができます。
ベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランから、ご希望のプランでご相談くださいませ。
納期をお急ぎの場合には、メッセージにてご相談いただけますと、可能な限りで調整いたします。
▼制作実績
・寺内流師範代 五十棲淑朗の店 『文化屋楽器店』ロゴ作成
・T2AudioStudio様 ロゴ作成
・トラヤテレビサービス様 ロゴ作成
・トラヤテレビサービス様のインターネットテレビ「すんてれ」 ログ作成
・フィオーレ様 ロゴ作成
など
過去の作品に関しましては、添付の画像をご確認くださいませ。
上記の制作実績や過去の作品は一部となりますので、さらに詳しいご確認をされる方は、ぜひメッセージからご相談くださいませ。
▼こんな方へおすすめ
・親しみやすいロゴがほしい
・お客様のペルソナや商品・サービスの特性を活かしたロゴがほしい
・ロゴについてよく知らないので、似合う作品を一緒に考えてほしい
・問い合わせや集客に結び付けるロゴがほしい
・他ジャンルに対応できるロゴ作成者を探している
▼制作可能なジャンル
・イベント(音楽ライブ、舞台、写真展、教室、パーティーなど)
・飲食店
・楽器店
・音楽スタジオ
・テレビサービス
・IT
・インターネットテレビ
・医療
など
上記以外にも、対応範囲は多岐に渡ります。さらに詳しいご確認をされる方は、ぜひメッセージからご相談くださいませ。
▼ご購入後の流れ
①パッケージご購入後、構成案またはご希望についてのメッセージをお送りください。
②いただいたデータをもとに、こちらでロゴを作成します。
③完成後に記事をお送りし、修正に対応いたします。
▼料金プラン
①ベーシック:
1個まで (テストパターンを数点ご用意します)
・価格(税抜):10,000円
・納期:3日
②スタンダード:
2個まで (テストパターンを数点ご用意します)
・価格(税抜):15,000円
・納期:5日
③プレミアム
ロゴはいくつでも 追加で ・バナー など、他のご希望にも応じます
・価格(税抜):20,000円
・納期:7日
「シンプル」が得意なデザイナーが、シンプルだけど目を引くロゴを制作致します
業務内容
はじめまして。mugu designと申します。
この度は数あるサービスの中からご覧いただき
ありがとうございます!
mugu designでは印刷物など様々な用途で使える
シンプルなロゴ、デザインを作っています。
これから起業を考えている、すでに起業している方へ。
--------------------
"あなた自身が心の底から愛せるロゴ"、
"信頼と安心感のあるシンプルなロゴ"を
mugu designと共に作り上げませんか?
--------------------
◎手書き風ロゴも可能です。
「出品者に質問」よりお気軽にご連絡ください。
〈購入後から納品までの流れ〉
①ヒアリング
②デザイン2案ご提案
→ヒアリングした上でデザイン案を2案ご提案いたします。
③修正
→1案を選んでいただき、ご納得のいく形になるまで無制限で修正が可能です。
④納品
→(Ai JPEG PNG PDF)ご希望のデータ形式で納品いたします。
〈最後に〉
イメージが決まっていない場合でも、ヒアリング内容や、会社への想いなどをお聞かせ頂きながら、ロゴデザインをご提案致しますので、ご安心ください。
その他、気になることなどございましたらお気軽にご相談ください。
〈ご注意〉
ご購入後、ヒアリングとして下記項目のご回答にご協力ください。
■業種・事業詳細
■ロゴの表記名
■お名前(会社名など)の由来
■ターゲット層(年齢、性別など)
■ロゴタイプ(マーク+文字、マークのみ、文字のみ、おまかせ)
■ご希望のカラー
■ロゴのイメージがある場合は、イメージに近いロゴ画像や手書きのラフをお送りください。
初心者ですが、精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
実績多数!現役デザイナーがアイドル、Vtuberなどの芸能活動に使えるロゴ作ります
業務内容
はじめまして(╹◡╹)
ご覧頂きありがとうございます!
以前は芸能事務所でタレントやアイドルグループのロゴを手掛けたこともあります!
