シングルセルRNAシークエンス解析(前処理、クラスタリング、DEG解析等)ができます

バイオインフォとウェットの実験を組み合わせた研究を行っているため、どちらの視点も持った解析ができることが強みです。

mamepon

業務内容

▼こんな方におすすめ
・シングルセルのデータを持っている、もしくは公共のデータベースに解析したいデータがあるが、どう解析すればいいのかわからない方

▼提供できること
・データをUMAPプロット等で可視化したfig
・各クラスターで発現が高い遺伝子のリスト

業務
コンサルティング
テクノロジー
Python R TensorFlow Scikit Learn Colab Jupyter Notebook SQL

基本料金

プラン
50,000

ベーシック

公共データからのデータの取得、前処理、クラスタリング、プロット作成
70,000

スタンダード

公共データからのデータの取得、前処理、クラスタリング、プロット作成、マーカー遺伝子の特定
150,000

プレミアム

公共データからのデータの取得、前処理、クラスタリング、プロット作成、マーカー遺伝子の特定、関連シグナル等の探索
納期
7 日
10 日
14 日
合計
50,000円
70,000円
150,000円

出品者

mamepon
mamepon (mamepon)
  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 東京都

注文時のお願い

解析する際の注意点
・解析したいデータについての情報を教えてください(論文や公共データベースのID等)
・このデータから、どういったことが知りたいかを教えてください(この遺伝子がどどの細胞で発現してるか知りたい等)