ご依頼によりデータ分析やモデル構築、可視化を請け負います
業務内容
お取引後の流れ
- 無料相談
- 要件定義
- ローデータ確認
- 成果物納品
- 問い合わせ対応
成果物(例)
- モデルソースコード
- ダッシュボード
- 報告書
キーワード
- 回帰問題
- 分類問題
- レコメンド
- 画像認識
- 音響解析
- 効果検証
【Excel、R、Python 対応】レポート作成の統計解析をお手伝いします
業務内容
いただいたデータをもとに、データ分析・統計解析のお手伝いをします。
解析ツールは内容によって、Excel、R、Python を使い分けます。
csv か Excel でいただいたデータを解析し、簡単な結果と、必要な場合は図表も作成します。
また、R や Python の使い方を教えてほしい、といった要望にもお答えします。
農学部卒なので、もっとも得意なのは農学系です。
【オプションについて】
前処理やデータクレンジングの必要な場合、オプションをご提案する場合があります。どのようなデータが前処理やデータクレンジングが必要かどうかは、あらかじめご質問ください。
【経歴】
国立大農学部卒。。データ解析を駆使し、収穫量予測モデルに基づいて営農判断するなど、データを利用したスマート農業の研究・開発に従事。
また、農作物を物体検知する人工知能を共同開発、iPhone アプリでリリースの実績あり。
購入にあたってのお願い
内容によってはお引き受けできない場合があるので、「どのようなデータの」「どのような解析をしたいか」を明記ください。また、納期は応相談ですが、約 1 週間程度を目安にお願いいたします。
データ分析 東大AI&データサイエンスサークルの力で 売上upコスト削減し ます
業務内容
データ分析を全て請け負います。
顧客データ、売り上げデータ、社内リソースをただエクセルファイルに入れて塩漬けにしていませんか?
私たちは東京大学のAI研究室のメンバーを多数抱えており、データサイエンスサークルの代表とも繋がっております。
優秀なデータサイエンティストが皆様のデータを分析し、コンサルティングします。
これにより売り上げ向上、社内DX、コスト削減に繋げることができます。
具体例:大手スーパー様の場合
売れた商品と時間のデータから特徴量をみつけ、特売のタイミングと%を試算。
これにより効率的なマーケティングが行え、コスト削減、売り上げアップに繋がった。
データサイエンスにおいて、目的設定→仮説→データ収集・分析→実行まで行います
業務内容
このような方にオススメ
・現状のビジネスにてDXを行いたい
・社内の課題を把握したい
・データ分析をしたい
・データ分析に必要なデータ収集・前処理を行ってほしい
提供できるもの
・社内データを活用した新商品開発・マーケティング・新規事業提案
・社外データ(SNS・WEBなど)を活用したマーケティング
・DX人材の研修
・AIシステムの開発
- 業務
- コンサルティング
お手軽に機械学習/AIのコンサルティングを引き受けます
業務内容
機械学習・AI・画像処理・点群処理のスキルに基づき、以下のコンサルティングや試作開発を行います。
調査や開発の規模に応じてご予算の相談をさせて下さい。料金表は目安になります。
① 学習用途:
・機械学習、AIの原理
・機械学習、AIの基本的なコーディング方法(Python, C++)
② 適用方法:
・お客様のご事情に合わせた機械学習、AIの適用方法について一緒に検討させて頂きます。
・ロードマップの作成(開発の進め方)のご提案いたします。
私のバックグラウンドは以下の通りです。
【概要】
大手電機会社のR&D、新規事業部門にて①機械学習や②画像/3次元・点群処理の技術開発をおこなってきました。製品としては、計測器、ロボット、電機設備保守、シミュレータ、XRへの技術適用を検討してきました。①、②の技術分野で多数、国際学会での発表経験があります。
①機械学習、②画像/3次元・点群処理などでお困りがありましたら、是非、ご相談下さい。
【実績】
①機械学習/AI:
-AIが学習するデータを省コストで作成する、3次元モデルを使ったデータ拡張を開発
-自律走行ロボット向けに、様々な視点で撮影した画像を使った異常検知を開発
-Semantic/Panoptic Segmentation, 物体検出, 6DoF(物体の位置・姿勢)推定のAIの活用
②画像/3次元・点群処理:
-3次元の周辺環境地図作成(Visual SLAM, Structure from Motion)と、地図を使った位置推定
-ステレオカメラ(2つのカメラ)を使った距離測定、ステレオマッチング、ステレオカメラ校正
-点群Viewerの開発
-カメラとIMUの統合
各種データマイニング手法の効果的な適用により、高度なデータ分析を行います
業務内容
すでにあるデータに何となく適当な分析手法を適用して出てきた最もらしい分析結果に適当な解釈をしても、いくらAIが発達しようとも高度なデータ分析を行うことができません。
効果的なデータ分析を行うためには、何が知りたいのか目的をはっきりさせ、そのためには
どのようなデータが必要なのか、そして現実的に得られたデータをどのように加工すれば
高度なデータ分析が可能になるかをまずはコンサルティングします。そのうえで各種データマイニング手法、多変量解析手法を適用し、高度な分析結果を提供いたします。
- 業務
- コンサルティング
- 手法
- ニューラルネットワーク 決定木分析 クラスターコンピューティング 線形回帰 ベイズ統計 分類モデル
- テクノロジー
- Python R Jupyter Notebook
シングルセルRNAシークエンス解析(前処理、クラスタリング、DEG解析等)ができます
業務内容
▼こんな方におすすめ
・シングルセルのデータを持っている、もしくは公共のデータベースに解析したいデータがあるが、どう解析すればいいのかわからない方
▼提供できること
・データをUMAPプロット等で可視化したfig
・各クラスターで発現が高い遺伝子のリスト
- 業務
- コンサルティング
- テクノロジー
- Python R TensorFlow Scikit Learn Colab Jupyter Notebook SQL