自分のアイコン用に、アパレルショップに、カフェのロゴなんかも◎
ペットのアルバムようにも作ったことあります(#^.^#)
【料金表】
○単色テキストロゴ 10,000円
○フルカラーテキストロゴ 15,000円
○テキストロゴ+アイコンロ 単色 15,000円
○テキストロゴ+アイコンロ フルカラー 15,000円
●下書きご提案数 : 2案
●納品期限 :5日(最短での場合)
●修正回数 :5回
●納品データ :ai/jpeg/png
●商用利用可
●著作権、使用権を譲渡致します。
【制作の流れ】
メッセージにて上の内容をご記入のうえロゴにしたい文字をお送りください
↓
2案作らせていただきますので、より理想に近い方を選んでください
↓
希望されたイラストをさらに理想に近づけるよう修正します
(A案の書体でB案のイラストを入れて 等でも可)
↓
完成データ納品
その他質問やご要望がありましたらお気軽にご相談下さい(^^)
可能な限り対応させて頂きます!
【最安値:5名限定】ロゴを3案作ります-写真集制作でKindle1位の実績あります
業務内容
数ある中からご覧いただきありがとうございます。
最安値レベルでロゴを3~7案作成いたします。
まずはランサーズで実績を作りたく、"5名限定で"安価な価格設定にしております。
修正のご要望にはもちろん対応いたします。
よろしくお願いいたします!
■このような方向け
・ロゴを作りたいがお金はかけられない
・複数案から選びたい
■制作の流れ
①メッセージでのイメージヒアリング
希望する色:赤、青、緑、等
ロゴに表記する名称:AI torch等
その他ご希望:高級感/親しみやすさ/おしゃれさ、等
②ラフ案を3-7案作成(5-7日)
③ご要望を元に微調整・修正
④お互いが納得の上納品
■納品データ
・ファイル形式はPNG/JPGからお選びください
■使用用途
・制作したロゴの著作権は放棄します。使用用途についても問いません。
- スタイル
- ヴィンテージ・レトロ シンプル・フラット サイン
- ファイル形式
- JPG PNG
【丁寧なヒアリングで安心】ロゴデザインを使用用途やニーズを的確に捉えて作成します
業務内容
______________________________
◯こんな方におすすめです。
スクールやサービス、新規事業立ち上げ、またはお店を開くけど
「デザインの制作を気軽に相談できる人がいない...... 」
「コンセプトは決まっていてデザインの制作を頼みたい。」
「ロゴの決まりごとって何?一体どんなデザインにしたらいいかわからない」
そんな方もご安心ください。
ロゴを使用する場所やターゲットを踏まえ、
あなたの事業やサービスに最適なデザイン制作をお手伝いします。
◯制作可能なジャンル
シンプル、モダン、動物・植物モチーフ、ブランドのコンセプトを表現したデザイン
◯製作の流れ
*ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
ご購入後
➖ヒアリングシートに依頼内容のご記入をお願いします。 -
ご提案
➖ご希望にあわせたスケジュールでデザインを提案します。
・初回の提案は通常2〜3案です。
・PNG(推奨)または、JPEGデータをお送りします。 -
修正
➖小さな修正(フォント、色、レイアウトの微調整など)は3回まで無料でご対応させていただきます。
・根本的なデザインの変更は新たに作成する必要がある為、追加料金(1案につき5000円)が発生します。 -
納品
➖完成したデザインのデータを納品します。
____________________________
【 納品ファイル一覧 】
「Ai形式 (Adobe Illustratorファイル)」
・利点: ベクターベースのファイルで、拡大縮小しても画質が劣化しないため、どんなサイズにも適応できます。元のデザインデータを保持し、編集が可能です。
・用途: ロゴ、アイコン、複雑なグラフィックや印刷物の制作におすすめです。デザインの修正や調整が必要な場合に、デザイナー間でのファイル共有に使用されます。
「JPEG形式」
・利点: 圧縮率が高く、ファイルサイズを小さくできるため、ウェブ上での使用に適しています。広くサポートされているため、ほとんどのデバイスで問題なく表示されます。
・用途: 写真や画像が主体のドキュメントで、特にウェブ用途やデジタルメディアでの使用に適しています。印刷よりも画面表示を重視する場合に適していて、SNSやウェブサイトの画像として一般的に使われています。
