📊 Tableauでデータを“資産”に変える!実践サポート付き導入支援ます
業務内容
Tableauを導入したいけれど、
「どのデータをどう可視化すればいいか分からない…」
「ダッシュボードを作ったけれど、うまく活用できていない…」
そんなお悩みに、経験豊富なTableau支援者が並走サポートいたします。
🔍 パッケージ内容
貴社のデータ環境・業務フローのヒアリング
Tableau導入の目的整理と最適なデータ設計のご提案
ビジネスに即したダッシュボード設計・データ可視化のアドバイス
効率的なデータ接続・データブレンディングのサポート
導入後すぐに使える!実践的なダッシュボード作成&活用支援
✅ 対象の方
Tableauを使い始めたばかりで、設定や活用方法に不安がある
どの指標を可視化すれば良いか悩んでいる
社内のデータ活用レベルを上げたいが、何から手を付けるべきか分からない
ベンダーに丸投げではなく、自社で運用・活用できるようにしたい
❗ ご注意(対応範囲外)
Tableauのカスタムスクリプト(Python/Rの組み込み)
SQLの詳細なデータ加工やDB構築
📦 納品までのステップ
事前ヒアリング(シート記入またはZoom)
課題と方向性の共有(中1〜2営業日)
ダッシュボード設計・アドバイス資料の納品
オンラインによる質疑応答・アドバイス
「ビジネスにフィットしたデータ可視化と活用」を目指し、丁寧に伴走いたします。
まずはお気軽にご相談ください!
GA4・BigQueryを活用したデータ分析 & 可視化サポートします
業務内容
▼ こんな方へオススメ
GA4 / BigQuery のデータを活用したいが、設定や分析方法がわからない方
マーケティング施策の改善にデータを活用したい方
定期的なデータ分析・KPI管理を行いたいが、社内に専任担当がいない方
Looker Studioを使ってデータを可視化したい方
▼ ご提供内容
GA4・BigQueryを活用したデータ分析 & 可視化
KPI設計・モニタリング(流入・CVR・広告効果のトラッキング)
Looker Studio / Googleスプレッドシートでのダッシュボード作成
月次レポートの作成 & 施策提案
※プランに応じて提供内容が異なりますので、詳細は料金プランをご確認ください。
▼ ご購入後の流れ
ヒアリング(メッセージ or 初回MTG)
- 目的や分析したい指標、KPIの確認
- 使用するデータの確認(GA4 / BigQuery / スプレッドシートなど)
データ環境のセットアップ(初月のみ)
- GA4の設定調整
- BigQueryのデータ整理 & 必要なSQLの作成
- Looker Studioの初期ダッシュボード構築
レポート作成・ダッシュボード運用(継続月)
- 毎月のデータ更新 & KPI分析
- Looker Studioでの可視化(フィルタ機能・インタラクティブダッシュボード)
- 改善ポイントのピックアップ
追加ミーティング
- データ分析結果の解説
- 次の施策提案
納品 & 継続サポート
- 月次でレポート納品
- 必要に応じてオプション追加
- 業務
- ビジネス・財務分析
- テクノロジー
- Googleアナリティクス
- 専門知識
- Webアナリティクス
FX、為替で未来がわかる。52年分のデータベースがあります
業務内容
商品説明:
FX52年分データは、長期間にわたる外国為替市場のデータを網羅した貴重な情報です。
このデータセットには、過去52年間の為替レート、市場トレンドなどの詳細な情報が含まれています。
商品項目は、日時、始値、高値、安値、終値、出来高の構成になります。
取扱銘柄て:
AUD/CAD AUD/JPY AUD/NZD AUD/USD
EUR/CAD EUR/CHF EUR/GBP EUR/JPY EUR/USD EUR/AUD GBP/USD GBP/CHF GBP/JPY NZD/USD USD/CAD USD/CHF USD/JPY USD/MXN USD/TRY CAD/JPY CHF/JPI
主な特徴:
52年間の為替市場データ: 過去の市場動向を理解するために、52年分のデータを収集して来ました。
多様な通貨ペア: 主要通貨ペアからエキゾチックな通貨ペアまで、幅広い通貨ペアのデータが含まれています。
技術分析やデータ研究に最適: データ解析、バックテスト、市場トレンドの研究など、さまざまな用途に活用できます。
この商品は、金融機関、投資家、アナリスト、研究者、そしてトレーダーにとって貴重なリソースとなることでしょう。
過去の市場の動向を研究し、将来のトレンドを予測する際に役立つこと間違いありません。
年数について
銘柄により年数が少ない物もございます。
1972年1月4日〜2023年8月4日11時32分までのデータになります。
相談次第で最新の情報を取得する事も可能(一部の銘柄は不可)
金額について
基本料金はシステム利用料として全ての銘柄で必要になります。
料金はレコード量×0.1円とさせて頂きます。
日足以上は固定¥14.500円
最新情報(2023年8月4日11時32分〜)はレコード量×1〜5円で計算致します。
こちらに基本料金を足した金額になります。
※金額交渉可、将来再度購入や大量購入など将来性のあるお客様には値引きさせて頂きます。
※購入は部分的データは対応しておりません。
納品方法
納品方法はCSV「Excel version」にて納品になります。
※Excelでそのまま使用やCSVメモとして他サービスにインポートできます。
その為
こちらの商品は、個人使用のみとなります。
※法人の場合要相談