人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
【全国ロゴコンペ最優秀賞受賞歴有】企業の顔となる唯一無双のロゴデザイン致します
シンプルorスタイリッシュor目立つor印象に残るロゴを作成します
プロのデザイナーがロゴデザインを作成します。ご納得頂けるまで修正は無制限で対応します
大好評<デザイン業界歴20年>ロゴ作成・温かみのある女性的視点のロゴを作成します
グラフィックデザイン全般特にロゴの制作を中心としたブランディングを行なっています
業務内容
デザイナーとして多くの企業ブランド、事業・商品ブランドを手掛けてきました。
その経験を活かし、新規ブランドの立ち上げや既存のブランドの見直しをお手伝いできればと思います。
具体的には以下のステップに分かれます。
・何を目指し他社とどう差別化するかといったコンセプトの作成
・コンセプトを反映したネーミング
・コンセプトをビジュアルに落とし込み、コミュニケーションの中心となるロゴの作成
・ロゴを中心にさまざまな展開物(名刺等)に展開し、イメージを統一させるアプリケーションデザイン
・ロゴの運用の仕方を規定し、永続的に統一されたコミュニケーションを担保するためのデザインシステムの作成
一つのブランドに対しトータルで考えることができることが強みとなっています。
もちろんロゴの作成だけなどの部分的な業務も可能です。
シンプルなロゴを制作します
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
長く愛着を持っていただけるロゴデザインを選んでいただけるよう、多めにデザイン案を作成しております。
丁寧な制作、迅速な対応を心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします。
——————
基本内容
——————
・初回デザイン3案(1デザイン毎にカラーバリエーション3案)
・修正回数無制限
・カラー版・モノクロ版で納品(ベタ抜きデザイン含む)
・ファイル形式:ai、jpg、png、pdf(全てお渡しします)
・著作権譲渡、商用利用可能
——————
制作の流れ
——————
1)ヒアリング
ここでの情報をもとにデザイン制作するため、丁寧なヒアリングを心がけております。ヒアリングシートにご回答いただき、確認したい点は別途ご質問いたします。
2)デザイン案の選択
2・3日ほどで、デザイン案をご提案させていただいております。お気に入りのものを選択してください。
3)修正/ブラッシュアップ
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿って修正いたします。修正回数は無制限なので、ご遠慮なくお申し付けください。
4)納品
ベタ抜きデザインを含む、カラー版・モノクロ版のデータを納品いたします。ファイル形式はai、jpg、png、pdfとなります。
ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
格安⭐️著作権⭕️温かみのある優しいロゴ作ります
業務内容
この度は、数あるサービスの中から、
当サービスを閲覧いただき誠にありがとうございます!
ロゴは見た人が企業やあなた自身をイメージするのに役立ちます。
また、伝えたい印象を伝えたい時にも役立ちます。
お客様の想いが強いほど見た人の印象に残ります。
お客様とヒアリングをして、
想いやイメージをお聞きした上で
親しみやすく温かみのあるロゴを制作します。
イメージがない場合でもご安心ください。
ご希望や想いなどを聞きながらお客様と一緒に作り上げていきます。
☆当サービスの流れ☆
①ヒアリング
お客様のイメージや想いをお伝えください。
イメージがない方は、こちらが用意した簡単な質問にお答えください。
明確なイメージがある方は、
簡単に鉛筆などで書いたロゴを送付していただくとスムーズに制作できます。
③ラフデザイン完成後ご提案
2つのラフデザイン完成後ご提案させていただきます。
決定した場合、ラフデザインを元に制作を進めます。
ラフデザインご提案の際に修正箇所がある場合はお気軽にご相談ください。
④修正
ロゴデザインが完成しましたら、ご提案させていただきます。
修正箇所がある場合は修正を行います。
⑤納品
JPG、PNGで納品いたします。
ai、pdfでの納品をご希望される方は、
ご相談ください。
納品後1週間まで修正は無料で行います。
★当サービスのおすすめポイント★
●格安でロゴ制作
5月〜6月末までの限定価格でお作りいたします。
安くロゴを制作して欲しい方は、今がチャンスです!
※実績として載せてほしくない方は、お気軽にご相談ください。
●他サービスを安く利用できる
ロゴのご依頼をしていただいたお客様には、
名刺制作やHP制作など割引価格で制作いたします。
●商用利用可+著作権譲渡
まずはお気軽にご相談・質問などお待ちしております!
お客様とお話しできることを楽しみにしております⭐️
【シンプル/ピクチャー】 コンセプトや思いを心に残るロゴとして丁寧に作成します
業務内容
シンプルでおしゃれなロゴ、シンプルで可愛いイラストロゴを得意としています。
デザインのイメージがなくても洗練されたロゴを作成いたしますのでお気軽にご相談ください。
■作成の流れ
右上の見積もり・カスタマイズ相談からお気軽にご相談ください。
相談内容から見積もりをいたしますので、ご了承いただけた場合は注文確定をよろしくお願いいたします。
↓
ヒアリングにてどのようなロゴにしていくのかお伝えください。
ロゴ表記名称、デザイン、コンセプト、イメージカラーなどを詳しくお聞きします。
イメージ画像などありましたら必ずお見せください!