「PNG形式」
・利点: 透過背景をサポートしているため、ロゴやグラフィック要素のみをクリアな背景で提供したい場合に適しています。また、圧縮しても画質が損なわれにくいです。
・用途: ウェブ用の画像や、背景が透明である必要があるグラフィック、ソーシャルメディアの投稿などにおすすめです。
「PDF形式」
・利点: テキストと画像を高品質で表示でき、デザインの正確なレイアウトを保持します。また、ほとんどのデバイスやプラットフォームで開くことができ、印刷にも適しています。
・用途: 印刷物やプレゼンテーション資料、契約書や提案書など、正確なレイアウトとフォントが重要なドキュメントの共有におすすめです。
____________________________
・作業開始後のお客様都合によるキャンセルは、既に発生した作業時間に対する料金を
キャンセル料としていただきます。
・初回のご提案は確認用であり、納品データには含まないことをご承知おきください。
___________________________
現役デザイナーがシンプルで説得力のあるロゴデザインを制作します
業務内容
シンプルで説得力のあるデザインのロゴを制作します。
○ 著作権は納品した時点でお客様のものとなります。
○ ラフのご提案数はプラン別で変わります。
○ 納品データはaiも無償でお渡しします。
(納品後、改変していただいても構いませんが、当方のポートフォリオに掲載はさせていただきます。掲載不可の方はおっしゃってください。)
デザイン会社に6年勤務し、
その間イベントや某大手会社のロゴデザイン、書籍、雑誌デザインなどを経験しました。
現在フリーランス歴3年目でありがたいことに業務委託や直クラ案件をいただいておりますが
もっと距離を短く、気軽にデザインの相談に乗れるデザイナーになりたく、こちらでの出品も始めました。
どうぞよろしくお願いします。
購入にあたってのお願い
〈得意なこと〉
色をたくさん使ったりグラデーションを用いたりと、要素の多いものよりは、
シンプルなロゴタイプ、シンボルマークなどが得意です。
〈ご依頼いただく際にお願いしていること〉
○ ロゴにしたいものの名称をお知らせください。
(+日本語、欧文、どちらでも可、など)
○ そのもののコンセプトや、どんなものであるか、どんなものに見せたいのか。
考えているイメージなど、お聞かせください。
この辺りを詳しくお話しできると、意識やイメージの相違が少なくなると思います!
○ 作業途中でのキャンセルはお受けしかねます。
○ 中傷誹謗や非常識な表現をされるのはからのご依頼はお断り致します。
○ データはjpg、eps、pngまたはアウトライン化されたAiデータとなります。
○ ご提案から1週間ご連絡が頂けない場合は、トークルームを閉鎖する場合がございます。
その場合は返金も致しませんのでご注意ください。
企業さま、個人さまのロゴをデザインします 修正回数無制限ます
業務内容
企業さま、個人さまのロゴをデザインします。
あなたの"想い"をデザインにさせていただきます。
これまでに、bar、居酒屋、薬局、カフェ、お菓子教室、ヨガスタジオ、ITサービスなどのロゴデザインを作成いたしました。
特に、男性向け、シンプル、フラットデザインが得意です。
【Point1:複数デザイン提案】
いろいろなデザインを見比べて決定していただくため、デザインは1案ではなく複数案提案いたします。(納品は1デザイン)
【Point2:修正無制限】
クライアントさまが納得いくまでデザインを作成したいため、修正回数は制限しておりません。
【Point3:アフターフォロー】
クライアントさまと長くお付き合いをしていきたいので、作成したロゴ一部変更などご要望があればお仕事を完了した後も修正を承ります。(場合により有料)
*制作の流れ*
①コンセプト、イメージをヒアリング(メッセージまたはZOOM)
②デザイン案提出
③修)
④納品
納品までに二週間を目安としていただければ幸いです
もちゃっとしたゆるいデザインの丸いモノクロのロゴをつくります
業務内容
言葉のイメージから可愛いロゴを作ります。
- スタイル
- ヴィンテージ・レトロ 手描き
- ファイル形式
- JPG PNG
カフェなどにぴったりな北欧風のおしゃれなロゴデザインを制作します
業務内容
過去実績等をご紹介しますので、ぜひご検討いただけますと幸いです。
職務経験・実績
普段は設計事務所で設計業務やビジュアルを作成しております。