※見積もりの際に提示していた内と大きく異なる際には追加料金をいただく場合がどざいます。
↓
プラン内容によった数のロゴを提案いたしますのでそこから1つお選びいただき、さらにブラッシュアップさせていただきます。
修正があった場合には具体的にお知らせください。
↓
データ納品(AI・PNGなどご希望に合わせた納品をさせていただきます)
1週間以内でした修正いたしますので、ご相談ください。
ある程度イメージが固まっている場合や、ある程度おまかせでの場合にはベーシックやスタンダートプランをお勧めします。
何も決まっておらず、とにかく色々な種類のロゴを見てからじっくりと決めたい方にはプレミアムプランをお勧めいたします。
イラスト を使ったロゴマーク作成
業務内容
【イラスト中心のロゴ製作】
提案ロゴの修正は何度でも対応いたします。
購入前にメッセージからご相談いただいても構いません。
ご希望納期までに柔軟に対応させていただきますので是非ご相談ください。
ご購入前にメッセージにて下記内容をご一報ください。
①ロゴ種類・構成
(ワードロゴ(シンボルマークなし)/エンブレム/ピクチャーロゴ、「シンボルマーク+文字」など)
②作成内容
ワードを入れる様でしたら文字列
「てんぐ屋」「Smart Cap」など
③希望の色
④フォント イメージ
丸文字、きれい目な感じ、漫画調など、ざっくりのイメージで大丈夫です。
⑤業種/業務内容/企業理念/屋号の意味/ターゲットなど
⑥ロゴ作成に関わるコンセプト/モチーフにするもの
⑦希望納期/希望制作案数
1案:7,000円
2案:13,500円
3案:20,000円
(ランサー手取り・税別)
ご相談後に料金設定しご購入案内いたします。
◆ 制作の流れ
① ご購入
↓
② ヒアリング
↓
③ デザイン提案
↓
④ 修正対応
↓
⑤ 納品
企業やお店、企画などのロゴマークを短納期で制作いたします
業務内容
ラフ提出2点のロゴデザインを3日以内に納品いたします。(ベーシック)
掲載場所に合わせたスタイルで制作いたします。
ご予算に関しても柔軟に対応いたしますので、メッセージよりお気軽にご相談ください。
例1)バーチャルYoutuber(Vtuber)のリモート飲み会イベントのロゴデザイン。
【依頼内容】
①メインテキスト"V呑み"サブテキスト"virtual NOMIKAI"
②野球好きが多いので野球モチーフを入れて欲しい
例2)美容室のロゴデザイン
【依頼内容】
①メインテキスト"SICA"
②鹿のモチーフを繊細な感じで、美容室らしさも入れてほしい
ロゴデザイン
業務内容
ロゴデザインのプロとしてご満足いただけるデザインを提供致します。
ご納得いただけるまで何度でも修正いたします。会社やお店や商品のコンセプトをヒヤリングして、希望のカラーや雰囲気などをお聞きします。その情報を整理してデザインを2〜3案作成いたします。あがって来たデザインを見ていただいて、印象をお聞きして調整していきます。納期は最短で7日間。最長で1ヶ月以内。お客様の大切な会社・お店・商品のロゴを完璧な設計でデザイン致します。
「想いが伝わる」「印象に残る」素敵な手書き筆文字ロゴ制作します
業務内容
デザイン書道家として活動しています。
目を引く素敵な筆文字を納品いたします。
ご依頼際に、商品やお店の雰囲気やコンセプトなどをお伝え頂ければ大変助かります。
個性的な文字、かわいい文字、上品な文字、素朴な文字、力強い文字など、
イメージや想いを形にしご提供出来るよう揮毫させていただきます。
申し訳ありませんが、イラストは書けません。
筆文字のみの納品になります。
納品ファイルはJPEGまたはai形式です。ご了承ください。
【筆文字納品の手順 】
①使用用途や媒体、ロゴのイメージをお伝えください。
イメージが無くても大丈夫です。
やり取りをして一緒に素敵なロゴを作りましょう。
②期限内に筆文字をJPEG画像にて2案、提案させていただきます。
③どちらかを選んでいただきます。イメージと異なった場合は、料金内で1度まで書き直しや修正を行いますので、遠慮なくご相談ください。
その後、データにて納品いたします。
お気軽にご相談ください。
ロゴデザインからビジュアルアイデンティティまで作成いたします
業務内容
初めまして。グラフィックデザイナーのハリーナと申します。
当ロゴデザインサービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
企業ロゴやお店のロゴ、新サービス・商品のためのロゴなどもちろん、ビジュアルアイデンティティも作成いたしますので、お気軽にメッセージをいただけると嬉しいです。
ビジュアルアイデンティティにはロゴ、ブランド色、フォント選択、グラフィックス(パターンなど)含まれています。
すべてを同じスタイルにしたい企業様に、ロゴを含めた、ビジュアルアイデンティティをおすすめいたします。
(第一の画像にPDF形式でロゴとアイデンティティの例を付けています、ぜひご覧下さい。)
名刺デザインも作成しています。
お気軽にご相談ください。
▼ 納品までの流れ▼
① ご注文確定・ヒアリング(簡単なヒアリングアンケト回答を含む)
事業内容や希望されるイメージなどについてお伺いいたします。
↓
② 初回提案:ロゴ2~3案
ヒアリング後から4日間ほどお時間をいただきます。
↓
③2回目提案:追加で1案
初回提案がイメージ通りにいかなかった場合、ご意見をもとに追加で1案ご提案いたします。
↓
④ 修正・ブラッシュアップ
提案したデザインから1つをお選びいただき、修正をほどこして仕上げていきます。
↓
⑤ 納品形式:
・AIデータ(デザインの元データ)
・JPGデータ(背景ありのロゴ画像)
・PNGデータ(背景なしのロゴ画像)
*その他のファイル形式にも対応可能です。ご相談ください。
初期提案をお見せした後に、ヒアリングと修正を繰り返し、ご納得いただけるロゴが完成した後に納品させていただきます。修正回数によって納品日が目安よりも遅れる可能性があることをご了承ください。
* 決まった案件にどちらのプランにもロゴのプレゼンテーションを無料で追加します(PDFファイル)。
ご依頼確定後に以下のような項目を簡単なアンケートでヒアリングさせていただいております。
改めて詳しくお送りいたしますので、その際に可能な限りでお答えいただければと思います。
-ロゴ表記名
ー業種・事業詳細
ーコンセプト・想い
ーロゴの種類
ー希望のフォント・カラー
ー参考になるデザイン
など
【名刺デザインを購入時のお願い】
・名刺のイメージ
・名刺の向き
・名刺に入れる情報
・名刺に入れる情報の配置(指定がなければ私の判断で作成させて頂きます。)
・片面、両面どちらが良いか
お気軽にメッセージをお願いいたします。
オリジナルロゴ作成します!
業務内容
初めまして、こんにちは。西と申します。
現在、会社名等ロゴデザインを承っております。
▼過去の提案
https://www.lancers.jp/profile/sunny_clip/proposal
▼ポートフォリオ
https://www.lancers.jp/profile/sunny_clip/portfolio
ふんわりかわいい系のデザインが得意です。
まだ実績がありませんので、しばらくは現在の価格で勉強させていただけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします!
【 お取引の流れ 】
1:デザインのすり合わせ
ロゴのイメージ、用途等を確認させていただきます。
イメージとなる見本がございましたらご提出いただけると作成しやすいです。
2:デザイン案提出
頂いた情報を元にデザイン案(1案)を作成いたします。
※キャンセルされる場合はこの段階でお願いします。
※リテイク受け付けます。
3:デザイン作成
本制作に入ります。
※リテイク受け付けます。
4:納品
以上です。
修正回数に制限は設けておりませんが、前回の修正が終わる前に追加で修正を出すのはお控えください。
また、紋章のような細かいデザインはお受けできませんことをご了承ください。
よくわからない場合や不安がある場合は事前にご相談ください。
ロゴつくります
業務内容
あなたのために
現役クリエイターあつろうたが
ロゴを制作いたします!!!!
フラット・ミニマル、ポップ、イラスト、タイポグラフィ、
手描き、ビンテージ・レトロ、水彩・フェミニン、3D などなど
多種多様なスタイルが可能です!
●サービスのポイント
①ヒアリングしっかり
お客様とコミュニケーションを取り
ご希望をお聞きした後にラフ制作に入ります。
②ラフ提案数3案
ヒアリングが終了した後、ラフの制作に入り
最終的に3案に絞り込んだ状態でお客様にご確認いただきます。
③無料修正回数無制限
※3案の内、選んで頂いた1案のロゴに対しての修正
※色/フォント/線の種類の変更/バランス等の調整
●納品データついて
基本的に納品いたしますデータは以下の通りです。
・AI
・JPEG
・PNG
●メッセージ
その他、ご希望、ご相談があればお気軽にご相談ください。
私単独で制作に入るのではなく、お客様とコミュニケーションをしっかり取りながら
一緒にロゴをつくっていければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
コンセプトのしっかりとしたロゴを作成します
業務内容
しっかりと意味のある、思いを込めたロゴを作ります。
お店や会社の顔ともなりますので
納得のいくものを納品させていただきたいと思っております。
永くお使いいただけるような愛着のわくロゴを作成させていただきます。
「なんとなくかっこいい」「なんかよくわかんないけどおしゃれ」...ではなく
「ここはこんな意味を込めてこうしました」と言えるものを作るよう心掛けています。
納品時にはコンセプトシート(ロゴのこの部分はこんな意味がありますなど、ロゴのコンセプトをまとめたもの)もお渡しいたしますので
会社概要などに「弊社のロゴマークの意味」などとして掲載していただくことも可能です。
※こちらで0状態から作成させていただいたデザインに限ります
イメージがしっかり固まっていなくてもご相談ください!