そのかたわらでグラフィックデザインの仕事をいくつか行なっております。
【得意な分野、テイストなど】
モノトーンのデザインを得意としていますが幅広く対応致します。
また、グラフィックは北欧風のイラストが得意です。
【案件に関する質問や対応期間】
平日も夜は時間が取れますのでスムーズに対応いたします。
修正回数など、制限もございませんのでご気軽にご相談ください。
以上です。
お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします
印象に残るようなロゴやキャラクターロゴをデザインします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
こんな感じのロゴを作りたい!を手書きのデジタル化や、印象に残る手書きイラストをお描きいたします。
シンプルなミニマルロゴや線画イラストも作成が可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
《基本的な流れ》
①ご相談・お見積り
お問い合わせの際に、ロゴの表記名と業種、簡単なイメージなどをお伝えください。
内容に応じたお見積りさせていただきます。
②仮払い
③制作開始
ヒアリングをさせていただき、およそ4日以内に初稿をご提案させていただきます。
④修正
ご要望に合わせて修正いたします。
⑤納品( JPEG / PNG / PDF/ AI )
ご指定のファイルにてデータ納品いたします。
「強いブランド」に欠かせない強い思いをロゴという形へ落とし込む作業を承ります
業務内容
【こんな方におすすめ】
・世界のトレンドに沿ったロゴなど、いろんなロゴ提案が見てみたい
・しっかりブランドを構築したい!
・デザインがわからないのけど、こだわりたいから修正回数は好きなだけしたい
【納品までの流れ】
ご挨拶&ヒアリング(1時間)
⏬ 3日間
ご提案&フィードバック(1時間)
⏬ 2日間
ご提案&フィードバック(30分)
⏬
修正回数に応じてご提案していきます。
【料金】
パッケージでの表示通りですが、ご相談も可能です。
※お急ぎ便もございますので、お申し付けください。
【納品データ】
データはお客様のご要望のファイル形式でご提出いたします。
サイズなどの変更も致しますので、お申し付けください。
あなたのあふれる「想い」をかたちに。オリジナルロゴをデザインします
業務内容
▼こんな方にオススメ
・会社やサービスを立ち上げる方
・会社やサービスのリブランディングをしたい方
・新しくお店を開く方
・個人事業主として屋号をロゴにしたい方
▼納品物
・完成ロゴのPNGデータ(ご希望があればJPEGも可)
・ご希望があれば完成ロゴのAIデータ
・プランに合わせたガイドライン(使用規定)
▼受注後の流れ
①ヒアリング(ビデオ通話/30分以内)
詳しいサービス内容や、ロゴに込めたい想いなどをお聞きし、認識のすり合わせをいたします
②ラフのご提案(できればビデオ通話、ご都合次第でチャット等でのやり取りでも可)
手描きあるいは簡易的にデータ化したラフデザインをお見せし、方向性を1案に絞ります
③完成形のご提案
完成までの修正回数に制限は設けておりません。違和感があれば遠慮なくご指摘いただき、お客様の納得のいくデザインを一緒に作っていけたらと思います。
④完成ロゴ及びガイドラインの納品
※完成したロゴは、当方の個人ポートフォリオやSNSに実績として掲載させていただければ幸いです。不都合がある場合はヒアリング時にご相談ください。
※プランに記載の納期は目安です。なるべくスピーディーに対応するよう努めますが、お客様の納得がいくロゴを作ることが一番大切と考えますので、修正回数は無制限とさせていただいております。
ご要望にそったイラスト・ロゴマークを迅速に対応、作成致します
業務内容
【 企業様・事業主様向けに200本以上のロゴマークを制作した実績がございます。 】
ご覧いただきありがとうございます。
個人事業主様や企業様向けに「思いを形に」見た目だけでは無く「意味を持った」ロゴデザインを制作させて頂きます。
ご希望のイメージがある場合、ない場合でもしっかりと中身のあるロゴにしますのでお任せ下さい。
まずはお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
●納品までの流れ
1.事前相談
・パッケージのご購入前に、どのようなロゴデザインをご希望しているかの詳細や、お持ちのイメージなどの情報を文章と画像又は手書きの写真をお気軽にメッセージをお送りください。