紙に書いたなんとなくのイメージを送っていただいても大丈夫ですし
なにも決まっていなくても全然OKです!
「こうゆうのが好き」「これは嫌だな…」をヒアリングしながら提案させていただきます。
一緒に、徐々にカタチにしていきましょう。
どんなに細かい点でも気になる部分は修正いたしますので
お気軽にお申し付けください!
(修正は基本的には無料で行っていますが途中で大幅な路線変更があったり、1からの作り直しとなった場合は料金の加算をご相談する場合がありますのでご了承ください)
最後まで心を込めてデザインさせていただきます!
納品データ形式 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
基本セット:高解像度JPG、背景透過PNG、コンセプトシート
オプション追加で可能な形式 - - - - - - - - - - - - - - -
Illustrator形式(バージョンのご希望あればお申し付けください)
イラレでの納品をご希望の場合はオプションで2000円加算となります。
※Illustrator形式(.ai)
パスデータと呼ばれるもので作成してあり、どんなに大きくしても画質が変わりません。
封筒や看板などの印刷物に使う際に使うことが多いです。
ロゴ制作なら、高品質で低価格の弊社におまかせください。
業務内容
私どもNPO法人後方支援センターでは、ロゴ、名刺、パンフレットなど、あらゆるジャンルのデザインを、高品質かつ低価格にてご提供させていただいております。
オシャレで洗練されたデザイン、アットホームで親しみやすい表現、あるいは筆文字を使った和のイメージまで、クライアント様のご希望に沿ったデザインを迅速かつ丁寧に作成いたします。
お客様がご納得いただけるまで、追加料金なしで何度でも修正いたします。
納品後も、何かお気づきの点やご要望等がございましたら、柔軟に対応させていただきます。
【制作内容】
・ロゴ
・名刺
・パンフレット
・チラシ
・POP
・パッケージデザイン
・バナー、Webコンテンツ用デザイン
【料金】
・5,000円
※あくまでも参考価格です。お気軽にご相談ください。
【納品ファイル形式】
・イラストレーター形式 (.ai)
・フォトショッップ形式(.psd)
・高解像度JPG (.jpg)
・PNG形式 (.png)
・PDFデータ(.pdf)
ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ロゴ制作
業務内容
ロゴ制作を行います。
イメージ等の参考にしたいデザインを教えていただき、
15000円で3案提示させていただきます。
また、変更等ございましたら別途料金をいただきます。
初稿3案・著作権譲渡・修正無制限!会社・お店にぴったりのシンプルなロゴを作成
業務内容
●サービス概要
・個人事業主・会社・お店のロゴを作成します。
・ホームページ・パンフレット・チラシで使えます。
・種類は文字装飾からマーク・アイコン付まで幅広く対応できます。
●納品ファイル
・ファイル形式はJPG/PNG/GIFの中から希望の形式をお渡しします。
・有料オプションでEPS・AI・PSDファイル形式の納品も対応できます。
●ご購入後の流れ
1)ご要望やイメージをヒアリング
・デザインに対するご要望や、雰囲気などを伺い方向性を固めた上で作成します。
・手書きしたもの、参考となるロゴをご提示してもらえると
希望イメージに近付けることができます。
・全てお任せでもOK!最低限ヒアリングしてご提案いたします。
2)デザイン完成後、データを納品(AI・PSD・PDFなど)
・ご提案したデータで確定しましたら、正式にデータを納品いたします。
3)取引完了
・お取引完了後は評価をお願い致します。ご感想を頂けますと幸いです。
●著作権
・制作したロゴの著作権は放棄し、購入者様に譲渡いたします。
●制作実績の公開について
・販売したクリエイティブは制作実績として使用する場合があります。
・個人情報は伏せますが、その他非公開部分がありましたらお申し出ください。
筆文字執筆致します。イラレ等データ起こしも可
業務内容
まずは本ページをご覧いただきありがとうございます。
フリーランスグラフィックデザイナーをしております
本出品では ロゴ、題字、ポスター標語等にお使いいただける墨文字を書道にて執筆致します。
楷書、行書、細かいニュアンス(力強く ふわっと 等)など柔軟に対応可能です。
PSDデータ、AIデータ、透過PNG等各種データ出力も可能です
線画ロゴ・パッケージデザイン
業務内容
手書き線画にてロゴ・パッケージ等のイラストを制作致します。
お仕事の大まかな流れ
①クライアント様とデザインイメージの細やかなヒアリング
②ヒアリングをもとにラフデザイン制作3~5個のデザイン案を掲示します
③主要デザインが決定後、清書に入ります。
④制作開始から約7日位でデザインの確認して頂き、修正等を承ります。
⑤最終確認後、お好きなファイル・サイズで納品いたします。
期間限定/格安プラン/高品質ロゴを提供します
業務内容
1案制作、修正対応は受け付ける事ができませんが、格安でオリジナルロゴを制作します。
複数案欲しい方は、もう一つのプランでお願いします。
ランサーズはじめたばかりですので期間限定で安く設定しています。
納品までの流れ
- ヒアリングシートで、ご要望をお伺いします。
- ヒアリングシートに沿ってロゴを1つ作成いたします。
- ご希望の形式で納品いたします。
その他、チラシ、ポスター、パッケージ、バナー、DM、POP、封筒、はんこ等も承っています。別途ご相談ください。
【今だけ半額!】商用ロゴ等、デザイン創ります
業務内容
【今だけ半額!】
◉ロゴデザイン、名刺デザイン、ショップカード、フライヤーデザイン作成、メニュー表デザイン作成、MAPデータ作成等、紙媒体のデザインが得意です。
◉ブログTOP画、Webランディングページなども取り扱えます。
◉その他にも、「こんなのやれない? あずささん!」っていうのがあればお伝え下さい。
旦那のたかしが、頑張ってお願いしてみます。
◉値段基準(基本的なベースとなります。要相談案件は別途ご相談させてください。)
ロゴ作成
業務内容
お店のロゴや、会社のロゴなど様々ものに対応致します。
こんな感じのロゴがいいなどというイメージ画像などを貰えると助かります!!