またスムーズな連絡を心がけておりますのでご安心下さい。
2.ロゴデザインのイメージ共有
以下の情報をお送り下さい。
・ロゴの名称
・特徴、概要
・ロゴの種類(マークあり、なしなど)
・ご希望の色(グラデーションなどなしがご希望の場合はお申し付けください)
・イメージ
・NGなもの
等、出来るだけ多くの情報を頂ければ幸いです。
3.作業開始〜初校提出(約2日)
※作業開始後のキャンセルはお受けできませんので、ご了承ください。
※納品後の修正については別料金となります。
・作業開始後、約2日を目安に初校を提出させていただきます。
・初校ご確認いただきまして、修正箇所がありましたら2回まで無料でご対応させていただきます。
・作成したロゴがイメージと違う場合などありましたらお気軽にお申し付け下さい。もちろん修正もすぐに対応させて頂きます。
4.納品
・完成画像をAi形式にて納品致します。(ご希望の形式がございましたら、Aiデータ以外でも jpg、jpeg、pig、gif 等も対応します。)
ファイル形式
Ai
ガイド付き!オリジナリティー溢れるロゴをデザインします
業務内容
【こんな方におすすめ!】
ハンドメイド作家様や新しい事業を始めようとお考えの方、ロゴをリニューアルされたい方など。
☑︎お客様に寄り添い一緒にブランドイメージ(ロゴ)を作り上げます。
☑︎最初の提案は3案!様々なバリエーションが見れて選びやすい!
☑︎ガイドライン付きでイメージを損ないません!
☑︎様々な納品形式で納品するので、いろんな媒体に使用できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【流れ】
①ヒアリング項目をご提示ください。
②最初のご提案(2〜3案)
③修正
④決定後ガイドライン作成(ベーシックは対象外)
⑤納品
ポップな色使いで『あたたかみ』伝わる優しいロゴ贈ります
業務内容
【 購入からの流れ 】
❶ロゴのポリシー、イメージ、用途、サイズ、入れたい言葉などを教えてください。
❷写真を入れる場合は、解像度360以上のjpg又はpsdでお願いします。
❸細かな修正は無制限ですが、納期後半でデザインを1から変えるなどの大幅な修正は別途料金となります、ご了承ください。
❹納品は、基本pdf・psd・jpg・pngのいずれかで送らせていただきます。
❺制作実績として公開させていただくことがあります、非公開をご希望のお客様は事前にその旨をお伝え下さい。
✔︎他にも質問がございましたらお申し出ください。
10年先も長く愛されるような高品質のロゴ作ります!最適なオリジナルロゴをご提案ます
業務内容
クライアント様の想いをしっかりとヒヤリングし、プロのロゴデザイナーが
最適なオリジナルロゴをご提案。10年先も長く愛されるロゴデザインを心がけております。
初めてのご依頼の方でも、安心して頂けるように、最後まで丁寧にサポートさせて頂きます。
◆ 修正無制限
(作り直しに近い大幅修正は追加料金を頂く場合がございます)
◆ 著作権譲渡
(商標登録・商用利用可能)
◆ ベクターデータ納品
( illustrator ai / 透過png / 白背景png )
◆ レイアウト3種類納品
(縦・横・アイコンのみ)
◆ 安心アフターフォロー
(納品後も細かい修正など対応いたいます)
◆ 製作の流れ
ご購入 ー お見積もり・ご相談ください。
ヒアリング ー 希望イメージをお聞きいたします。
初回提案 ー 作業開始から約3〜4日でご提案します。
修正 ー ご納得頂けるまでご対応します。
納品 ー 納品データをお送りします。
ご相談は無料で対応いたいます。お気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
最安価!最短1日で納品!リーズナブルにロゴをデザインします
業務内容
【商標登録されるご予定の場合、その旨を事前にお伝えくださいませ】【別プランかございます】
景表法や商標権などはお客様でご確認よろしくお願い申し上げます。
【打ち合わせしながらの制作も可能です!具体的に決まっていない場合もご相談ください!】
ヒアリングを大切にしておりますので、出来る限りお客様のご希望に添い、お作りしていきます♪
初稿案をベースとし、修正回数は原則無制限です!
※大幅なデザイン修正が必要な場合は、別途料金をいただく場合がございます。
※文章は原稿をご提供ください。
迅速で丁寧な制作を心がけております!