イメージ画像が無くても対応可能です!
ロゴデザインの制作を致します
業務内容
はじめまして
認定ランサーとして活動しております
現役のグラフィックデザイナーの
reoと申します。よろしくお願い致します。
クライアント様の想いを承り
オリジナルのロゴを作成致します。
ただなんとなくカッコいいではなく
そこには意味のある、中身のあるロゴを
精一杯ご提案させていただきます。
ロゴデザインのイメージ、詳細をいただいたのち
進行のスケジュールをお出しさせていただきます。
スムーズなやり取りを心がけておりますのでご安心ください。
修正等に関しましては
原則無制限とし、納得いただけるまで
対応させていただきます。
※ある程度進行したのち、修正の範疇を超える
作り直しに近い修正はお断りする場合がございます。
内容によってはお依頼をお断りする場合がございます
予めご了承ください。
依頼の前にまずはメッセージなどで
お話を聞かせていただければ幸いです。
デザインのプロが完全オリジナルデザインでロゴマーク制作します
業務内容
Design Initiativeはテンプレートデザインを一切利用せず、完全オリジナルデザインを採用しております。
お客様のビジネスのブランド構築・認知向上・集客のサポートを致します。
独自のご提案方法と作業効率化の徹底を行い、低価格帯でのご提供を実現。
常に新しいデザインをご提供させていただきます。
ホームページ・ネットショップ制作及びチラシや名刺などのデザイン事業はもちろん、宣伝広告のサポートも行っており、オリジナルデザインの作成と制作後のアフターフォローが強みです。
多種多様なお客様の制作実績があり皆様から満足の声をいただいております。
ロゴに使うシンボルマークを販売します
業務内容
1枚の写真を大幅に加工して
1個~5個のロゴマークを作成します。
(写真の都合上どんなロゴマークに
仕上がるのかは完成まで未定です。)
【会社の顔】洗練されたロゴをデザインします
業務内容
会社の「顔」となるロゴデザイン
ロゴデザインがダサい、イマイチな会社だと、
その会社のサービスまでイマイチなのではないかという印象を与えてしまいます。
昔作った古いロゴをそのまま使っているのもNG!
新しく最新のデザインのロゴを制作いたします。
納品までの作業工程
①ページ右上の青ボタン「お見積り・カスタマイズの相談」よりご依頼ください。
↓
②ご希望のイメージや掲載内容をお伺いします
↓
③ご連絡いただいた情報をもとにお見積り、デザインの詳細につきましてイメージのすり合わせを行います。
↓
④制作開始。ラフデザイン完成後ご確認いただき、修正箇所などを伺います。
↓
⑤本デザイン完成後ご確認・修正を致しまして納品完了となります。
プロ書道家にお任せ! オリジナル手書き筆文字で、モットー、座右の銘、信条等 書きます
業務内容
♡あなたのモットー、座右の銘、信条、
オリジナル手書き筆文字で書きます♡
納品は、
データ納品のみとなりますことを
ご了承下さい
★ 代金 プランをご覧ください ★
●文 字 数 :
大筆の場合5文字まで or
小筆の場合20文字まで
●文 字 色 : 黒 のみ
●文 字 の 形 : 楷書 or 行書 or 草書
●文字の書き方 : 縦書き or 横書き
その他はおまかせ
●納品ファイル : JPG
●ラフ提案なし
●背景 : おまかせ
●郵送 : なし
●額装サービス : なし
●納期 通常1週間いただいております
お急ぎの場合はお知らせください
*ロゴとは違います
文字のちらしは行いません
◎以下をお知らせください
⚫︎希望納期
⚫︎言葉の文字
⚫︎書体
⚫︎書き方
⚫︎イメージ
⭕️注意事項⭕️
◉制作した製品は、実績として、弊方の、
商品ページ・ホームページ・
インスタグラム・ブログにて、
公開させていただく場合があります
◉デザイン作成着手以降、
7日以上ご連絡が途絶える場合は、
その時点で完成品として納品させて
いただきます
◉製品そのものの、加工・悪用・転売・
自作発言等は、お止め下さい
カタチにしたい、あなたの"想い"を素敵なロゴデザインにします
業務内容
企業さま、個人で事業をスタートされる方のロゴをデザインします。
あなたの事業に込めた"想い"を大切に、デザインさせていただきます。
これまでに、薬局、カフェ、お菓子教室、ヨガスタジオ、ITサービスなどのロゴデザインを作成いたしました。
特に、女性向け、シンプル、フラットデザインが得意です。