ご相談やお困りの事がございましたらお気軽におっしゃってください!
●納品データについて
データにつきましては[jpg/png/pdf]のご希望のデータ形式を無料で納品させて頂きます。
(ai/psdはプレミアム要相談)
●頂きたい情報
1.御社名(業種/事業内容)
2.コンセプト,どのような想いで運営されているか
3.デザインイメージ(モチーフ,カラーなど)
具体的にわからない場合はお気軽にご相談しください!
お客様のイメージされるデザイン案などをご提示頂けましたら、そちらに沿ったご提案も可能です。
●ご準備いただくもの(※必要な場合)
1.掲載するタイトルや文章全般
2.写真素材
3.企業店舗情報など
3.ラフ画(内容が大まかにわかれば大丈夫です)
●制作の流れ
①簡単なラフ,ご希望などをお送りください。
掲載する情報の確認,目立たせる情報の優先順位などを確認致します。
②写真・原稿データをお送りください。
デジタルデータにてお送りください。
③デザインのご提案
④修正
⑤納品
【略歴】
独学でデザインを学んだのち、職業訓練校で基礎から学び、現在はフリーで活動中のグラフィックデザイナーです。
ロゴデザイナーとしても活動しています。
各種デザインご用命ください!
【シンプル・フラット・スタイリッシュ・高級感】なロゴを作成いたします
業務内容
パッケージをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ご希望のデザインをご提供できるよう丁寧で寄り添えるご対応を心がけたいと思いますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
【デザインテイスト】
・シンプル
・スタイリッシュ
・高級感
・フラット
シンプルなデザインを基本としますが、シンプルの中にも女性らしさを感じさせるロゴも得意とします。
ご希望のデザインをご提供できるよう丁寧で寄り添えるご対応を心がけたいと思いますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
【基本パッケージ内容】
・デザイン案:2案
・修正回数:2回
・ファイル形式:AI、PDF、JPG、PNG
【制作の流れ】
1.ヒアリング
ヒアリングをもとにデザイン制作を行なっていきます。ヒアリングシートにご回答いただき、確認したい点をこちらがいくつか質問して完了となります。
2.デザイン案の提出・選択
デザイン案を3日ほどで提出させていただきます。デザイン案の中でお気に入りをご選択いただき完了となります。ご選択の期間はございませんので、ご納得のいくまでご検討いただければと思います。
3.修正
ご選択いただいた案に修正がございましたら、ご要望に応じて修正いたします。パッケージ内容に応じた回数で修正させていただきます。
4.納品ファイル形式
ファイル形式としては、AI、PDF、JPG、PNG を基本セットとして納品させていただいております。カラ
ーは基本cmyk保存となります。
【ヒアリングシート】
・ロゴ名 / 概要・由来
ロゴの概要・由来についてお教えください。社名やサービス名、商品名の場合、それらの名前の由来をお 教えください。
・理念、コンセプト
ロゴに込める理念・コンセプトをお教えください。
・デザインテイスト
◻︎シンプル
◻︎スタイリッシュ
◻︎高級感
◻︎フラット
上記からお選びください。(2つまで)
・テーマカラー
ロゴデザインの主体となる色について、 ご希望の色をお教えください。
・ロゴの形態
◻︎シンボルマーク:デザインされたマーク
◻︎ロゴタイプ:デザインされた文字
◻︎一体型:シンボルマークとロゴタイプを一緒にしたもの
ロゴの形態についてご希望のものをご選択ください。
・書体イメージ
◻︎細 ゴシック体
◻︎太 ゴシック体
◻︎細 明朝体
◻︎太 明朝体
上記からお選びください。
【ご連絡時間】
基本いつでもメッセージ対応いたします。
お客様のお時間に合わせるよう迅速な対応を心がけます。
日によって仕事が立て込む場合もあり、お時間をいただくこともあります。
その際は、ご容赦いただけますと幸いです。
ご不明な点等ございましたら気軽にご相談ください。
考えているイメージを是非教えてくださいお客様の想いが伝わるロゴを作成します
業務内容
▼購入後の流れ
1.ヒアリング
2.デザインのすり合わせ
3.制作したデザイン案提出
4.修正点確認
5.修正
6.確認
7.納品
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。