【Point1:複数デザイン提案】
いろいろなデザインを見比べて決定していただくため、デザインは1案ではなく複数案提案いたします。(納品は1デザイン)
【Point2:修正無制限】
クライアントさまが納得いくまでデザインを作成したいため、修正回数は制限しておりません。
【Point3:アフターフォロー】
クライアントさまと長くお付き合いをしていきたいので、作成したロゴ一部変更などご要望があればお仕事を完了した後も修正を承ります。(場合により有料)
*制作の流れ*
①コンセプト、イメージをヒアリング(メッセージまたはZOOM)
②デザイン案提出
③修)
④納品
【丁寧・真心・向き合うを大切にします】安心してもらえる進め方でロゴ制作します
業務内容
「丁寧・真心・向き合う」を大切に制作を進めます!
ロゴでお困りの方、おまかせください!想いを乗せ、意味を持ち、印象に残るロゴを一緒にワクワクしながら作りましょう!(発注初心者大歓迎です!)
制作の進行につきましては、細かく連絡・確認を丁寧に取り合い、ご依頼者様にご安心いただきながら進めてまいりたいと思います。
▼こんな方にオススメ
・事業を開始するのに名刺やHPに載せるロゴを作りたい!
・ロゴのリニューアルをしたい!
・SNSのアイコンを作りたい!
▼制作ステップ
①相談お申し込み
└「まずは相談する」からお気軽にご質問やご依頼内容等ご連絡ください。
②お打ち合わせ
└依頼者様のご要望やイメージ、想いをヒアリングいたします。双方の不安を取り除くためにも、できればオンラインで対面ヒアリングをさせていただければと思います。(※非対面でも可能です)
③初案提案
└②を踏まえて初案を2or3案お出しします。その中から1番デザインの方向性が理想に近しいものを選んでいただき、ご要望を伺いながら修正いたします。
修正ご要望は3回まで無料で対応いたします。
④デザイン精緻化
└デザイン細部の調整を行ない、仕上げます。
(基本、修正3回以内で済むことがほとんどです)
⑤完成・納品
└ご納得のいただくロゴが完成しましたら、データを納品いたします。
※基本的にpng・svgデータで納品しますが、ご要望ございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
あなたのご希望に沿ったオリジナルのロゴタイプをデザインさせていただきます。ます
業務内容
オリジナルロゴタイプの作成を承ります。
シンプルなデザインを得意とし、
長年お使いいただけるデザインを念頭において、制作させていただだきます。
御社の "顔" となる大切な 「ロゴタイプ」制作。責任を持ってお手伝いさせていただきます。
ランサーズにて、これまでの私の提案例
https://www.lancers.jp/profile/macomaco_6/proposal
上記URLより、ご確認いただくことができます。
もしこの中に、お考えに近い案があれば、お伝えくださいませ。
その案をもとに、制作を進めさせてさせていただくことも可能です。
【シンプル】ロゴ作成いたします【モダン】ます
業務内容
初めまして。
認定ランサーの赤星と申します。
クライアント様の顔であるロゴを作成させていただきます。
【得意なもの】
・シンプル
・モダン
・和
・オリジナルフォント
【作成にあたり】
・オリジナル
・すべて商標登録可能
【制作の流れ】
・ヒアリング
↓
・初期提案
↓
・修正依頼
↓
・修正後ご提案
↓
・納品依頼
↓
・納品
※ 修正依頼はご納得がいくまで何度でも可能です。
【初期提案】
2営業日以内にはご提案させていただきます。
【納品物】
ロゴ ai jpg png
縦組み・横組み jpg png
※ 上記以外もできる限りご対応させていただいておりますが、
納品点数が大幅に増加する場合は別途ご請求する場合がございます。
その他、限りなく柔軟に対応させていただきます。
お気軽にご相談ください。
起業・開業等でロゴを一新しませんか?シンプルで永く愛されるロゴデザイン作成します
業務内容
数あるサービスの中から
当サービスをご覧いただきましてありがとうございます。
お客様の想いをしっかり受け止め、
永く愛されるオンリーワンのロゴデザインをご提供いたします。
シンプル、ミニマムなデザインを得意としております。
スタイリッシュ、ナチュラルなど
ご要望にあわせたテイストで提案させて頂きます。
サービスを安心してご依頼いただけるよう、
しっかりとヒアリングをさせていただき、
不安を感じられるようでしたらヒアリング時にキャンセルも承ります。
お客様のご要望やご質問にできる限り迅速に対応いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
■納品までの流れ
お客様のヒアリングを基にラフ2案をご提案いたします。
そのうち1案を選出していただき
修正・調整を行なった後にデータ納品となります。
■納品形式
基本、以下の3つのファイル形式で納品。
ai・・・広告媒体に使用できる、拡縮可能な編集データ。
jpg・・・主にwebなどで使用される圧縮データ
png・・主にwebなどで使用される背景透過データ
※その他の形式でご要望があればご相談ください。
※jpg・png形式のサイズはヨコ2,000pxとさせていただきます。
■注意事項
※5日以上ご連絡がない場合は、キャンセルもしくは、
既に制作着手している場合はその時点でのご納品・完了とさせて頂きます。
制作前のご相談は無料です。
ご要望やご不明点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
私たちはロゴデザイン、名刺デザインを中心にさせて頂いてます
業務内容
私達は、東京、大阪、沖縄と各地で飲食店、建設会社、歯医、CLUB、スナックのなどの名刺デザイン、ロゴデザインをさせていただきました。
またスタッフなどのTシャツデザイン、記念Tシャツデザインも担当させていただき、色々経験致しました。
自分自身でもアパレルブランドや他の事業もやらせていただいてます。
従業員の方もイラストレーター、フォトショップなど、さまざまなことが対応可能です。
ご相談がありましたら、ご気軽にご連絡よろしくお願い致します。
◾︎可能なご相談内容
・名刺デザイン
・ロゴデザイン
・メニューデザイン
・インテリアデザイン
・住宅リフォーム
・会社コンサルタント
この様なご相談内容は、ご気軽メッセージください。
また、時間などにより少し返信遅れる場合がございますので、ご了承ください。
よろしくお願い致します。
初稿2案!修正回数無制限!現役プロがスタイリッシュなロゴマークを制作します
業務内容
スタイリッシュ、光沢感、高級感のあるシンボルマークをご対応させていただきます。
修正回数は無制限!著作権譲渡!追加料金はかかりません。
◯基本料金 25000円(マーク2案)
※タイプ(マーク下の文字2案):+25000円
名刺かショップカードデザイン(裏表両面):+12000円
◯ご不明な点などありましたら【メッセージ】にてお気軽にお問い合わせください。
【 他店とココが違う!】
★細かい修正・大幅な修正まで修正回数は無制限!
★光沢感・立体感・先進性などが表現できる
★印刷業者向けの【Aiデータ】込みの料金
※他サービスではオプション費用がかかるケースが多いです。
★安心のアフターフォロー
納品後でもデザインの微調整やカラー変更などを無償で対応いたします!
★商用可・著作権譲渡。追加料金なし
●制作の流れ
①ご購入
↓
②(ヒアリング)
↓
③デザイン提案
↓
④(修正対応)
↓
⑤納品
5日以上ご連絡が途絶える状態が続く場合、一度トークルームを終了し、ご連絡を頂き次第修正作業を継続する対応になる場合があります。
お洒落・素敵・優しいそんな心を支えるロゴ制作を致します
業務内容
ご満足頂けるロゴデザインを作成致します。
流行に左右されない普遍性の高いイメージ、信頼、信用して頂けるオリジナルロゴデザインを制作しお届けします。
ファイル形式は、ご要望に応じ納品させて頂きますが、ファイルの使用様式がわからない場合は一般に使用できる様式を用意いたしますので、ご安心下さい。
ベーシック、スタンダード、プレミアム、の三段階の様式でサービスをお届けしております。
ベーシック→初心者さま向け、また簡易サービスや、個人事業主さま、企業のスタートアップロゴ、などに必要なロゴを用意いたします。
スタンダード→ロゴのご依頼は、一般にこちらをご利用ください。
プレミアム→当方のデザインについて、シンパシーを感じていただけたお方は、こちらよりお問い合わせください。永年ご利用いただける納得できるロゴを時間をかけて用意いたします。
☆ロゴデザイン☆ 印象付けるシンプルでわかりやすいロゴを作成します
業務内容
会社やお店、商品など、その第一印象はロゴから!
その想いをしっかりヒアリングし、形にいたします。
会社やお店のイメージはもちろん、人柄まで想像してしまうほどロゴマークの影響は大きいです。
だからこそシンプルにわかりやすく、誰がみても伝わりやすいデザインを心がけ、
長く愛されるようじっくり考え、作り込んでいきます。
デザイナー歴15年以上、これまでの様々な制作物を手がけてきました。その経験からお客様に最適なご提案をさせていただきます。
//ランサーズでの過去提案はこちら//
https://www.lancers.jp/profile/toda-yan/proposal
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご注文の流れ
1.ヒアリング
必要事項やご要望をお伺いし、方向性を決めていきます。
ご希望イメージや好きな感じなどをお伺いしますので、具体的なものがあればお伝えください。
基本2提案ですが、2案以上をご希望される場合は制作ヒアリング時にお伝えください。(オプション料金がかかります)
2.制作
ヒアリングの内容をもとに制作に入ります。
基本は2案のご提出となります。
初回提出はヒアリング後から約7日ほどお時間をいただきます。
3.ご確認
2案ご提出いたしますのでご確認いただき、どちらかをお選びください。
4.修正
修正回数は無制限でご納得いくまでおこないますが、初回提案分から大きくイメージが変更している場合(私の判断になります)は、別途オプション料金を追加させていただきます。
5.納品
jpg、ai、pdf、psd、png いずれかの形式をお選びください。(複数形式もOKです。お任せの場合はjpgでの納品といたします。)
プロ書道家にお任せ!ロゴ筆文字作成!正統・躍動・柔・可愛いなど色々な字体で書きます
業務内容
♡ オリジナル手書き筆文字ロゴ
作ります ♡
あなただけの、
オリジナル手書き筆文字ロゴ作ります
正統・躍動・柔・可愛い等、色々な字体で
書きます
納品は、
データ納品のみとなりますことを、
ご了承下さい
★ 代 金 プランをご覧ください
●文字数 : 5文字まで
●文字色 : 黒 のみ
●字体 : おまかせ
●文字の書き方 :
縦書き or 横書き orちらし など
●背景含みません
●ラフ提案なし、修正プランに応じて
●納品ファイル jpg
●納期
通常1週間いただいております
お急ぎの場合は、お知らせください
★ 追加料金 1件
●文字数6文字以上 : 1文字につき200円
*追加料金となりますお取引の場合は、
見積金額を提示後、
お取引を始めさせていただきます
◎お知らせください
①希望納期
②要望
詳細にお伝え下さい
・ロゴの文字
・職種
・用途
・イメージ
高貴、上品、優しい、アットホーム、
すっきり、かっこいい、シンプル
スタイリッシュ など
・その他
作成にあたり伝えておきたいことなど
⭕️注意事項⭕️
◉制作したロゴは、実績として、弊方の、
商品ページ・ホームページ・
インスタグラム・ブログにて、
公開させていただく場合があります
◉デザイン作成着手以降、
7日以上ご連絡が途絶える場合、
その時点で完成品として、
納品させていただきます
◉ロゴそのものの、加工・悪用・転売・
自作発言等は、お止め下さい
クライアント様のご要望を少しでも超えるようなロゴデザインを低価格でご提供致します
業務内容
ロゴデザインはジャンルを問わずラグジュアリーなものから、ポップなもの、シンプルなもの、親しみ・温かみのあるもの、未来的・先進的なものまで幅広く対応しております。
<ロゴの納品データについて>
イラストレーター形式 (.ai)、JPG(.jpg)、PNG(.png)、PDF等 各種対応可能でございます。
その他、必要なデータ形式がございましたら対応致しますのでご連絡いただけましたら幸いです。
丁寧な対応を心がけておりますので相談などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
オリジナルのキャラクターロゴ!デザインします
業務内容
世界に一つだけの、あなただけのオリジナルキャラクターロゴをデザインいたします!
基礎デッサン力をしっかりと身につけていますので、その上で崩したり独創的なオリジナルキャラクターを描くことができます。
手書きのイラストは、パソコンに取り込んでレイアウト、着色してデザインしてあります。
データは最新バージョンのイラストレーターccで製作したイラストレーター形式なので、あらゆる媒体に利用可能となっております。
また、23年間の看板製作で培った、正確で緻密な技術で作成してありますので、安心して看板や印刷などの媒体にご利用できます!
ロゴデザイン
業務内容
シンプルなロゴ作成を得意とします。デコラティブなものよりも静的でシャープなCI作成が専門分野です。その他、CI色の規定やロゴ使用の規定書類の作成等もできます。
サービス
■ロゴ提案とカラバリ提案
■納品物
illustratorにて制作いたしますので、基本的にはAIファイルを納品です。
ロゴデザインやってます
業務内容
医療・工業・建築・不動産・金融・美容・飲食・自治体・IT企業等の
多数ロゴデザイン制作の実績がございます。
今迄の経験を活かしオリジナルのロゴデザインを制作いたします。
★初案としてロゴデザインを
ベーシックで2案、スタンダードで3案、
プレミアムで5案を提案させていただきます。
★初案後のロゴ修正は、ご納得いくまで提案させていただきます。
ストックロゴの販売 #急ぎでロゴが必要な方#豊富な種類から選べます
業務内容
下記URLの中のストックロゴを割安で提供いたします。
https://www.lancers.jp/profile/Saku-TA/portfolio/287986
番号指定もしくはURL指定の上ご購入ください。
社名及び色の変更は無料です。
マークの微修正ご希望の場合は10000円追加となります。
まずはご相談からでもお気軽にご連絡ください
※提供するロゴはすべて未販売のものです。
※購入後のロゴはポートフォリオより削除いたしますのでご安心ください
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。